X



トップページ犬猫大好き
1002コメント406KB

柴犬ファンクラブ127

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63e0-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:58:24.01ID:tZxfTeJu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

※注1 ワッチョイ **0e- **ae- の青,髭や **0b- **ef- の奈良ひたまんら
     猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。

※注2 荒らしの別回線、 青,髭(ブーイモ MM6d-Eow6)  黒ムツ記事(ワッチョイ 4d69-ToLT)

基本的に柴犬スレでのグロ貼りはdocomo (スフッ Sd72-1IMR [49.104.25.218])等と
アウアウエー Sa93-F28L[111.239.216.242](AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3

前スレ
柴犬ファンクラブ126
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1575287560/

柴犬ファンクラブ122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/
柴犬ファンクラブ123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1555527556/
柴犬ファンクラブ124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1563679699/
柴犬ファンクラブ125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1568075731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0805わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-QwMx)
垢版 |
2020/03/22(日) 02:53:21.27ID:T7Xs5Pn80
>>795
うちのは中途引き取りで既に中年だったんだが、最初の頃は感情表現がほとんど無かった

それがぬいぐるみ遊びなどをうちで覚えたら見違えるようになってきて
特にゲーセンから獲ったどー!して帰った時なんかペタミーミでヒャンヒャン鳴いて
立ち上がって飛びついてきて尻尾ブリブリという大歓迎で迎えてくれるようになった
親父が帰ってくる時も30分前とか、早い時は1時間も前から玄関前でおすわり待機してたわ

ただやっぱりハグされると「何でこんなことすんねん」って風情で固まっちゃうのは変わらなかった
腹撫でられるのも最初は全く意味ワガンネって顔してたけど、根気よく繰り返してるうちに
「まあいいか(よくわからんけど)触らせてやんよ」って態度になってきて
足も控えめにだが一応開いてくれるようになったw

前半生は正直あまり可愛がられてたとは言い難かったようなんで、後半生はそのぶん弾けられた感じかな
0809わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 39e3-W+kV)
垢版 |
2020/03/22(日) 08:12:44.10ID:IdsnBcc70
>>805
我が家の柴子も去年7歳で引き取った時は抱き上げたら失禁、脱糞でした
最近物凄く感情が豊かになってきて尻尾を振りまくる様になってきました
触ろうとすると逃げますが抱き上げてもお漏らしはしなくなりました

可愛くて堪らんです
0814わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fba6-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:29:21.82ID:joUbfke30
うちの柴男もほとんど尻尾振らない
けどその代わり感情が声になって心の声だだ漏れ
「柴男いい子だね、イケメンだね、可愛いね」と言いながら首周り撫でると
ピコ… ピコ… 程度には振る

一緒にお出かけして夫がトイレなんかで離れて行くと追い掛けようとするし戻れば大喜びだけど
私が離脱しても知らん顔だし戻っても「あ、いつの間にかいたのね」って感じ
多分1回出て行ったら仕事で長時間いなくなる旦那は「またしばらくいなくなるの?」で
ずっと一緒にいる私は離れても短時間で戻って来るから騒ぐこたぁねえって事かと
0816わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 816c-086v)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:54:49.49ID:sbYE3dmv0
>>814
後半同じw
夫が夜勤なので出掛けるときはショボン…
帰ってくるとウォォォォーーーーー!!帰ってキタ━!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!って熱烈歓迎
私の散歩はてくてく歩きで1時間程度、夫は2〜3時間がデフォなのでその違いも把握してそう
逆にソファーで私がゴロゴロしてると側で寝るけど夫が座ってると遊んで攻撃が凄い
0818わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7bcf-RT/h)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:18:53.23ID:7K6blLLs0
家族5人で暮らしてた時、柴男は俺に一番懐いてた
一人暮らしを始めたので柴男も一緒に連れて来たんだが、散歩に誘う事も遊んで欲しいと甘える事もケージから飛び出てお帰り!ってする事も無くなった
背中向けて寝るし塩対応
なにが悪いんだ?
0820わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-QwMx)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:56:17.64ID:T7Xs5Pn80
>>817-818
安心しきっていて悪い意味で緊張感がなくなってる
猫可愛がりしすぎで上げ膳据え膳になってるような場合もそうなりやすい
「この人には別に大げさに対応する必要は無いな」
と判断するとダラけて素っ気なくなるから
まあ、そういうことだw
犬は人を映す鏡

