X



トップページ犬猫大好き
1002コメント440KB

猫好き集まれ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:38:22.72ID:zUSAxrAb
みんなどんな猫ちゃん好みですか?
メインクーンとか一回飼ってみたいなと思います。

あと長年飼っている猫なんですが、ウンチ前に必ず走り回ってからウンチするのですが、何でなんでしょうか?
昔沢山猫いた環境で、他の猫がそういう癖を真似ているのでしょうか?

前ログ
猫好き集まれ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1597190631/
0464わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:08:38.09ID:9miyNQxb
>>446犬好きは自分に懐く懐かないで判断するやつ多い。
0465わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:03.66ID:CnydFJSR
>>464
懐く生き物と懐かない生き物なら普通は懐く生き物の方がかわいいだろ
懐かない生き物の方がかわいいと言うのは逆張りガイジだけ
懐かなくても犬はかわいいけど人懐っこい犬には敵わない
0466わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:12:57.46ID:olHHFjl8
>>463
イジメ動画やろ
このサディストめ
0468わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:57:21.09ID:5lluPxeG
>>461
実際にはカルおじのように虐待死の動画が証拠として明確に残ってたり、あまりに短期間に大量に死んだとかでなければ捜査などするはずもない。例えば1年間で4、5匹死んだとかなら、間違いなく放置。警察も行政もそんなで動くほど暇でない。庭に来る害獣に定食振る舞って適当の始末したなどいうのはみだりに苦しめたことにはならない。庭に入ってくるようなら定食振る舞ってやればいい。
0470わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:29:00.87ID:yNRUXq/I
>>461
庭に猫トイレ設置すると良いよ
猫はトイレにしか糞尿しないから
0471わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:39:31.99ID:W4TxmvvF
>>470
なんで金出してそんなの買わないといけないの?いなけりゃ出さなくていいじゃない。
0472わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:53:33.66ID:olHHFjl8
>>469
犬猫両方飼ってる人はどうなんだよ?
結構いるぞ
0473わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:54:27.71ID:Wz5Je1iL
>>470
これがキティガイの思考か
なんで我が家の庭にガイジュウのトイレ置かなきゃならんのよwww
0474わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:08:06.96ID:yNRUXq/I
砂は数百円からあるし洗って干せば何回か使えるしあんまり高くないですよ?
0475わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:14:38.79ID:yNRUXq/I
砂とするも石にちかいので
@塊を取り除く
A外に出してプラスチックの大ザルに開ける
Bご家庭の台所の水道からホースで放水
Cバケツに入れて水に浸ける
D適当な時間になったらプラスチックの大ザルに開けて干す
これで三箱くらいでローテーションしていけます
0476わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:24:05.56ID:W4TxmvvF
>>475
害獣が外にいなけりゃ何もしなくていいと言ってるのが理解できないようだね。
0477わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:26:04.78ID:yNRUXq/I
殺害グッズ買うより安いし労力要らないからさ?
0478わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:27:19.68ID:CnydFJSR
>>475
庭にされた糞尿片付けるのと庭に設置したトイレの糞尿片付けるのじゃ大差無いわ
安い高いの問題じゃないし何で飼ってもいない害獣のために金や手間をかけてやらなければならないのか
どうせ手間をかけるのなら元凶の害獣を取り除く方が確実
0479わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:07:12.88ID:yNRUXq/I
結局殺したいだけやん(^_^;)
0480わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:10:26.95ID:tV8nH2V8
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』

https://i.imgur.com/XaQhFYM.jpg
https://i.imgur.com/E6caL5z.jpg
https://i.imgur.com/6HrWRFo.jpg
https://i.imgur.com/uBRLxvX.jpg

1軍の子を2軍の部屋に移動させたあと、ケージで保護しています。
今までとは違うにおいのする部屋で、自分たちの置かれている状況が把握できないのか、じっとうずくまり、フードも水も受け付けず、トイレも行かない…そんな状態でしたが、2日経ち、撫でるとこんな表情をしてくれるようになりました。
明らかに、待遇と扱いの違いを感じています。痩せた子は1匹もいない…

3軍の部屋の子が不憫でなりません…放置され続けていたからか、3ヶ月経っても、部屋の隅にうずくまったまま、怖いのか。いつ見ても同じ場所にただ居る子も何匹も居ます。もう猫としての特性の、喉を鳴らしたりすり寄ったりする行為も忘れてしまったのでしょうか…
罪深い仕打ちです…

この現場にご支援をお願いし始めた時、トイレ掃除の負担を思い、システムトイレをほしいものリストに載せていました。ですが、下痢の子がたくさんいて、処理が逆に大変だろうと、猫砂を使うことにしました。
今回、ケージで暮らす1軍の子に使わせてもらっています。これに馴れてくれたら、譲渡後もすんなり受け入れてもらえることと思います。
システムトイレをご支援してくださった方々、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

最初の頃と見違えるように、便の状態がとても良くなっています。ご支援頂いたサプリやプレミアムフードのおかげです。
今回から、コストコのプライベートブランドの、大容量ドライフードを注文してみています。

募金はおかげさまで目標額50万円に対し463000円集まりました。あと数頭の不妊手術に使わせて頂きます。

コロナ禍の影響か、見学のお問い合わせが芳しくありません。完全入れ替え制で感染予防に対して、最大限の対策をしています。どうか会いに来てください。

最後の子を送り出すまで、引き続きのご支援お願いできませんでしょうか。Amazonのほしいものリストはプロフィールに貼りつけてございます。よろしくお願いいたします。
0481わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:18:50.79ID:tV8nH2V8
あにまるらいふ猫丸
(animallifenekomaru)

山口県在住。動物愛護保護団体です。愛玩動物飼養管理士、上級ペット看護士、ペットセラピスト。
我が家の猫たちは全員元保護猫達。シャムミックス2匹、ハチワレ2匹、茶トラ、黒猫、白猫、アメショーブラウンタビー。加えて保護猫ちゃんが出たり入ったりします
0482わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:20:02.20ID:tV8nH2V8
2020年6月2日
animallifenekomaru

!!!緊急!!!

多頭飼育崩壊の現場の写真です。悲惨な光景ですので、見たくない方はスルーお願いします。
https://i.imgur.com/tqmLJUR.jpg
https://i.imgur.com/JWA5IYD.jpg
https://i.imgur.com/pHccL5l.jpg
https://i.imgur.com/OQ8oglJ.jpg
https://i.imgur.com/4GEpty0.jpg
https://i.imgur.com/ASmrCGP.jpg
https://i.imgur.com/fQ53rY8.jpg
https://i.imgur.com/euLwK7C.jpg
https://i.imgur.com/BlU2vjZ.jpg


部屋は荒れ放題。もう廃墟です。
ここまでになるまでに、どうにか出来なかったのか?と尋ねられることがあります。
ですが、相談すると保健所が来て猫たちが殺処分になる、という誤った見解が常識のように広まっています。猫を愛するがために、それだけは避けたい、という気持ちがこのような結果を招くのです。
相談のハードルが低ければ、多頭飼育崩壊は起こらなくなるのではないでしょうか?
現に、行政に相談せずに、私のようなボランティアに相談を持ってきた、それは、私が『救うために存在する』のであって、『処分』という言葉から1番遠い人間だからではないかと思うんです…



0427miyo
みんにゃが幸せになってこんなことない世界になってほしい。私もできることは協力します!

horikawacoffeeten
最初は誰も可哀想だと始めるのだとすれば方法が違っただけのこと。責めることなんてできないですよね。ねこさん、表情がのほほんとされてる。大変なことと思いますが宜しくお願い致します
0483わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:30:22.34ID:tV8nH2V8
2020年6月16日
animallifenekomaru

!!!緊急!!!

