「むしけら」と名乗って、自然農の宣伝をしていた猫虐待犯で生活保護受給者の栗田隆史34歳
こんな中卒無職が農林水産板に粘着して農薬使用を批判し、補助金を妬んで荒らしているのです


214:むしけら  ◆BUG/TGYalw:2009/03/30(月) 22:31:12 ID:n0f669LH
  『奇跡のリンゴ』には、本当にいろいろと考えさせられる要素があって、面白い。
  リンゴのような果樹は、野菜のように交配によって品種改良するんじゃなくて、
  「枝変わり」を接木して増やしていく、言わば「ちょっと変わったクローン増殖」。
  そして現在のリンゴは農薬の使用を前提とした品種改良の極致ともいえるわけだ。
  それが、自然農法で出来る。
  別に、木村秋則さんの先祖から代々自然農法の為に品種改良したわけでも無いのに。
  「品種」も、まあ大事かも知れぬが、やはり最も大事なのは
  畑の環境=農法 なのではないか?
  F1種でも、自然農での環境で生育すると、その種の”ねっこ”の生命力が
  発揮されるのではないだろうか。

216:花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 22:57:02 ID:ADNkgdmv
  さすが無知けらさんですね
  リンゴも野菜のように交配によって品種改良されてますよw
  聞きかじりの生半可知識で、専門家のように語る…
  不耕起・無除草・無施肥の自然農で農業経営が成り立ち
  慣行農法以上の収入が得られると豪語してたころと変わってませんねw

217:むしけら  ◆BUG/TGYalw:2009/03/30(月) 23:05:55 ID:n0f669LH
  リンゴをはじめ、様々な果樹は、種子から育てると
  親と全く違うものになって役に立たないんだよね。
  美味しいリンゴの苗木は、まず100%接木。
  ・・・だからこそ「奇跡」なんだが。

218:花咲か名無しさん:2009/03/30(月) 23:14:03 ID:ADNkgdmv
  真性バカ?
  品種改良と繁殖の区別もつかないの?w