6ヶ月半の柴犬オス。
ドッグトレーナーさんにパピートレーニングしてもらって、トイレも完璧だったのに、散歩が始まってからトイレにまつわる全てがぐちゃぐちゃに…
基本は広いケージ内で過ごしてます。夜子どもが寝付いてからはリビングに放す感じ。

朝7時半くらいのお散歩でオシッコ&うんちをまとめて出す+19時頃に広めバルコニーでオシッコがお決まり。

そこに関してはいいのですが、夜リビングに放したときにリビングで排泄。
あとケージ内では
・ベッドがあるとき→トイレで寝て、ベッドか床で排泄
・ベッドがないとき→トイレで寝て、床で排泄
と完璧にトイレは寝床になっています…逆にベッドは寝るときもあるけど、絶対に排泄もします。
ケージ内で排泄するのは、夜中に我慢できなくなったときだけで、日中にケージ内で排泄することはありません。
バルコニーに出したら、たまに排泄します。

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか…