狂犬病のワクチンを射ちに行く前にクリニックのホームページで
コロナで診療時間が変わっているかもしれないと思って診療時間を確認すると
20時までとなっており、スーパーもあちこち再開しているから、クリニックも戻ったのだと思って行った。
19時半に着くとクリニックは開いていたけど、
「コロナで時間を短縮しており受付は19時までなんです」
と言われた。
「狂犬病の注射だけだけど、無理ですか?」
「ええ、もう終わりなんです」
「そうですかわかりました。それならまた出直してきますね」
帰りかける
「ちょっと待ってください。先生に聞いてきます」
待つ
「注射と同じくらいになるのですが、時間外診療費がかかってよければやりますと…」


あー…なんか、それ聞かないほうがよかったわ。聞いて後悔した。
助手は親切に先生に訊いてきてくれたのかもしれないけど、
それを聞くくらいなら、「受付時間は終わりました」で、そのまま帰宅したかった。
別にこっちは無理に頼んだわけじゃないし、とりあえず診療時間の確認はして行ったわけです。
そういう部分では申し訳ありませんという言葉が一言あってもよさそうなのに
まあ謝罪なんて無くてもいいし、求めてないけど、「2倍払えば診てやるよ」的なクリニックの感じが、すごく感じ悪い。
10年通って、今さらイメージダウンするとは思っていなかった。
さっさと帰ればよかった。後悔。