X



トップページ犬猫大好き
1002コメント391KB

柴犬ファンクラブ128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f69-udRN)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:27:30.99ID:zpN1vVKk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

※注1 ワッチョイ **0e- **ae- の青,髭や **0b- **ef- の奈良ひたまんら
     猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。

※注2 荒らしの別回線、 青,髭(ブーイモ MM6d-Eow6)  黒ムツ記事(ワッチョイ 4d69-ToLT)

基本的に柴犬スレでのグロ貼りはdocomo (スフッ Sd72-1IMR [49.104.25.218])等と
アウアウエー Sa93-F28L[111.239.216.242](AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2

前スレ
柴犬ファンクラブ127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1580428704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0414わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb0b-5x7K)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:38:48.98ID:i9rikeq/0
>>411
かわいいね女の子と分かるよ
0415わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa47-AWmU)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:06:44.40ID:+Aa9Z96ba
>>397
まさにウチの柴男
黒柴は柴毛色なにも要らない!と思ってたら皮膚アレルギーで獣医に着せろと言われて仕方なく着せてる…
歩く道も田んぼのあぜ道よりコンクリやアスファルトの上を歩かせろって
0416わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e269-+YuK)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:20:38.09ID:V7hGEhlZ0
新型コロナ新薬開発の裏で大量の犬や猫が実験に使われ死んでいることが判明!自然に従えばいいのでは? [479913954]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586821383/
0427わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f769-6orT)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:10:24.64ID:dC+ObmNZ0
>>411
カワイイじゃんw
0432わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7274-lxnN)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:45:47.11ID:xQb5HX6a0
昔見たやつやな。
0434わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f7a0-WcP7)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:22:38.32ID:YjhGa7+20
>>426
うちの柴男も幼い頃から自分のおもちゃ以外は一切齧ったりしなかった。
特に教えたつもりはないんだが、柴男のおもちゃ用のかごに入れるようにしたら、
自然にそこに入っているものが自分のおもちゃだと思い込んだらしい。
自分でも簡単に取り出せるのに、遊ぶんだから取り出してくれとi催促にくるw
出してやるとガリガリやっている。
0436わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b769-Jy0u)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:11:37.70ID:ifFIU54x0
動物の精神科医、日本に9人しかいない事が判明 犬も統合失調症とかうつ病になるの? [377482965]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586863771/
0438わんにゃん@名無しさん (スプッッ Sd3f-nT7V)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:07:45.09ID:rwuJu3GNd
ワイはぷんちゃん派。
0443わんにゃん@名無しさん (スップ Sdbf-tmPW)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:36:52.22ID:Tif60b3Sd
4/15(水) 1:47配信日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-24150020-nksports-soci
米疾病対策センター(CDC)が「医療従事者の靴底が新型コロナウイルスを運ぶかもしれない」というリポートを発表した。

米国の報道によると、中国・武漢の病院内で空気や物の表面を調べた結果、集中治療室で働く医療従事者の靴底からのサンプルのうち、半分が陽性だった。また医療従事者だけが出入りする薬局の床は陽性率が100%だったという。

リポートは医療従事者に、感染患者の病棟を出る時に、靴底を消毒することを強く勧めている。日本人は自宅に靴を脱いで入るが、玄関での着脱などが感染と何らかの関係があるのか、注目される。

【新型コロナ】「医療従事者の靴底がウイルスを運ぶかもしれない」 米CDCが発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586886117/

床や壁に気を付けよう!
0444わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b71a-IHcq)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:46:09.87ID:kko7TYqS0
コロナの影響で狂犬病注射が毎年の場所から車で行かなきゃならんぐらいのとこに変わったから
わざわざ行ったのに急に中止だと。おかげで予防接種だったとも知らずただのドライブ散歩で柴雄ご満悦。
0451わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f71-RuIu)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:26:20.61ID:mPBO6pNh0
うちのは電線のほか本棚の隅を齧ったりしたが、
何ヶ月かいた玄関には草を編んだ上等なスリッパがあったが触ってない。
飼い主たちが履いてなかったからか?
0458わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b7ee-nT7V)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:07:35.53ID:qy2q/nMH0
うちの子の尻尾はどや?
https://i.imgur.com/KLNr2E1.jpg
0464わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fe4-S5kE)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:34:29.25ID:Akxg3xwb0
マジでチョココロネか!ヤリガイか!っていう位にきっついネジネジ二重巻きの子が、
以前の職場近くの事務所に居たんだよなあ…
マスコットの割には気性が荒すぎて全く近寄れなくて残念だったけどw
顔や体格は今風の小柄タヌキちゃんだったな
0469460 (ワッチョイ 776c-OL2s)
垢版 |
2020/04/16(木) 08:28:56.01ID:/NMYXp+F0
半差し尾かな
歩くと尾の先が背中にタッピングするので叩き尾の別名がある
若い頃はしっぽ置場があった
0472わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5769-Jy0u)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:12:06.81ID:6x82Bke/0
マスクなしで電車や店に入ってくる犬畜生!マスクなし人権なし。安倍は人権マスクを配布したんだぞ?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1586998136/
0473わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 370b-yZBP)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:05.17ID:mYabLh1d0
うちの子の尻尾、左巻きと右巻きとで迷子になってるみたいだ
左にうながしてあげるとしっくり収まるけど、しばらくすると右に行ってS字になってるし、何も手を入れなくても左に行ってる時もある
0486わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b72a-DSeW)
垢版 |
2020/04/18(土) 08:57:09.18ID:8Z4UVxd+0
>>484
今雨が上がった隙に行ってきた
うちは仔犬の頃はトイレシートにしてたけど散歩行くようになってからしなくなった
でもごくたまにした形跡があるんだよね
大雨の時にとりあえずここにしなさいと言っても絶対しないのに
0487わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5769-w/hN)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:27:34.51ID:Y0YuO5v/0
まずは「おしっこ」「うんち」というコマンドを覚えさせてみてはどうかな。
普段散歩してておしっこをしてる最中に「○○(名前)、おしっこ! お し っ こ !」って言い聞かせる。
何度も繰り返してれば犬が「今してる行為=『おしっこ』」と覚えてくれるかもしれない。うんちも同様。
あとはトイレに誘導してコマンドどおりそこでしてくれれば成功だ。

トイレでしてくれなくてもコマンドを覚えるだけで、排泄のためだけにちょっと外に連れ出すときに便利だと思う。散歩とは区別して家を出てすぐ出して満足してすぐ帰るようになるかもしれない。
うちで飼ってたのは15歳の時に覚えさせてコレだった。大きいほうは上手くコントロールできなくて結局オムツをつけるようになったけど。
0490わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fe4-S5kE)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:27:53.04ID:Gx8o1m/K0
>>487
うちのは耳が遠くなってたし認知症でコマンド入らなくなってたから言葉は使わなかったな

それもいきなり室内でさせるんじゃなく、最初は家の前の道路にシートを広げてその上でさせてて
慣れたら少しずつ外玄関→内玄関→廊下→部屋へと移動していった感じ

シートもそのままじゃサイズ足りないし、クルクル回った時に速攻でぐちゃぐちゃになるから
100均の滑り止めネットを二枚繋げた上に、裏に両面テープ貼ったシートを2〜3枚少しずつ重ね合わせて
特大トイレシートを自作してやってた
(レギュラーサイズ使用で大きく汚れた部分だけを剥がして取り替える)

事前に準備しておく手間はかかるけど、コレで認知症あっても「この上で出して良い」という認識はできたみたいで
あとは起きてソワソワ回り出したら部屋のどこでもシート広げて排泄させられる

コマンドは認知症になると全然きかなくなるから、それに頼らない方法も考えといた方が良いと思うよ
0493わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcf-Lawg)
垢版 |
2020/04/18(土) 14:02:28.44ID:yrcUGVOX0
484 だけど、
みんな色々工夫してるんだね
若い頃は大雨でも喜んで散歩に飛び出してたんだが、7歳位から雨の日はイヤんゴする様になった
食糞の形跡が時々あるから、室内で堂々とトイレしてくれる様になるといいな
0494わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdbf-597j)
垢版 |
2020/04/18(土) 16:19:15.58ID:xKxgfE+Wd
10歳になる雄の柴犬いるんだけど
最近散歩したがらなくなっちゃった
全くしないわけじゃないんだけど昔はランニングとかするような大きい公園二周とか普通に出来てたんだけど最近は良くて一周とか
いつも同じ公園だから飽きたのかなって思ったんだけど
やっぱり10歳だと老化かな?
食欲はそんなに落ちてないんだけど最近心配になってきて・・・
今日も気がのらなかったのかイヤイヤして殆ど散歩してないし
散歩って毎日してますか?
自分は散歩させないとどんどん足腰弱くなると思ってある程度
歩いてもらうように粘ったりしてたんだけど
逆にこっちの方がストレスになって良くないのかな?
0495わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Sp8b-MrgW)
垢版 |
2020/04/18(土) 16:52:32.49ID:1Lm8RYp2p
外でしかトイレ大が出来ないので毎日散歩してるよ
たまに大雨で行けない時は朝早く行くようにしてる
散歩の途中でベンチに座ってオヤツをあげてるから、散歩は楽しみみたい
ただリードをつける瞬間は嫌らしい
0496わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9792-dfII)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:01:51.43ID:tY7thmw90
ぐるぐる同じところを回るようになり、
尿も垂れ流し、夜昼問わず泣きまくり
飼い主だろうが噛みまくる、これが柴犬の老犬。
0498わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9792-dfII)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:23:56.70ID:tY7thmw90
本来は外飼いの番犬を屋内用玩具犬として飼って
その上痴呆症になりやすい日本犬
10年くらいしたら何かしら社会問題になってるのでは?
0499わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fe4-S5kE)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:32:43.16ID:Gx8o1m/K0
>>494
散歩は毎日朝夕二回が当たり前
10歳じゃ白髪が少し生え始める程度でまだ全然若い部類だよ
加齢で足腰にガタがきて歩行を嫌がるような年齢ではない
そんな若くて散歩嫌がるのは何か原因があるのだろうから、病院で一度みっちり全身の検査をしてもらった方が良いね
必ず原因を突き止めるまで諦めちゃダメだぞ?
0501わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fe4-S5kE)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:10:42.92ID:Gx8o1m/K0
>>500
嫌がってる時に無理矢理つけちゃダメ
大騒ぎが許されると勘違いして恒例行事になっちゃうから
まずおすわりさせてお手おかわりマテとかのルーティンに集中させる
ちゃんと大人しくできたら褒めて装着する

あとは金属のパチンという音が嫌でビクついてる可能性もあるんで装着時に気をつけるか
音の感じが穏やかな金具のリードに変えるのも良いかもしれない
0502わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdbf-597j)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:33.58ID:xKxgfE+Wd
>>499
そうだよね
家の中では普通に歩いたりしてるし
でも健康診断したら特別悪いとこってのはなかったんだけどなー
まだ老化って程じゃないとしたら
一年前よりデブになって動くのちょっとしんどいか
元々飽きっぽい性格で同じ公園に飽きたかしか思い浮かばないんだよなあ
違う公園にいって普段会わない犬と会ったりしたら刺激になるかなあ?
体重いから動きたくないって思ってんなら尚更引っ張ってでも散歩させないと
0503わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5769-Jy0u)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:04:11.07ID:fcIl+r8v0
【社会】殺処分を避けるために保護された犬や猫が行き場を失っている‥コロナで飼い主探し困難
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587171963/
0505わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 571d-Ho7r)
垢版 |
2020/04/18(土) 22:11:10.85ID:KdH37zGP0
>>500
何歳?
うちのも幼犬の時はリードを嫌がって本気噛みで抵抗するので
散歩のたびに40分間の格闘だった
でも、メゲずにお座りさせてリードをつけ
つけたら褒めるを繰り返していたら
生後半年ぐらいから従順になって
今はリードを見ると自分から首を突っ込んでくる
散歩の途中でオヤツをやったり、他の犬と遊ばせたりして
散歩=楽しいことと思わせたせいもあるかもしれない
0507わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfcf-Lawg)
垢版 |
2020/04/19(日) 03:27:17.11ID:rshDqB2W0
>>506
1日トータル1時間なら深刻にな事ないとおもう
朝はテンション低いけど夕方になるほど元気になる人間もいるもの(笑
一日トータル20分位かと心配したよ
散歩道を変えたら好奇心が刺激されて散歩時間も伸びるかも
0510わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fe4-S5kE)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:55:44.33ID:L9M+2d+f0
柴犬が出てきたらしい
BSでの再放送は次の土曜の夜ね

262 名前:わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sadf-R9Z6) [sage] :2020/04/18(土) 22:01:43.77 ID:oP9qWkRea
◆テレビ東京 放送中
新美の巨人たち「二条城」

※なぜか柴犬視点で始まりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況