X



トップページ犬猫大好き
1002コメント344KB

【トイプードル】プードル Part80【ミニプースタンプー】 【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef93-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:41:59.30ID:qndwijqv0
↑本文頭に入れる事
プードル全般を語るスレです。
スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。

過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。

前スレ
【トイプードル】プードル Part79【ミニプースタンプー】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dog/1544619667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f5e-RBKP)
垢版 |
2021/06/29(火) 19:56:19.13ID:Yd+jTtWj0
>>370
口にしないって、おまえ犬を食べるのかよww
韓国料理にはあるそうだけどw
0375わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f0e-DG1U)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:45:14.21ID:yD56AT/40
日本語わからない人は置いといてうちのプーさん勇気出してアルパカカットにしてみたんだけど
周りからの反応が良いね特にプー飼いじゃない犬飼いに人気が高い
ケツがめちゃくちゃ可愛い!夏はアルパカでいこうと思うわ
0376わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2fd3-US9C)
垢版 |
2021/07/02(金) 08:23:54.80ID:gtBXcBrT0
みみちゃんは病気のことや金銭面をあえて語り、同情を誘う金銭目的感がありあり。
確かに持病を持つ犬を飼うのは経済的にも大変だと思うが、この犬種にはそのようなリスクが付きまとうのは先刻承知済みのこと。
同様の悩みを抱える飼い主も多数いる。
ドキュメンタリー風の構成は見ていて面白いが、撮影者が本人と思うとカウント数目当ての演出も多分に入っていると感じられる部分も多い。
テレビを見るように同調する方々も多いようだが、テレビはあくまでも第三者が撮影や編集を行っているもの。
そのへんの違いがわからない視聴者は張り付きたくなるのかもしれないが・・・・
少しずつエスカレートしていることに気づかれていないのであれば残念。
同じ犬種を飼っている人間として、最初は楽しく見ていたが最近は遠ざかってしまっている
0377わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Saeb-RjI8)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:04:23.85ID:776/sdBua
嫌なら見なきゃいいだけ
0378わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 27fe-7bBE)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:26:55.13ID:6VMF+Su00
みみちゃん見た目は好みじゃないけど躾のちゃんとした従順ないい子だと思うから良くなってほしいな
この動画見てるとやっぱりトイサイズ以上の方が健康的で生き物として美しいなと思うよ
0379わんにゃん@名無しさん (ドコグロ MMc2-e+fT)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:38:34.26ID:+rFLErjXM
>>376
この人、経済的にはよゆのある人だと思う
動物保険は会計士か誰か他の人に契約してもらっているし、1才未満の時に躾教室にも1ヶ月預けてるっぽいし、ちょっと同じ目線の方ではないと思ったところで、あまり見るのをやめてしまったかな
0381わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2fd3-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:46:00.64ID:gtBXcBrT0
>>379
376だけどペットをネットに出す目的が金銭目当てになっている違和感が拭いきれなかった
かわいいとか言っていても演出が入っていると思うとシラケてしま
見なくなったのはそれが理由
どうでもいいことだけど、たまたまみみちゃんがここで取り上げられていたから
あくまでも私的な意見です
0382わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2fd3-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:46:55.22ID:gtBXcBrT0
>>380
やっぱ小さいことはいいことなのか
玩具だね
0384わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 27fe-7bBE)
垢版 |
2021/07/02(金) 18:39:17.95ID:6VMF+Su00
そうかなぁ周りの柴飼いさんはドッグトレーナーに付きっきりでお願いしたり攻撃性をおさえるトレーニングにかなりお金かけてそうだよ
プードルのトリミング代3年分くらいかけて社会化させたと言っている方もいたw
0386わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dee3-RjI8)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:48:32.79ID:RBH634xl0
うちも亡くなるまでの2年で医療費200万かかったけどもったいないと思ったことないもんな
0387わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf9f-0jp7)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:02:43.27ID:uy83wRuS0
うちの子はちょっとした軽自動車が買えるくらいの金額だったけど2歳で1.1kgだよ
