>>775
遊ぼう、捕まえてみ?ってときは振る。
歩く時もぶりぶり振っていて可愛いと他の柴主に言われていた。巻き弱めだからかも。
三週間ぶりに帰宅しても振らないどころか起き上がりもしない。
他犬と初対面で鼻突き合わせて挨拶するときは細かく左右に振っている。

>>820
三ヶ月と一週間で家に来て、半年くらいになった頃だろうか腰の上の毛並みに妙な窪みを見つけて
なんだろかと不思議に思った。巻き尾を押し付けた跡だった。今はもう歳なので現れない。

>>792
すんごい血が煮詰まってしまってるもの。
柴保自体元々犬が少ないのにさらに柴研・縄文柴と団体が分かれてしまって……
もうどうにもならないんじゃない?
日保の柴犬もやばいよ。都会で見るのはアンダーサイズばかり、日保そのものも問題色々で存続が危ない。

>>800
たまに。食後だけね。友人の黒柴はそうでないときも時々やっているが。