『助けて!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』

胸が締め付けられるような写真ばかりです。見たくない方はスルーしてください。。。
https://i.imgur.com/ltAEDmL.jpg
https://i.imgur.com/bTOb2NY.jpg
https://i.imgur.com/6kgS85w.jpg
https://i.imgur.com/de3LYm3.jpg
https://i.imgur.com/Q8fzOIF.jpg
https://i.imgur.com/YvQqTPK.jpg

重ねてお願いです。
こんな状況がなにも改善されないまま、日々が過ぎていっています。
飼い主の男性一人に任せていても、遅々として進んでいません。
猫達をオスメスで分けて、収容する施設にするため、ゴミの一斉運び出し、清掃、を敢行することにしています。

中には大型のゴミもあり、力仕事になりますので、男性の力をお貸し頂きたいです。清掃をお手伝いして頂ける方、猫を預かって頂ける預かりボランティアも同時に募集します。

日にちは追ってお知らせします。

お願いします!!
助けてください!!!
猫たちは毎日この中で暮らしています。。。
子猫たちは保護されてボランティアが譲渡に向けてお世話をしています。
皆様の温かい支援物資もお待ちしています。プロフィールにリンクがございます。よろしくお願いいたします。
0484わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:32:05.24ID:W4TxmvvF
来なくなれば良いだけ。完全室内飼いで人に飼われるなら大歓迎。外飼いや野良は病気やノミなど有るから蚊やハエ以下。
0487わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:30:58.91ID:AcXOXBsz
>>477
駆除したら糞尿されなくなって野良猫に費やす労力がなくなる
そもそも糞尿自体がイヤなのに問題が解決していない
0488わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:36:05.86ID:AcXOXBsz
>>479
本人は殺したいからじゃなくて糞尿被害を止めたいから駆除行為を選択しようと思ってるんだよ
被害を与える野良猫がいなければわざわざ駆除などしない
あなたは根本的なところを理解出来ないみたいだね
0489わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:37:20.13ID:u4+CnC99
>>479
駆除と虐待の違いがわからないのか?
糞尿被害に合うのが嫌だから止めるための手段が駆除なんだよ
0490わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:51:27.54ID:hoZ7oRfk
>>470
お前の理屈だと、常時家の前に違法駐車するやつがいるという問題に対して、
違法駐車する人間のために別の場所に月極めの駐車場を借りてやればいいって言ってるようなもんだぞ。
馬鹿なのかな。
0492わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:24:45.13ID:9KN5J2s4
2020年6月26日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/Bp9HN1X.jpg
https://i.imgur.com/iYiA32Q.jpg
https://i.imgur.com/RWOwvuH.jpg
https://i.imgur.com/SjaQCL2.jpg

片付けをコツコツ続けてきて、少しはマシになってきました。におい対策をしてくださるボランティアの代表の方も加わり、猫たちの環境を改善すべく、暑い中汗を流しています。

7月4.5日に一斉清掃をする予定です。男手が必要な仕事もあるのですが、残念ながらお申出がありません。
どちらか1日だけでも構いません。お食事と飲み物は用意しています。
どうかお力をお貸しください!!皆様、この子たちを助けるための資金にご協力願えないでしょうか?

子猫たちは保護されてボランティアが譲渡に向けてお世話をしています。
皆様の温かい支援物資もお待ちしています。プロフィールにリンクがございます。よろしくお願いいたします。

masanari555
トップ画の左の子可愛いですね
大分片付いてますね!お疲れ様です!

animallifenekomaru@masanari555
コメントありがとうございます。ここの部屋の子はまだ馴れていないのでこれからの課題です。でもみんな可愛い子ばかり…馴れてもらえるように頑張ります。。
0494わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:18.53ID:9KN5J2s4
2020年7月6日
animallifenekomaru:
『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』

https://i.imgur.com/fjhbAY2.jpg
https://i.imgur.com/FRdFRJ3.jpg
https://i.imgur.com/0XeXIaO.jpg
https://i.imgur.com/WP4MOIF.jpg
https://i.imgur.com/Khw12WX.jpg
https://i.imgur.com/tFCMS2c.jpg
https://i.imgur.com/6gVpY7W.jpg

4日、5日の2日で、アパートの徹底清掃を行いました。片付け中にまた子猫を保護しました。状態の1番悪い部屋からの保護で、全く人馴れしていません。破裂音付きの威嚇を小さな体からくりだしてきます…

ゴミの山の撤去、天井の蜘蛛の巣や得体の知れない虫の卵や死骸を片付け、壁を丁寧に拭き、床は除菌しながら徹底的に拭き掃除。
実家が工務店経営の幼馴染みが新しいクッションフロアを敷いてくれました。

一般のボランティアで参加してくださいました、M様ご夫妻、S様、預かりボランティアの方々、お手伝いくださいました皆様に厚く御礼申し上げます。

馴れてない成猫たちをこれから馴らしていかないといけないのですが、手を噛まれそのあとの症状を見て、あらためて気をつけなければならない、と気を引き締めています。
まだ始まったばかりです…

支援物資を送って頂いたA.H様、S.M様(名前の読み違いがありましたらお詫びいたします)Y.K様、ありがたく使わせて頂きます。ありがとうございます。

子猫たちは保護されてボランティアが譲渡に向けてお世話をしています。成猫たちはこのアパートで譲渡に向けてお世話をしていきます。
皆様の温かい支援物資をお待ちしています。プロフィールにリンクがございます。よろしくお願いいたします。
 
kaijilove
ちくわママのインスタから飛んで来ました。成猫達の怯えた写真を観て心が痛みました…本当に酷い人間の勝手で涙が出ます…
雨で大変な中関わった皆様には尊敬と感謝さか無いです。少しですが物資送りました。
また、Amazonより送らさせて頂きます。遠方の為これぐらいしか出来ません。猫達の幸せを祈っております。頑張って下さい。

animallifenekomaru@kaijilove
猫たちの環境改善のために集まってくださった方々には、私も感謝しかありません。支援物資、大切に使わせて頂きますね。本当にありがとうございます!
0495わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:40:38.23ID:6FQjuXdJ
>>492
最初から人の金をあてにするという事を、おかしいとは思わないのかな?
0496わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:17:55.15ID:XlPf2kTK
昨日うちの完全室内飼いねこが網戸を内側から押してゴムを外して脱走して大変だった。
探しに出たら室外倉庫の下で怯えて鳴いてたけど出てこないからホウキで突っついたらよけい怖がって逃げた。
怖がりだから庭から外には出ないんだけど朝から晩遅くまで呼んでも呼んでも家に入ろうとしなくて、玄関開けっ放しにしてちゃおちゅーるを皿に入れて置いてたらやっと帰ってきた。疲れたー
0497わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:34:29.32ID:VUVaVZAG
>>496
お疲れ
帰ってきて本当良かったね
うちも室内の子が窓から抜け出して数日帰って来ないなんてことがあったなぁ
偶然玄関開けたら車の下に居て何とか捕まえた感じ
外で変な物食べたのか暫く調子悪かったのを覚えてる
0499わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:11:37.79ID:i7vEttjO
こんな現状では既に相当数は助からず生き残りも全滅の運命だったものを無理やり保護して
行く宛てないどころか保護者自身も実際援助乞うほど無理してるのに何故こうも生にこだわり不幸の連鎖繋げたがるのか
0500わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:12:09.69ID:2cniEWT6
2020年6月13日
animallifenekomaru

!!!緊急!!!

