X



トップページ犬猫大好き
1002コメント407KB

柴犬ファンクラブ130

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spa7-Fhjs)
垢版 |
2020/06/26(金) 02:40:41.31ID:An5s4BRmp
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

※注1 ワッチョイ **0e- **ae- の青,髭や **0b- **ef- の奈良ひたまんら
     猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。

※注2 荒らしの別回線、 青,髭(ブーイモ MM6d-Eow6)  黒ムツ記事(ワッチョイ 6b67-aUbQ)

基本的に柴犬スレでのグロ貼りはdocomo (スフッ Sd72-1IMR [49.104.25.218])等と
アウアウエー Sa93-F28L[111.239.216.242](AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

(ワッチョイW 7070-Xvyf [121.80.108.194])   ←近接のグロ貼りワッチョイ左記に変更
(ワントンキン MM4e-rhMb [153.237.56.132])

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3

前スレ
柴犬ファンクラブ127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1580428704/
柴犬ファンクラブ128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1585376850/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1589500271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 42ce-qAvT)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:24:03.62ID:tFx+nxD90
>>897
右前足と右後ろ足を同時に前に出す歩き方は「側対歩」だね
疲れてるときや違和感がある時にすることもあるけど、元から側対歩の犬もいるみたい
(うちの子はもともと側対歩なの、と言ってる飼い主さんに会ったことある)
だからケースバイケースだと思う

馬も斜対歩(普通の歩き方)と側対歩を使い分けさせたりするし、
人間も江戸時代までの人たちは側対歩(ナンバ歩き)をしていたとか言うし、何で変わるんだろうね?

https://tokotondog.com/dog-arukikata-how-to-walk-sokutaiho-636
0909わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6e1d-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:06:35.93ID:VIlQFKDE0
>>902
朝のTV(今日のワンコだったかな)でやってた
飼い主の女性が動物専門の彫刻家で
子犬のときから彫刻に囲まれて暮らしてたら
いつの間にか彫刻のマネをするようになったんだって
マネを始めるとチョッカイを出しても
まばたきすらせず静止してるのが凄かったw
0917わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd0b-ydAV)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:23:41.44ID:F3zox1+O0
昨日の夜の散歩に出た時に玄関先に弱ったセミが転がってて、柴男が興味津々に鼻で突いたらミ゛ミ゛ミ゛!ってバタついたのを驚いたのか、ひとまわりして戻ってきた時もまだそこにセミが居たんだけど、ものすごく距離空けて通り過ぎてた…w
今朝になったらいなくなってたんだけど、セミが居ないか警戒してたよ
0919わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 81b8-68fl)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:16:28.02ID:tJu1B+aK0
>>917
うちのは動くものは枯葉でもなんでも捕まえて、一応口に入れるから、それに出くわしたら咥えてるかも。
枯れ葉はすぐ口から出すから、蝉を食べるかどうかは微妙。まだわからない。
野性味が強いんだよなあ…。
0922わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ad2a-itPB)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:58:51.21ID:DabD03TI0
ウチは今の柴子は拾い食いしないけど先代柴子は特にこの時期干からびたミミズをよく食べてたなぁ
生きたミミズには興味ないけど干物はパクッといってた
スルメみたいなものなのかな
気をつけてたつもりだったけどいつのまにかって感じ
0924わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3152-3AEl)
垢版 |
2020/08/13(木) 15:46:58.18ID:4wAkT2Bj0
>>922
ひからびたミミズの匂いにものすごく反応する。
0928わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 99b8-6UhS)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:33:08.28ID:MjsVDzVe0
生後2か月の豆柴なんだけど、1日44gの餌をあげてくれと言われたんだけど少ない?

がっつき具合が半端じゃなくて、少ないのかと思ってしまう。1日2回だから1回22g
0930わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6e1d-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:38:45.40ID:I1PYbxNg0
>>928
フードのカロリーや犬の体重、運動量によるから何とも…
生後2ヶ月の豆なら体重2.5キロぐらい?
それなら1日45g前後が適量のように思うけどね
子犬は食欲旺盛で、やれば吐くまで食べ続けるから注意
0933わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 81b8-CnAT)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:02:41.54ID:UOU6vYKh0
うちの子も地面の干からびたミミズを食べてしまう
お散歩コースにミミズが沢山干からびているミミズロードがあるんだけど
柴子はそれを分かっているからそこに行きたがる
ダメって言っても聞かないし変な病気にならないといいんだけど
0935わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2eec-j5tZ)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:51:56.84ID:vsRut8F50
>>928
子犬期はウンチの様子見ながら、調子良ければあげたいだけあげたほうがいいと思う。痩せてると怪我もしやすくなるし免疫も弱くなる。
食事量をコントロールしていたつもりが足りてなくて、食に異常に貪欲になったり、食糞(他の犬のまで)したり、拾い食いしたりで困ってるケース知ってる。近所の豆柴(豆柴どころじゃない小ささ)も大きくさせないように抑えてると言ってたけど、もう見るからに弱々しい。
必要な量を食べさせてスクスク育てるのが吉と思います。
0936わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2eec-j5tZ)
垢版 |
2020/08/13(木) 22:55:28.43ID:vsRut8F50
>>928
あ、あと生後2ヶ月なら最低1日3回に分けたほうがいいと思います。
0942わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-zog3)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:45:05.61ID:+RQcM/Pep
>>940
うちもやっぱり亡くした直後からあまりにも寂しすぎて
等身大の巨大柴ぬいぐるみとか、どっかで売ってないのかなあと検索しまくってたな…w

結局出てきたのはフェルトのニードルアートで等身大ワンコを制作してる人がいて
最大でラブラドール犬サイズを実際に作ってみた、という話に圧倒されて
いつか自分も何らかの形で再現してみたいなあってとこで終わってんだけども

晩年エリカラや介護ハーネスを買う目的で、スマートフォン内に身体の各部のサイズをメモしといたのが
いつのまにか消えてたのはショックだった…
こういうのはやっぱり紙でも残しとくべきなんだなーと(´Д` )

先代の時にやりたかったけどやり残してたことなどを踏まえて
柴の時は粘土で足型とったり、色紙にスタンプで足型残しといたりもしたけど
今はハンディの3Dスキャナがレンタルで借りられるというのもあって
どうせなら全身のデータをまるごとスキャンしとけば良かったなあとかw
割とアホな親バカ方面での後悔はまだちょっと残っちゃってたりするな
0944わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c22e-Z2zf)
垢版 |
2020/08/14(金) 04:53:35.92ID:fGlqKRRI0
最近は小さい豆柴とか人気みたいだけど私の好みは巨柴
うちのは15kg
獣医さんでもこの子は骨太だし骨格がでかいと言われる
近所の柴達と比べても明らかにでかい
これ小型犬のジャンルでいいの?と思う
我が犬が一番かわいい飼い主バカなんだろうな
0945わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ad2a-itPB)
垢版 |
2020/08/14(金) 07:03:30.41ID:wjolS1GS0
>>944
我が犬が一番かわいいのは普通だと思うよ
つべで柴動画を見たり近所を散歩してる柴を見てかわいいとは思うけどやっぱり我が柴子がかわいいもの
娘はウチの柴子は世界一かわいい顔をしてるとまで言ってるよ
0952わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 810e-s47K)
垢版 |
2020/08/14(金) 12:39:56.55ID:ZG3xNnIw0
50センチ??
5センチだよね(((;゚д゚;)))プルプル

うちのも二センチくらいのがひっついていたことがあった
ゴミかと思って払い落としたらヒルだった……
0954わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa69-Z0Eo)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:05:55.78ID:dFv5J3hsa
体格骨格なんてのは生まれついてのもんだしな
それを外れた生活させると身体にツケが回るだけでしょ
適正な体重ってのは犬種で決まるわけじゃなくあくまで個々の体格次第なんだよなあ
0955わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa69-68fl)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:24:03.17ID:gIleADSHa
ハウスで溶けてる
0956わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 420b-68fl)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:24:44.84ID:5wvNF3lU0
桂あいり
0957わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd0b-ydAV)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:30:56.75ID:wH1zp7/w0
>>953
認識改めろって言うけどさ、豆柴飼った事ある?
体格の小さい遺伝子は持ってるけど、ご飯たくさんあげてたら両親・祖父母より体格が大きく育って、小柄な柴になったりする
だから豆ってイメージの柴のサイズを維持させたいなら、ブリーダーさんなりペットショップなりに言われた分量に従ってた方がいいって事なんだけど、あなたはなんでそんなに噛みつく?
0961わんにゃん@名無しさん (スププ Sd62-k0xq)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:25:38.82ID:F/M4n63md
>>960
2000年初頭にありとあらゆるモノを食ってみるサイトがあってな
ざざ虫の部屋、とかそんな名前の・・・
揚げられて脚がピーンと伸びた女郎蜘蛛とかくっそインパクトあったよ
ちなみにミルワームはピーナッツみたいな味で美味なんだとさ
0962わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Spf1-zog3)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:42:52.34ID:IB1rrHX8p
>>957
だからそれが 間 違 い なの

糞鰤の言うこと真に受けておかしな主張してんだから突っ込まれるのは当然
大きくさせたくないならエサ制限しろとか
はっきり言って理論おかしいし虐待だし妄言のたぐいだからやめろっつーの

もしかしたら自分の認識の方がおかしいかも?って思える程度のリテラシーぐらいは持っててくれよ
うんこ鰤相手じゃなく、まともな頭した獣医に同じこと言って撃沈されて来たらいいよ
0965わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4930-dnDP)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:35:07.96ID:FBDx/0FS0
豆柴そこまで否定する気はないけど小さいサイズを保つために
死ぬまでごはんお腹一杯食べさせてもらえないのかわいそうだな
犬が大きくなって困る人は最初から柴飼わない方がいいのに
0968わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3d0a-k0xq)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:22:37.97ID:w1KMGcvL0
小柄の柴って割りと居る から
そん中から小さな個体を選んで掛け合わせ続ければ
比較的簡単に小型柴を固定できそうだけどなぁ
食事制限とか無しで

けどまぁモフモフするなら最低でも8kgは欲しい
0969わんにゃん@名無しさん (ワイエディ MM0a-Mcub)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:26:27.51ID:QtlUTPZRM
うちの柴子子犬時代結構足が太かったし、食欲旺盛だったら大きくなるのでは?と思っていたけど、結局9.4キロぐらいをさ迷ってる
まぁこれ以上体重が増えると股関節が外れるらしく獣医からダイエットを求められるし
けどよく食べるわ
0978わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d171-eqxN)
垢版 |
2020/08/15(土) 02:58:06.94ID:tvdkfw5c0
>>967
早速ありがとう!
あれ、ワ無しか。俺はPC汎用ブラだし全然いいけど、ごねる人いそうだな。

>>968
いやまったく同意。7kgでも隣に寝ているとそう小さく思えないけどな。
27kgとか37kgとかだとこっちがはじき出されるだろうけど。

Shiba Inu Vs Basenji Dog vs Dog Which is Better for You?
https://www.youtube.com/watch?v=_rVbXyNQ7q8
0979わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 82b8-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 03:15:20.97ID:Rv9QLdVZ0
>>!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして3行になるようにしてください
他アラシ対策の記述を残しておいておいて個人の判断でワッチョイを勝手に外しちゃだめだよ。
今ならまだ立て直したほうがいい
0986わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c271-bmdJ)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:19:13.12ID:BJUSD2AU0
埋め草

もう八年近く前のうちの犬 (赤い胴輪) と年下犬
https://i.imgur.com/Icgilpa.jpg
Fear my l33t skillz!
https://i.imgur.com/POkNpF5.jpeg
柴主総会一番前のがうちの。左がバセンジ。
https://i.imgur.com/gmbUWFC.jpg
ちょうだいちょうだいって!
https://i.imgur.com/0xpDil9.jpg
雪のニューヨーク
https://i.imgur.com/mOXw0zW.jpg
Shibas, secret cats
https://i.imgur.com/a5skaKG.png
0987わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dd0b-ydAV)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:00:52.44ID:XoWsg2pl0
>>986
3枚目、いい眺め

うちの近所もわん友が集まりやすい時間帯があって情報交換したり世間話してるんだけど、写真みたいに柴だらけになる事もあるよw
おやつくれる人の周りに集まって、みんなお座り待機してるの見てると幸せな気分になる
0995わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ed15-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:28.85ID:5Pz6AQUs0
>>804
いまだに殺処分なんてしてるのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況