>>29
一つお聞きしたい
団体の標準的な基準になっている条件
それと前スレにでていた団体がだしていた条件

独身男性はネコを飼う資格が無い
喫煙者はネコを飼う資格が無い

こういった基準をどう思いますか?
ネコを飼いたい人がこれを見て自分には飼う資格が無い
そう思って飼うことを諦めてしまえば
一匹のネコが飼い主の下に行けないことをどう思いますか?
私は個人で保護した猫を里親さんに届けていますが
こういった条件はつけたことなど一度も無いです
私が世話した猫たちはみな不幸になっているんでしょうか?

個人の自由だからなにを主張するのも正しいなら
ヘイトだろうがなんだろうが自由ですよね
妙な基準を作り上げて人を選別し飼い主になりえた人を減らし
ネコを不幸にしておきながらネコのためにと活動している
そんな団体のあり方に異を唱えるのは当然の行為だと思います
ちなみにこのスレに居るおかしな人はこういう話をすると
独身でもらえなかっただのなんだのと言っていますね
あなたはそんな人を尊重できますか?