どうせ飼うなら注目されるくらい小さな子が欲しくて無理したけどおかげさまでどこに行っても人気者で飼い主も鼻高々だよ
0389わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 460b-Fgqv)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:39.13ID:vcNHvhTb0
>>383
本当のお金持ちは、奇形犬のトイプーなんて飼わない。
0390わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd4a-jYdo)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:06:11.67ID:GSr36gFbd
今の軽自動車って130万するけど
130万のトイプードルかよ!よくそんなの買うな。
0391わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab5e-Tes+)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:15:21.06ID:yIptw1nL0
ウチのトイプーは60万と50万だったから110万だけどねw
0392わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53b8-YaPc)
垢版 |
2021/07/03(土) 04:14:03.42ID:kc9mjQLv0
>>389
その通り。
ほんとの金持ちはショータイプのプードル飼って
ショータイトル取りに行く。
ティーカップの子ってみんな変な顔だし、
毛は貧毛、歩き方すらまともじゃ無いのに飼い主だけがドヤ顔wwww
体高は23cm位の3kg位が1番いい。
0396わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b90-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 11:39:14.20ID:ItxzTEYm0
今じゃ自宅の一部屋で10匹くらい飼って交配してるブリーダーが平気で50万60万とか値を付けてるからな
ペットショップよりブリーダーの取り締まり厳しくしたほうがいい
0397わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf9f-0jp7)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:07:13.04ID:ARRBYtUM0
マイクロティーカップだからといって全てが不細工だとは限らないよ
健康体で見た目もいいマイクロティーカッププードルだって金さえ払えば手に入る
うちの子は小さい上に顔立ちも可愛いから会う人が必ず高かったでしょ?と聞いてくるくらい
0398わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dee3-RjI8)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:11:41.69ID:0y1Dw0gC0
小さいのは可愛い。お金もある。でも飼えない。
一緒に寝れないから。
健康第一の次に添い寝が絶対条件。
0399わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 06cc-jYdo)
垢版 |
2021/07/03(土) 16:58:28.23ID:9EArGB/H0
ティーカップとこタイニーってさ!あの歩き方可愛いよね!
たまにスキップしてて超可愛い
スキップ歩きしてる子は飼主さんがスキップ教えてるの?
0400わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53b8-YaPc)
垢版 |
2021/07/03(土) 18:30:02.91ID:kc9mjQLv0
>>399
本気で言ってる?
パテラの犬だからに決まってるじゃんw
膝が緩い=体重が軽いことを正当化できる。
(どう見ても3kg以上なきゃいけないのに、2kg以下を自慢する飼い主の多いこと)
とあるば飼い主はパテラ重度でも、小さけりゃいい!と買ったらしい。 SNSで自慢したいんだと。
0401わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73fa-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 18:39:46.76ID:/UJK/Ph00
健康体で無い事を望まれる悲しい動物
0403わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8f92-3+yu)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:15:30.18ID:xB9/1/H/0
新参者ですいませんが、教えてください
トイプードル、3ヶ月で1.1kgなんだけどどうなんでしょう
2ヶ月くらいでウチに来たんだけど、ドッグフード全然食べない。5種類くらい試したけどハマるものがない。
ササミ系の缶詰め混ぜてだしても、ドッグフードだけ残して食べるし。。
皆さんは食事に困らなかったですか?
0406わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b0e-+2KF)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:50:05.94ID:rjTioJ8/0
もう食べムラは諦めたな
色んなプレミアムドッグフードを試したけどロータスのラムに最近は落ち着いた
あとは野菜と胸肉煮たやつとか魚煮たやつをプラスしたらぺろっと食べるようになった
うちのプーはドッグフードに出汁が入ってると気分が乗るみたいだ
0407わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr23-VdLu)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:07:20.51ID:UAVqDXngr
>>403
うちは3ヶ月で900g、今10歳で4.5kgある。
仔犬の時は食べムラもあったし、ドライフードで皮膚がベタついたり下痢したりとトラブルが続いたので、主治医の勧めもあって乾燥野菜系のプレフィックスフード+日替わりで肉魚卵のタンパク質で簡易の手作り食にしたよ。