『助けて!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/PiB0BIB.jpg
https://i.imgur.com/MuV4Rnk.jpg
https://i.imgur.com/UmCMAeZ.jpg
https://i.imgur.com/ZkRjHqk.jpg
https://i.imgur.com/WPJRMwQ.jpg
https://i.imgur.com/blBadF8.jpg
https://i.imgur.com/VzbLXXP.jpg
https://i.imgur.com/YhNptW8.jpg

荒れた部屋のゴミの下で、膿だらけで弱々しく鳴いていたこの子は海ちゃんと名付けました。(スワイプしていく順に、遡ります)
やっとお腹いっぱいご飯が食べられました。清潔な場所で眠っています。

飼い主に対して、言いたいことは山ほどあります。怒りも憤りも…それ以上に悲しみややるせなさも。
それをぶつけたところで、なにも解決はしない…私たちが望んでいるのは、この子たちの生活の改善と、行先の確保です。

この子は助かりました。だけど、亡くなった子もたくさんいたでしょう。ゴミの下がどうなっているのか知るのが怖いですが、残された子たちを助けるため、撤去しないといけません。

飼い主の男性は、少しずつ片付けてはいますが、一人でやっていても暑くなる時期までに目処が立ちません。

受け入れる場所を見つけるまでの間の保護施設として、このままこの住居を使用させていただくように、不動産管理会社にお願いしました。
そのためにはまずゴミを出し、片付けて、猫達が暮らせる場所作りをしたいと思います。

大量のゴミを片付けるために沢山の人手が必要です。
そして、同時に不妊手術も急がないといけません。成猫、70匹確認しています。現在、協力病院も探しつつ、料金の交渉をしている次第でございます。

子猫たちは保護されてボランが譲渡に向けてお世話をしています。
皆様の温かい支援物資もお待ちしています。プロフィールにリンクがございます。よろしくお願いいたします。
#animallifenekomaru
0501わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:16:30.18ID:2cniEWT6
2020年7月7日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/2u1yRow.jpg
https://i.imgur.com/LxbDWjj.jpg
https://i.imgur.com/79CcX2B.jpg
https://i.imgur.com/H0oiijJ.jpg

荒れた部屋から清潔な場所へと移動したあとの猫たち。怯えてしまって片隅に固まってしまいました。

中には、飲み水の中に浸かってしまっても動けない子も…この子らは人の温もりを知りません。
私は噛まれて痛い思いをしても、ただひたすらに哀れだと思ってしまいます…

長文になりますし、胸が悪くなるような話も出てきます。読みたくない方はどうかスルーをお願いします。

10年前に遡ります。
なんらかの事情で生活保護を受けることになった当事者の女性。しかし、この人には内縁関係の男性が居ました。これが良いのか悪いのか私が判断や意見をすることではないので、この場では置いておきます。

二人で暮らす部屋で1匹の犬を飼います。ポメラニアンでした。
そのうちもう1匹迎え入れます。避妊も去勢もせず無秩序な交配か繰り返され、発覚した時には76匹になっていました。
この子たちは保健所によって全頭が殺処分されました…建物の修復は不可能、その後アパートは取り壊されました。

この記録は表に出ていません。動物愛護法が改正される前の出来事です。殺処分はめずはしいことではなく、山口県は平成27年度まで全国ワースト4位でした。

この二人が次に居を構えたのはペット飼育不可物件でした。しかし、この女性は男性にペットショップでロシアンブルーを購入してもらいます。そしてその後キジ猫を保護。
今回も不妊手術を行いませんでした。無秩序な交配はまたもや繰り返されます。
徐々に臭いがひどくなり、隣の住民は引っ越しして行きました。
増えた猫を残して隣の部屋を借り、生まれた子猫のみを移しました。その子たちももちろん不妊手術はせずに。

何年か経過し、また隣の部屋の住民か引っ越ししていきます。そしてまた、その部屋の賃貸契約を結び、子猫だけを移し、自分たちも引っ越すのです。

自分たちの住んでいる部屋から出たゴミを、1番最初の部屋へ移し続け、部屋は荒廃して行きました。そこに猫が閉じ込められたまま…
この子たちには、2週間分の大量のドライフードと水だけが投入されて…

毛色の悪い子は時々漁港に捨てに行っていた、と。その数は50匹はくだらないのだと。涙が出ました…
何年か前に、漁港からTNRの依頼があり、ほかの団体が入っていました。そこから聞いたのは『縄張りからはみ出した子たちが何匹もいた』ということでした。
飼い主から捨てられ、猫たちの縄張りから追い出され、その子たちは今どうしているのか…
0502わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:17:17.43ID:2cniEWT6
>>501続き

https://i.imgur.com/CPNckTB.jpg
https://i.imgur.com/0EYcPHS.jpg

今年の5月の終わりのこと。
私に連絡か来る前までの経過はこのようなお話です。

SNSは公の場所です。
個人的な意見は私の口からは言いません。この人たちの心の闇や病的な思想についても、専門外ですので判断はつきません。

この住民は、今回も建物を修復することなく、取り壊してもらいたい、と
虐待で捕まるなら捕まりたい、もう楽になりたい、と悪びれずに話すのです。そしてなにかというと『殺処分してくれ』と。

今まで、詳細に触れなかったのは、私的には支援をくださる方々に対して不誠実ではないか?と思っていました。ただ一方で、感情をぶつけてしまって、その怒りや憎しみに対しての賛同は得られないのだと。

ただ、存在するのは『被害者』の『作り出された命たち』大量の猫たちです。
その子たちには罪がない。あるわけがない。私はこれからも感情を押し殺して、お世話をするだけ、と思っています。最後の1匹が譲渡されるまで…
0504わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:55:14.45ID:rGT5OL7E
2020年7月12日
animallifenekomaru

「助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/IxItM1G.jpg
https://i.imgur.com/2lyeM3C.jpg
https://i.imgur.com/dV0fcSD.jpg
https://i.imgur.com/3HChPRR.jpg
https://i.imgur.com/9oC3qg4.jpg
https://i.imgur.com/2s3irjq.jpg
https://i.imgur.com/PwkTkXP.jpg
https://i.imgur.com/K2j3ro1.jpg

馴れていない子たちを管理するのに、不妊手術済みかどうかを一目瞭然で区別するために、施術後は首輪を付けています。本当ならハンドメイドで作るんですが、なにせこの量…で、ダイソーにて購入w
女の子は赤のリボン、男の子は緑のリボンに、それぞれナンバリングしています。(鈴は取り外して装着しています)

7月10日現在。

本日まで子猫33匹、のちに発見10匹て43匹。亡くなった赤ちゃん猫11匹、譲渡された子・決まった子21匹、残り11匹になりました。
成猫は、譲渡が4匹。
不妊手術完了した子、20匹。
先は長くても、前に進む以外方法かありません。

今週は手の怪我と仕事が連続勤務だったこともあり、アパートに行けなかったですが、昨日行って驚きました。
0505わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:55:43.56ID:rGT5OL7E
>>504

