>>817-818
安心しきっていて悪い意味で緊張感がなくなってる
猫可愛がりしすぎで上げ膳据え膳になってるような場合もそうなりやすい
「この人には別に大げさに対応する必要は無いな」
と判断するとダラけて素っ気なくなるから
まあ、そういうことだw
犬は人を映す鏡

>>819
若いうちはみんなそうだと思うよ
けっこう硬くて綺麗には伸ばせなくて、力が入ってるのが分かるよね
歳食うとあの巻きが常時ではなくなってくる
普段だらんとしてて、たまに気分によって持ち上がる程度になってしまう