X



トップページ犬猫大好き
1002コメント383KB
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:36:41.20ID:PMbxm5Lw
該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

 特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
 「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
 (検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
 ■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
 http://maguro.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは >>950番過ぎたら立てて下さい。★

前スレ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1559094290/
0979わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:20:41.60ID:SdRKX7Ev
>>962
長い間ディスクドッグ競技を楽しんでいたボーダーコリーが車椅子に乗るようになったり、背椎へのダメージの蓄積は怖いですね
頭上高く飛ぶディスクを跳んでキャッチするのが犬の自然な動きに反する動作ですか
0980わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:22:55.47ID:SdRKX7Ev
>>974
オーストラリアン・キャトルドッグのジャパンケネルクラブの登録数は2016〜2019年で7、6、6、10
犬舎に連絡した方が確実ですね
0982わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:14:34.69ID:GYf1RE8E
段差や階段に気を付けて、散歩中は抱っこしてるって書いた者だけど、その分、散歩コースは急な坂のある道を選んで、アップダウンを繰り返してるよ
人間だって運動選手と一般人は別の人種なんだし、運動不得意な飼い主に飼われる小型犬なんだから、それくらいが日々の鍛錬だと思ってる
0985わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:17:40.07ID:EsY5FDwv
>>974
オーストラリアンキャトルドッグ、多分めちゃくちゃ手強いと思う
ものすごくスタミナあって運動量が必要、運動足りなければストレスで噛み吠えが出るかも
警戒心も強いと思うしペット化が進んだ犬種じゃないし、ダメ飼い主が飼ったら手に負えないかも
日本であまり飼われてないってことは日本では飼いづらいとか意味があることが多い

何だかキャトルドッグ歴32年の専門ブリーダーさんとかいるらしいので
そういう人にきっちり教わったり、トレーナーにも指導受けるとか
自分の時間はガンガン犬に費やして上等くらい好きな人ならいいと思うけど

映画に出てくるのは素質のある犬を技術のある人が良い犬に育てた結果であって
子犬を買ってちょっと相手すれば皆がそうなる訳じゃない
とりあえず犬種名+ブログ で検索すれば飼ってる人のブログが出てくるので
それを読んだり話を聞いてみたら
0986わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:22:33.39ID:XNfo/wKP
先住の老犬がいて数ヶ月前に子犬が来たんだけど
子犬がとにかく老犬を追いかけ回して仕方ない
上下関係ができるまで見守るにしても老犬は17歳
目も見えないし耳も遠いから引き離してるんだけど
子犬に老犬に手出しさせないようにする方法ってないよね?

老犬も子犬も留守番用に自分のケージがあるから
同時に解放しないようにするくらいしかないかな?
0991わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:59:45.29ID:gkLZH7ZX
子犬が来たった自分が連れてきたんじゃないの?
迷い犬なら然るべきところに届けましょう。
0992わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:49:05.30ID:F695aglk
先はもう長くないのに最後にストレス溜めてしまいそう
24時間付きっきりで愛情を注いであげたいくらいの時期なのに
0995わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 05:45:52.37ID:HZYtGsdT
やっぱり一体型だと楽だよね
フィラリアだけで今夏の分出してもらっちゃったしどうするかな
0999わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:52:17.21ID:/fuEhe9S
老犬からしたら裏切られたような気分だろうな
穏やかに暮らす事もできず、飼い主は自分の替わりの次の犬を世話してる
1000わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:54:32.91ID:iOzITGb+
とにかく子犬が成長して落ち着くまでは、エリアを分けて時間を分けて
距離を作ってあげてほしいね

子犬の時期はあまりにもエネルギッシュかつ一方的すぎるので
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 21時間 17分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況