…酷い荒れよう…元に戻るくらいの。床には大量の毛と粗相の固まった痕、血もまあまあの量が落ちて乾いていました。
トイレは、上から上から砂を注いでいるために、下はガチガチに固まり、ひどいニオイを放っていました。どこかからハエも入ってきていて飛び回り…
さすがに主人が、住民に対してガチギレました。その返答が『トイレは掃除してる。それより猫を早くなんとかしてくださいよぉー』
…は?何言ってんの?呆れました(怒)
自分の住居にいる馴れた子以外は、もうどうなってもいい、と考えているようです。

エアコンの無い部屋の中で、二人で徹底的に掃除しました。どこからこんなに出るのか?と思うほどの汗…
それから、隠れ家作りをしました。3段ボックスを並べてすのこで繋ぎ、上にも登れるように。
ボックスには早速、入ってくれてました。これからまだまだ増築いたします。遊びも教えてあげないといけません。
キャットタワーも置こうかな。。。先週置いたケージにも、ハンモックにも入ってくれてて嬉しくてなりました

この住民を教育していくこともこれからの課題です。
絶対に楽はさせてやらない。自分たちが増やした猫たちの世話をする義務と責任があることをわからせてやります。
猫たちはきっといつかわかってくれる。こうして世話をするうちに、危害を加える人間ではないことを。
動物は無垢です。厄介なのはいつも人間の方ですから…

この子たちはこれから譲渡に向けて、私たちがこの住居でお世話をしていきます。粗悪なフードでお腹を壊している子も多いです。せめて健康的な生活をさせてあげたい。是非ご支援をお願いいたします。

楽天からのご支援もお待ちしています。
送付先はメッセージにてお問い合わせをお願いいたします。Amazonはプロフィールにリンクが貼り付けてございます。よろしくお願いいたします。
#animallifenekomaru
0507わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:03:34.00ID:E3z92dqV
2020年7月14日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/Njl87p7.jpg
https://i.imgur.com/ZKsKMAB.jpg
https://i.imgur.com/gBL3YZc.jpg
https://i.imgur.com/jf1QYFd.jpg
https://i.imgur.com/r6cE1F9.jpg
https://i.imgur.com/UCkjjqM.jpg

土曜日に主人とお掃除に行き、フードとお水を補給。
昨日、行ってみたら、お水もフードも全く入っておらず、トイレは汚れ放題…
昨日は部屋に入った形跡もない。この住民の前回の発言からしても、猫の世話を私たちに投げ、楽をしているんだ、と思ったら、このままの状態でいいのか、わからなくなってきました。
ここまで増やしておいて、悪びれず世話をする義務も責任も全うしていない…
罰を受けなければ自分のしたことの重さが理解できない人種なのかもしれません。

ここで説明しておきます。
住民が住む部屋…1軍
真ん中の部屋…2軍
粗大ゴミが積まれた荒れた部屋…3軍
部屋番号を知らないので私たちはそう呼んでいます。

2軍の部屋。
最初は怖がって逃げ回っていた猫たちも、私がトイレ掃除などをしていると寄ってきて、甘えてくる子が何匹かいます。
こんなに懐くということは、この子たちは、1軍の部屋(この部屋の子だけにウエットフードもあげている。エアコンもある)から2軍落ちした子たちではないのか…可愛がられていた時期もあったのか?
締め切った部屋に閉じ込められ、放置されて何年経っているのだろうか…撫でて欲しいとアピールしてきます。それが尚、切なく悲しいです…

シルバータビーのアメショくん。顔の大きさに比べて体は骨が浮いてガリガリ…成猫なのに体重は2キロに満たない…下痢が酷すぎて歩きながら漏らしています…
この子は次に来たときには息絶えているかも知らない…ウチに連れて帰ることにしました。止瀉薬を飲ませて、病院食の缶詰を食べさせて…明日受診します…涙が溢れてきました…

馴れている子は譲渡してあげたいです。不妊手術が終わり次第、里親募集します。

animallifenekomaru@tono3fuku3
コメントありがとうございます。狭いコミュニティの中で生きている人は、自分の解釈が正しいと思いがちです。比べるところがないから。
人に教えを乞うとか、人の痛みを知る、とかいう感情が欠落しているから、こういう酷いことが平気でできるのだと思います。しかも何度も…病的ですね…

kaijilove
可愛いお顔なのにガリガリ…まだ野良猫の方が太ってる!!本当に酷い!!
心を開いて来てるのはお世話をして貰えてるの理解してるからでしょうね(^^)住民は完全に病気ですよね
イカれてます!!ニャン子のお世話に住民の対応…大変ですね…お手伝い出来ないのが残念ですがニャン子達の幸せを願っております。
0508わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:25:23.04ID:6FQjuXdJ
>>506
他の動物だとほっといていただろうね。全頭殺処分が時間とコストが一番かからないのに。近親交配で病気持ちだろうし。猫の命とか言ってるが、自分が楽しんでるようにしか見えない。
0509わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:59:06.91ID:tJaNehqg
2020年7月16日
animallifenekomaru
『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/ZYGZzBk.jpg
https://i.imgur.com/w4DNBGK.jpg
https://i.imgur.com/8u25mP5.jpg
https://i.imgur.com/f4Xa1F8.jpg
https://i.imgur.com/hTtas2U.jpg
https://i.imgur.com/mIPJSsD.jpg
https://i.imgur.com/N9FQVYw.jpg
https://i.imgur.com/WbAl0GR.jpg
https://i.imgur.com/Xq6dlz6.jpg


我が家で保護している子猫たちです。下痢や風邪の症状は改善されて人に馴れ、ずっとのおうちが決まるのを待っています。

多頭飼育崩壊のアパートの徹底清掃から10日経ちました。
1階に集めた成猫たちを改めてカウントしてみて…譲渡した子、亡くなった子を含めると…115匹でした…
…100匹レスキュー、と言っていたのに…もう笑うしかありませんね、ハハハ。
まあこうなったらもう15匹増えてても一緒かぁ…いやいや…115匹かぁ…と同じところをグルグル回っています(笑)

先日の通達書が効いたのか、昨日住民の態度が変わっていました。初めて『いろいろすみません…』と蚊の鳴くような声で謝罪の言葉を口にしていました。そして、土足で家に上がらないことや、掃除の仕方を指導して帰りました。

ウチで預かったすごい下痢でガリガリ、アメショシルバータビーの『むーさん』
受診の結果、菌も虫もいなかったので、ストレスや環境による腸炎だそうです…1.9キロしか無かった(涙)
辛かったよね…よく生きてた。。。

毎日、支援物資が届いています。お一人お一人に感謝の言葉を個別にお伝えしたいのですが、実務に追われて叶わないことをお詫びいたします。それと同時にこの場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

長年の放置で、鳴くことさえ忘れてしまったような表情のない猫たちでしたが、皆様に支えられてこの子たちは少しづつ健康的な、本来の猫の姿に変わろうとしています。
生まれて初めて食べたちゅーるに驚くような表情、おもちゃを恐る恐るくわえてみたりしています。次回、掲載させていただきますね!

