X



犬ごはんについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:54:24.81ID:vUYvcJKq
>>56
メディコートあげてる?毛づやとか●とかどんな感じかな?
魚系フードでお手頃なの探してて気になってる。
森乳フィッシュ大袋がちょうどよかったんだけど、後半飽きて食いつき悪くなるんだよね…
0058わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:14:55.46ID:trfgwEHr
>>57
💩も毛づやも全く問題なしです。
価格の割に良いフードだと思う。
成分表を見るとたんぱく質が少な目なので、ワンコに合わせてお肉トッピングで補う感じですかね。
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 08:33:51.93ID:KQNaVS02
>>58
ありがとう!お肉トッピングしてみる。
あげはじめて少したつけど毛づや問題なし&量は少なくなったけどいい💩!
500gごとにパックされてると劣化も少なそうだから夏とか良さそう。
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:56:00.77ID:Eu14m8Ck
>>53
先代犬(13才ボストンテリア)も今のわんこも手づくり食。
普通に自炊してる人ならできるよ。。
今のわんこ(保護犬推定6才)は胃腸が弱いから、野菜スープはハンドブレンダーでポタージュ状態にしてる。
あとお肉茹でた物、魚が好きだからアラを焼いた物、ご飯orパンを混ぜて水分多めのフードをあげてます
0061わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 16:27:26.63ID:gOxoOHi1
>>53
DConedishに個別レシピ作ってもらったよ。歯の矯正しててドライあげられなかったんだけど血液検査に大幅な変化なし(8ヶ月間)
最初の1ヶ月本とかインスタにあるわんこの手作りご飯の店のあげてたら色んな数値に変化あってドライフードの凄さと手作りのアンバランスさを思い知った。ときどきならともかく頻繁にあげるなら個別レシピおすすめしたい。
0062わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 21:50:46.10ID:b+ry5sFl
イタグレを飼ってる方のインスタを見てたら、お子さんの飴を10個くらい食べた。と。。朝は忙しいから仕方ないよね!的な事が書いてあったから飴が喉に詰まったら大変だし可哀想と言ったら削除ブロック。
犬を飼う資格ないと思う。
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:55:44.01ID:fujyJ/7w
7ヶ月のマルプーが餌に飽きたっぽいです。
ロイカナのミニインドアパピーを与えているんですが、同じくらいの値段でオススメありますか。
0065わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:02:13.98ID:ZEYdXMTT
>>64
7ヶ月なら、フード拒否し出す年頃。あるあるですよ。

無難なところでニュートロのシュプレモかなぁ。
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:00:30.37ID:j/wS/eLC
うちの4歳のヨーキーは長いことソルヴィダあげてたけど飽きたみたいだからシュプレモにしたら大粒だと感じたみたいで駄目だった
少しでも大きさが無理と判断すると拒否される
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:31:20.28ID:cw1a6H6W
そもそも犬は噛まずに丸呑みなので大きいと飲み込みづらいから嫌がるのは当たり前
0069わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:54:52.51ID:WYegS3LQ
フード、以前はシュプレモだったけど、
数年前から和の極みにしてる。

最近は、鶏ムネを薄切りしてオーブンで
焼いたのやキャベツとかトマトを与えてる。
あと、水はあまり摂らないから、
出汁やキャベツの茹で汁を与えてる。
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:55:46.73ID:WYegS3LQ
フード、以前はシュプレモだったけど、
数年前から和の極みにしてる。

最近は、鶏ムネを薄切りしてオーブンで
焼いたのやキャベツとかトマトを与えてる。
あと、水はあまり摂らないから、
出汁やキャベツの茹で汁を与えてる。
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:45:45.01ID:pD8Avfz1
手作りご飯に変えたら便が固かったりコロコロになるときがあるんだけどどんな対策が友好的でしょう?

6才トイプー5キロ
基本的にご飯野菜お肉のおじやがベース
肝臓がわるいので肉は少な目にしています
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:50:35.62ID:WyJLLMaK
過疎スレ
0075わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:29:43.80ID:Z4UQ/S2V
マルプー、マルシュナの2頭飼っています。

シュプレモ、アーテミス アガリクス、ユーカヌバ、ナチュラハをあげてます。

ユーカヌバの食いが悪く、他に餌を食べ慣らそうと思うのですが、おすすめを教えてください。

ロイカナは最初あげていましたが、食いつきはいいものの、モノが値段に見合っていない気がしてやめました。
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:51:11.12ID:kVjp429j
トッピングとかどうですか?
食いつき悪くてフード変えると贅沢になるって聞くので。
うちはトッピングだけを先に食べられないように下に敷いてあげてます。

あと給餌量が多いことが原因だったりというのも聞きます。次のご飯の時にお腹空かないとかあるらしくて給餌量を微妙に減らしたら、うちは食べるようになりました。
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:00:40.64ID:OjUDfq0v
トッピングですね、うちでは、トッピングがないと食べなくなることがコワくて基本餌だけにしてます。
心配しすぎでしょうかね。。。
フードの量はカロリー計算して与えていますが、最近では残すことも増えてきたので、計算より1割くらい少なめで与えています。
0079わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:08:13.42ID:90ICaXMN
色々試行錯誤しているんですね。
癖ついたらとか考えちゃいますよね。

例えばトイプとかだとグルメで、朝ドライ夜ウエットフードとかにするとずっと食べてくれるとかあるようです。(兄弟のうちがそれで順調らしい)

うちは贅沢になってるなと感じた時はガッツリとドライフードのみを出したり下げたりしてます。逆にちゃんと食べてるなという時に飽きないように前もってトッピングとか種類変えたりしてあげてます。
何度か食べない時期があったのですが、そんな感じで落ち着きました。

いい方法が見つかるといいですね。
0080わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:29:41.96ID:2q+N9S1o
ロイヤルカナンは高いだけで意味ない
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 17:07:46.23ID:UvkmMQEp
いつも同じだと飽きるみたいなのでササミとキャベツか牛もも肉とじゃがいもとか交代で混ぜてあげています
よく食べます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況