>>819
若いうちはみんなそうだと思うよ
けっこう硬くて綺麗には伸ばせなくて、力が入ってるのが分かるよね
歳食うとあの巻きが常時ではなくなってくる
普段だらんとしてて、たまに気分によって持ち上がる程度になってしまう
0821わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1371-fPVM)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:39:03.88ID:+FTPplga0
>>775
遊ぼう、捕まえてみ?ってときは振る。
歩く時もぶりぶり振っていて可愛いと他の柴主に言われていた。巻き弱めだからかも。
三週間ぶりに帰宅しても振らないどころか起き上がりもしない。
他犬と初対面で鼻突き合わせて挨拶するときは細かく左右に振っている。

>>820
三ヶ月と一週間で家に来て、半年くらいになった頃だろうか腰の上の毛並みに妙な窪みを見つけて
なんだろかと不思議に思った。巻き尾を押し付けた跡だった。今はもう歳なので現れない。

>>792
すんごい血が煮詰まってしまってるもの。
柴保自体元々犬が少ないのにさらに柴研・縄文柴と団体が分かれてしまって……
もうどうにもならないんじゃない?
日保の柴犬もやばいよ。都会で見るのはアンダーサイズばかり、日保そのものも問題色々で存続が危ない。

>>800
たまに。食後だけね。友人の黒柴はそうでないときも時々やっているが。
0822わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b1d-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:21:39.17ID:X9MDk9vX0
>>819
戻る
まだ2歳半で若いからかもしれないけどね
うちのも巻きが強くて尻尾を振らないタイプかも

>>805
うちも災害時の避難所などで困らないように
1日1回は抱っこして、抱かれることに慣らそうとしてるんだけど
やっぱり抱かれるのはイヤみたい
お勤め、お勤め、飼い犬の宿命…という諦め顔で
しばらくじーっと耐えているけど、もって5分w
0826わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:26:44.63ID:kfVqg1z60
>>823
美濃柴犬はあきらかに見た目違うよ
0827わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1371-fPVM)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:44:16.21ID:+FTPplga0
>>822
基本嫌がるけど公園の帰りに自転車の前籠に乗せてほしい時は「乗ってく?」と聞くとこっちに尻を向ける。
あと自転車がない街散歩でも疲れて抱いて歩いて欲しいことがある。

>>824
その漫画最近チェックするの忘れてた。URL教えれ!
0829わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b10b-fwSC)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:12.95ID:gfQdPtFZ0
>>819
うちの柴男は、引っ張ると伸びて離すとクルンって戻るよ
納まりが悪いと渦巻きじゃなく、S字になってたり…
でも寝てる時(日向ぼっこしてる時)とか走ってる時は伸びてる
0833わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 01:58:36.45ID:109lpecla
>>832
グレート・デーンだぞ馬鹿野郎
やり直せ
0835わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr85-8Dwj)
垢版 |
2020/03/23(月) 06:00:20.12ID:v+lh+bw6r
うちのクソ素っ気なくて常にガウガウな狂暴柴婆も2歳の姪っ子にベタベタ触られてるときは相手が子供なのわかってか我慢してたなぁ
そのあと姪っ子の父親(俺の弟)の手を思いっきり噛みついてたけどな
0836わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 06:24:44.23ID:pGKLpbMK0
ポメラニアン本気噛みしても痛くないよね、元保護犬のハスキーも飼っててまだ慣れてなかったときに噛まれてたからそれのせいかな
0837わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b0b-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 06:25:32.15ID:pGKLpbMK0
ごめん、スレまちがえた
0839わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa5d-LazI)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:05:23.72ID:n+PzAG24a
うちのは幼稚園〜小学生なら全力ダッシュで逃げる
赤ちゃん〜幼稚園前くらいは嫌そうな顔するが一応我慢してる
JCJK筆頭に若い女性にはめっちゃいい顔で尻尾ピコピコしてる
0841わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-QwMx)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:21:01.93ID:8Ic8niQE0
>>838
上の件は外飼いで餌皿を取ろうとした時に抱っこしてて食いつかれたそうだから
タイミングが最悪だったし、赤子は餌じゃないという認識ができてなかったのだろう
普通の家庭犬でも餌皿取り上げただけで豹変して大騒ぎするのがいるしね
爺の平和ボケ脳では「ほーらワンワンだよ〜♪」→アッー!って展開だったのかもしれない