この子たちみんな、幸せな場所にたどり着けるように、私たちがお世話を続けていきます。そのために皆様のご支援を賜りたくお願い申し上げます。楽天やYahooからもご支援をお待ちしています。送付先についてはメッセージでお問い合わせください。
Amazonのほしい物リストはプロフィールにリンクが貼ってございます。どうぞよろしくお願いいたします。
#animallifenekomaru



yumippe0517
みんなが猫らしく暮らせる日も遠くないですね

animallifenekomaru@yumippe0517
今月中に2軍の子のほとんどは不妊手術が終わるのでマーキングも喧嘩も減ると思います。明日から26匹、怒涛の日々です。。。
0510わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:07:01.12ID:vdot2Bg5
猫を飼ってる人のほとんどがこんな感じだよね。
動物愛護法違反で逮捕させる人で一番多いのは遺棄、次が多頭飼育崩壊などの不適切飼育。

この二つが大半で単純虐待は稀。

猫を虐めてるのは愛誤なんですよ。
0511わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:11:43.56ID:8XfCgUXC
などと意味不明な自演を繰り返しており
0513わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:16:02.94ID:BIuZRiJZ
まだ保護猫だからわかるが
自分の飼った猫でクラファンやるやつはただの集りだわ
80や100万程度の金すら出せない貧乏人がペット飼うなよな
0514わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:24:50.42ID:tJaNehqg
2020年7月19日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/cg350bn.jpg
https://i.imgur.com/Rn7K5q3.jpg
https://i.imgur.com/7kPSm0X.jpg
https://i.imgur.com/nf1sXKQ.jpg
https://i.imgur.com/az4CeKQ.jpg


昼夜勤務の日は24時間拘束されるのですが、それ以外の日は毎日アパートで掃除をしています。
昨日、不妊手術のために絶食した分、ドライフードをバクバク食べちゃったせいか、吐き戻してる跡も沢山ありました。(お見苦しいところを…)

せっかく綺麗にしたし、猫たちにはちゃんとした生活はこうなんだ、と知ってもらいたいので…あえて掃除機を使って掃除をするために購入しました。生活音に馴れてもらわないと、掃除するたびに大暴れ!…では家猫になれません…
この子たちはとても馴れていて掃除機にも興味津々w 『家猫変身計画』の旗振り役です

今月末に不妊手術を受けてから里親募集します。子猫も可愛いですが、馴れている成猫さん、お留守番も躾も、体もできていますので、一度見学に来ていただきたいです

そして…
昨夜、115匹から117匹に増員されました
夕方のお掃除の時にはいなかったのですが、ドライフードの補充を思い出し、23時前にアパートを訪れました。
車から出て、ん???
甲高い子猫の鳴き声…まさか…と思ったのですが、3軍の部屋で生まれてました
ママはサビ猫さんですね
逃げ回るのでお腹が大きいことにも気づきませんでした(汗)不妊手術、急がなきゃ…

毎日ご支援の品物が届いていますが、なんせ大量の子たちが暮らしています。ドライフードの4キロ入りが2日で無くなります。それでも痩せた子ばかり…
どうかこの子たちにご支援を引き続きよろしくお願いいたします。楽天やYahooからも受け付けております。送付先につきましてはメッセージでお問い合わせくださいませ。
Amazonのほしい物リストはプロフィールにリンクが貼ってございます。どうぞよろしくお願いいたします。
#animallifenekomaru



piropiro0607
産まれてしまったら仕方ないですが、子猫共食いされなくて良かった。ご飯なかったら、命の保証分かりませんよね。。

animallifenekomaru@piropiro0607
怖いですね‥それだけは避けたいので、しっかりフードをあげています。
0515わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:32:19.53ID:wyvuURLG
犬好きは飼育崩壊なんて起こさないのに猫好きは飼育崩壊ばかり起こすんだよね
0516わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:37:10.14ID:nlIpUXPU
2020年7月23日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/ACFSBgA.jpg
https://i.imgur.com/ymDIZLf.jpg
https://i.imgur.com/hDvKZYe.jpg


ここのところ、住民の男性は2軍3軍の猫の世話を全くしなくなりました。話を聞こうとしないので、猫の世話をするという『責任と義務』を果たしてください、という手紙も入れましたが、意に介していないようです。

このアパートの猫たちのお世話は基本的に3人で行っています。私と主人と、預かりボランティアの女性。私と主人はサービス業で、仕事に拘束される時間がとても長いです。なんとか暇を見つけてトイレの掃除、フードの管理をしています。

私はシフト制の勤務です。ひと月前に決まります。ですが、病院側の都合に合わせないと不妊手術ができないので、勤務の交代を2.3度お願いしました。
私の活動を理解して快く代わって頂いた男性がいらっしゃったのですが、その方に『ボランティアするのは勝手。怪我したのも不注意だし自業自得。いちいち勤務を交代してあげることはない。人が良すぎる。もうやめろ』と何人かがその人に話してたいたことを、昨日忠告してくれた人がいました。
…そうか、仕事以外のことはプライベートだから、人に迷惑をかけてはいけないんだった…と反省しました。忙しすぎて麻痺していたのかもしれません。

アパートの部屋には空調がなく、トイレの掃除や床の拭き掃除などをしていると、バケツで浴びたような汗が出ます。
昨日、エアコンを届けてくださった方がいて、すぐ工事をしてくれた後輩がいて、2軍の部屋にエアコンが取り付けられました。今日これから、3軍の部屋にも取り付けをします。
においの問題は軽減されたとはいえ、まだ残っています。これも課題です。

住民の男性の猫の世話の不履行、私の職場での批判、いろいろ考えたら、できることに限界を感びています。
支援物資、募金、などお世話になりっぱなしで恐縮ですが、できれば猫のお世話をお手伝いをしていただけるボランティアの方はいらっしゃいませんてしょうか?
エアコンが付くまで、過酷な現場の掃除や世話をお願いして、万が一熱中症を起こしてはいけない、と、思っていました。猫たちも馴れてきた子が増えました。突発でも構いません。どうか、助けてください。
0518わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:55:48.53ID:i7vEttjO
一組のつがいから近親相姦繰り返して増えたのならもう最後の方まともな遺伝子持ってないな
今どきペットショップ行けば若くて健康な個体腐るほど居るのに人間の介助なしでは生きられない汚いゾンビ猫は殺処分が当然

ていうかこの引き取り手まで人手や資金募集してて近いうちにこいつも第二の多頭飼育崩壊起こすのが火を見るより明らか
0519わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:03:48.71ID:piJXy+kN
助けてください、て…自分に出来ないなら最初から手を出すなよ。無責任なやつ。
0520わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:38:31.90ID:vdot2Bg5
猫飼いっていつも金クレ金クレばかりだな。
お金をください、お金をくださいwww
永遠に言ってろwww
0521わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:06:18.17ID:xW7MUbl7
多頭飼育崩壊でも近親交配で増えた所と、野良猫を集めてて飼い主が飼育放棄した所では
猫の質が違うね
近親交配、共食いしてた猫の里親になったらこんな不具合があったという証言はないのだろうか
保護猫団体は苦情はたくさん受け付けているが伏せている?
0522わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:44.50ID:LzjJvFN5
>>521
どこの保護団体か忘れたが、多頭飼育崩壊によるネコの譲渡について「近親交配なので問題が出る可能性がある」と明記していたとこはあったよ
最近は猫エイズ陽性でも気にしない人はいるようだが、近親相姦ネコは果たして貰い手がいるのかな?
0523わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:19:05.84ID:qWuLEDNi
>>521
ペットショップやブリーダー直売りの純血種も
近親交配では?
0524わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:16.40ID:qWuLEDNi
老犬ハウスはあるけど
老猫ハウスは聞いたことがないね
0527わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:19:14.41ID:f7K6taxG
神様と呼ばれてたボランティアが多頭飼育崩壊で100匹以上の猫を死なせてたけど
猫好きはそういうのは許せるの?
虐待で3、4匹程度殺してるのとレベルが違う数だけど追求しないよね
0528わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:46.23ID:buMUoeQQ
2020年7月27日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/AyFdraL.jpg
https://i.imgur.com/lHblcbn.jpg
https://i.imgur.com/tgWc14s.jpg
https://i.imgur.com/m937DAS.jpg
https://i.imgur.com/18eVTmx.jpg

今日は男の子ばかり9匹の去勢手術を行いました。
麻酔から覚めきらないでも、それでもキャリーから這い出て、フラフラしながら歩く姿を見て、毎回思います。
『私になんの権限があってこの子たちにこんなことをしているのだろう…』と。
自然の摂理をねじ曲げて、この子たちから本能を奪って…人間の都合よく、愛玩動物として作り替えているのでは?と。

それでも、そうする事で、安全て清潔で食べること寝ることの心配など皆無な場所を提供できなら、これはいいことをしているのだ、と自己暗示をかけながら…心の中で詫びながら、ずっとのおうちを、絶対に全員に見つけてあげる、と誓いました。。。

お水のサーバーを置いてみました。清潔な流れる水に興味津々な子が美味しそうに水を飲む姿を見て、少しお値段の張る買い物でしたか、嬉しくなりました。

ここを譲渡型シェルターとして管理していくために、お手伝いのボランティアさんが名乗り出てくださいました。毎日どなたかが訪れてお世話をしています。

体調の管理や生活面のお世話はできても、1匹1匹にたっぷりの愛情をかけあけることできまん。
この子たちにうちを与えてあげてください。里親募集中です。一度見学に来ていただけませんか?






nekogao428
ひとつきまえ、まだおシェルター掃除前から拝見させて頂いていますが、どんどんキレイになり、環境が整って行くところを見ていると感慨深いです(^^)
うちに迎えた彼等の姉妹猫ちゃんも、だんだんと心を開いてきてくれて、毎日違う顔を見せてくれます。
保護して譲渡まで面倒を見てくれたからこそ、この子は今幸せに近づいていってると思います。
今回頭数が多すぎて大変だとは思いますが、里親になった人も里子になった猫たちもみんな感謝してますよ

0427miyo
フラフラ歩く姿を見ると、切なくなりますよね
だからこそ、この子たちにはもう2度とあんな暗黒の世界に戻ってほしくないです。辛い思いをもうさせたくない!たっくさん愛情もらえる里親さんのとこの子になってもらいたいです
コロナでお出かけできない分、この子たちのお世話に時間を費やしたいと思います
0529わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:47:51.20ID:131ms3L1
2020年7月29日
animallifenekomaru
『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』

https://i.imgur.com/ZFZN67o.jpg
https://i.imgur.com/rJs69ND.jpg
https://i.imgur.com/iH79KZL.jpg
https://i.imgur.com/dOm8Elg.jpg
https://i.imgur.com/nR3NyiW.jpg
https://i.imgur.com/h4Vnine.jpg
https://i.imgur.com/YzchexZ.jpg


あまりの痩せ方に、ウチで保護しているむーさん。1.65キロになってしまって、肛門も真っ赤に腫れ、座っても立っても痛いようで。その上、漏れてしまうので、それがまた固まってしまって張り付き、叫ぶように鳴いていました…
すぐに療養食をご支援していただいて、食べ始めて3日。今日の朝の体重は2.07キロでした!
アパートの他の子たちにも、今日から与えてみます。…下痢が改善できると、猫たちの足も汚れなくなり、床が汚れなくなると、その分遊んであげる時間が増えますもんね。
とても高価な療養食を、しかも大袋で送ってくださった、市内のK.S様。以前からも沢山のご支援を送ってくださり、本当に感謝しています。。。ありがとうございます!!!

一昨日、昨日と、2日間で17匹の不妊手術を行いました。6月に発覚してから、昨日までで、手術済みになった子は45匹。残り半分を切ったと思います。ここまででヶ月かかりましたのて、あと2ヶ月以内には完了するのではないかと思います。

手術済みの子たちから譲渡します。ここの子たちはみんな瞳が大きくてイケメン、美人揃いです!
人と触れ合っていないだけで、怖い目にすら遭ったことがないので、すぐに馴れると思います。しかもお外の生活が皆無な子たちです。ノミダニやお腹の虫なども見当たりません。
保護猫との暮らし、考えてみませんか?
0530わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:02:58.54ID:131ms3L1
2020年7月31日
animallifenekomaru
『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/pkSUviB.jpg
https://i.imgur.com/9kzmXaS.jpg
https://i.imgur.com/RDWoJ7u.jpg
https://i.imgur.com/0OqkhE7.jpg
https://i.imgur.com/y0qMC0q.jpg

住民からの聞き取りによると、この多頭飼育崩壊は、この子から始まっているそうです。
高貴な佇まいにペットショップで一目惚れして購入…とても物静かな聞き分けの良い子です。見た目と裏腹な、小さな小さな声で、短くニャニャと鳴きます。
この子だけに愛情をたくさん注いで欲しかった…

そして何代も先に、この動画の、この子たちが誕生しました。無邪気な3.4ヶ月の男の子です。
どの子もとても愛らしい。引き続き、愛情を注いで頂ける里親様を募集しています。

毎日のように支援物資が届いています。

☆フードを送ってくださった、福岡のK.H様、里親様にもなってくださいました。いつもアドバイスもくださって心から感謝しています。
☆猫砂を200kg分も支援してくださった、M.T様。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。見たこともない量の猫砂に、ボランティア一同うれしい悲鳴でしたw
☆フード、ペットシーツを送ってくださった、M.N様。手術に連れて行くときに、失禁してしまう子が沢山います。シーツを使わせて頂いています。ありがとうございます。
☆以前からウエットフードを沢山たくさん送ってくださっている、E.M様。本当にありがたいです。感謝しています。
☆お掃除のボランティアにご夫婦で参加、その後も継続して清掃をして頂いたり、猫たちと遊んでくださってるA.M様。あらためてお礼を申し上げます。ありがとうございます。
☆お名前を読み違えてしまい、申し訳ありません。コンスタントに支援を続けてくださっている、S.O様。ありがとうございます。

沢山の方々に支えられて、猫たちは本来の猫らしい姿を取り戻してきました。甘えたり、すり寄ったり、お腹を見せてひっくり返ってみたり…
不妊手術が半分以上終わりました。里親募集も本格的に行って行きます。
ただ、当事者以外のご近所お隣の住民の方々もいらっしゃいます。プライバシー重視、個人情報保護の観点から、一度に受け入れることができません。ご連絡を頂き、日時と人数の調整をしてからの見学となりますことをお許しください。
ご連絡をお待ちしていますね!