多分うちの犬にはこれが合っていたみたい。筋肉がしっかりついて、シニアになっても雪山10kmを平気で歩くくらい元気。心臓も腎臓も今のところ問題ないです。
0409わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0b1d-VsWc)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:49:19.44ID:RF3Nn/L40
重さでわなくバランスが大事かな
2キロ台でも足が長いと大きくみえる
0410わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Saeb-Tes+)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:49:44.39ID:RbV5EEhLa
でわなく、ではなく、ではなくだな。
0412わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 06cc-jYdo)
垢版 |
2021/07/04(日) 07:23:10.02ID:Qyal5d9t0
いや性力モンスターのイタグレはねーわ。
0415わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8a08-pq0Y)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:04:24.48ID:KjuwlQSY0
>>403
食べむら好き嫌いで振り回されるのはこの犬種のオヤクソクと思っていいかもw
ググって品質と食いつきの良いフードを探す旅に出るのだ
体重は犬の体格で変わるから適正かどうかは獣医で見てもらってね
かわいい盛りだから色々楽しんで
あの頃は食べなくて大変だったよね〜って良い思い出になるよ
0416わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8a08-pq0Y)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:10:33.97ID:KjuwlQSY0
うちもフードジプシーして手を変え品を変え大変だったよ
2匹目を迎えたら競争するようにガツガツ食べるようになってポカーンとしたわw
もうその子は居ないのよ、17歳で天寿をまっとうしたわ
何もかも良い思い出
0419わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Saeb-QrH/)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:09:53.69ID:nJfPiGQia
フードジプシーが終わりそうもなく疲れたので、トッピングに落ち着いた
ウェットを足すようにしたり、ササミやレバーを煮たのを足したり
そうすると、ドライは何でも食べるようになった
適当にローテーションしてる
0421わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f8d-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:46:56.03ID:jXPM1pJy0
>>420
ステマじゃなくアフィリな
0423わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b0e-+2KF)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:11:16.55ID:753Ds94E0
反抗期かなうちもだ
一才いちお歯磨きもやってるんだけどデンタルボーン上げてみたんだベーコンの香りがするやつ
そしたらもう自分のものだ!って主張するだけならいいのだけど体に触るのはおろか近づくだけで見たこともない獣の目をして唸る
4時間くらいその調子だったからおやつでなんとか釣って離した隙にとった
デンタル系の噛むやつはみんな好きと聞くけどこれ異常だよね?
0425わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b0e-+2KF)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:20:20.15ID:753Ds94E0
>>424
普通のおもちゃは何にも問題ないしむしろ遊ぼって押しつけて来たり持って来たりするんだけどデンタルボーンにだけ反応するんだよね
6ヶ月くらいの時に白い骨系のデンタルボーンをあげた時も同じ反応だったの思い出したわ
デンタルボーンにそんな魅力あるのか…治すの頑張ってみる
0426わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0ef2-QrH/)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:55:35.32ID:G8fT0uLD0
>>425
他のオモチャで何でもないなら、気にしないかも
デンタルボーンがオヤツみたいになってて、それを取り上げるのは厳しいような
オヤツは取り上げないからなー

うちのは、デンタルボーン初日で飽きちゃった
0427わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 27fe-kToA)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:25:54.79ID:GoXXt6160
>>423
うちももうすぐ六ヶ月だけど同じだよ
ドックトレーナーにそれはかなりよくない兆候と言われた
信頼しているリーダーにはやらない行動だと
プードルは賢いから気が強い子には的確に対応しないとどんどん増長してしまうんだって
うちはその後リーダーウォーク おもちゃ遊びでこっちが主導権握る 言葉で叱るのではなく無視する サークルから出すのは完全人間都合でガッチリ相手できる時のみ 等を教えてもらって実践してるよ
ちなみに直っていない
0430わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2fd3-XVAm)
垢版 |
2021/07/08(木) 12:03:14.67ID:I2znSYo90
>>427
そうだろね
0432わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr23-jYdo)
垢版 |
2021/07/08(木) 12:36:18.92ID:14wyY1her
噛んだら殴られると、牙を向いたら殺処分されると教えなきゃ。
0433わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6b0e-+2KF)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:16:15.43ID:AD9abeUM0
>>427
トレーナーさんとこ行ってるのかーうちは自由奔放に育ててるけどサークルって言えばサークルに自分から入るようになったし
デンタルボーンも口元に手持っていってもギャウギャウ言うけど絶対噛みはしなかったから舐められてる気はしないな
でもデンタルボーンあげるのやめたわ
うちは怒ると言うよりダメって言う言葉でその行為をやめるようにさせてる
無視が効くのは無駄吠えとかかな?元気なわんぱく個体だろうから頑張って!
0434わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr23-jYdo)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:35:06.94ID:14wyY1her
生まれつき目の無い犬 より小型を求めた無理な交配が原因か(米)
https://japan.techinsight.jp/2021/07/iruy07061244.html

