X



トップページ犬猫大好き
419コメント143KB
ジャックラッセルテリア★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf7e-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:23:54.08ID:wT73AuG80
>>64
人によるんじゃないかな?
ラフもスムースも好きな人は沢山いるし
ラフはふわふわだから日本人ウケ良い感じする
世間のジャックのイメージは映画マスクのスムースってイメージじゃない?
個人的にはジャックらしい短足が可愛いな〜
某テリア兼ジャックラッセルの犬舎で、ジャック沢山いるけどそこのブリーダーこれがスタンダードって言ってるけど、どう見てもジャックとかけ離れてる足長のパーソンだよ
0068わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7be4-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:26:46.01ID:qJPIfqwH0
>>61 静岡ってぴ○あさん?どの子も顔が可愛いなって見惚れてたのに。あれが脚長ならウチのも脚長になってきたかも。仔犬の時はムチムチの短足だっんだけどな。
ジャックって仔犬と成犬とだいぶ雰囲気が変わるんだなって今の子迎えてわかった。
初代は短足スムースのまま成犬になったから全く変化なかったんだけど。それ含めてジャックラッセルって面白くて益々好きになったよ。 

>>67 私も初めて見たジャックがマスクのマイロだったよ。その印象が強いからやっぱりスムースがしっくりくるよね。でも今の子がスムースからブロークンになったらブロークンの可愛さも分かってきたよ。
0069わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf7e-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 14:02:35.38ID:LHyCk4dI0
>>68
ピ○アじゃないよ〜そこの犬舎は大丈夫
モが付く犬舎、、そこのブリーダーさん他のジャックはジャックじゃないって言ってたしその発言は無いだろ〜って思った。あそこは足長過ぎてジャックじゃない気がする 
0071わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7be4-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:44:06.02ID:Gdpny8pG0
ぴ○あさんは大丈夫なのね。そうだよねぇ可愛いもの。実は二代目をお迎えしたかったのだけど、敷居が高い気がしちゃって気後れしちゃったんだよね。結局ペットショップでお迎えしたんだけど。ブリーダーさんからお迎えって良いですねどんな感じなんだろ。たった一匹の自分ちの子を待つって憧れます。
0072わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bf7e-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 00:34:55.74ID:7ni6h7UB0
>>71
JKCスタンダードを忠実に守ってるブリーダーさんは、犬質も良いし、またブリーダーさんと飼い主との相性も大事です。
ブリーダーさんがSNSで文句言ってる所や口煩い所はあまりお勧めしませんね正直。北から南まで複数ブリーダーさんいますよ。
ブリーダーさんの良い面は、父母犬のお顔も拝見出来るのとアフターフォローをしてくれる所ですかね。。
0073わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7ee4-WcWr)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:41:19.09ID:McWA76Cj0
自分ちの子の血統が見れるのって羨ましいなあ。やっぱり憧れちゃう。
先日うちの子のいたペットショップで後に入ったジャックくんが売れ残りまくってとうとう6万になっちゃった。
大柄だし脚長の痩せっぽちでなんだよな。せめて足がしっかり太ければ良いのに。
なんだか悲しくなって来ちゃった。って言ってもウチも飼えないしなあ。良いご縁がありますように。
0075わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7ee4-WcWr)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:43:07.59ID:McWA76Cj0
ポメラニアンしか飼ったことの無い私の母が度重なる値下げを見かねて「可哀想だから飼う」とか言い出してさ。他の小型犬ならともかく年寄りじゃ絶対無理なのがジャックラッセルテリアだよねぇ。
0077わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 870e-/8PX)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:32:41.27ID:HyNhKEvp0
足が細いだの長いだの別にショードッグになる訳でもないしキツネ狩りに行くわけでも無いのに体型にこだわる必要あるの?
うち豆タンク寄りとパーソン寄りの2頭いるけどどっちも可愛いしそこまで性格も健康面も大差ない
0078わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac7-f/Gu)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:21:34.21ID:GwCdWScfa
>>77
ペットの犬はどんな子でも大丈夫だよ
可愛くて健康であればどんな子でも可愛い。
JKC公認のスタンダードのジャックの定義があるんだけど、そこのブリーダーは自分の犬がスタンダードって言ってるの。全然規定じゃないのに。しかも私の犬以外の犬はジャックじゃないって言ってるのよ。
0079わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e2e4-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:24:18.41ID:RaCnwfSU0
みなさん、ジャックの散歩はどれくらいしてますか?うちの子、一日一回30分位なんだけどそんなに行きたがらないんだよね。
家でたくさん遊んでるわけでも無いのに、ソファーに座ると抱っこをせがむし、こたつに入ればもぐって寝ちゃう。活発な犬種って覚悟してたんだけど拍子抜けだよ。
0081わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e2e4-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:45:03.08ID:RaCnwfSU0
エンドレス散歩w まさにジャックのイメージですよね。ウチのは家の中では一日数回は30分位激しく遊ぶんだけど。とにかくいたずらが激しくて。
でもまああんまり吠えないし大人しいジャックかなあ。
0083わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd9f-ASZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:54:34.10ID:fj7Rqh8Dd
初めてジャックを迎えました(以前はビーグルが入ってる雑種を飼ってました)
可愛いけれどここまでお転婆だとは思わず…
生後2ヶ月ちょいの赤ちゃんなんですが噛みグセがすごいです
これはある程度したら落ち着くものでしょうか?
0084わんにゃん@名無しさん (オッペケ Srb3-rQNX)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:27:03.25ID:kuOvQmwFr
うちのジャック男は5ヶ月の売れ残りだったけど、抱くと頭によじ登って頭をまるかじりしてました(汗)。今は手袋を虎視眈々と狙いながら散歩に行っています。
0085わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7fe4-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:11.03ID:mHPBNW6o0
噛み癖って人に対してかな?
うちの子も生後2ヶ月でお迎えしたけど立ってる時はアキレス腱、座っていると肘の後ろ側とかを吠えるでもなく唸るでもなく無邪気に背後からカブッと噛み付いてきて本当に大変でしたよ。色々調べてみたけどダメと言おうと無視しようとお構いなしでしたね。
名前が分かるくらいから少しずつ甘噛みになって、6ヶ月の今は遊びに誘う時私の人差し指を犬歯の隙間で引っ張ったりするくらいまでだいぶ落ち着きましたよ。
でも、いたずらはパワーアップして来て今朝はリモコンやられましたw モノに対する噛み癖はまだまだです。
0087わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 82a6-m6e0)
垢版 |
2021/01/16(土) 18:47:28.79ID:pV2xQ1q90
柴犬とあいさつできません。遠くからでもうなりだす始末。トイプーとか、他の犬種なら多少の相性はあるけど、あいさつできます。柴くんは宿敵なんでしょーか? がるる…
0089わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 020e-qLMC)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:27:08.48ID:/T9A8aWV0
>>87
洋犬に比べて和犬は耳が正面向いて立ってて胸張ってるし尻尾もピンと上に向いてたりがデフォだけどジャックたち洋犬から見たら怒ってる様に見えるんだと思うよ
Twitterの漫画で見かけたうろ覚えの知識だけど
0090わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 337e-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:24:46.84ID:Cdc6shsI0
ジャックラッセルって、毛の手入れどうしてますか?
私はぴょんってしている毛だけ少し抜いて基本ブラッシングです。
最近ナイフで毛を全体的に削る様に抜いているジャックいますよね?地方や家で一般人にセミナーで教えに行ってるトリミングサロンがあってInstagramで前の胸がナイフで抜いたか知らないけど地肌が鬱血してるトリミングを見たんですけど、どうなんでしょう?
0091わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7b7e-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:59:14.92ID:6ipWdpf/0
>>90
ちなみ、これをやっているトリミングサロンはSNSで文句を沢山言うS県のとあるブリーダーです。
0092わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2298-h435)
垢版 |
2021/03/14(日) 06:45:51.99ID:LRAt77Lq0
>>73
うちのジャックもホームセンターの売れ残りで6万円の子だった。
痩せてて肋骨が浮き出てたけど、それはホームセンターの加減だったのだと思う。今年12歳になるけどまだまだ元気で現役ばりばりです。
セールスかけてきた店員が、餌もたくさんあげなくていいし散歩もそんな連れて行かないでいいですよーって、買わずために適当なこと言ってきて呆れたのを憶えてる。
そのジャックちゃん、どうなったのかな…ペットショップの売れ残りは保健所行きですよね。どこかいいご家族と出会えていますように。
0093わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2ee4-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:27:04.24ID:3a1SYUco0
>>92 73です。その後ですが、年が明けてすぐ家族が決まったそうです。今まで見向きもされなかったのに、値段のおかげか結構足を止めて見ている人が増えていたから良い家族と出会えていると良いなと思いました。
オスで足を上げてオシッコをするようになると買い手が付きにくいとは聞いていましたが、店員さん曰く身体が真っ白で模様が無い子もあまり人気は無いそうです。みんな可愛いと思うけどなー。
0096わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ edb8-mhyL)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:45:11.11ID:bxEq1gql0
コロナから後、高くて買えなくなった。。
0097わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 717e-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:05:31.23ID:/T7gnXJL0
ジャックラッセルは、昔からあまり値段変わらない様な気がするけど。。
0101わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 11b8-jgaO)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:44:41.40ID:/Ku+9bUR0
今50万ぐらいだよな
0102わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 717e-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:54:04.93ID:VUDojb6C0
今と昔は、物価がかなり違うから生体価格じゃなくてもフードも高いから大変だよ。
物価上昇はしょうがないんじゃないかなー
むしろ昔が安すぎた
0103わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 11b8-jgaO)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:31:52.56ID:5iKOoHaY0
昔というか2年前の倍以上だよな
0104わんにゃん@名無しさん (スップ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:40:41.11ID:cn5XrzyLd
ウチのジャックちゃん、ブロークンで散歩嫌いでお手入れしようとすると必死に抵抗してくるw
爪も鼻周りも伸びちゃったのに上手くお手入れできないから、トリミングサロン行ってみようかと思ってるんだけど、行ってる人は頻度はどれくらい?
0107わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sp79-wzb8)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:41:48.30ID:nCR+pyr0p
うちのブロークンはサロンいくのは4月と7月
あとは伸ばしっぱだけどムダ毛は自分で切ってる
わりと大人しくしてくれるけど長いと抵抗するから時間をあけてちょこちょこ切る感じかな
0108わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c57e-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:17:07.88ID:EpGGh9/n0
>>105
それが可愛さでもあるジャックラッセルの醍醐味だよね(^^)
0111わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f5e4-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:06:59.05ID:49+NNYlq0
耳掃除も頼んだんだけど「綺麗でした」言いつつこちらはしっかり請求されてたのが更にうーむって感じでした。
でも引き取りに行ったとき、いつもうちの子を可愛がってくれる看護助手兼トリマーさんがヨレヨレになって出てきたのと、追加料金が200円だった事もあり、申し訳なくて払っちゃいましたw
大好きなオヤツを取り上げても怒らない子なんだけど、すっごく暴れん坊だから大変だったと思いますw いつかスムースに変身させてみたいんだけど、無理かな〜
0112わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4db8-XUMB)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:26.67ID:ZXCVK4yx0
200円ってガム代かよw
0113わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b8-vzRk)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:14:09.32ID:1WfkmKB/0
子供が小学生になったので初の仔犬を迎えようと色々と検討しています。親的にはジャック、イタグレ、ミニピンあたりが良いのですが、ジャックはどこを読んでもパワフルで初心者向きでは無いとの警告があり躊躇してしまいます。
先日お店で抱っこした3ヶ月の女の子は大人しくて、個体差も大きいだろうなあと思っています。男の子より女の子の方が育てやすいですかね?
0115わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b8-vzRk)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:16:51.78ID:1WfkmKB/0
>>114
おおお、やはり元気イッパイなんですね。。
初めての犬なので心配だ…大丈夫かなあ。。
0116わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMab-L4w4)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:51:57.66ID:ArUY2tCvM
お店で個室に入れられて他の犬と関わらずに過ごしてたジャックは自分でしっかりしつけできる人じゃないと大変なイメージだな
店で見てるだけでは噛み癖も無駄吠えもわからないし
0117わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b8-vzRk)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:17.34ID:1WfkmKB/0
ありがとうございます
最初が肝心と聞いておりますので、最初は教室にも通わせたいと思っております。
0118わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f5e4-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:22:33.14ID:dOeQ8Ka50
うちも子供が小学生の頃お迎えしたのが♂のジャックだったよ。子供達がサッカーボールで遊んでると混ざって遊んでたなw そのせいかウチのジャックは大人になっても子供が好きで特にボール遊びしてる子達がいると仲間に入りたがって大変だったよw
陽気な性格だし子供と一緒に遊べるから小学生位の子のいる家には相性いいんじゃないかな。
ただし賢い(ずる賢い)のでしっかりしつけないと大変かもよ。
0119わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4db8-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:48:08.89ID:hK4+fq1j0
ボール好きだよねー
奪取力あるから他の子のボール奪って困るw
0121わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b8-vzRk)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:36:14.12ID:Qz+chsQX0
皆さん迎え入れた頃はしつけ教室等お世話になりましたか?
0122わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b8-vzRk)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:42:26.50ID:eqdU5oQF0
ジャックに限らず最近仔犬高くなりましたよね。
これも巣籠もり需要なのかな。ジャックだと40〜50ばかり。
0124わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a3b8-vzRk)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:01:32.79ID:eqdU5oQF0
>>123
ペットショップしか見ていなかったのでブリーダーさんは思いつきませんでした。ありがとうございます。
未知の世界なんですが、ブリーダーさんも視野にいれてみようと思います。
0126わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f5e4-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:00:13.86ID:QQBmXeZG0
うちの実家の近所でもポメラニアンだかティーカッププードル?120万だって。
今は顔が可愛いとか血統以外に健康体かっていうのが重要なんだって。120万のワンコは超健康優良児?犬?だそうな。
0127わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp01-IutV)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:54:53.59ID:UGORgrkJp
>>121
ド田舎でしつけ教室無いから色んな情報かき集めたけど結局はその犬の個性や苦手な物や音、考えてることを想像して試行錯誤するしかなかった
うちの場合は結局、同居家族が甘やかすから犬の前に人間のしつけの方が重要だったよ
0129わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb7e-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:35:53.02ID:0EDocMk40
>>126
本当のブリーダーは、そんな値段で売らないよー
良血統もあるけどスタンダードに沿った骨格の子だとそれなりの値段も納得するけど、ペットショップの120万は不可解でならない 大体高額な犬は、顔は可愛いけど血統や骨格は全くの無視だよね
私は絶対買わないけど
0130わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2b8-8Pvo)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:11:01.61ID:XAkdePSK0
ジャックラッセルを考えてるのですが、ペットショップに、いる生後2〜3ヶ月のこの場合、体毛がスムースかラフかって分かりにくいですね。あと観察してると手足が太くて短足なのと、細くて長めの子がいて面白いです。
0131わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 236c-UTH9)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:00:29.96ID:nRcl+4tg0
うちはブリーダーさんから迎えたけど
パピーのときは毛が短くて素人目にはスムースぽく見えたのに
ブロークンだよって言われて
実際に成長したらモジャモジャになったので
プロの見立ては凄いなと思ったよ
まあ親犬もその前も記録遡れるからってのもあるかもだけど
そしてモジャモジャなのも可愛い
0132わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bbe4-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:35:11.52ID:DV2qtFge0
へぇ。そのブリーダーさんて凄いね。プロでも判断難しいって聞いたよ。
うちの子もスムースだとばかり思っていたのにブロークンだった。しかもがっつり垂れてた耳がピンと立ったのには驚いたわw。最近は眠いと耳が垂れるて朝になるとぴーんとしてるのが可愛い。
0134わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c298-clQ3)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:48:55.50ID:bP1wvE9j0
うちのスムース立ち耳ジャック11歳。
今日も現役でバリバリです!

https://i.imgur.com/RqfPiSd.jpg
0136わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2b8-8Pvo)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:58:48.49ID:dlGSems/0
可愛い!筋肉ムキムキw
0138わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bbe4-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:45:41.90ID:oSJqELDi0
スムースっぽいねぇ。うちのブロークン変身ちゃんは耳の先に二、三本外ハネの長い毛があったんだよね。水牛の角みたいに。
スムースになるって思っていたくらいだから気にならない程度だったけど、後から思い返してそういえば耳毛がちょっと長かったなあと。
それより耳が立った方が驚いたよ。ショップにいた時はがっつり折れ耳だったから。
あと最近黒い毛が生えてきました。トライカラーになるほどじゃないけど尻尾のあたりは毛先だけ黒い毛になってきたw 次々姿を変えるよ。
前の子と同じスムースが欲しかったけどブロークンのぬいぐるみのような愛らしさに今は夢中です。
0139わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2b8-8Pvo)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:52:02.27ID:dlGSems/0
レスありがとうございます。
めちゃくちゃ迷ってます。。
0140わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bbe4-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:01:32.60ID:oSJqELDi0
迷ってるんですね?
猟犬だから気は強いけど、気難しいってわけじゃないし、運動欲求も半端ないけどちゃんと応えてあげてれば夜はずーっと膝の上でお腹出して寝てるし。ジャックラッセルテリアっていう犬の特性をよく理解してあげて仲良く出来ればすっごく良い相棒になりますよ〜(背中押し)
0142わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2b8-8Pvo)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:16:37.15ID:dlGSems/0
>>140

ありがとうございます。
明日会いに行こうと思ったら先程売約済みになってしまいました!残念ですがまた違う子とのご縁を待ちたいと思います!
0144わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2b8-8Pvo)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:24:48.04ID:hlLqXMei0
ありがとうございます
今回急に話が進んだ事もあり少し不安な所もあったので、今一度ワンちゃんに対する心構えを持ち直し、準備万端で迎え入れれるようにしたいと思います。そんな時にまた素敵な仔に出会えますように。
0145わんにゃん@名無しさん (JP 0H93-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:02:06.06ID:klM7v4EPH
>>126
先日、長年トリミングで長年お世話になってるサロンに行ったら先生の友人の
某犬種のブリーダーしてる方が遊びに来ていて
ペットショップの子犬価格の高騰も話題になったけど
自宅に購入希望者を呼んでしっかり話をしてから売っているちゃんとしたブリーダー
さんたちのところは、コロナ感染拡大とか巣ごもり需要だとか言われるようになった
からと、とくに値上げはしてないよ。
0146わんにゃん@名無しさん (JP 0H93-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:32.98ID:klM7v4EPH
>>122さん
小型洋犬の流通経路は大きく2通りあります、これは知っておくべきです
1) ブリーダー → 購入希望者(飼い主・エンドユーザー)
2) 繁殖屋 → ペットオークション → ペットショップ

2)の場合 上代(ペットショップでの販売価格)を左右するのはもっぱら
ペットオークションでの落札価格です。以前、テレビでジャニーズのタレント
が取材してましたがペットオークションは1頭あたり数秒で落札価格が決まります。
健康優良犬だとか急激に「品質」が向上したから上代があがったのではなく
このところペットオークションでの落札価格が上がったから、店頭価格が急激に
高騰しただけです。
なお、親犬に産ませた子犬たちをペットオークションに出品して生計を立てている人たちは
「繁殖屋」と言います。けしてブリーダーではありません。

敷居が高い、と抵抗感を持たれるかもしれませんが、初めて飼う方なら
1)をお薦めします。
0148わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a2b8-8Pvo)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:10:39.51ID:xmcYi4nI0
>>146
詳細ありがとうございます。ブリーダーと繁殖屋の違いやオークションについて知識がなくご指摘を受けてますますブリーダーさんに興味が湧きました。
慌てず急がず機会を待とうと思います。
0153わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffe4-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:50:20.21ID:XWfPR+gh0
お目め周りスッキリですね。
もしゃもしゃも可愛いかったけど、ちゃんと可愛いお顔が見えました。
ウチもブロークンだけど、鼻の上の毛が上に伸びるって知って驚愕してたんです。アレでちゃんと見えてるのかしら⁇
何が正解か分からないままなんとか説得して切らせて貰うんだけど、刃先を顔に向けるの怖いんですよね。(爪切り追加料金の暴れん坊なのでw)
可愛いビフォーアフターありがとうございます。
夏までにおしとやかになったら初トリミングに挑戦したいなぁ。
0154わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-M1Mm)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:18:39.91ID:cGBT4e6N0
生後二ヶ月の男の子が家族になることになりました。先輩方よろしくお願いします。道具も何も無いので今週末に向けて色々と用意しなければ…!楽しみです。
0156わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-8wmk)
垢版 |
2021/04/23(金) 10:06:48.06ID:1BWBPXD8p
ありがとうございます。はい、以前相談させて頂いた者です。これから始まる生活にまだ不安の方が大きいですが、楽しんで参ります!
0157わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp88-b6i6)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:56:51.05ID:Nb/bJSXHp
顔は小さめ手足は細め長めなのに妙に首と胴がたくましくて人間で言ったらししゃも体型なパーソン寄りなうちのジャック
皮膚弱めで掻きむしりがちだから服着せたいのに肩〜胴がパツパツなのに袖が余って噛むからちょうど良い服がなかなか見つからない
0159わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb7e-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 03:59:03.37ID:Re424tWE0
あるインスタの投稿で、ジャックで生後1ヶ月程の子犬がピーピー泣いてるのに、一人っ子だから兄弟が居なくてわがままに育つからと理由で、小さいうちから人間が子犬をひっくり返して、触ったりコネコネしてる投稿がインスタグラムにあったんだけど、どうなの?子犬の鳴き声が嫌そうで凄かった。そのコメント欄には、すくすく育ってね(^^)とか鳴き声可愛いとか書いてあったけど正気なの?どう思いますか?
0161わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb7e-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:46:30.03ID:uTHPkmvm0
>>160
ですよね…しかも、子犬が鳴き叫んでる声がベートーヴェン見たいに歌ってるよとか言ってるんです。私は歌手になります。とか、その投稿のコメントには本当に歌ってるね〜可愛い♪ですよ?

生後1ヶ月前後の子犬を、親から離してひっくり返してこねくり回してインスタに上げる。フォロワーが2600人も居るのに何が犬アドバイザーなのか。あんな小さい子犬がまだそこまで理解出来るはずが無い。嫌がって鳴き叫んでるとしか感じられません。

とか
0164わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3ef7-iPKt)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:31:24.05ID:kFOOmHUh0
やっぱりジャックは可愛いね!
うちの子は先週旅立ちました。
頑張って15歳の誕生日を迎え、5日後の事です。
精一杯手をかけたつもりでしたが、逝ってしまうと「もっとああしてやれば良かった」何て思っちゃいますね。
母はかなりのペットロス、私も若干。

天国で幸せに走り回ってますように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況