温かいご支援、いつもありがとうございます。



yuri.nocchi
Twitterから案内されてきました。里親なれればと思うのですが、首都圏住まい、今この状況で伺うのをすごく躊躇しています。
少しコロナの状況を見てまたお声かけしたいと思います。去勢・避妊・お世話・里親の手続き…本当に大変かと思います、応援しています
(当方猫可物件住まい、先住猫2匹)

animallifenekomaru
コメントありがとうございます!
0531わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:50:44.17ID:q4yvVlcO
2020年8月7日
animallifenekomaru
『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/xyILnyV.jpg
https://i.imgur.com/G0X5ScY.jpg
https://i.imgur.com/QLylHKS.jpg
https://i.imgur.com/4fnFPRb.jpg
https://i.imgur.com/b67bi4P.jpg
https://i.imgur.com/EPl9otB.jpg
https://i.imgur.com/9uE1XfD.jpg
https://i.imgur.com/BR6aDMk.jpg
https://i.imgur.com/iOyCpDG.jpg
https://i.imgur.com/X7Iel7D.jpg
おかげさまで、里親希望の方の、見学の申込がたくさん入っています。近隣住民の方の個人情報保護を遵守したいので、少人数での見学をお願いしております。
1日も早く救い出してあげたい、と思っているんですが、ジレンマです。。。

以前からのインスタ投稿の記事に、現在の猫たちの分布?を書きました。
住民が住んでいる1軍にも20匹弱の猫たちか住んでいます。こちらの猫たちも不妊手術が終わっている子は譲渡対象です。
住民には猫の所有権を放棄させているので、問題ありません。画像の子たちの中にはとても馴れている子もいます。
背景を見てもらうとわかるように、猫砂やフードが散乱、階段には山のような抜け毛…土足で上がらなければいけないような散らかった部屋の中に住んでいます。

2軍、3軍の部屋は、毎日ボランティアの方たちか来られ清掃されるので、便の状態も改善されていることがよくわかるのですが、1軍の子はこのような状態で、私たちの管理が届きません。住民が在宅のときは、部屋に入れないからです。

でも、1日も早く、清潔な場所、温かい家庭に送り出したい、と心から思います。

温かいご支援になんとお礼を申していいかわかりません。フードを変えてから、格段に便の状態が良くなった子が増えました。皆様のおかげです。

少しですみません、とコメントくださったH.Y様、Y.N様。
療養食を送ってくださった、K.N様、I.Y様、M.N様(前々回の投稿でお名前を誤打してしまいました。申し訳ありません)A.M様、Y.F様、
自動給餌器をありがとうございます、I.Y様、Y.N様、
ミルクをたくさんありがとうございます、R.M様、キャリーバッグ助かります、M.O様、
猫砂のご支援には、『猫ちゃんたちの健康をお祈りしています』『応援しています!お手伝いできなくてごめんなさい!』『少しでもお力になれれば』『少しですみません』『頑張ってください。見守っています』『たくさんの猫ちゃんが幸せになれますように。東京から祈ってます』
H.M様、S.O様、E.S様、YH様、C.I様、A.I様、
(お名前の読み違いをしておりましたら何卒ご容赦くください)
コメントに励まされています。あの子たちの命を繋いでくださってるのは皆様です。ありがとうございます。

里親、募集しています。
この状態から1日でも早く、救い出すことが猫たちに最も必要なこと。どなたかお知り合いの方にもご紹介ください。必ずお返事をいたします。よろしくお願いいたします。


jsb_0628
お疲れ様です。二軍三軍の部屋の方が掃除が行き届いていて綺麗ですね…一軍の子が心配です…一緒に住んでる子は面倒みてると思ってたんですが汚すぎですね(汗)

0427miyo
小町ちゃんとナナちゃんにそっくりな子が。
2匹はとーーーっても幸せな暮らしをしています。あの子たちのように、素敵な里親さんがみつかりますように。
0533わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:34.04ID:uee0DM5x
こういう活動ボランティアでやってる人本当尊敬する
全員里親見つかるといいな
0534わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:50.12ID:BIuZRiJZ
>>531
なにげに器量が良いのばかりだな
0535わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:44:35.39ID:pVVpkIuP
こんなの全匹ドリームボックスでいいのにね
2匹からこんだけ増えてるの見てゴキネズミと同じ分類だと気付かないと
凄い無駄な行為
0537わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:56:30.16ID:BIuZRiJZ
>>527
多頭飼育崩壊は虐待じゃないらしいよw
野良猫保健所にやると虐待とか騒ぐのにな
0539わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:54:44.77ID:zUuuDsNm
一般の猫の飼育者の多頭飼育崩壊はなぜかスルーなんだよな
でも多頭飼育崩壊のせいで殺処分した保健所を叩く
保健所は飼育者の尻拭いをさせられてるんだけどね
0540わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:58:29.51ID:YxOa8Xiq
今日ホームセンターのペット売り場でミヌエット見たけど、動くぬいぐるみみたいだったわ
画像じゃ伝わらない別格の可愛さ
野良猫ばっかり見てると虐待だとか食用だとかそういう発想になるんじゃね?
0541わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:29:12.99ID:/hFWgxdS
>>497
お返事ありがとう
外で草とか食べるから吐くよね。
うちの猫、帰ってすぐトイレ行ってたw
外でしてないみたい。完全に室内仕様(笑)
0542わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:33:40.22ID:/hFWgxdS
保護してくれてる方々、本当にありがとう。
私も一時期は庭に来る猫を片っぱしから保護してたけど大変でした。寄付とかは募ってないけど立て続けに病気して通院した日々は地獄でしたね。お金も精神力も体力も枯渇しかけた。
保護活動は本当大変。一人で抱えないでね。
0543わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:38:34.72ID:wNjJXXLO
そういう大切なやつだからこそちゃんと管理して飼えって話じゃないの
それなのにわざわざホームレスみたいに無秩序な野良猫郡と混ぜて一緒くたに始末されるのなんて誰も望んでないだろうに
0544わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:52:56.40ID:cpJfUfhW
保護してくれてる方々に感謝しても保健所の方々には絶対に感謝しないのが本当に謎。
自己満足の保護活動と違って汚れ役押し付けられる保健所が一番大変なのに
0545わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:46:34.86ID:/wFQXa/Y
自分のお金でできない保護活動は動物虐待。
支援が途絶えたらどうすんの?
命をそんな軽々しく考えないでほしい。

餌やりもそう、病気や引っ越しで続けられなくなったらどうするの?
猫ちゃんたちは待ってますよ、一度餌をもらうともう狩りはできません。
もう一度言います、継続できない保護活動は動物虐待です。
0546わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:48:42.51ID:/wFQXa/Y
>>540
ああいうのは外見を可愛くするために改良に改良を加えた人工生命体です。
本来の猫ちゃんではありません。
ああいう可愛い猫の存在自体が動物虐待です。
0547わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:06:34.63ID:DeY3HMTH
2020年8月8日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
(↓の2枚目は念のため閲覧注意)
https://i.imgur.com/aXpHRUE.jpg
https://i.imgur.com/u9SIBF5.jpg
https://i.imgur.com/18qKCJm.jpg
https://i.imgur.com/Zyy8HQ5.jpg

私たちがレスキューに入ってから3ヶ月目に突入しました。
馴れてきた子の中でもこの『たくみクン』は最近ずいぶん馴れてきた子。
やっと触れるようになり、頭を撫でてたときに耳の辺りの毛が濡れていることに気づきました。先日受診をして、レントゲン・血液検査をし、どうやらポリープがあり、違和感を感じて掻きむしった為に膿んでしまった、という診断でしたが、切開してみないと詳細はわからない、とのことでした。