やっぱりティーとかタイニーは犬の為にも買っちゃ駄目だよ!
買うから無理な交配を続けるんだから。
0435わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4be3-mpRV)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:46:50.38ID:eDGK3hql0
2匹プールで遊ばせてまとめてシャンプーしたら疲れ果てた
やっぱりトリマーは凄いわ
https://i.imgur.com/PC00hrM.jpg
0436わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sra1-BIyy)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:46:58.44ID:xjuy/MLor
サマーカットすればいいのに
0438わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03ca-HAkc)
垢版 |
2021/07/11(日) 09:36:17.47ID:TXiXaZje0
>>435
シルバートイプー良いね
何で汚らしい濃い茶色ばっかなんだろう 人気なのか出回ってる数の問題なのか
0439わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM21-C2iY)
垢版 |
2021/07/11(日) 11:18:17.21ID:8gwIATFUM
あれYoutubeのAIもダメなんじゃないの?
意識不明になりましたとかの時におすすめ動画に出てきて初めてミミちゃん知ったしおすすめ動画に出てくるのはそんな感じの動画ばかり
ミミちゃん心配で見てたけど最近はちょっと釣り気味のタイトルで登録解除した
0441わんにゃん@名無しさん (アウアウキー Sa91-mpRV)
垢版 |
2021/07/11(日) 12:13:06.79ID:c53hZseRa
あと、「皆さんにお知らせがあります」とか。
0442わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 050e-3Tbz)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:00:55.14ID:6CCeYdkk0
>>438
出回ってる数と見た目だろうなあ
シルバーは親の顔わかればどんな見た目してようと色の予測つくから問題ないけど
ペットショップのシルバーはわからないこと多いしなんせ色の変化が2〜3ヶ月で始まる子犬シルバーは涙焼けも目立つし見た目残念なんだよね
うちもシルバーだが元々涙多い子で7か月くらいまで何やっても無駄でそれくらいから自然と綺麗になってきた
あと私はマズル短い子が好みなんだけどシルバー個体って圧倒的にマズル短い子少ないんだ
ブリーダーからお迎えしたけどシルバーでマズルの短い個体の繁殖は難しくて諦める人が多いんだとさ
0444わんにゃん@名無しさん (スップ Sd03-BIyy)
垢版 |
2021/07/11(日) 19:49:44.93ID:3kueP1Ncd
仔犬じゃねーか
しかも大きく健康に育つ体つきしてるね
予想体重5−6いくかもね。
0445わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4be3-mpRV)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:20:04.83ID:yHXGmE8h0
この愛くるしいフワもこ写真1枚で予想体重言い当てるとはお主只者ではないな?
0446わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03ca-HAkc)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:35:30.23ID:TXiXaZje0
確かにシルバーは黒からシルバーに生え変わる子犬時代に
ブチャイク期があるからそこを我慢できるかってのはあるかも
そこを我慢すれば美しいシルバーの成犬になるって保証もあるわけじゃないし
0448わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fdfe-jMXk)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:14:01.22ID:T7+rcPbl0
てかうちのこ予想5キロって言われてたデカプー素質ありだったのに
>>62です
その後全然体重伸びなくて3キロちょい
もっと安心感ある太さの足になってほしいのにこれ以上増やすとうんちゆるくなるんだよね
成長って読めないもんだね
0452わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2329-DcAx)
垢版 |
2021/07/12(月) 08:17:13.90ID:LbQT/GIU0
恐ろしさのかけらもないプレデターね
0453わんにゃん@名無しさん (スップ Sd43-tgs5)
垢版 |
2021/07/12(月) 10:52:17.27ID:bs7SbXUbd
生後148日 体重1470g
オスだけどフードはどれくらい与えた方がいいのかな?
食い付きが悪くて、20g与えると途中で食べるのを止めてしばらくすると残りを食べる… みたいな感じです
0454わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 050e-3Tbz)
垢版 |
2021/07/12(月) 17:15:18.96ID:N7M+S2PI0
すべてウンチが語ってると思うからご飯の量はそこで決めるしかない
硬いウンチやら我儘で食べなくて胃液吐く感じならトッピングだな
ササミのフリーズドライをハサミでちょきちょきしてふりかけにするのが一番楽だよ
0455わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa09-lCHT)
垢版 |
2021/07/12(月) 17:53:46.26ID:cJ0Qm+5va
虎太郎の妹の美桜ちゃんの毛色は何色となるんでしょうか? 
クリームですか?
アプリコット?
0456わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bcc-BIyy)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:21:39.70ID:1n24sGD+0
ブッチが1番だよ
驚く程の食い
0457わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 758e-tgs5)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:50:44.26ID:2yQdZU040
>>454
うんちは一発目に硬い5センチ位のヤツを出した後、ちょっと緩めの細長いヤツを6センチ位出します。
これって少しごはんの量が多いんですかね?
0459わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bcc-BIyy)
垢版 |
2021/07/13(火) 05:48:20.08ID:nU2tQl5I0
ブッチはカロリーが低いからダイエットさせてる子にも良いんだよね

