X



トップページ犬猫大好き
1002コメント440KB

猫好き集まれ3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:38:22.72ID:zUSAxrAb
みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、何でなんでしょうか?
昔沢山猫いた環境で、他の猫がそういう癖を真似ているのでしょうか?

前ログ
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
0831わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:00:06.16ID:ZQDaTKLa
何とか20年は長生きして欲しいと思っています
大切にすればいいんですよね
0832わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:27:41.40ID:yUORw+dm
>>728
餌やりがダメなんだよ
お前みたいななんちゃって猫好きが愛護活動に邪魔
野良猫増やすなよ
どんだけ野良猫が溢れてると思ってるんだよ
0833わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:45:18.66ID:91Y5o+sY
>>832
ネコキチに何言っても無駄だよ。20歳位から一年で基本一人しか産めない人間と、一歳から五匹以上を年間二回は産む猫の命が同等だとぬかすのばっかりだから。人間と同じく扱えばとんでもない数になるのが理解できないのでしょう。
0834わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:11:57.41ID:xl1mbf+M
>>831
大切にしていても20歳まではなかなか
めちゃくちゃ大切にしていた猫は先日3歳で亡くなったし
今でも思い出して泣きそうになる
0835わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:32:55.24ID:a7lhw8bt
20歳まで生きるのは数パーセントだから
0837わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:53:14.08ID:OFlagStM
公園で餌やりしてた愛誤が地域の人から注意されて逆ギレしてた。
物凄い勢いで自分の言い分怒鳴ってたけど興奮しすぎたのか脱糞してた。
ズボンの裾から愛誤の糞が地面に落ちたけどそのまま放置。
愛誤は猫だけでなく自分の糞も始末出来ない。
0839わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:33:22.31ID:TANQJbKh
にゃいるどはーとの顔面半分がない猫、フェイスちゃんが死んでしまったけど
虐待魔に顔面を削られた疑惑があったが、扁平上皮癌が原因ということ
それならしょうがないね
0841わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:01:10.33ID:9VM26gXm
将棋板のコテハンが猫を買おうとしているのですが、
皆様からアドバイスしていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。

[赤門メソッドで] ノラさんスレ20 [有段者の仲間入り]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1599914666/
0843わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:15:10.77ID:UznzLIjG
>>839
モザイクかかってたけどあそこまでいくとさっさと安楽死させてあげればいいのにとしか思わなかったわ
喋れる人間だって末期ガンとかで痛みに耐えられず殺して言うんだし、人間みたいにポンポン薬使えないわけでしょ
集まった金は断りなく別猫に使うみたいだしホント無駄な愛誤行為だったね😾
0844わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:17:23.52ID:6QCVpxge
>>830
カリカリとか贅沢何とか仕立てとか
好評でもそればかりあげてると以外に飽きて食べなくなるし難しい
3歳で死んだ子は結構グルメで缶詰にドライフード混ぜるといつもドライフードだけきれいに吐き出してた
0845わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:24:08.57ID:ZSINNuIh
贅沢な喰いもんといえば思い出した
YouTubeで野良猫にシーバだのカルカンだのちゅーるだの喰わせまくってるチャンネルあるけど、あれ絶対野良どもの寿命短くしてるだろ
うまいもんに慣れて他のモノを避けるようになるからな、むろん狩りなんてしなくなる
それともあれは「不潔なモノ喰って病気になるくらいなら最後にゼイタクして後は飢えて死ね」っていう優しさなのかも知れない
結果的に野良の数も減るしwinwinってやつか?
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:03:10.21ID:b2t/Tsiw
>>830
カリカリは銀のスプーンしか食べないわ元親さんが贅沢にグルメに育てたみたい
猫元気やキャラットなんて一口も食べない
高いのならとモンプチ買ってきたけど少ししか食べてくれない

まぁ銀のスプーンでもいいんだけどいつも同じじゃ飽きるし困っている
鰹節は全く食べない
0847わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:07:55.23ID:2LHFy+fA
銀のスプーンなんて贅沢じゃないよ、そこに書いてある4種はホームセンタージャンク系フード
高いのを買えば食べるわけじゃなく、プレミアムフードほど食べないのが普通
0848わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:24:20.59ID:2LHFy+fA
着色料を使ってないことと、原料がヒューマンレベル、人間も食べられる品質になると
1.5kg5000円〜 1日50gで1ヵ月分 これ以外におやつもあげると1匹の1ヵ月フード代が8000円くらい
数匹飼うと経済的に余裕がある人じゃないと厳しい額

グレードを一つさげてまあまあ安心、利用してる人も多いのがロイヤルカナン、ヒルズ、ピュリナワン
0849わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:40:34.83ID:aeK1fE8U
一週間鳴きっぱなしだった隣の部屋の猫が鳴かなくなった・・・
隣人は多分ずっと留守
0850わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:04:59.05ID:b2t/Tsiw
>>848
そんな高いもん毎月食わしてやれないわ
野良ちゃん出身のニャンコは安いお徳用サイズのカリカリでも喜んで食べてくれてたけどな
0851わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:13:58.76ID:2LHFy+fA
>>850
安いのは添加物満載で猫が喜ぶように作ってるんだよ、原料が悪くて猫も食べないんじゃ
商品として成立しないでしょ
あと着色料で不自然な赤色、黄色を付けてたりするが、猫はそんな色を識別しておいしそうなんて
思わない、なぜ付けてるかというとホームセンター、ドラッグストアを利用する高齢者層の人がおいしそうで
猫が食べそうに見えるから色を付けているというひどい実情
0852わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:22:00.26ID:3I0bG3ex
愛猫(♂2歳9か月)が最近便秘がちなんですが、改善方法とかあるでしょうか?餌を変えるとかでしょうか?
0853わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:40:35.28ID:2LHFy+fA
人間の便秘対策と同じ、腸内環境ですよ
私はいなばの乳酸菌カリカリ、自分も飲んでる食物繊維イヌリン、ビオフェルミンをウェットフードに混ぜてます
便秘ではないのですが、2日に1回しかしなくなる期間があるので悪くならないように上記の方法をとってます。
もし食べるならですが、ヨーグルトを与えてる人もいますよ
粉末状のビオフェルミンが与えやすいですが、量は人間の1/10でいいです。
0855わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 03:02:02.60ID:CX6JkaCr
人間には問題ないけど猫には問題あるみたいな成分はないの?
あとあげるならちゃんと体重を量って人間が飲む量の1/20から始めた方がいい気がする
とにかくネットでよく調べて猫にたくさんあげたらダメな成分が入ってないか確認して欲しい
0856わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 03:07:04.30ID:CX6JkaCr
>>852
ドライフード中心であまり水を飲まないなら1食をウェットフードに変えてみるとか
ご飯の時間にはまず最初に水をあげるとか
0860わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:54:20.83ID:yxn3IThI
>>849
まだ死なないよ。モード変更してカロリー消費しないように動かなくなっただけだから。
0862わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:59:07.06ID:jniDbrgG
うちはご飯に味噌汁の残りをかけてかつお節をふりかける伝統的な猫まんまを喜んで食べるよ。
味噌汁がないときは醤油をかけるといいよ。
肥料みたいなドライフードは可哀相で食べさせようとは思わないな。
0863わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:18:56.94ID:cKcPAAoV
前にどっかの書きこみで見たが、家にくるようになった猫に爺さんが白飯の大盛を出していたとかで笑ったw
0864わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:46:08.08ID:l3VoOCfh
>>851
とにかく食べるようなら何でも与えておけばいい。畜生が人間並みに健康を気にするわけないので。ニンニクでもユリでも埠頭駅でも何でもいい。
0865わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:09:07.78ID:Kq50e/FG
>>858
とりあえずハバネロとか言ってる虐待好き苦手民にはお礼言わないでよ
0866わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:12:47.06ID:UlbyDeHc
>>862
ネコマンマでは早死にするよ
0867わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:14:18.08ID:UlbyDeHc
>>852
お尻に綿棒突き刺したら良いよ
0868わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:28:16.79ID:cKcPAAoV
にゃいるどはーとの代表は堂々と顔出ししてるから500万円も基金が集まったんだな
顔出ししない保護団体は寄付を募らないで自費でやれよ
0870わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:12:24.79ID:Hseszwqb
便秘猫いいじゃん下痢便垂れ流しの糞袋状態よりマシだろ
むしろアロンアルファで栓したいレベル
0871わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:03:15.85ID:pcLH1ThL
>>870
それな
野良猫は避妊去勢なんかしても糞尿を垂れ流す迷惑害獣なのは変わらないんだから尿道と肛門を塞いでからリリースして欲しいわ
0873わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:56:31.94ID:yxn3IThI
>>872
ここで言う猫とは飼い猫だけなの?それとも野良含むの?好きの定義は猫だけ愛誤も入るの?否定的に書いてる人は野良や猫だけ愛誤が嫌いだからでしょ。完全室内飼育してる場合、猫も飼い主も何も言われないけど、それ以外は文句言われてもしょうがないと思うよ。ただの害獣だから。
0874わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:26:38.38ID:BkIS6Gb8
は?猫が便秘気味で相談してたのは野良猫の話じゃないだろって意味だと思うが
0876わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:12:43.71ID:rxYd82KJ
管理会社に連絡したら「飼い主に連絡してみます」とは言ってたけど飼い主帰ってきた形跡なし
0877わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 02:39:42.69ID:9t9/sLbG
ツイで子猫を水槽に入れておが屑敷いて飼ってる人見た
0878わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 06:40:51.44ID:BHG5qv57
犬はよく元飼い主の遺体を食べるみたいやね
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:16:12.47ID:d9Ngt/Fk
>>840
自治体のHP見た事ある?
野良猫の問題について書かれている
不妊去勢手術の助成金はなんであるのかわからない?
TNRって知ってる?
奄美大島のノネコ問題は知ってる?
色んな野良猫問題があるのに少ないって本気で言ってる?
あんたの地域で少なくても日本で見れば多い
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:16:35.70ID:R3Cr0ZdT
同じことばっかり書いて猫並の知能しかないのか
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:27:26.24ID:/jA8Tayf
>>880
まあ何はともあれ、野良猫見つけたら、捕まえて飼育するのも、熱湯かけて殺処分するのも個人で自由にやれるのが良い世の中。物と同じなので始めに見つけて拾った人間のものとすればよい。あとは自由に処分すればいいだけ。
0883わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:44:33.51ID:CJ1fR9bG
猫が直火にかけられてジタバタするビデオ知りませんか
つべで見られるやつ希望です!
0884わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:56:53.14ID:BHG5qv57
>>882
熱湯かけて殺処分は犯罪な
0885わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:04:00.24ID:rqxqCQzK
>>884
ネットに上げて愛誤が拡散させないと発覚することは無いけどね。
0887わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:29:02.05ID:JjZ06ASi
動物の殺処分ゼロ目指す...はどうなってるの?和歌山市のクラウドファンディングに集まった2800万円、目的外使用に寄付者怒る!

https://www.j-cast.com/tv/2020/09/28395291.html
2020年09月28日11時29分



和歌山市が行ったGDF(ガバメント・クラウド・ファンディング)プロジェクトが波紋を呼んでいます、とスッキリが取り上げた。問題のプロジェクトは、保護動物の殺処分ゼロを目指して2018年から行っているもの。不妊去勢手術に必要な設備や器具に使うとして1800万円を目標に資金を集めていた。最終的に集まった金額は2790万2545円にもなり、期待の大きさをうかがわせていた。

資金は適正に使われていたのか。今年6月25日(2020年)の和歌山市議会で、芝本和己市議が質問したところ、市側は「手術用の機械などにつかっています」と答弁。ここまで521万円を使い、2000万円以上が残っているとしていた。

しかし、先週木曜の9月24日、状況は一変する。資金は平成30年、令和元年の2年間ですでに全額が使用されていたことが明らかとなったのだ。これが本来の不妊去勢手術に使われていたのであれば問題ないが、実際には自動車借り上げ料や火災保険、旅費などにも使われていた。

去勢手術1年半でたった22件、あとは自動車と火災保険って何?
https://www.j-cast.com/tv/images/2020/09/tv_20200928113324.jpg

芝本市議は「使い道の一覧、これらの項目はクラウドファンディングで適用する項目ではないと思う」と市側に詰め寄ったが、市の担当局長は「動物愛護の思想の啓発のためにということで、適当であったと考えております」と答弁した。

実際に寄付した女性は「意味わからないです。お返し頂きたい」と怒る。SNSでも「寄付した人の気持ちを踏みにじる行為」「和歌山市民として恥ずかしい」と怒りのコメントが相次いでいる。

和歌山市はこれまで犬や猫22匹の手術を行っているが、動物愛護活動を行う女性は「またくもって話にならない。熟練した医師であれば年間1700匹はできる。私たちの方でも年間300匹ほど手術している。多額の寄付を集めた上で1年半で22匹は少なすぎる」という。 和歌山市は答弁の一部に誤りがあったとして、今日28日に行われる厚生委員会で詳細を説明するとしている。

司会の加藤浩次「不妊去勢に使うとして寄付金を集めて、自動車や火災保険というのはちょっと違うんじゃないの」

小澤征悦(俳優)「心を踏みにじってしまう行為。願わくば不正がなかったことを期待する」

杉山愛(元プロテニス選手)「説明責任は絶対に果たさなければいけない」

橋本五郎(読売新聞特別編集委員)「説明も二転三転している。実施できる体制があるか、チェック機能はあるか、そういうことを考えながら始めなければいけなかった」

菊地幸夫弁護士によると、寄付金を当初の目的外に使用することは詐欺罪に問われる可能性もあるという。

文 みっちゃん| 似顔絵 池田マコト
0888わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:58:47.99ID:ExkxzOjn
>>882
熱湯を取りに帰るんですか?
キャンプ道具的なのでその場で沸かすんですか?
コンビニでもらうんですか?
0889わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:43:45.74ID:R3Cr0ZdT
里親募集サイトでたまに10歳以上の高齢猫が出てるが、死ぬまで世話して医療も受けさせて最期は介護してくださいというなら
100万円くらい支払うのが筋だよな
レインボーサークルという不要猫の引取り屋も何十万だかかかるが、ここは病気なら自然死まで放置だろうし
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:23:02.43ID:T3YEXsjM
>>890橋になりたい踏まれたい♥
0892わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:24:44.03ID:M5QFy3ms
>>889
里親募集といいつつ「相応しい相手にならくれてやる」という態度なのは、仲間内で誰か指摘して直したりしないのだろうか。
自分が育てられなくてリタイアするんだから「もらってください」だろうに。
0893わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:59:15.38ID:rqxqCQzK
>>889
人と同等の命だと言うなら最後まで面倒みろよ。さだまさしが死ぬまで面倒みろって歌ってるのに。あと外に出すなって。愛誤は愛護ばっかり言ってるけど管理もしなきゃならないのに。
0894わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:16:56.04ID:/jA8Tayf
>>892
そこが愛誤が低脳たるゆえんなんだな。愛誤は猫が教祖の宗教に洗脳されてると思ったほうが良い。こいつらにとっては猫は麻原焼香と同じなんだよ。だからこいつらは教祖の面倒をみさせてやるという態度。老猫なんぞ撲殺すればいいだけなんだがな。
0895わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:23:39.27ID:rqxqCQzK
>>893
と言いたくなる、といれてなかった。
0896わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:03:25.46ID:oBawIRx1
里親って言葉がいかんな。
飼い主募集だろが。
里親とか言ってるやつらはすごく気色悪い。
0897わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:46:47.14ID:mpxRsaIj
誘導されてきました

高齢猫(女の子)を室内で飼ってます
前からご飯の後に食べた物と同時に毛玉を吐いてましたが最近は吐いても毛玉が無く回数も多くなりなんのために吐いているのか分からない状態で少し苦しそうで気になって獣医に診て貰いましたがよく分からない状況です
また少しばかり元気もないようです
何か分かることがあれば教えて下さい
0898わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:51:14.56ID:ItIgi8FL
>>897
なんかついてそうだから、ウイルスや雑菌、寄生虫などを除去する為に、
ハイターにどぶ漬けするか熱湯などで猫ちゃんを消毒しましょう
0899わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:05:48.11ID:oBawIRx1
>>897
猫のためにも安楽死がいいと思う
0900わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:48:19.87ID:i+o0PrHP
待って。
高齢猫(雌)じゃない?
畜生に女の子ってなんなの
高齢猫も違和感あるけど
0901わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:00:23.42ID:22D/nv0x
別に突っ込むところじゃない、避妊手術したら子供っぽさが残るんだし
0902わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:48:20.02ID:m/QzJDhE
>>897
仕事から帰ると、玄関前で野良猫が縮こまっていた。
震えながら、ミャオ・・・・・・ミャオ・・・・・・と弱々しく鳴き続けていた。
可哀想に、空腹と寒さで動けないんだな。
ここでお前を知ったのも何かの縁だ。温かいディナーを振舞ってやろう。
保存料・人工着色料無添加。余計な具も入っていないアツアツの白湯スープだ。
玄関を開けると、猫は同じ場所で震えていた。こいつは今も命の危機と懸命に闘っているのだ。
悠長に飲ませてられない。即座に猫の全身を温めるため、温かいスープを体にかけてやった。
「ア゛ア゛アオオオオッッッッッ!!!」
するとどうだ、さっきまでの弱りが嘘かのように、猫は大喜びで飛び上がった。
そして猫は向かいの道路まで勢いよく走り去って行った。元気になってよかった。
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:56:05.47ID:zoW2Bfra
>>897
誘導されて来たところ更に誘導で申し訳ないんだけど、
今はショッキングなレス付けられちゃうからこっち↓の方がいいよ
猫好き集まれ2・ワッチョイ有り
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1599414783/
女性なら喪女か鬼女もおすすめ

高齢猫飼ってないからアドバイス出来なくて申し訳ない
0907わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:02:56.71ID:0yoBdJiq
>>902
心まで温まるお話でした。
0908わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:23:49.11ID:9wLsi/Q5
>>897
獣医が分からんのに俺らが分かると思うか?
セカンドオピニオンで他の獣医に見せれば良い
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:31:47.40ID:UYX0W7EH
>>896
同意。頭おかしいのかと思う。おめーは猫かと。畜生の親でも何でもないんだが。自分てま猫生んでみろやと言いたい。まあそれだけ愛誤は低脳ということだ。
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:06:58.98ID:zXJ/BIay
考えてみれば身柄を勝手に拘束したり、金銭で取り引きしたり、去勢したりしておきながら「里親」とは常軌を逸した表現だなw
0919わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:38:25.70ID:GkKYdV8t
>>918
今やゴミ箱あさりも出来ないし獲物もいないからな
餌ヤリがいないと生きていけないわ

以前に捕獲して自分で飼ったニャンコは時々ゴムの塊を吐いてた
よほど腹が減ってゴムを食べてたんだな
0920わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:35:36.85ID:UYX0W7EH
>>919
人間の精子ってうまいんですかね?
0922わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:39:42.63ID:NCqRlLZu
野生のネコって日本にはイリオモテヤマネコくらいしかいないはずだけど
外をうろうろしてる野良猫は野生じゃねーし
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:56:18.83ID:ZwJvBVRQ
>>923
爆笑
0925わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:03:01.12ID:HKfthhoR
>>920
コンドームじゃねーわ
小指の第二関節くらいの大きさの黒ゴム
0926わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:07:26.36ID:5RLENqpR
本当に猫が好きなら餌やるべきだろ
埠頭駅にするか蘭姉にするかはお好みで
0928わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:53:23.94ID:vzhau1qb
>>923
何がニャーだよキモ獣
0930わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:26:53.91ID:p7fxXHRQ
2,3週間ってことは親は育児放棄しないで授乳しに来てるってことでいいんだよね
開かずの物置で物がぎっちりあって狭いスペースしかなくて猫が入れる穴が空いてるのも知らなかったんだけど子猫もその穴から出ていけるのかな?
頃合い見て扉外して外に出してあげた方がいいのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況