ちょっと前にもハイハイしてた子がゴールデンだかに頭噛み砕かれて亡くなる事故があったけど
あれも普段から赤ん坊と同居してたわけではなく、帰省等で外部から初めて来た存在だったから
やはり家族や仲間であるという認識では無かったっぽいんだな
0842わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0ba0-hPuX)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:23:49.55ID:SiBcyLb+0
>>839
うちの柴男も若い女性が大好きだな。
鼻を向けてクンクンと匂いを嗅ぐ。
嫁に言うと「やっぱり、飼い主に似るんだわ」
0843わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:47:24.73ID:y0IuRNG+a
赤ちゃんは動くおもちゃ
0847わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7be0-Q/Ih)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:36:53.63ID:zV5suhVd0
5ヶ月の雄柴を飼っているのですが、噛み癖が激しく、手を焼いています。
皆さんはトレーナーやパピー教室等で訓練されましたか?
柴は特に難しいということで追加料金が必要なところもあるようですが、効果の程はどうなのでしょうか?
もちろんトレーナーの技量にも依ると思うので一概には言えないと思いますが、一定の効果は期待できるのでしょうか?
0848わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b1c-5vDz)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:40:21.06ID:HwyWMPAo0
噛み癖に関してだけ言えば
手を遊んでくれるおもちゃだと思ってるからおもちゃを紐で縛って投げて引っ張ってって遊び方にするといいよ

しつけ全般のことを言えば幼いうちにトレーナーに頼むなり教えてもらうなりしてしっかり躾したほうがいいのは間違いない
0849わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 816c-086v)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:36:29.22ID:iB9dAFHk0
散歩で出会った犬に近付いて遊ばせてもらうとき、ガウガウと吠えたり前足を上げてペシペシってするんだけどやめさせた方がいいですか?
相手の犬がちょっと引いてしまう
0850わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b1d-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:11:54.24ID:0ESOMVGh0
>>847
うちのも悪魔のように本気噛みが酷くて
2件のトレーナーを頼んだ
(1件は週2日の通い、1件は1ヵ月預けっぱなし)
結論から言うと、効果なし
全然治らないので、ある時ブチ切れて庭に叩き出し
ホースで水をぶっかけて丸1日ゴハンをやらずに放置したら
ウソのように大人しくなった
もっとも、その時は生後6ヵ月半になっていたから
そろそろ大人しくなる時期だったのかもしれない
そちらさんの犬も、多分あと1ヶ月もすればマシになるよ
周りの柴飼いに聞くと
生後6〜7ヵ月でいい子になるケースが多いようだ
0851わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b10b-fwSC)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:15:32.85ID:LCRSNN4f0
>>841
夕方のニュースでドックトレーナー?だったかなの人が、
「飼い主が自分より格下を大事そうに抱えているのが気に食わなかったから」というような話をしてたよ


>>849
それ多分、遊ぼうよっていう事かと
柴同士だったら相手の飼い主さんもわかってくれてたりするので、おー遊んでる遊んでるってリードが絡まない程度にそのままやらせてくれるけど、洋犬が相手だと仲良しさんじゃなければ驚かれるから距離を取った方がいいかも
0852わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 816c-086v)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:23.44ID:iB9dAFHk0
>>851
遊びたいのだとは思うんだけどこういうちょっかいの出し方で相手(犬も人も)に嫌われないか心配で…
まさに今日、頭付き合わせてクルクル回っちゃってリードが絡んでしまいました
0854わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b10b-fwSC)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:32:05.84ID:LCRSNN4f0
>>852
うちは相手の飼い主さんの反応を見て、距離を縮めたり離れたりしてるかも
心配そうな顔をしてたらそんなに近づけないし、ニコニコと遊びたいのねって言ってくれる人だったら、少しずつ近づけたりしてる

あと、うちの近所は夕方の時間帯に散歩連れの人達と遭遇する事があって5〜6匹は集まるんだけど、
そんな時にわんこ達はガウガウしてたり追いかけっこしたりを見守りながら立ち話しを日々繰り返してたら、遊びたいんだな噛みつく子じゃないなってわかってくれて、洋犬の飼い主さんにもわんこにも驚かれなくなったよ

そうするうちにうちの柴男は、遊びに付き合ってくれるわんこには会うとガウガウけしかけるし、ただ挨拶だけして吠えたりもしないわんことを判断できるようになってきたみたい
0856わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 816c-086v)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:10:43.23ID:iB9dAFHk0
>>854
詳しくありがとうございます
ダメ行動というわけじゃないんですね
とはいえちょっと引かれたので慣れるまでは少し気を付けたいと思います
最近出会った洋犬も柴男くんも向こうから柴子に興味持ってくれたので仲良くできたらなぁと思ったもんで
どちらも飼い主さんに「いつもアンタからガウガウ行くのにおとなしいねぇ」って言われてた…近付いたら気の強い女子でなんかスミマセンw
0857わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f374-DAfb)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:47:38.06ID:T6y/z0mB0
>>842
うちの柴男はいびきはかくわ、屁はするわで、うちの嫁に言わせると、飼い主と一緒や。
0858わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b10b-fwSC)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:00:33.59ID:LCRSNN4f0
>>856
うちの近所にもおてんば柴子ちゃんいますよw
柴子ちゃんはガウガウしてくるけど、柴男はその子にはガウガウしない
ただ柴子ちゃんが満足すると、きゃはは捕まえてごらんみたいにくるくると走り出すのを柴男が追いかけて、リードが絡まらないようにうちら飼い主も一緒にくるくると追いかけっこするハメにw
0862わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-QwMx)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:45:11.82ID:M8/BnrYv0
>>845
この場合はしつけの問題ではない
犬という生き物に対しての無知、無理解が原因だから
平和ボケで人と犬を勝手に都合よく混同して考える人間が100%悪い
しつけの行き届いてる犬でも起こりうると思わなきゃいけないんだよ
0863わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13e4-QwMx)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:10.98ID:M8/BnrYv0
>>849
>前足を上げてペシペシってするんだけどやめさせた方がいいですか?
>相手の犬がちょっと引いてしまう

チワワだかにしつこくペシペシやってキレられて柴自身も豹変してブチ切れて
それも一瞬のことで、ん?今ワイは一体何を…って顔に戻るあの柴犬動画そのまんまかw
0864わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8bec-H38j)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:16:59.81ID:iU0bIbtL0
>>847
うちは家庭の事情で少し預かってもらうついでに訓練してもらおうと、トレーナーさんに1ヶ月ほど預かってもらったら、あーら魔法のように歯を出さなくなりました。5ヶ月ー6ヶ月の頃。
その犬を見て、叱るのが効果的か、叱ると逆効果なのか見極めて柔軟にやってくれるような人で、預かり場所も自宅というのが良かったと思う。
そこまで噛み癖に困っていたわけでもないけど、嫌なことがあると、噛むまで行かなくても歯を当てるようにはなってた。
子犬の噛み癖なら追加料金取られたりしないと思うよ。
でもトレーナーは慎重に選んだほうがいいと思う。お試しとかカウンセリングはやすかったり無料だったりするから何人かに話を聞いてみれば?
0865わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sp85-QwMx)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:30:24.63ID:Kv/L3qlDp
>>855
いやいや嬉しがってるじゃん?

しかし可愛いのに「肥満が気になる愛犬用」にピント合っちゃってるのがモッタイナスw

しかも袋の口が開きっぱなし?
酸化しまくるし匂いも飛ぶからきちんと空気抜いてきっちり閉めないと駄目だよ
柴サイズに大袋は多すぎて劣化の元だし
開封後は一ヶ月以内くらいで使い切れる量にしないといけない
もっと小袋でいいと思うし(多頭飼いじゃないよね?)
出来ればグレードも上のものしてやって欲しい
お節介だろうけど、せっかくの稀に見る美人さんなんだし勿体ないよ!
0869847 (ワッチョイ 7be0-Q/Ih)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:43:32.84ID:R0bnX9vG0
>> 848
>> 850
>> 864

すいません、お返事が遅くなって申し訳ありません。

やはり、トレーナーの資質や犬との相性などもありそうで、ケースバイケースのようですね。
ペットショップで息子が一目惚れして連れてきたコで、かわいくてたまらないのですが、
なにぶん犬を飼うのが初めてで家族みんな勉強しながら一緒に暮らしてます。
ありがとうございました。
0871わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13ce-PFEr)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:16:38.69ID:+s0NJsPU0
>>849
口ではやたらガウガウ言っていても、わかる人が見れば上手に平和にルールを守って遊んでる子もいますもんね…
トレーナーさんには「興奮して遊びが荒くなってきたらいったん遊びをストップして休み、
やられていた側がまだ遊びたがるようならまた遊んでも良い」と教わりました

あと、かなりやんちゃなのでなるべく体の大きい子、気の強そうな子と遊ばせてました
あまり気を使わなくて済むし、ワンコもその方が手応えがあってちょうど良かったみたいです
0872わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fba6-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:24:46.35ID:dI4cEC0I0
>>870
あるある
最近桜が咲いてるから出掛けて行っては柴男の写真取るんだけど
ボツ写真が物凄い勢いで増産されて行く
しかも黒柴はちょっと光の加減が変わるだけでピントが合いにくい
0876わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr85-086v)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:51:30.83ID:o9MJ/e4fr
ブラシとかシャンプー最初は嫌がってたけど最近やっと普通に出来るようになった。
でも爪切りだけはどうしても力ずく無理矢理になってしまう。
何か良い方法はないものか(´・ω・`)
0877わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7bcf-RT/h)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:00:30.50ID:6OzeNogd0
ガウガウってどういう状態?
本気の喧嘩と戯れ合いの差って何?

散歩中に紀州犬の多頭飼い(5、6匹は連れてるからブリーダーかも)にに出くわして、柴男がグルグル回りながら歯を剥き出して向かって行った時はお互い気まずかった
紀州犬は体大きいし向こうも大暴れしてて大変そうだった
0879わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b10b-fwSC)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:50:45.42ID:Vmv+2DJd0
歯を剥き出して顔がしわくちゃになるのは、本気で威嚇してると思います
遊ぼうよのガウガウは声に出して吠えるけど、ガルルとか低音の唸り声がない状態かと
0880わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8bec-H38j)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:36:49.40ID:iU0bIbtL0
うちは遊んでて興奮する時も鼻にシワを寄せてて、やばい顔に見えるけどそういう柴も多いよね。
ケンカとか攻撃的な時は声が違う。相手によっては攻撃的にギャンギャン言いにいって、
気がついたら相手のペースにのまれて「はっ、やだアタシ遊んでた」ってこともある。
そういう犬は助かるけど基本的に知らない犬には飼い主は慎重になる
0882わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 39e3-W+kV)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:57:35.40ID:WdXL65uE0
お手伝いしてる保護犬の団体から今朝「5キロの豆柴いける?」って問い合わせが有り嫁が引き取って来てた
家帰ってビックリの白柴子でした
https://i.imgur.com/FeGbhyL.jpg
豆柴の繁殖場で200頭くらい保護された中の7歳でおっぱいの感じからしてかなり産まされてた模様
豆柴っていうより栄養失調でガリガリの小柄な柴子ですね
人も犬も好きなのですぐに里親は見つかると思います

奥にいるのは最近ワガママになってきた保護犬小町です
白柴の前に預かったテリア系の♂の耳を噛みちぎりかける程のスケ番になってます
0883わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 816c-086v)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:38.68ID:oBA/7eMt0
>>871
ガツガツ行きすぎたらちょっと離して相手の様子を見てみます

>>879
まさにそんな感じでガルルと唸るまではいかず、キャンキャンみたいな高音の威嚇ではないです
吠えるってほど大きい声でもない


お姉さん柴子さん相手にガウガウするとガウッ!!グルル…と鼻に皺寄せて歯剥き出しで一蹴されるんですけどそれは先輩から教えられてるということでしょうか?
お尻を見せてくれるのも内心は仲良くなろうとしてると思ってOKなのかな
アンタ嫌い!の吠えだったらちょっと近付くの控えようかと
0884わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8bec-H38j)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:11:37.33ID:iU0bIbtL0
小町ちゃん久しぶりに見た!お元気そうで何より。その上子分?が出来たのね。お手柔らかに〜
保護犬を2頭も、頭が下がります
0885わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 92ce-fX//)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:00:44.61ID:YiHdPuZK0
「がるる〜」と口で言いながら、わざと歯をむきだして首をかぷかぷ噛むふりしたりして、
でも「これは遊びだよ!遊びだからね」という雰囲気も出しながら遊ぶ
チャンバラごっこで斬り合いをしてみせるけど、飽くまでも「ごっこ」なのと同じ

でも本当にうまく言ってる時はお互い無声で「はう、はう」って感じで吠えないで遊ぶかなー
0886わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 92ce-fX//)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:04:40.05ID:YiHdPuZK0
>>883
アンタ嫌い!ではなくて、それは嫌よ!それはダメよ!と言っていると思います
存在自体の全否定ではなくて、行為の一部分にダメだしをしています

相手の年によっても許容量は違うので、そこは相手を尊重すべきですね
子犬はどんどん成長して変わっていくので、関係性もまた変わっていきます
0887わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 92ce-fX//)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:12.34ID:YiHdPuZK0
遊びの吠えと威嚇の吠え、一番の違いは
体がリラックスして声を出しているか、張りつめ緊張して声を出しているかの違いかな。

遊びなら「たたきのめすぞーがるるー」とか言ってても、体はリラックスしている。
張りつめて体中を緊張させた吠えだったら、それは不穏なので全然遊びとは違います。
0891わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1271-JqHd)
垢版 |
2020/03/25(水) 04:43:13.91ID:1MIYfmHq0
うちの柴子はもう歳なので外ではたまにしか犬とは遊ばない。
コリーやシェルティーがなぜか好きなので、彼らや彼ら似の雑種とは割とよく遊ぶし、
他の犬ならとっくに怒っているくらいお尻に近づかれても我慢している。

それで家の中で人の手を犬の顎に見立てて攻撃する真似をしたり肩を横に張り倒したりする。
ノっていると顎を下げて喉を守る格好をする。
0894わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdb2-fyCg)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:11:49.03ID:uWdTNwbzd
志村どうぶつ園、楽しみに観てるんだけどなー

うちの柴娘さんは
芸事はしないけど、美しい!
出合えた事がハッピーです
0896わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ad6c-Jkl0)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:06:09.46ID:PsHLarZU0
みなさんご教示いただきありがとうございます!

「お尻嗅いでいいわよ」と差し出してくれた柴子さんに対して空気を読まずに「遊んで遊んで遊んで」とガウガウペシペシ行ったために「そういうことじゃないわよ!」とたしなめられたってことですね!
うちが年下とはいえじき落ち着いてくれれば良いです
勉強するためにもある程度交流があった方が良さそうなのでお相手が不安にならないように遊ばせてもらおうと思います
0899わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a9b8-13R6)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:00:28.50ID:0/17spzF0
>>892
志村けんさんがコロナから回復してまたテレビで活躍してくれますように
柴犬ちゃんには志村さんしかいないからきっと頑張ってくれると思う
ばか殿は志村けんさんしかできないのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況