X



トップページ犬猫大好き
588コメント1090KB

[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!14ギャオー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:59:30.86ID:YFGqZXMr
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!13ギャオー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1571619117/1

1 名前:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d308-V+wO)[] 投稿日:2019/10/21(月) 09:51:57.34 ID:jT6gcPLi0
本スレ【避難所】
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!1ギャオー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1486016801/

サビ猫とは、わりと野良猫に多く見かける(?)タイプの柄の猫です。
「ノドが枯れてる子が多い気がする」と言う意見が多く、鳴き声はここでは「ギャオー」で表現されますw
その柄の印象もあいまってか毛の質感はゴワゴワしてるように感じる人が多くそれがむしろたまらないという意見も。

以下はてなダイアリーより引用

■サビ猫とは――

べっ甲柄の猫の俗称。英語名はtortoiseshellだが、tortoiseshellで有名なのはどちらかと言うと蝶々。

tortoiseshellのカタカナ読みは人によってバラバラで、トートイシェル、トートイスシェル、
トートイズシェル、トーティーシェル、トーティシェル、トータスシェル、タートイスシェルなどなどだが、
一般的にはトーティシェルかトーティーシェルが多い。

基本的に突然変異種であり、遺伝子の関係でサビ猫は全てメス。
(厳密には、黒と茶もしくは赤が同時に発色するのはメスだけ)

人によって好き嫌いが別れ、好きな人は好きだが、嫌いな人には「ウ○コみたいな柄」等言われる事もしばしば。

http://www.youtube.com/watch?v=1kAUI_v9zSQ ゴロゴロ
http://www.youtube.com/watch?v=jwF_xIiJxWg ギャオン ギャオン
http://www.youtube.com/watch?v=EbjeBf_4XoQ ゴクゴク


!extend:on:vvvvv:1000:512   ← 一行目にこれだけを書いてください、魔法のおまじないです

過去ログ>>2  長文対策NGワード>>3  テンプレ>>4  埋め立て荒らし情報>>5-8

前スレ
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!13ギャオー
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1571619117/
0106わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:17:52.08ID:It7tPnqx
みなさまよくおさびで
年始にアイリスオーヤマの布団乾燥機を買ったら、めっちゃ暖かい!ということにお気づきになられた我が家のおばあにゃん(今年18歳)毎日下僕に「布団乾燥機セットなさい」と申します
おばあにゃんだから許す。
0108わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:05:08.13ID:KmiqTbs3
おばあにゃんは数えで18歳よ
もう年齢なんてわからないわ、と言わんばかりにもりもり飯を食べ、死ぬほど寝ています
少しでも長くおばあにゃんと暮らしていきたいです
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:49:38.47ID:ClBWcg4z
立春だと言うのに大変寒い日になりましたが、サビ子さまとその下僕は如何お過ごしでしょうか?
0117わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:13:11.62ID:Tpg9XAEp
ごきげんよう、サビちゃんたち
うちのおばあにゃん17歳
痩せて小さくなっちゃったけどまだまだ
お元気ざます
https://i.imgur.com/2ZgqWE5.jpg
0120わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 03:13:10.55ID:seIpRYU0
https://i.imgur.com/gAySAjv.jpg
久しぶりのおばあにゃんよ
ヤングサビギャルちゃんたちは元気かしら?
おばあにゃん鼻風邪で食欲なくてどうなるか
と思いましたが、まぐろのお刺身がきっかけ
でほぼ回復しました
おばあにゃんはかつおよりまぐろ派です
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:35:44.17ID:SWbZdKPt
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
0125わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:07:33.22ID:6o6I1hPo
https://i.imgur.com/MeRQJAa.jpg
ごきげんようサビちゃんギャルズたち
久しぶりのおばあにゃんです
体調崩してから18歳用ウェットフードと
腎臓機能ケアの小粒カリカリに変えました
最近はシニア食が色々あって便利ね
0126わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:11:15.88ID:VTdYZA0v
猫が途切れたことがない家だが、2年前に最後のサビが17歳で虹の橋を渡ってしまい、
親も高齢だし自分も面倒は見られないと思ってサビがいなくなった日の家族会議にてもう猫は飼わないとの議決
あれから2年
母が「後ろからついてきた」とサビを家に持ち込んで来た。
そしてなぜワシのふくらはぎをもみチュパしているのだろうか
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:44:19.41ID:r9gp2KcP
やっぱり岩合さんて凄いんだろうか。
ネコ歩きいれた途端にこうだもの。
ttps://i.imgur.com/aGMievA.jpg
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 01:05:27.61ID:mdUoi71p
お久しぶり、ヤングサビギャルちゃんたち
18歳のおばあにゃんです
おばあにゃん先週てんかん発作が立て続けに
起きて死の淵を彷徨いましたが、元気に帰還
おばあにゃんの生きることへの貪欲さには
感謝しっぱなしです
もりもり食べて体力付けて頑張ってもらいます
https://i.imgur.com/cfwLCHp.jpg
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 08:32:03.88ID:0oXpgUte
>>140
おばあにゃん、お元気でよかった!
たくさん食べてたくさん寝てまだまだ長生きしてください
0147わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:32:00.43ID:fKDivph8
>>145
ペロも出ているw
安心しきっているんだね
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:27:03.92ID:kqrJjRSu
ヤングサビギャルちゃんたち
ごきげんよう
18歳のピチピチおばあにゃんです
あれからもりもりシニア飯を食べて
一生懸命体力付けてもらっています
また毎日を一緒に過ごせるだけで下僕は
嬉しくてしかたないのです
https://i.imgur.com/9Elk8Ea.jpg
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:24:52.66ID:cNCDAdkc
>>148
おばあにゃん、お久しぶり!
表情がお若いね、沢山食べて体力つけてね。
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:01:08.20ID:5AnWraw0
いつも18時頃にご飯あげて、最近は5分もしないうちに恨めしそう。
https://i.imgur.com/6kwfkBT.jpg

