X



トップページ犬猫大好き
603コメント176KB

■フレンチブルドッグ 15BUHI目■ [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:36:03.56ID:m4QYs4be
20まで保守すればいいのか?
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:38:26.76ID:m4QYs4be
ホント落ちてても気づかないなんて、、、
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:42:31.75ID:m4QYs4be
誰か保守を、、、
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:56:08.41ID:ZODTMA1n
なぜパグより人気があるの?
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:26:42.04ID:lS/Tsal2
ココヘルニアだってね
かわいそうに
治療費高額でビックリした
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:58:21.29ID:m4QYs4be
保守本流人間が改良した犬は腰が悪くなるんだよな
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:28:05.98ID:lS/Tsal2
ココも背骨かなんかが奇形っていってたね
それでヘルニアになりやすいなんて…
下半身引きずって歩いてるの見てるの辛いけど、いい方向に回復してほしいな
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:21:39.04ID:G8zKtnEc
保守本流
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:36:20.37ID:KqwZ7w64
ウンコ大好きスカトロ犬
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:20:56.13ID:bZZStsQ3
おちるぞ
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:27:23.67ID:JWFZ+RBg
落ちないで
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:27:54.30ID:JWFZ+RBg
って言ったじゃん
0015わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:28:22.22ID:JWFZ+RBg
オリジナルデザイン
0016わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:28:47.35ID:JWFZ+RBg
鳩山イニシアチブ?
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:30:02.57ID:JWFZ+RBg
暇だからIMEで出てきた言葉で書いてみた
0018わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:31:05.20ID:JWFZ+RBg
普通にサスペンドっぽいよIPありがとう
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:32:14.69ID:JWFZ+RBg
ワラビkiwiです収めるだけで売ってるわ
0020わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:37:24.97ID:JWFZ+RBg
おい、左見てみろ→→→                 こっちは右だ、馬鹿
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:29:33.33ID:iezI/2jV
フォフォフォフォ
0022わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:18:20.22ID:/1yAmxB4
外飼いしてるねんけど、夏は暑そうな顔しとるな
しかし、臭いから家の中には入れたくないし。
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:55:21.30ID:k2VB2S7u
日本の気候風土に慣らす意味でも外で飼うというのは重要だと思う
犬なんて家の中で飼う方がどうかしてる
0024わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:02:35.97ID:EMDQOqhM
>>22
本当に飼っているんですか?暑さ対策はどうされていますか?
0025わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:11:46.18ID:5YJbtEJ9
1歳でもらってから、ずーっと外やで、臭いから無理や。
今で4回目の夏やけど、ハアハア言うて寝てるよ。
うちのフレブルが強いだけかしらんけど、水だけ
やで、死ぬとかほんまかいな。
0026わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:25:49.17ID:TXPX9qDE
この手の犬は臭いから屋内飼いは無理だよな
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:51:23.17ID:5YJbtEJ9
ほとんどの人が室内飼なんやろうけど、
屋外でも問題無く飼ってる人おるよって事、個体差はあるやろけどな。
散歩も行くし遊ぶけど、室内には入れてない。
しかし病気も無いし逆に強くなってるようや
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:03.29ID:DHUErFXf
フレブルは飛行機もキャンセルなるもんな
0029わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:00:14.97ID:wx1LhSYv
どこかにフレブル捨てられてないかな
飼うのが飽きたって人がいたら譲って欲しい
真夏でも屋外飼いをして我慢強いフレブルに品種改良してみたい
0030わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:50:53.91ID:xGkwVBxy
犬小屋 日陰 水 が有れば死ぬ事はまず無い
炎天下 水無しで括ってたら 人間でも死ぬ。
弱い個体はすぐ熱中症なって死ぬ、脊椎系の病気で歩かれへんようなる 
買う前に遺伝子検査して問題無いか確認
0031わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:46:13.65ID:DF1YtS3b
フレンチブルドッグでも屋外飼育できるのなら
パグでも工夫すりゃ可能かな
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:38:25.02ID:zVEo7wgL
工夫も何も昔から外で飼える犬です。
日陰 犬小屋 水の環境有れば可能です。
パグなんか紀元前から過酷な環境で飼われてる、
余裕で大丈夫てす。
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:41:45.20ID:zVEo7wgL
参考意見ですよ、当然室内で飼える環境が有れば
当然室内で飼った方がいい。
臭いや汚れが気になるがフレブル パグが好きって
人は外飼いも可能ですよ って事。
絶対室内で飼わなければ虐待!と言う人は少し違うと思います。
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:58:07.61ID:zVEo7wgL
玄関扉から門扉までに10平米程のスペースが有り
そこに犬小屋を置いて飼ってます、首都圏住宅街です。
地面はコンクリート。
南向きですが庇が有るので犬小屋置いてる所
は常に日陰になってます。
食事も外、水は日中家に人がいるので都度入れ替えてます、でもそこまでガブガブ飲みません。
外飼いですが夏はシャンプーも週一回してます。
冬は基本的にシャンプーしてません。シャンプーも外でします。
潔癖じゃないですけど、散歩帰って来た犬を室内で
飼うって事ができなかったので外飼いしています。
フレブル飼いたいけど、室内で飼うのはちょっとって
人は参考にしてください。
今は6歳ですが、大きい病気もしてません。
0035わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:06:07.30ID:Vrx6ozQ3
参考になります。 
可愛らしいので飼いたいけど部屋に入れるのは躊躇するなぁ。
外だと盗難とか脱走の対策はどのようにされてますか?
0036わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:26:11.06ID:YSf3wq7z
外と繋がる門扉は施錠です。1.7m程の柵乗り越えられると連れ去られる可能性有り。
しかし、本気で盗む人なら室内飼いも窓ガラス割って入ってくるんじゃないでしょうか。

フレブルを外飼いしてると虐待!と非難する人が
いますけど、締切った室内でエアコンかけて狭い部屋やゲージにいる事が犬にとっていいのでしょうか。
外だと犬も通るし人も通る 色々な音が聞こえる。
外の良い点も有ると思います。そのかわり雨が
降っても雪が降っても外 犬小屋です。
去年の台風は玄関内に避難させました。

外飼いしかできないから、諦めようって人も
再検討の材料にしてもらえたらと思います。
ずーっと犬といるっていうのも自分も疲れるし、
適度な距離感も良い点です。
近所にはリードに繋いで玄関先にいるフレブルもいます、10歳超えてると思いますが元気です。
0037わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:37:12.51ID:qYjg6/rm
あありがとうございます。
最後に、外の温度を測られたことがありましたら教えていただけないでしょうか。
0039わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:04:31.95ID:GexLbFqR
ネタだと思うけど、今日日犬も猫も室内飼育が当たり前だという時代にこんなことを本気で思ってる人がいたら結構怖い
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:03:08.19ID:0CzBlPyN
近所の車椅子乗ったフレブル マンションの前でションベンさせやがって!
オーナーよ、そんな事してたら、治る病気も治らへんでな
ちゃんと家でションベンさせて外に出せ ボケが
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:06:13.80ID:SRBEabRA
ションベンは外でさせてもいいと思っている人が多いんだろうね
犬を飼っていない人からすれば甘受しがたい苦痛なのに
ションベンさせてから散歩に行けばいいのになんでそれができないんだろう
0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:28:39.59ID:Jr3uOWNy
犬飼ってる人は外ではオムツつければいいのにね。
小放置の人間でも大は回収するだろうから
オムツつけときゃ楽だろう。
犬カフェでつけてる犬見て衛生的だと思った。
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:33:51.57ID:Cj/dWq8H
人間のエゴで作られた体で歩けない病気なって
車椅子乗せられてまだ散歩だリバビリだと。
辛い犬生やわ
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:46:41.44ID:H5QWkBQ6
>>39
え? 昭和の時代は当たり前のように鎖に繋いで外で飼ってたよ 散歩も1週間に一度なんてのが日常茶飯事だった
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:50:10.65ID:olLGL8/B
脊椎が先天的に曲がってる個体が多い
年数経つと、ヘルニア 変形脊椎症を発症する。

3歳で発症 死亡する迄車椅子じゃないと歩けないはキツい話。
フレブルは特に多い。
0046わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:01:00.38ID:olLGL8/B
外飼い
室内飼い
オーナーの自由
昔は外飼いが普通だったかもしれんし、昔より
暑くなってるかもしれない。

環境は地域 人 金の掛け方で全く違ってくるので
オーナーの判断 自由。

外飼いは決して虐待じゃないし、室内飼いももちろん虐待じゃない。

人それぞれの オーナー飼い方 を尊重するべき。
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:35:31.88ID:1whz+/ah
車椅子のフレブル またマンションの敷地にて小便
させてるやんけ
クソ飼い主やな、車椅子乗って可哀想になー
0048わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:22:39.63ID:smDzeiPS
うちのデブ ダイエット1日一食お菓子無し 1ヶ月 ブヒサップ中。
ブルテリアのようなスマートなフレブル目指す
最初は腹減ってそうやったけど 最近は慣れていい感じ
0049わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:49:06.37ID:XbAsCBil
この犬ってブルドッグの品種改良版?
戦闘的なブルドッグから魂を抜いたというか知恵遅れのブルドッグみたいな顔してるよね
なんでこんな気持ち悪い犬を買うんだろ
0050わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:47:01.87ID:NGYIraxv
フードアグレッシブがすごいから、どうにかならんなーと検討してて
本気で噛んで来たからこっちも本気で殴って蹴ってしまって激しく後悔 13kg有るけど蹴ったらぶっ飛んだ。
でも、蹴りが効いたのか最近はエサやおもちゃへの
執着が少なくなった。
唸ったら蹴られると認識してくれたんだろうか、素直に喜んでいいのか、、。

本気噛みされても、皆んなは無視とかで済ましてる?
0052わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:15:32.39ID:c4R/n0kw
パグと似てるけどパグより攻撃的なんですね
0053わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:44.23ID:HlKg797f
やっぱり殴るのが1番なんですね
服従させるんだから当然か
0054わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:26:37.14ID:0y2loJ2q
>>53
何か臭いと思ったらまたお前か
口の横にウンコ付いてるぞ
0055わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:37.08ID:c4R/n0kw
>>54
貴方が食糞犬に口の周りなめさせてるから
そのような発想ができるのですか?
0056わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:45:13.50ID:+D2P0g9W
>>54
せめてウンチ食べるのは飼い犬くらいにしておいた方が
飼い主自身がウンチ食べてどうするのさ?
0057わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:48:06.19ID:mFckC6jQ
>>55-56
なんかもう必死だね
0058わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:04.32ID:k4Rd48Xt
蹴る殴るはないけど、木の棒でバシバシ叩く事は有り
大便小便をシート外でした場合 5叩き
インターホンが鳴って吠える 3叩き
食卓に手をかける 入ってはいけない部屋に入る 2叩き
食事の待てを守らない 1叩き

上記にて運用中破ったら即執行してる
後でわかったものは指導のみ叩かない
最近ようやくわかってくれたのか、
全く叩く事無く生活できてる
無視や声だけで躾できてる人は尊敬します、私には絶対無理やわ
0059わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:13:05.48ID:0jtOQlk6
うちのフレブル1ヶ月前くらいから、たまに腰砕けみたいになって、立たれない事が有ります。
ハァハァ言うて痛そうやけど、2日位したら治ってたりするので様子見して病院行ってません。
これはヘルニアでしょうか。
今日はキャーンと大きな声で鳴いてかなり痛そうです。
トイレもできないようなのてまオムツしてゲージに入れてます。

保険とか入ってないし手術なんかお金無いし、
歩けなくなったりしたらどうすればいいんでしょうか。
困りました。
0060わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:30:29.20ID:eYXz8Jhh
>>59
たぶんヘルニア
YouTubeでフレブルココ見てみな
手術代80万くらいだっけな…
早めに病院へ!
0061わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:54:33.34ID:109F4ZNI
今の多くの犬は腰に爆弾を抱えてる
たまにTVで犬にチンチンで立たせる馬鹿がいるから恐ろしい
0062わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:47:53.90ID:0jtOQlk6
絶対無理だ80万はアカン
我慢してもらうしかない、すまん犬
0063わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:19:38.74ID:1viJar9C
80万あれば2匹飼える
何ならうまくやって繁殖させて
コロナバブル下で儲けれそう。
0064わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:46:50.09ID:qMn5qnRA
修理に80万かけるなら新品買ったほうが安いし子犬に戻るからずっといいだろ
ただ故障したポンコツの処分が困るな
バカでも元は闘犬だから棄てるわけにもいかないし
炎天下の車の中に入れておくとかしかないか
0065わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:00:56.59ID:QunvDj+Z
>>62
グレードによるけど初期なら薬とケージレストで良くなるかもしれないよ
0066わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:47:36.87ID:97Zm8TiZ
金無いならローン組めば?
ペットローンとかクレジットカードで払ってリボ払い
またはアコムとかプロミスのサラ金もあるし。
飼い主なら最後まで責任持つべき。

利息かかってくるから、今カツカツの
生活してたら、利息だけだ元金は当分減らないだろうけど。
ペットローンで5% リボ払い サラ金は利息キツいよ。

まあ、普通そこまでする人あんまいないわな
0067わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:03:48.37ID:+WsTVX3o
人間の家族じゃないからね
いくら家族だと言っても
ぬいぐるみやおもちゃに近い家族
元も子もないけど
0068わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:20:06.71ID:h3xIMIoI
動物病院って安楽死してほしいって言ったらしてくれるの?
金が無いから手術できない等の理由だとして。
保健所連れて行くのは可哀想やし。
0069わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:24:34.15ID:Qz8GKZ8e
>>68
上で誰かが書いているように車に入れて意識朦朧の状態で死なせてあげればいい
安楽死と言っても少しの時間は苦しむわけだし
だったら熱中症で死なせるほうが苦しみが少ない
病気を長引かせて無理やり長生きさせるのが一番残酷
それに老犬の介護って本当に大変だよ
人を不幸にさせてまで生きるのは愛玩動物として本末転倒
0070わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:51:50.76ID:h3xIMIoI
車で熱中症は無理、できません。
しかし、金はそんなに出せない、保健所へ引き取ってもらう事になるか。

今から外飼いは厳しいけど、自力で糞できないから、
オムツ+外飼いで対応するしかないのか。

最初から外飼いしておけばよかったと後悔。
0071わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:04:53.55ID:D+MgOvdc
>>44昭和なんてもう二時代も前wwwwもう令和ですよお爺さんwwwww
頭がボケちまってる時代錯誤の逝き遅れ老害ばかりだなこのスレ…
0072わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:26:09.54ID:novc8aKS
蒸し焼きが可哀想だと思うなら穴掘って埋めるとか
あとは山奥に放置するとか
体が弱っていれば戻ってこないだろ
昔は戻ってこないように脚を折って棄てたらしいな
0073わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:02:16.42ID:h3xIMIoI
辛いな とうしたらいいのか。
犬も辛いやろけど、私も辛い

安楽死でスッといかせてあげたいな
犬の為に家族生活は犠牲にできない
0074わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:25:34.89ID:Xqh9Avof
>>59
金がないんなら、ケージの中で運動させないのが最善の策。
手術してもそれで死ぬケースもあるようだ。
金があって手術させる予定でも
ケージの中で運動させないのが最善の策なんだけどね。
0076わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:00.49ID:Fwmyh5WG
>>58
これでしつけしたら言うこときくの?
部屋は入れないように人間が入口工夫したら
いいだけだろうに、その点はかわいそうに。
0077わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:00:06.24ID:C/+TbedT
頑固でなかなか人の言うことを聞かない犬種だよね
どれだけ叱ってもあの表情のままだしそもそも理解しているのかさえわからない
叩いて躾けられるなら考えてみる価値はあるかな
褒めてるだけじゃ絶対に躾けられないと聞くし
0078わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:53:50.88ID:HrHsW4/C
飼い主の程度が知れる
あまりあほを露呈するなよみっともないぞw
0079わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:06:15.64ID:zdrKQCcZ
トレーナーに聞いたけど、悪いことしたらキンタマを棒でキツく叩くらしい、それは痛いみたい 
0080わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:47:46.78ID:ZZ2VMP7Z
程度問題だろ 竹刀なら毎日叩いてもケガはしない
躾けると言うことは服従させることだから
とにかく悪さをしたら痛い目に遭うと身で覚えさせて服従させることが重要だよ
所詮は犬なんだから理解させるとか信頼関係なんてのはポエムだということ
ケガをするほど殴るのは虐待だから気をつけた方がいい
0081わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:56:08.44ID:k6ypOBNS
悪さをしたらしばらく家の外に出して鎖に繋ぐというのも効果があるらしい。トレーナーの間ではよく知られた躾け方法だとさ。
0082わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:35:43.20ID:jtC5VOuo
トレーナーって猿でもなれるの?世も末
0083わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:51:22.27ID:+LrIt4h1
>>79
いい方法を聞きました。
チンポ掴んで強く握りしめてやったら
どうなるでしょうね?
所詮畜生ですものね
悲しいけど、言うことを無理にでも聞かせないと理解不可能だもの
0084わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:18:13.74ID:rC4UioQd
チンポを掴むは知りません。
キンタマを棒でバチッと叩くと聞きました(トイレ失敗した場合)
フレブルは叩きやすい位置にキンタマが有るし有効
と聞きました。
0085わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:20.28ID:jKzcNcuB
うちのフレブルには自家製のお仕置き棒作ってるよ、
1歳位までトイレミスや無駄吠え要求吠えが有ったらからバシバシやってた、いま5歳やけど ちょっと無駄吠えして 私が棒持った瞬間にヘソ天で黙り込む。調教完璧。散歩も前に出たら叩かれると思ってるからピッタリ横!
待てもいくらでも待てるし ワンツーで小便も可能。
単身者でここまで躾できるのはフレブル自体が賢いってのもあるのかも。
今はおやつも3日に1回で覚えてくれた。コストもかからず賢い。
0086わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:08:54.25ID:jKzcNcuB
ヘルニアで困ってる人いるみたいだけど、うちのは
ケージに1週間居させて運動を抑制したら良くなったよ。
だから医者にもかからなかった。
下手に医者に連れて行くと手術しましょう、この薬飲ませましょうと金ばかり使わそうとしてくるので
嫌になった。
ヘルニア系のびよはケージ生活にて改善。
0087わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:35:57.08ID:hnDNnUkZ
我が家は手で殴ってるよ 横っ面を強めに引っ叩く感じ
殴られても悪びれる様子もない場合には怯えるまで殴り続ける
徹底的に解らせないと意味がないからね
0088わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:43:22.66ID:k66gAg3P
無視とか大きい男鳴らすって聞いたけど、効いてないみたい、うちのブヒは粗相しまくりですw
疲れて帰ってきてウンコが落ちてる時はほんとにしばきたくなる。
殴るの無理だから、飯抜きにしてるけど、そうしたら
すごく吠えるし。
女性一人で飼ってる人とかどうしてるのかな?
0089わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:12:19.47ID:IA+Diatd
殴るのに抵抗があるならしばらく家の外に出しておくといいですよ
悪さをしたら家に入れませんと教えれば良い子に育ちます
夏の間は暑いので飲み水は確保、長時間直射日光に晒すと熱中症になる可能性もあるから日陰も作ってあげて
がんばって
本当は飼い主が愛情を持って殴るのが1番いいんですけどね
痛い目に合わせて解らせる 解るまで殴り続ける
これが本来の正しい犬の躾け方なんですよ
0091わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 15:02:10.81ID:OP2FFfni
>>88
飯抜きは可哀想
ウンコして飯抜きならそのウンコを喰うように躾けたらいいじゃん
この犬はとくに喜んでウンコ喰うんだろ?
ペット界の韓国人と呼ばれてるんだろ?
餌代掛からなくていいぞ 何よりもエコだからセクシーだし
0092わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:48:19.18ID:qXjmoDmG
トイレなんかすぐ覚えたし、失敗もほぼしない
コマンドで排泄できるようにしつけて、こっちが指示したタイミングでするようになってからはもっと楽になった
全然構ってあげないとわざと外したりするけどそれは飼い主の責任
噛んだり言う事聞かなかったらひたすら無視
手で叩くと手が怖いものだと認識して余計噛むようになる
無駄に撫でたり、おやつあげたりはしない
犬すらコントロール出来ないとか恥ずかしいわ
0093わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:12:52.92ID:7gc66OYM
なんかここって他の犬種のスレより殺伐というかほんわかしてないね
なんでだろ
0094わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:14:56.04ID:hREOpHTF
リアリストが多いのかな
家族と言っても所詮動物ときっちり理解しておられる。
0095わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:12:04.09ID:UjBWOis9
フレブルココの飼い主、早く良くなってほしいのはわかるんだけどちょっとあせりすぎなんじゃないかな……
そもそも脊椎の手術して、そんなに急激に良くなるとも思えないし
0096わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:15:27.74ID:RZfXWIi0
長生きできないと思う
あれはもうすぐ死ぬ予兆
残念ですね
0097わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:56:42.68ID:CqipHpXb
うめのみチャンネル毎回汚ったない飼い主が出てダラダラ喋るのいらなくね?
0098わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:20:56.78ID:91Rt1fmB
めちゃくちゃ可愛がってるし、可愛いんだけども
生活空間にブヒの臭い 毛か入る事だけは無理な飼い主
自分でも悪いと思ってるけど、玄関+廊下までしか無理!
ごめんよ。こだわって建てた家だから汚したくない、でも犬可愛い ほんとに難しい問題だよね。
0099わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:22:30.95ID:91Rt1fmB
SNSとか見てるとリビングで普通に走り回らせて
床汚いといえとか見ると萎える
家も大事 犬も大事 じゃないのか と思う。
汚え家は無理だー
0100わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:40:48.29ID:XSEOvues
昨日近所で交通事故というか事故が有ってフレブルが亡くなったみたい。
聞いた話によると、信号待ち停車中 車の窓から飛び降りたとの事、対向車避けきれず踏んでしまった。
かなりゆっくりの車だったようだけど助からなかったって。
窓全開の人は注意してください、どのタイミングで
飛び出すかわかりません。
いきなり犬轢き殺す事になったドライバーも可哀想だし
飼い主も悲しいだろうし。
0101わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:41:39.80ID:0oRuKZLG
犬種がフレブルだったのでこのスレに書きました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況