食の細い家の奴が
俺がブッチを切り始めるとすっ飛んで来て
早く早く催促する程の食い
0460わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 451d-ziM1)
垢版 |
2021/07/13(火) 07:41:50.40ID:G2un6peG0
>>457
熟したバナナぐらいの硬さなら良いんじゃねー
地面に付いてキレイに取れないのは食べ過ぎと判断している
0461わんにゃん@名無しさん (スップ Sd43-tgs5)
垢版 |
2021/07/13(火) 16:24:19.84ID:r4DjoBIcd
>>460
ありがとうございます。
少し量を調整してみます。
0463わんにゃん@名無しさん (スップ Sd43-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:21:46.26ID:gVi8vlqAd
ちょっと亀レスだけどうちのぷーは
全く吠えないし何やっても怒らない
近所でも愛想が良く人気がある

しかしこの前アカナの空袋があり
噛んだままだったので取ろうとしたら
噛みそうな勢いで唸りだした
別の日はフードの粉をつけたおもちゃを
渡したらトイレに持って行ったので
取り上げようとしたら血が出るほど噛まれた
こっちが悪いからしょうがないが
マズルを掴んで死ぬほど怒ってやった

そんな私は「修羅の国」福岡育ちの東京在住
福岡では気性の荒い方でした
0464わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03ca-HAkc)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:42:40.82ID:dEuQH2QF0
ブッチのネックは値段かね
ただブッチですら人間が食べると味が薄い魚肉ソーセージって感じで
美味くないらしい
0466わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 03ca-HAkc)
垢版 |
2021/07/14(水) 22:22:16.61ID:/whS9Rk70
美桜ちゃん・グリみたいにマズルやや長めの可愛い顔が至高
0467わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d5b8-fyDd)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:58:01.87ID:yJcDJBcB0
>>465
うちのミニチュアプードルは生まれた時からこんな色です。
1歳ちょっとだけどずっと変わらず。
一応はアプリコットかな?
https://i.imgur.com/35Covi9.jpg
0468わんにゃん@名無しさん (スップ Sd03-BIyy)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:34:11.63ID:gOFKTRQad
顔も毛色も鼻の色も変わるのはこれから
1歳〜2歳に掛けて急激に変化していく。
0469わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 050e-3Tbz)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:03:58.17ID:71oYAktb0
近所に2歳のレッドがいるんだが見た目がクリームに近い白
はじめクリームかアプリですか?と聞いたら「レッドだったんだけど色抜けちゃって」と言ってた
退色には個体差あるけど早い子は早いな
それか栄養価も絡むからドッグフードが合ってない場合ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況