>>568
そんな時こそセカンドオピニオンでは。摘出しないことで命に関わるのかどうか?かなあと。
うちのはパンパンなってました。腎臓悪いから最後まで手術は無理で。それでも老衰といえるほどにはいきてくれました。おだいじに

>>556
うちも他人事ではないです。家族関係がガラッと変わってしまって。
気軽には託せない、想定外のことが起きて、頼める先がない。

老犬ホームやペット信託なども調べたんですがまだ途上。
母体が小さい会社やNPOくらいしかない。継続性に不安があります。
三菱信託のような大手の参入もニュースにはなりましたが、対象はまだ、都心のごく一部の区のみ。

アニコムやイオンペットのようなところが、やってくれたらなあと、願ってるんですが。セコムとかも。
遺言は準備できるけど、出先で意識不明で倒れたらお手上げ。
犬がいることをご近所さんは知ってるから、気付いてもらえることに賭けるしかないのかなあ