長文すみませんが皆様に教えて頂きたいです。8月で8歳になりますが、
·主食ロイヤルカナンインドア7+を50〜53g
·おやつとしてちゅーる1本を2回に分けてorクリスピーキッス1袋、たまーにイナバのささ身

3月頃から食欲マシマシなので、先月中頃から主食60gにしてる。食いボケ?ともまだ思いたくないし…体重は5sです。一概には何とも言えないけど皆様方のお嬢様はどんな感じですか?
0153sage
垢版 |
2021/06/02(水) 00:37:45.10ID:qC0Nk1yy
>>150
確かに不満げw

うちは昔から食が細いというか、あんまり食べる事に執着がない感じで…
秋で10才になるけど、食欲がますのは毎年秋口から冬にかけての換毛期あたり位です。
0154わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:00:56.49ID:fZONg0TA
>>153
ありがとうございます。
換毛期とか季節的なものなのかな??でも他の方の意見が聞けて安心しました。

食べれる事は良い事と思って、適度に食事楽しんで貰います!
0158わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 21:21:18.99ID:a6hVFHAc
来月で、うちに来て8年=年齢なんだけど、今日始めて布団フミフミ目撃した。
テレビとか周りの猫飼いの人からは聞いてはいたし、実際に友人宅の猫で1度見た事もある。フミフミ。

でもまさかうちのがすると思ってなかった。
抱っこ嫌い、膝乗り?はあ?な感じだし、一緒に寝る癖に触られるのがあまり好きではないし。
8年経っても未知なところがあるお嬢、素敵だぜ。
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:01:48.90ID:LYy6plyX
毎日暑い。これにはうちのお嬢さんも伸びらさる。
皆様方のお嬢さんは元気でやってますか?
ttps://i.imgur.com/1G221HO.jpg
0164わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:30:10.62ID:alW1NSqb
>>162
びっくりな表情も、ピンと伸びた後ろ足も可愛いが
前足の曲がり具合が最高に可愛い

我が家のお嬢は時間帯で昼寝の位置を変えている
冷房を常に付けてる部屋から出してアピールをして、暑い部屋や窓際に移動して昼寝してる
何故クソ暑い部屋で寝るんだ…
下僕と同室で居るのが嫌なのかと思ったけど、そうでも無いらしい
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 07:28:40.27ID:N3oIojWv
みんにゃ、元気してるかにゃ?
0169わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:13:56.22ID:ESYnZdPo
寒くなってきたので、ニトリで買った。
使用しなさそうだったので、ストーブの前に置いて使用せざるを得ない状況にした。
が、枕部分は頑なに使用しない。
ttps://i.imgur.com/ILV0l9T.jpg
0170わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:51:11.45ID:xTLFTVw8
>>169
可愛い、毛並みが美しいお嬢さんだ
猫キックを浴びせられても構わないから撫でたい

ニトリのペット用品を見てきたら同じ商品があったけど、イメージ写真のモデル猫ちゃんやわんちゃんは見事に枕部分を使ってないwと思ったら
商品レビューに枕として正しく?使ってる猫ちゃんのレビューと写真があってほっこり。
0173わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:18:21.10ID:i4g8lw/J
>>169
きゃわわ
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:43:46.14ID:0x5OeRLD
今年も残り少なくなって参りましたが
サビ子様と下僕はお元気でしょうか?
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:47:57.11ID:pO4aSm7c
>>175
かわゆ
凛々しいお顔でお仕事モードかな?
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:02:42.04ID:bp4ZmcZm
寒い日が続きますが
サビ子さまと下僕はコタツで
ぬくぬくしてるでしょうか?
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:19:13.26ID:F/nyb7Hm
休憩や体調管理も仕事のうちですから。
働き詰めの下僕に「そろそろ休みなさい」とお嬢様は仰せなのです
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:26:36.84ID:KayEo23v
今年もよろしくお願いしますニャ
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:04:56.40ID:1P+G+9Rm
桜も散り、暖かくなって来ましたね。
皆さま、お元気されてるでしょうか?
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:16:49.54ID:N7dyaR3J
鼈甲猫
0186わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 08:39:22.07ID:AkTVvv7W
>>148おばあにゃんの下僕です
おばあにゃんは1月の東京に雪が降った日に
静かに旅立ちました
あれからもうすぐ半年経ちますが下僕は
おばあにゃんの気配を感じてしまいます
やっぱサビ猫っていいよなー
0188わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:06:29.37ID:kXfYMpjC
おばあにゃんのご冥福をお祈りいたします。
>>186さん、可愛いおばあにゃん写真を見せてくれてありがとう。
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:44:38.32ID:pOYrFDlZ
知り合いの工場外住んでた猫家族がいたんだけど一匹取り残されたみたいで、動物病院何日か経由して先週からうちにきてくれましたよ
最初は緊張やストレスか、具合悪そうで心配ばかりしてましたけど、今もまださぐりさぐりの中ですが妻の胸が指定席のようです
みなさんのサビちゃんのようにたくましくなってくれるんだろうか、楽しみです
https://i.imgur.com/P1n3ly4.jpg
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:34:07.22ID:law61rSF
>>189
きゃわー!
警戒するように体を伏せて目を見開いて耳を立ててるのが可愛い
子猫時代は一瞬だから、写真や動画をたくさん撮ってあげてね
0193189
垢版 |
2022/05/25(水) 23:57:24.98ID:2bAEDk2Y
おお、ありがとうごじいます。こんな小さい時から飼うのは初めてなので、不安だらけですが、一週間たらずで380gから500g超えにあっというまになってくれて、よく食うわぷにぷにと膨らみうんちも健康そうです。
たしかにこのときは初日とか二日目とかだと思うので警戒してるんですかね、今はこんな感じは最近なく勝手によじ登ってきてくれたりもしてくるようになってます。
でもやはり置いてかれた子からなのか肉球ちゅっちゅをよくしています。もう寂しくないよってのもいつか気づいてくれますかねー
https://i.imgur.com/yrrrj9v.jpg
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:33:40.02ID:WBH7wXbe
189からこの警戒心のない熟睡…可愛いなぁ
安心できるお家に引き取られて良かったね、ぷっくりお腹と肉球が可愛い
189の指が写り込んだ写真とは見違えて、撮影の腕が上がっててほっこりした
可愛い被写体は可愛く撮りたいよね!と思いつつウチの被写体は残像しか写らない
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:10:01.70ID:Ob3ukB+Q
落ち着きがないのかな
構ってもらえると察すると文字通り飛んでくる
サビお嬢さんは甘えん坊としっかり者が半々くらいな体感
残像しか残らないのは、写真を撮ろうとスマホを構えたら膝に乗ってくるのと下僕の撮影テクニックのなさ故です
ここのお嬢さん達のお姿は凛々しくて可愛くて素敵だけど、実物はもっと可愛いんだろうな

そろそろ暑なってきたし下僕は湯たんぽとしては役に立たなくなる時期ですね
0200わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:42:16.62ID:XqJT8WEP
新しい隠れ家みつけたよっ
みんなおいでよ
0201わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:45:05.64ID:XqJT8WEP
F9さんも
喧嘩しないで
みんな仲良くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況