むーさんの激しい体重減少は、遺伝子レベルの検査でもなにも出ませんでした。昨日からドライもウエットもオヤツもグレインフリーにして、様子を見ることにしました。

1匹1匹を大切に飼育していたら、こんなに悪化するまでにならなかった。気づいて治療を受けさせてあげられていたのに…とまた怒りがこみ上げてくるのです。

不妊手術も半分以上済みましたが、未施術の子たちの発情がまた始まっています。避妊手術が進み、未だの子の方が少なくなってきたので、1匹の女の子に3匹が襲いかかっていました。スプレー行為も凄くて、ニオイが酷いです。
今月も今日以降20匹の手術を予定しています。たくみクンのお耳の手術もあり、病院通いの日々はまだまだ続きそうです。。。。

いつも温かいご支援を本当にありがとうございます



cactus._toge_tarou
オスの猫のスプレー行為は去勢してもなくならないんでしょうか?
未手術のメスとオスは今は別の部屋に分かれて生活しているのですよね

animallifenekomaru@cactus._toge_tarou
元々住んでいた場所でヒエラルキーとテリトリーが分かれていて、部屋の違う子たちを一緒にするとものすごい喧嘩が起こるので、とにかく去勢避妊を進めています。
譲渡となると馴れている子からしないと進まないので、馴れてる子から不妊手術をしているためです。やっと3軍に到達しようかというところなのです。スプレー行為は去勢をすると治る子がほとんどですね…
0548わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:16:59.98ID:dwC243Ye
2020年8月13日
animallifenekomaru

『助けて!!多頭飼育崩壊・山口宇部・100匹キャッツレスキュー』
https://i.imgur.com/ELwesPG.jpg
https://i.imgur.com/Mmh2bsG.jpg
https://i.imgur.com/94bzsSB.jpg
https://i.imgur.com/ezMUamj.jpg
https://i.imgur.com/5SQ11Gk.jpg

この多頭飼育が発覚したのち、まず取り掛かることにしたのは、これ以上増やさない為の、成猫の不妊手術でした。ゴミの間を逃げ回る子たちの数の把握、しかもそれが3軒となると困難を極めました。
その為、最初は6.70匹だろうと目算し、ご支援を募ったのですが、実際は119匹…生後半年までの子猫が37匹居たのですが、そのうちの10匹も不妊手術の時期を迎えていた子達でした。
不妊手術の対象総数、79匹。現在49匹が完了しています。これは、どうぶつ基金の指定病院にて手術しています。残り30匹となりました。

荒廃した部屋の掃除、修復、キャットタワーなどの施設を設え、常に清潔な部屋にするための道具や薬剤。そして大きく出費しているのが、医療費です。
(前回のご支援の募金は底をつき、現在自己資金で賄っています)

☆耳の手術を予定しているたっくん。検査だけで3万円かかりました。手術についてはどのくらいかかるのか…この子は去勢も一緒にしてもらうつもりです。とても馴れているので、治ればすぐにでも譲渡してあげたいです。
☆むーさんの下痢は相変わらずです。ただ、1.65キロだったのが2.4キロまで増えました。お薬をどんどん変えて行って、合うものを探しているところです。
☆絵美ちゃんのヘルニアは抜糸も終わり完治しました。小さい体で何度もよく頑張りました…

今後、残りの30匹に対してですが、これまで連れて行ってたどうぶつ基金の指定病院…一度に8匹手術して頂けるので往復320kmの距離を連れて行って居たのですが、最近では予約が取りづらく…
現在発情がどんどん始まっていて、喧嘩が絶えなくなり、待ったなしの状態になっています。今後は近くの病院にお願いしようと思っています。ただ、どうぶつ基金の指定病院ではないので、実費がかかってきます。
この資金も必要になってきました。

2軍の子の譲渡はおかげさまで順調に進んでいます。しかし、馴れていない子達も沢山います。
特に、3軍と2軍との温度差が酷いです。人を拒絶し続けるような、不気味な静寂…ムッとするようなスプレーのにおいが立ち込める部屋で、微動だにしません。ひとたび1匹が動き出すと全員パニック…未だ、怖いと感じる瞬間です。

皆様、あと少しで全頭の不妊手術か完了します。早く馴らしてあげて最後の1匹まで温かい家庭に送り出したい。医療費、不妊手術の資金が足りません。どうか温かい子支援をお願いいたします。
0549わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:26:21.67ID:I2ibXpyV
>>6
身を守る為の武器である爪を失う事で凶暴化する場合がありますよ
0550わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:34:41.81ID:kGOysNDg
>>546
それを言ったらイエネコ自体がヤマネコを家畜化したものなんだけど。
0551わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:06:40.92ID:/LSF+C6B
>>540
野良猫嫌いだけど純血の洋猫は可愛いと思える奴も多い
特に長毛種
野良の雑種みたいな汚い色の野生動物とは比べ物にならないくらい可愛い
アメショーとかアビシニアンとか顔が潰れてる系の奴とかは純血でも何が良いのか分からんけど
0552わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:08:58.05ID:DxZQn0nl
>>545
そうだ、無責任なエサやりは虐待だ。逆に熱湯かけたり、バーナーで炙ったりは単なる駆除の一環なので虐待ではない。そこを勘違いしている輩が多くて困る。
0553わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:33:32.48ID:/wFQXa/Y
>>550
スコやマンチカンは奇形と奇形を掛け合わせてわざと奇形を作り出してるんですよ。
垂れ耳、短足を作り出す為に他の部分がとても脆い。
あんなの可愛いと言う人は動物虐待です。
0555わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:15:27.20ID:YxOa8Xiq
ジモティーで庭で産まれた5匹の子猫、生後1ヵ月の募集が載って数時間で終わってた
ペットショップ等では生後49日以降だからそれ以前の子猫の需要が高い
5ヵ月〜だと大きさは成猫と変わらないし、落ち着きのない成猫と映ると魅力を感じないだろう
子猫好きにとっては旬はわずかの期間だ
法律なんか気にしないで金が欲しい人は、部屋でどんどん子猫を生ませて
産まれてすぐのを5万円で無条件で売れば儲かるよ
0556わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:13:12.12ID:DxZQn0nl
>>555
大きくなったらカルおじ撮影用で販売できるといいんですけどね。その意味でカルおじの失脚が惜しまれる。
0558わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:48:24.72ID:YxOa8Xiq
生後1週間〜の子猫、里親条件満たせない人なら10万円でも欲しいはず
しかも何度も欲しがるからリピーターになる
成長した猫をどうしてるかは一切聞かず、またご入用ですねと次々に引き渡せばいい

母猫は2匹用意して年3回出産させると年20匹以上は産まれて
初年度は年100万円の副業かな
飼育は親猫だけでいいからね、子猫はすぐ引き渡すから
SNSで隠密に宣伝できるかどうか
0560わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:30:56.60ID:As71YWHs
>>558
臭いしうるさそう。クソの処理とか面倒じゃないないの?
0562わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:28:09.38ID:QBtaIWuT
>>558
多頭飼育崩壊のリスクもあるけど、その辺は余分な奴をその都度〆て調節すれば良いですかね。そこそこの庭があれば外でケージ飼いすれば音も臭いも気にならないし。
0563わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:47:42.09ID:RIcNIOq0
ちょっと追加でお小遣い欲しくなったら助けてとか言って適当に拡散して募金始めてもみんなやってることでなんら怪しくないしな
ちょろいもんだぜ命を扱う現場ってやつは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています