X



トップページ犬猫大好き
1002コメント458KB
   ねこカフェ  
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 11:52:51.30ID:3t+/hZdw
百田尚樹も小林よしのりも石原慎太郎も橋下徹も右翼というよりは「自己中心主義の反リベラル・反左翼」というだけじゃないのか。彼らが本当に天皇とか保守思想とかを信じているかというとそうじゃないだろ。
権威に盾突きたいけど大衆の味方になりたいわけではない。むしろ大衆を見下している。
0901わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:45:57.29ID:Ww3JQUJ4
「電通」とか「竹中平蔵」みたいな個別のワードにはそれなりに反応するのに,全体の構造としてそれらを保護し重用してきた「自公(+維新)体制そのもの」に疑問が向かないの,なんつうかネット民のものごとを全体として捉える能力の低さをみごとに表しているよね

それらがずっとのさばってデカい顔をしているということはつまり大きな体制がそれらを容認してなんなら便宜まで与えているからだ,ということがどうしてわからないのかわからない
0902わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:47:11.09ID:Ww3JQUJ4
$

「月7万だけ渡して生活保護も国民年金も剥がす」という発想は、朝から晩まで市井の人びとを徹底して憎み続け、どうすればよりみじめな暮らしをさせられるかだけを延々と思考した者にしか思い付かない残酷なものだ。そうした怨念の持ち主が国の中枢で権力を保持しているのは恐怖でしかない。

こうした政策が国民に対して伝えるメッセージは「君たちには生きる価値がない」という一点に集約されると思います。私たちははっきりと「存在しなくてもいい、その必要がない」と言われているわけです。

個人的には、怒りというより困惑があります。どういう思考回路があれば、ここまで非倫理的な施策を考えつくのか。それは例えば、拷問の方法を考えるのが人生で唯一の趣味という人から「とても残虐で、異様に激しい苦痛のともなう拷問を考えた。ぜひ実行したい」と相談された時の気持ちに似ています。
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:49:25.08ID:Ww3JQUJ4
竹中平蔵は、政治家にはすごく評判がいいのよ。
もともと富裕層だった政治家たちは小泉内閣以降の新自由主義経済で家計安定してるから。
実感として経済政策うまくいったと思ってるんだと思う。
コレが政治が家系で固定しちゃういちばんの弊害だと思う。
見えてないんだよ。庶民なんて。
0905わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:14:48.27ID:3U4XkWRU
20年近くに渡って竹中平蔵を重用したり彼の主張する政策をとりいれようとし続けているのは自民党ですが、日本の有権者はその自民党に政権を託しているわけです。その構造を変えないかぎりいくら批判されようが彼は身動ぎもしないし、彼の妄言はこの先も私たちの生活を脅かし続けるでしょうよ。
0906わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:21:29.41ID:tLS06ETS
竹中平蔵さんのベーシックインカムは、「みんなで貧しくなろう(みんなから自分は除外)」や、すでに財をなした高齢識者が唱える脱成長と似たような方向性ですね。

国民は貧しさに耐えることが前提になっていて、経済成長をして富を再配分して皆が豊かになる可能性が最初から除外されている。

金持ちが唱える、清貧のすすめほど、空虚なものはない。
0907わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:34:10.71ID:ABif8SZk
いやマジで「理想論では日本がもたない」とか言って全体のための個人の犠牲を当然視する人たちが増えてくと、社会保障無くす代わりに毎月7万の投げ銭渡されて、ちょっと病気したら人生即詰み、みたいな平蔵地獄すぐ来るよ。
0908わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:34:32.11ID:ABif8SZk
ねえ 国は嘘つくことがあるんだよ。
戦争の時もそうだった
福島だって
今、信じてて大丈夫?
0909わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:48:29.78ID:8XJdJ6Sb
消費税を「耐えるもの」と認識している時点で、彼等が消費税の性質を正しく認識し、それでも上げようとしていることが分かる。本来税は「あるところからとって再分配する」もので「耐えて払うもの」ではない。それでも消費税を上げるとは、国を破滅させるということだ。
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:21:39.25ID:VfT1ZwhU
ヌッコ
0911わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:34:21.80ID:Rdjlingj
(*ー"ー)ノオイオイ
マイナンバーカード普及させる為に
更に1451億円税金使うってさ
個人情報紐付けしての一極集中化ってのは
統制する側には便利極まりないだろうが
ソレをやられる国民の側には
多大なリスクしか無い
現在カードを作っていない人間にはQRコード配る様だが
いい加減にしやがれ!
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:46:09.57ID:/0r0eC9O
【杉田議員 女性いくらでもうそ】

自民党の杉田水脈衆院議員は25日の党の内閣第一部会などの合同会議で、女性への暴力や性犯罪に関し「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言した。被害者を蔑視する発言で批判が出るのは必至だという。
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:57:19.19ID:5v6kjqHy
月7万円で年金も生活保護も廃止という人間を政府諮問会議に招き入れ、自国民には増税ばかり押し付け公的扶助を削り「自助努力」を押し付け、党員には殆ど税が原資の1億5000万円を選挙資金として渡し、公有財産の私有化を進めた人間の葬儀には9600万円も出す。自民党政治は末期のフランス王政レベル。
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:43:27.24ID:quGgu5tx
携帯料金下げるなら、NHKの受信料は下げないの?月7万円で暮らせと言う馬鹿がいるけど本気?派遣社員の給料を30%から50%をピンハネする派遣会社って何なの?ピンハネされなければ、給料7万円増えるんですけど?その派遣会社の会長がその馬鹿だと分かって、国民は怒り狂っています!竹中!お前だよ!
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:40:21.61ID:9G+J/CGo
竹中平蔵氏が、一般に議論されていたり北欧等で導入実験が行われていたりする”ベーシックインカム”とは似て非なるものを、TVで”ベーシックインカム”だと説明していたみたいですが、もう経済学者の看板を下ろしていただきたいものです。今の氏は、政治家を騙して利益誘導してる政商でしかないでしょう。
0916わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:01:17.85ID:pIZPTK22
新自由主義の女王サッチャーが亡くなった時、論敵だったケン・ローチは言った。「彼女の葬儀は民営化しよう。競争入札にして一番安い入札者に決めよう。彼女もそれを望んだだろう」

国鉄、電電公社、専売公社を民営化した中曽根氏の葬儀も、民営化と競争入札が相応しい。

#中曽根の葬式に税金出すな
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:01.96ID:pIZPTK22
みんなを不愉快にするだけだと思い、この手はしばし呟かずにいたけど、自民党、アンタら、王族か貴族のつもりか⁉
民主主義、税金をなんだと思ってるんだよ‼
狂ってる。本当に狂ってる。完全に狂ってる。



中曽根葬儀に9千万円政府が閣議決定、予備費から支出
0918わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:20.34ID:pIZPTK22
ことし休業・廃業した企業 23%増 コロナ影響で最多の可能性 | NHKニュース
0919わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:54.00ID:pIZPTK22
新型コロナ影響の失業者全国で6万人超 実際はさらに多いか | NHKニュース
0920わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:29:56.00ID:pIZPTK22
加害者には触れず被害者を責める脳のエラー。これをビクティム・ブレイミング(被害者批判)と呼ぶ。日本で聞く自助という言葉に似ている。異なるのはあえて国民に自分を責めろと頼む点。国民が自分を責めている間は加害、搾取を可能にするシステムには誰も目を向けない。あからさまな現状維持の方針だ。
0921わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:25:36.26ID:TVddTNl4
弱い者には「自助」
強い者には「公助」

これが菅政権の基本方針です。
0922わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:28:18.20ID:LlefXWhf
最初の見通しの甘さも大問題だが、失敗がわかったあとも、コロナ収束してないのに検査も拡充できずGoToになるのが日本クオリティ
0923わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:32:16.09ID:LlefXWhf
インドネシアのバリクパパンで、主計将校として、暇を持て余して博打や強姦にふける、3000人の部下達のために、現地の女性達(土人女と記載)を集め慰安所を作ってやった、と。良い事をしたと言うつもりで回想録に書いた、恥ずかしい元首相にどうして税金で葬式をするの?
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:37:33.41ID:gd0yX385
「女性が性犯罪に遭った時の服装展」というような試みは各国でなされて来たが、どの展覧会を見ても”短いスカートだから性犯罪に遭う”なんて相関は確認できないんですよ。むしろ地味な方が多い。
未だにこんなレベルのセカンドレイプを垂れ流せる日本の人権意識、ある意味では流石だなぁ。
0925わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:16:02.38ID:4tlRuyFP
【「金のない老人」激増した日本が直面する大問題】 3人に1人が貯蓄300万円未満、年金減額も加速
0926わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:34:30.00ID:GP85K7ol
三菱グループに「落ちこぼれ企業」続出
最強エリート集団の大ピンチ

三菱U F J銀行が首位陥落した裏事情
0927わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:33:00.88ID:luHlCOO9
「自助」ばっかり言ってる自民党が自分たちの葬式代には国民の金を平気で使って知らん顔なんだから、どんだけふざけた悪党なんだって話だよ。
0928わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:41:21.61ID:luHlCOO9
元産経新聞記者で現・大阪維新の会府議といえば、高槻市選出の松浪ケンタ氏がいるが、彼も今出てる都構想本でこういう記述↓をしている。「事実でなくても、イメージを発信し、訴求できればよい」という姿勢は、産経由来か維新の体質か、あるいはその両方か。
0929わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:25:07.73ID:K02pHuKI
トランプは税金払ってなかったのか。竹中平蔵みたいだな。
0930わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:03:12.27ID:QlQmYMZC
橋下徹が府知事の時、大阪府立高校の教員のボーナスとか大胆にカットしましたけど、「給料を下げれば、本当に教師の仕事を志している人が集まる」とほざいていたような気がします。実際は採用試験の競争率が下がって、教師になるにはふさわしくないレベルの人が合格するようになりました。
0931わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:30:52.84ID:cGAJz9qj
現代日本社会を見回してみても、有用なものは何一つ創り出していないけれど、「オレたちはすごい」とか「オレたちはワンチームだ」とか「あいつらにはぜってえ負けねえぜ」とかわめく「だけ」の人たちが結構いい地位にいて、いいお金を稼いでいるんですけど、彼らは「有閑階級」なんです。

どんな組織でも「実際に働いている人」よりも「みんながちゃんと働いているかどうか監視して、査定したり、訓示したりする人」の方が地位が高くて給料も高いですよね。これは「有閑階級」を畏怖する心理の遺制なんです。未開社会では食料生産する人よりもそれを略奪する人の方が偉かったから。

僕としては「有閑階級」の中の「働いている人の横で団扇で扇いだり、冷たいものを用意したり、やる気になれそうな面白い話をきかせたりする人」の頭数を増やすのが文明の進歩じゃないかと思うんですけど。いまだに日本の有閑階級は「ただ威張る、ただ怒鳴る、ただ収奪する」だけですからね。
0932わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:03.53ID:cGAJz9qj
神頼みから開き直りへ。

2月「神にも祈るような毎日」
7月「神にも祈るような気持ちです」
昨日「どんなことがあっても、来年は必ずやる」




「どんなことあっても五輪やる」 森会長、来夏の開催可能と言及 | 2020/9/28 - 共同通信
0933わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:55.71ID:cGAJz9qj
政治家でもいますね「論争のうまい人」。相手の主張に正面から反論するのではなく「相手が知らなそうなどうでもいいこと」を質問するんです。相手がそれに答えようとしたら、それで勝ちです。質問して、答えを査定できる立場を先取したものが論争では「勝っているようにみえる」というテクニックです。

野党の論客たちもこのテクニックの効果は知っているようですけれど、麻生太郎はこれ一筋で政治部記者を黙らせ続けています。この論争術に名前をつけたら多少は解毒作用があるんじゃないかな。
0934わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 01:26:27.73ID:rpuPjtXs
若者の携帯代が高いのは通信料じゃなくて、新機種買うと10万円を超える端末代を割賦で払ってるからですよ。通信料いくら値下げさせてもAppleやSamsungは新機種端末代を安くはしてきません。グローバル経済で置いていかれるのは給料が安いジャパンの若者

携帯代は生活インフラなので高くても安くてもみんな頑張って払うでしょう。だけどスマホの新機種を毎年買い換える可処分所得があるのか、発展途上国のように廉価版の機種や中古が人気になっていくのか、政治家が実現するべきは毎年iPhoneの新機種を買い換えられる経済の実現じゃないの
0935わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 01:32:40.60ID:rpuPjtXs
東芝 一部半導体事業から撤退 770人対象に希望退職など募集へ
0936わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:25:11.55ID:lOWM60JE
日本は給与も高くてお金もちの国…と思えていたのも昔のこと。今、日本人の年収に何が起きているか、ご存知ですか?
先進国35カ国が参加するOECD(経済協力開発機構)の最新のデータによると、日本の平均年収はなんと、35カ国中、なんと24位。

ここ20年でほぼ上がっていない、もしくはマイナスなのは、日本、メキシコ、イタリア、ギリシャ、イスラエル、ポルトガルくらい……

しかも、平成の30年間上がり続けていたのは消費税。消費人口も収入も増えないのに、消費税を上げても税収が増えないのは自明の理です。令和になったのだから、消費税廃止かあるいは段階的に下げていくべきでしょう。

こんなデフレ不況が続く中、外国人労働者をさらに安い賃金で雇用しようとしている。日本人が高い賃金を得ている状況にならなければ、外国人労働者には敢えて日本で働くことに魅力は感じないだろう。だから来てくれる外国人は旅行者ばかり(物価が安いから)なんですよね。
0937わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:27:31.21ID:lOWM60JE
田村厚労相が所謂「アベノマスク」の単価について「開示は遠慮している」と述べたが、自国民のカネを使って勝手に配っておきながら「遠慮」とは、余りにも盗人猛々しい。そもそも、使い込んだ側が遠慮という表現を用いる事自体がおかしい。
0938わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:16:49.14ID:L5g9CA37
猫も犬と同じで狂犬病登録みたいなのあれば良いのに
0939わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:25:48.67ID:UnDbIzXP
自民党の森山裕国対委員長は30日、同党の杉田水脈衆院議員が女性の性暴力被害をめぐり「女性はいくらでもうそをつける」と発言したことについて「報道のような発言があったとすれば極めて遺憾なことだ」と批判しました。
0940わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:36:24.93ID:UnDbIzXP
携帯大手、値下げへかじ 菅政権が包囲網
0941わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:07:36.79ID:Lsv3Uske
携帯電話の料金を無理矢理値下げして、携帯キャリアの売上を強制的に下げると、携帯関連事業は縮小する。

社員だけじゃなくコールセンターやショップ店員(大体フランチャイズ)などの関連業種が一気に大ダメージを受けるよ。これ日本経済にとってプラスになるとは到底思えないんだけど?
0942わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:38:15.63ID:p2IJzgL4
米ディズニーが従業員2万8000人削減へ、新型コロナ影響 (TBS NEWS)
0943わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:01:06.60ID:zJj/2N/r
杉田水脈「私はそのような発言はしておりません」


さっそく「女性はいくらでも嘘をつける」という自論を自ら証明してみせた杉田水脈。
0944わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:01:23.48ID:nvyu5Fki
何ら具体的な措置も対策も示されない、これまでのパターンがまた繰り返されようとしている。「事実関係の説明を」と記者に問われても答えない。ブログは自己都合で書ける。答えたくない質問には一切答えなくて済むことになる。議員としての最低限の役割さえ放棄している。
0945わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:06:50.17ID:nvyu5Fki
差別問題を考える場合に不可欠なのは、自分の感覚や美意識が差別的な価値観にどこまで汚染されているか、常に検証を続けることです。差別意識や偏見のない人なんてどこにもいませんから、「私は差別なんてしません」などと自分に言い聞かせてはダメです。

大きな誤解をしている人が大勢いるので追加しますが、社会的な権力を持つ人物や組織を批判することを差別とは言いません。政権批判は政権差別ではありません。男性社会批判は男性差別ではありません。芸術至上主義批判は芸術家差別ではありません。

それから、悪いものを悪いということは差別ではありません。悪も善も同じように扱うことは公平でも平等でもありません。
0946わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:07:44.81ID:nvyu5Fki
世界のコロナ死者が100万人を超えた状況下にあるにも拘わらず、オリンピックを来夏に是が非でも開催しようとしている本邦政府が、ワクチン接種無料などと言っているのを額面通りに受け止め、素直に喜ぶのは極めて危険だと思います。製薬会社の責任は免除し治験も省略するんですよ。
0947わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:08:20.87ID:nvyu5Fki
「安倍はもう辞めたらからいいじゃないか。」という人がいるが間違っている。今も議員でかつ「容疑者」だ。安倍逮捕までその追及が止むことはない。
0948わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:41:33.87ID:nvyu5Fki
「必要なインフラである携帯代が高い!そうだ携帯代を安くしよう!」ではなくて「そうだ若者の給料をあげよう!」となって欲しい。
0949わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:42:04.70ID:nvyu5Fki
安くなった携帯代のおかげで緊急時のインフラが貧弱にならないといいけど、とは思っている。
0950わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:55:38.44ID:larTPRJA
自死に追い込むまで赤木さんに公文書改竄を強要した官僚を全て出世させ、また伊藤詩織さん事件の逮捕状を揉み消した警察官僚を警察庁ナンバー2に据えるなど、国家機構を根底から腐らせる人事に熱中してきた菅義偉氏が、独立機関たる学術会議には人事介入し都合の悪い学者の任命を拒否。反吐が出る。
0951わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:09:39.41ID:v8e+d9d7
「日本学術会議の会員は、同会議の推薦に基づいて、首相が任命する」と法が定めている。安倍首相でさえ推薦候補者を拒否したことはなかった。

しかし菅首相は、立命館大学の松宮孝明教授らを任命せず、切り捨てた。安保法制や共謀罪に批判的だったからだ。菅氏の「独裁的人事介入」を許してはいけない
0952わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:43:00.44ID:ME3yewrh
竹中平蔵(パソナグループ取締役会長)さんは、国民にお金を配るためにベーシックインカムをやりたいのではなく、社会保障を削減したいのです。社会保険料を払わなくて済めば、企業経営としてパソナも儲かります。雇用が流動すれば、人材派遣会社のパソナも儲かります。全ては「利権誘導」のためです。
0953わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:34:55.79ID:/kW3Xbp6
日本学術会議へのこの介入は菅政権の強権的な本質を露呈したものです。これについて日本のすべての学者は「権力との親疎に基づいて学者を格付けすること」に同意するのか反対するのか意思表示をする義務があると僕は思います。

安倍政権は「権力と親疎に基づいて政治家・官僚・ジャーナリストなどを格付けする」ことで一強体制を築いてきました。その「成功体験」を菅も踏襲したつもりなのでしょう。権力におもねる政治家や官僚や言論人を形容する特別な言葉は存在しません(「茶坊主」とかいう包括的な表現はありますが)。

でも、学者については存在します。「曲学阿世」というのがそれです。それが学者にとってどれくらい恥ずべき、致命的な呼称であるのか、官邸の諸君はたぶん知らない。
0954わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:35:40.09ID:/kW3Xbp6
杉田水脈氏の数々のヘイト発言、科研費叩きなどに対し言いたいことは山ほどありますが、私がいちばん許せないのは、2016年国連に民族衣装を着て参加した3人のアイヌ女性を「コスプレおばさん」「日本の恥晒し」とブログに書いたことです。
0955わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:36:06.47ID:/kW3Xbp6
ということは内閣に承認された残り99人の学者たちは「政権にとって無害なのでオッケー」と判定されたということですよね。政権にとって無害であることが学者として優先的な評価項目だということにご本人たちもものすごく腹を立てているんじゃないでしょうか。
0956わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:36:33.70ID:/kW3Xbp6
アカデミアに対して政治が露骨に介入してきたわけだけど、前政権から続くこのスタンスって「是々非々」で語れるものじゃないと思うんですよね。経済対策などで良いところがあっても全てがリセットされるような酷いことを平気でやる。これ許していいのということが問われてる。
0957わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:37:29.78ID:/kW3Xbp6
政府から独立した立場で政策提言をする「日本学術会議」について、同会議が新会員として推薦した候補者6人を菅首相が任命しなかったことが明らかになりました。任命されなかった候補者の中には、安保関連法などを批判してきた学者が複数含まれています。
0958わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:59:29.33ID:keTej/+G
日本学術会議の任命拒否について加藤官房長官「これまでは、推薦された人をそのまま認めていたが、今回は、そうではなかったという結果の違いであり、対応してきた姿勢が変わるものではない」NHK
わけのわからんことを言ってるなあ。対応する姿勢が変わったから結果に違いが出たんでしょうに。
0959わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:00:45.00ID:keTej/+G
「日本学術会議の会員は、同会議の推薦に基づいて、首相が任命する」と法が定めている。安倍首相でさえ推薦候補者を拒否したことはなかった。

しかし菅首相は、立命館大学の松宮孝明教授らを任命せず、切り捨てた。安保法制や共謀罪に批判的だったからだ。菅氏の「独裁的人事介入」を許してはいけない
0960わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:05:55.22ID:keTej/+G
政府が霞ヶ関の人事に露骨に介入して霞ヶ関をコントロールしたのと同じ手法を、学界に対しても露骨に使おうとしてきたということだ。狙いは明らかで、学術会議の軍事研究禁止提言を撤回させることだと私は思う。
0961わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:06:16.15ID:keTej/+G
学術会議に対する介入、大学への介入、20世紀前半の暗い歴史に似てきたな。意見を言う者を黙らせようとする権力の有無を言わさぬ姿が露わになってきた。
学界を代表する憲法や社会科学の有力な学者たちが理由も明かされずに排除されている。これは紛れもなくかつてない思想統制。
0962わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:32:15.69ID:keTej/+G
ところで学術会議法7条2項の「……推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」という規定を内閣総理大臣に判断権があるものと解釈すると、憲法6条1項(「天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。」)も同様に天皇に判断権があると解し得ることとなりますが、大丈夫ですかね。
0963わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:36:24.25ID:keTej/+G
NHK。「政府から独立して政策提言などを行う」日本学術会議が推薦した会員の候補者の内の6人を首相が任命しなかった件。日本学術会議が推薦した人が任命されなかった例は「平成16年度に今の制度になって以降なし」と。酷いね
0964わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:40:45.81ID:keTej/+G
それにしても菅政権は日本学術会議みたいな大した権力もない諮問機関に圧力をかけて一体何がしたいのかね?なんとなく左っぽい学者を見せしめでパージしてみせて萎縮効果を狙ってるのかねぇ。だとしたら余りにも愚かで狭量で全世界に向けて「僕たち私たちはバカです」って宣言してるだけだと思うけどな
0965わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:00:07.93ID:n0dQKnJZ
 [米米米米米米米米米米 - 霹靂(full chorus version)。。。]

 [from the album 「●●●●●」 2020。。。]
0966わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:10:04.28ID:n0dQKnJZ
LARS BARTKUHN 「CHOREOGRAPHIES」 2004

Lars Bartkuhn - Interlude (Pureness Of A Prayer)
         [(http://)www.youtube.com/watch?v=5DUg8BIq_GY]
0967わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:13:44.41ID:n0dQKnJZ
 [from 「CHOREOGRAPHIES」]

Lars Bartkuhn - No Doubt About It
         [(http://)www.youtube.com/watch?v=LU8F4J6QyrY]
       - Universal Blues
         [(http://)www.youtube.com/watch?v=nVoDZ-ovBz0]
       - Happy For A While
         [(http://)www.youtube.com/watch?v=jztCZCJ3EeE]
 
 
 [以下、セルフ・ライナーノーツ(自作解説)]

 音楽とは、リスナーが道を歩めるように創られるべきである。その道は、作曲者/ミュージシャンが仕立てるが、先入観で行き先を決めてしまうことがないものだ。
いずれにせよリスナーは、自身のアイデアとインスピレーションで音楽のシナリオに入り込み、どこへ向かうか決断するからだ。
従ってミュージシャンは、作品に対しての特定のリアクションや共鳴を求めるべきではない。
唯一確かなことは、リスナーが音楽と結ばれた時に旅が始まるということだ。
そして、その音楽の旅で、音楽そのものより先の場所へと導かれることを願うのだ。

 本作の音楽は、個人的なストーリーをたくさん伝えることはないものの、とてもパーソナルな作品である。
このようなことや、ある特別な状況のために作曲したり、自分の特定の感情や状況を歌うことに大きな興味はない(勿論、例外はあるが)。
ここにある曲は、(私の)人生のユニバーサルな光景を音の言葉へと変換する意志によって生まれた作品である。
 [続]
0968わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:37:03.43ID:n0dQKnJZ
 [「CHOREOGRAPHIES」]

Lars Bartkuhn - Before We Go
       - Windy City
       - Change
 
 
 [承前]
 また、前作『Dreamland』とは違った音楽を制作することを意識した。そして、スタイル的にはとてもインディペンデントなものになることを求めたのだ。
いくつかの面で感情的な要素は、過去の作品にかなり近いが、アルバムのカラーはとても異なる作品である。一部のリスナーは、もしかしたら求めていたものとは異なり失望するかもしれないが、そういうものなのである。
おそらく、私のスタイルがスタイルそのものとは全く無関係なのだと提示できるまでに、あと何枚かの作品のリリースを要するかもしれない。
 [続]
0969わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:55:57.13ID:n0dQKnJZ
 [「CHOREOGRAPHIES」]

Lars Bartkuhn - Been Here Before
         [(http://)www.youtube.com/watch?v=wS8MGPqJOmM]
       - First Friendship
         [(http://)www.youtube.com/watch?v=By1uvV1DmME]
 
 
 [承前]
 本作『Choreographies』(振り付け)は、ジャズ・ファンクやフュージョンと呼ばれる音楽の黄金期を愛している人にとって、親しみのある音を見い出すことができるかもしれない。
インスピレーションは、明らかかもしれないが、事実は本作の音符1つにおいても、それら昔の作品の何かを呼び起こすためや、今日のレトロ・カルチャーへの流行的な欲望に対して喜びを与えるために創られたものではない。
浅薄な効果を求めるためではなく、もっと明白に音楽を届け人々のソウルを踊らせるか、最低でも多少震わせることを意図して制作したものである。

 制作上で最も求めたことは、リスナーをある共通するスピリット、みんなを何かしら結びつけることができるようなアルバムを作ることである。
何かtogetherness(連帯感)と呼ばれるようなものである。
ここにある音楽すべては、私のスタジオから生まれた音で、この中の1つも私自身がやっていないものはない。
故に、ある意味、孤立的な作業の結果から生まれた作品である。このような極端に特異な状況(転載者註:2002〜4年頃時)が、自分自身の離脱、そして道しるべを創造させたと言える。
そして、この道しるべがあなた自身の旅への良いスタート地点であることを願っている。

Most of all I wanted to make an album that carries the listener into a situation of feeling a common spirit, something that might connect us all.
Something you may call togetherness.
All this music was realised in my own studio and there is not a single detail in the production which I didn't do myself.
So in a way these pieces are the result of working in a kind of isolation. It was the intensity of this special situation which made me going out of myself, made me creating a path.
This path is hopefully a good starting point for your own journey.
――Lars Bartkuhn(ラース・バートクン)『国内盤ライナーノーツ』(訳出:INPARTMAINT INC.)

 [全訳文転載(原文最終パラグラフのみ転載)。。。謝意。。。]
0970わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:02:10.91ID:7bIwSqMg
安倍も菅も麻生にしても、というかあの界隈に群がる連中みんなに共通するけど、「知性」というものを極端に敵視してるよね。

憲法学者
歴史学者
医学研究者
経済学者

このへんの大多数の意見を参考にするどころか無視して、逆張りするように真逆のことばかりする。それが政治主導だと勘違いしてる。
0971わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:05:31.59ID:n0dQKnJZ
 [All tracks composed, performed and produced by Lars Bartkuhn]
 [Lyrics on tracks 2,4,6 and 8 by Lars Bartkuhn]
 [Recorded in countless sessions 2002-2004]

 [Cover painting by D.Mohammedi]
 
 
LARS BARTKUHN 「CHOREOGRAPHIES」 track listing

01 First Friendship
02 Change
03 Interlude(Pureness Of A Prayer)
04 No Doubt About It
05 Before We Go
06 Universal Blues
07 Nights In China
08 Happy For A While
09 Windy City
10 Been Here Before
Bonus Track:First Friendship(Back In The Days Mix)
 
 
 [【新譜情報(註:2004年当時)】
  ドイツ発のハウス・プロダクション“NEEDS”や、リーダーを務める“PASSION DANCE ORCHESTRA”などで活躍するプロデューサー/ソングライターの2ndソロ・アルバム。
  ジャズやファンク、ディープでソウルフルなサウンドにあふれた本作、クラブ系ファンやジャズ、ロック・ファン問わずおすすめだ。]
0972わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:10:05.53ID:n0dQKnJZ
 [米米米米米米米米米米 - In Hong Kong At Night(full chorus version)。。。]
 [from 「●●●●●」。。。]
 
 
 [◆NHKニュース ≫ 国際

 金魚ねぷたにりんご風呂… 香港のホテルに「青森の部屋」

 新型コロナウイルスの影響で日本への渡航制限が続く香港で、泊まりながら青森県の魅力に触れてもらおうと、ホテルの1室に「青森の部屋」が設けられ、宿泊客が「りんご風呂」などを楽しみました。
 9/29 23:42]
 
=============================================
 
 [Wikipedia「魂」≫ 3) 宗教などにおける説明 ≫ 3.2) 古代ギリシャの哲学]
 [Wikipedia「プシュケー」≫ 脚注3]
 [Wikipedia「蝶」≫ 4) 人間との関わり ≫ 4.2) 伝承]
 
 [pussy cat(プシキャ)。。。仄wara。。。]
0973わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:40:55.57ID:tSsdvmhj
アカデミアに対して政治が露骨に介入してきたわけだけど、前政権から続くこのスタンスって「是々非々」で語れるものじゃないと思うんですよね。経済対策などで良いところがあっても全てがリセットされるような酷いことを平気でやる。これ許していいのということが問われてる。
0974わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:04:33.16ID:WiiTGd4S
維新がいつもの維新だから非難する人もいないのだろうけど、ALS患者で参議院議員の舩後靖彦さんが「死ぬ権利ではなく生きる権利が尊重される権利を作りたい」と決意表明をしたのに対し、維新が「死を選びたい人のための旗振り役になるべき人なのに残念だ」と発言している。維新は滅んだ方がいい。
0975わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:10:37.76ID:WiiTGd4S
例えば過労死した方に、彼の死に様は美しかった、彼のサービス残業のおかげで今の会社がある、私達は彼に感謝せずにはいられない、ありがとう、とか言ってる人がいたら狂気だろう。それと同じことが戦争で死んだ方にもいえる。大切なのは悲劇を繰り返さないこと。
0976わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:15:13.27ID:WiiTGd4S
ヒトラーは超かわいい丸文字を書く人だったしお菓子が好きだったし子どもみたいに歯医者嫌いだった。そこをクローズアップすれば「まあうちの国のトップかわいい」と当時のドイツ人も思えただろう。政治家の政治思想以外の部分に目を向けるのはほんとうにやめたほうがいい
0977わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:17:06.76ID:WiiTGd4S
「自衛隊の立ち位置が憲法の中で否定されている」(政府の憲法解釈を知らない発言)
「消費税を将来的に引き上げる」(引き下げが必要な時に論外の発言)
「政府として憲法改正」(憲法違反の発言)

勘弁してほしい。これだけ続くと、はなから首相の資格を根本から疑わざるをえません。
0978わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:17:25.56ID:WiiTGd4S
「安倍政権の継承」と「自己責任」押し付け――この2つのセリフしか持っていない人物に、日本のかじ取りはまかせられない。
「自己責任」押し付けでなく、暮らしを守りぬく温かい政府を!
市民とオール野党の共闘で、総選挙に勝ち、自公政権に代わる新しい政府をつくろう!
0979わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:18:52.09ID:WiiTGd4S
「野党はだらしない」という言い方が、なぜ嫌か、わかった。他人事だからだ。「野党の力が弱い」は現状認識だが、「野党はだらしない」は他責的だ。
政府・与党の現状を良しとせず、野党の力がより強まることを望むなら、そのために自分たちができることがあるはずなのに、それが棚上げされている。
0980わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:22:23.02ID:21mLrDzv
【順天堂大練馬病院で40人感染】

順天堂大医学部付属練馬病院(東京都練馬区)は30日、医師や看護師、患者ら計40人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。予約のない新規の外来診療や入院は中止に。
0981わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:38:16.09ID:gPAEsMvZ
困ったことは、日本学術会議への政府の「介入」が単なる「研究の世界の話」と「社会」が思っているところだろう。
0982わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:39:15.64ID:gPAEsMvZ
もっというと、まずいのは「今の政府が日本学術会議ってところに介入したってことは、そこは腐っているんだろうね」と「社会」が思っている可能性があるところなんだよね。
0983わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:39:56.12ID:gPAEsMvZ
学術会議に誰が入ろうが誰が抜けようが、政府にとって痛くもかゆくもない。もっと死活的な会議体はそれこそ山ほどある。特に困らない、けれどやってやるという点がまさしく「嫌がらせ」である。
0984わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:47:05.58ID:gPAEsMvZ
「公金を使った芸術祭の展示は内容に介入されて当然」



「日本の科学者を代表する組織が推薦した人物が、政府にとって都合悪いから任命見送りする」

って構造はほとんど同じですからね。突発的に振ってきた話ではなく、この7年8カ月の積み重ねの結果です。
0985わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:27:03.45ID:gPAEsMvZ
任命権があるからそれを行使するのは当たり前だろ、というのはもちろん間違い。権力が与えられるのは、その力を正当に抑制的にしか用いないという見識を信頼されてのこと。警官が銃の使用を許可されたからといってバンバン打ちまくっていいわけはないのです。あるからこそ使わない。これがパワーの本質
0986わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:27:39.15ID:gPAEsMvZ
アカデミアへこうした形で露骨に介入するのは、安倍ちゃんですらやらなかった訳だからな……。思想的背景というよりは、俺に逆らう奴絶許というガースーさんの性格からなんだろうけど
0987わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:27:54.43ID:gPAEsMvZ
「反政府的な研究には国立大交付金、私学助成を減らす」までもう半歩だなあ……
0988わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:28:12.86ID:gPAEsMvZ
日本は「右傾化」してるのでなく、「底が抜けてる」のだと思うんですよね。もう思想傾向の次元じゃなくて、当たり前に共有されてなきゃいけない常識を忘れているような動きになってます。
0989わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:10:08.64ID:eq7DYpaZ
杉田水脈議員に対し、
会見を行い、
「女性はいくらでも嘘をつく」発言の、
撤回・謝罪・議員辞職を求める。

#女性蔑視をやめろ
#性暴力を放置するな
 
 
      *
     * *
 
 
▼たもりん @tamohowarin
2020年10月4日
AV業界は早く「彼女に嫌われない正しいセックス」のジャンル作ってくれよ。
そんでDVDショップでもそういう棚作れよ。
ていうか女性蔑視系のAVは「ファンタジー」コーナーに置け。

▼たもりん
なんかじわっと伸びているので、今描いている性教育漫画を載せているアカウント貼っておきます。
子供向けのタッチで描いていますが、今まで性教育を学んでこれなかった大人にこそ読んで欲しいです。
https://)twitter.com/osshiri_/status/1292098214590656516

 [連ツイ(https://)mobile.twitter.com/tamohowarin/status/1312783464932941824 ]
 
 
▼??? @329chan
2020年10月5日
自殺するような人って大抵真面目で優しくて責任感強いじゃん
そういう人間が生きづらい世の中ってほんと馬鹿馬鹿しいな
無神経な奴は図太く生き残るのに

 [(https://)mobile.twitter.com/329chan/status/1313013495512756224 ]
 
 
▼土砂おふとん(画家) @uchida_yurika
2020年10月8日
Men and women in animation
pic.twitter.com/Rxl4RsEMr2

 [連ツイ(https://)mobile.twitter.com/uchida_yurika/status/1314242681673928705 ]

 [全賛同。。。転載謝意。。。]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0990わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:29:06.97ID:eq7DYpaZ
▼AFPBB News

2019年11月25日
【解説】女性を標的とした殺人「フェミサイド」 世界で年間5万人が犠牲に
https://)www.afpbb.com/articles/-/3255787
 
 
▼AFPBB News

2019年12月6日
インドの女性獣医師レイプ殺害、警察が容疑者4人を射殺 人々は歓喜
https://)www.afpbb.com/articles/-/3258376
 
 
▼AFPBB News

2019年12月8日
男らしさ誇示文化に根付く暴力、立ちあがる女性たち メキシコ
https://)www.afpbb.com/articles/-/3256868
 
 
▼AFPBB News

2019年12月24日
「伊藤詩織さん勝訴」が中国でも大注目! その理由は?
https://)www.afpbb.com/articles/-/3260934
0991わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:10:11.88ID:RCI+FeM+
 
      *
     * *
 
 
▼rockinon.com ≫ 中村明美の「ニューヨーク通信」

2020.10.12 17:30
「フィオナ・アップル、傑作『フェッチ・ザ・ボルト・カッターズ』の初ライブ映像が公開」
https://)rockinon.com/blog/nakamura/196073

 [記事内に、フィオナ・アップル最新ライブ映像+サウンドチェックの様子→ 動画リンク有]
 
 
 [記事冒頭文及び一部拔粋]
老舗文芸誌「ニューヨーカー」が、毎年恒例の『ニューヨーカー・フェス』をこの週末にオンラインで開催した。
出演したゲストの1人がフィオナ・アップルで、10日に彼女が滞在しているというアラバマ州から3曲ライブ演奏し、Q&Aにも答えた。
 [中略]
さらに「女性の皆さん、友達と結婚すればいいと思う。みんな友達と結婚するべきだと思う。性的な自由もあるし、犬もいるし、絶対に楽しいし、やりたいことは何でもできるから!」
と力説し、それをムーブメントにしたいとも語っていた。

元々政治的なコメントを積極的にしてきた彼女だが、今後の最高裁判事の任命についてや、今の大統領が白人至上主義者であることをしっかり否定しようともしないことに腹を立て、
 [後略]
 
 
「今すごくすごく幸せで自由に感じている」
――フィオナ・アップル
0993わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:10:15.47ID:OyXSUmA2
KING CRIMSON 「IN THE WAKE OF POSEIDON」 1970

King Crimson - In The Wake Of Poseidon
        [(http://)www.youtube.com/watch?v=J1JjOpXsJ7A ]
        [en.m.wikipedia.org/wiki/「In The Wake Of Poseidon」≫ 2) Content ≫ 2.1) Album cover]
       - Cat Food
        [Keith Tippett - piano]
        [Wikipedia「キース・ティペット」≫ 死没]
        [Wikipedia「ポセイドンのめざめ」≫ 1)解説]

        [Requiescat in pace(Vulgate 4:9)。。。]
0994わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:10:09.65ID:OyXSUmA2
       [キタ―――(=^ェ^=)―――― !!]

VICKI GOLDEN RIDES MOTORCYCLE THROUGH 13 FIREWALLS
(Vicki Golden Smashes Record By Going Through 13 Flaming Boards)
       [(http://)www.youtube.com/watch?v=RU1ZfzNC2U0 ]
 
 
======♯===♯===♯===♯===♯===♯===♯===♯===♯===♯===♯===♯===♯===
 
 
 [カテゴリー【音楽】 ≫ 板【ジャズ】 ≫ スレッド【今聴いてるJAZZを晒すスレ】。。。]

▼101: 08/04(火)01:25 ID:fnevKtmn(1/4)
@北小金駅2番線 - Moon River (full chorus version)

          [by EIRAKU ELECTRIC CO.,LTD.]
          [-marching 16,2019。。。]
 
 
▼103: 08/04(火)21:50 ID:fnevKtmn(2/4)
 [leaving this planet??...]
 [(https://)www.youtube.com/watch?v=N8JkKrwgVWk ]
 
 
▼104: 08/04(火)22:02 ID:fnevKtmn(3/4)
USCHI CLASSEN 「SOUL MAGIC」 2002

Uschi Classen - Now Illuminate
         [Deep Joy Mix(https://)www.youtube.com/watch?v=Wg_rYDruGF4 ]

         [keyboards & programming by Uschi Classen]
         [written by Uschi Classen & Kimberley Kimbrough]
 
 
▼105: 08/04(火)22:10 ID:fnevKtmn(4/4)
Mark de Clive-Lowe - Cosmic Echoes
       [(https://)www.youtube.com/watch?v=-iy1y_mm9Zg ]

 [♪dadadada ding di daaan。。。]
0995わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:11:57.49ID:OyXSUmA2
>>▼104
 [featuring by Kimra - vocals]
 [all tracks arranged,mixed & produced by Uschi Classen (except track 9 - mixed)]
 
 
=============================================
 
 
▼木村英子 @eikokimura
2020年9月18日
木村英子の広報誌「えいこのかけはしだより」2020年夏号ができました。
1年間の活動をまとめ、木村の1年を振り返ってのコメントも掲載しています。
みなさまぜひご覧ください!

「参議院議員 木村英子オフィシャルサイト――障がい者があたりまえに生きられる社会へ」
https://eiko-kimura.jp/2020/09/18/activity/1079/
pic.twitter.com/BZPa4H68Kk

 [https://mobile.twitter.com/eikokimura/status/1306833927194124288 ]
 
 
▼木村英子
2020年8月4日
東海道新幹線の車いすスペースが拡大され、16両編成で6席分確保が義務付けされそうです!
今後もまだまだ改善余地の多い予約の仕組みや接遇の問題等、皆様と一緒に改善に向けて頑張っていきます。

東海道新幹線の車いすスペース 1編成に6席分義務づけへ 国交相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012548081000.html

◆NHKニュース ≫ ビジネス 政治

2020年8月3日 16:05
東海道新幹線の車いすスペース 1編成に6席分義務づけへ 国交相

新幹線のバリアフリー対策の強化に向け、赤羽国土交通大臣は3日、東京 品川でJR東海の車両を視察し、
東海道新幹線については6席分の車いす用のスペースを整備するよう義務づけるため、国の基準を見直す考えを明らかにしました。
 
 
=============================================
 
 
ゆく川の流れを変えて新しき海へと向かう 友らとともに
――舩後(ふなご)靖彦参院議員。。。元い。。。人間・舩後靖彦さん

 [♪dadadada ding di daaan。。。]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0996わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:22:57.93ID:OyXSUmA2
>>994
誤 [featuring by Kimra - vocals]
正 [featuring Kimra - vocals]
0997わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:10:12.29ID:IJeKdGOv
 [10月10日投稿済。。。加筆修正再投稿。。。] 
 
 
[990]わんにゃん@名無しさん 2020/10/10(土)10:10:13.11(ABcs4pZEk)
 [from the album 「COMET (ほうきぼし)」 2020-。。。]

 [米米米米米米米米米米 - 米米米米米米米米米米(full-fledged mix)。。。]
 
 
 [♪"no, this is not, sha la la la la"]
0998わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:46:34.55ID:G2dPWKhR
猫はうんこ
0999わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:46:47.58ID:G2dPWKhR
猫は死ね
1000わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:46:50.28ID:G2dPWKhR
猫は死ね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況