X



トップページ犬猫大好き
1002コメント406KB

柴犬ファンクラブ127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63e0-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:58:24.01ID:tZxfTeJu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

※注1 ワッチョイ **0e- **ae- の青,髭や **0b- **ef- の奈良ひたまんら
     猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。

※注2 荒らしの別回線、 青,髭(ブーイモ MM6d-Eow6)  黒ムツ記事(ワッチョイ 4d69-ToLT)

基本的に柴犬スレでのグロ貼りはdocomo (スフッ Sd72-1IMR [49.104.25.218])等と
アウアウエー Sa93-F28L[111.239.216.242](AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3

前スレ
柴犬ファンクラブ126
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1575287560/

柴犬ファンクラブ122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/
柴犬ファンクラブ123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1555527556/
柴犬ファンクラブ124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1563679699/
柴犬ファンクラブ125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1568075731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0148わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d7b8-qw/c)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:00:49.25ID:Q27jLyl90
>>147
小柄でこれ以上はよほどデブらなかったら増えないと思うのでミニミニにしてみようと思います
ありがとう
ところでK9レビューみてるとすっぽぬけがの口コミが目立つけどそこらへんどうですか?
ちゃんとサイズ調整してやれば大丈夫かしら
0152わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1fc9-8zzy)
垢版 |
2020/02/08(土) 05:36:23.10ID:oXp7T8D50
>>151
ブラクラ注意
0157わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f76c-9uzr)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:57:22.19ID:+8Elpnyk0
子供のとき飼ってた柴は本気噛みが酷くて何度も怪我した
皮膚病もあったし、お互い恐がるようになって撫でたりした思い出がほとんどない
トイレの失敗も怒るばかりでごめんよ
小さいときからきちんとしつけたりたくさん遊んであげたりすればちょっと違ったのかなと申し訳なく思う
0158わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ep3J)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:22:10.54ID:6U9BFZ690
>>154
ああ、よく読んだら小学生の頃か、親御さんにそういう意識がないと難しいな
ただ40年前だと>>155も言ってるけどしょうがない部分もある
1978年で犬・猫の獣医師は3,000人程度(今は15,000人を超える)だから動物病院があまり一般的でなかったしね
0159わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d7b8-MNj/)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:44:21.48ID:DU2uMi4/0
>>151
間違えちゃったのかな?
とても可愛いお顔しているね
うちも柴子のお友達に猫ちゃんを飼っている所を想像する時があるよ
お散歩で会うワンちゃんが猫ちゃんと家で仲良く過ごしている話を聞いたりすると
0160わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d7b8-MNj/)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:55:20.79ID:DU2uMi4/0
40年前ってもっときっと犬にも大らかだったと思うから
犬にとつても良かった部分がかなりあると思います
だからそんなにご自分を責めない方が良いとおもいます
きっと幸せでしたよ!
0161わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b70b-Hqpp)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:15:33.91ID:o/KJuzwS0
うちは先住猫がいて柴男迎える時は両者にストレスにならないかすごく心配したけど、
最初はお互い牽制し合ってたけど、一年半経った今は、
柴男が下痢で元気ない時に猫がそばに近寄ってたり、猫がホットマットで寝てたら柴男は違う場所で寝てたり、一緒に日向ぼっこしてたり、なんだかんだでお互いを受け入れたんだなぁと思える
ただ柴男はうちの猫に接するノリで散歩中に他の猫に遊ぼうってやるから、むっちゃ威嚇されちゃうけどね
0162わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d769-kbB0)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:28:41.52ID:dfcp57SV0
公園に増え続ける禁止看板 ついに45枚 合唱・ボール遊び・ベンチ将棋・犬… あれもこれも禁止
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580859436/
0163わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 372a-DTjJ)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:33:28.69ID:viRLmweV0
小学生の頃に飼ってたワンコたちは外飼いで散歩も行ったり行かなかったりご飯も残飯とか酷い飼い方をしてたな
本当にあの子たちには申し訳ない気持ちで一杯だ
その反省があるから今の柴子は大事にしようと誓ってる
0164わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9f0b-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:01:39.18ID:92C88ppD0
まぁワンコどころか人の子だって結構雑に育てられてた時代だからなぁ
それでも結構楽しく懐かしめて悪くなかったと思えるし犬にとってもそういう面があるといいね
0166わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9fe4-Aloq)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:12:33.81ID:vkoxOAFM0
>>165
せめてタイトルだけでも貼らないとw
キャプションのないURLはみんな警戒して踏まないよー?

柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気
毎日新聞 2020年2月8日 17時29分(最終更新 2月9日 02時05分)

しかしこれ可愛いけど犬だけで野ざらし放置は危険のような…何されるかわからんよ
今はSNSで簡単に広まっちゃうし、外国人はマナー悪いのも多い
閉店した小金井のたばこ店の二の舞にならなきゃいいけどなあ
見ようによっては虐待とも言われかねないしね
0170わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffec-5WAx)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:57:51.32ID:zcWvkL1V0
最近、顔馴染みの犬以外に対して威嚇したり吠えたてることが多くなってしまった。柴犬だからって諦めるべき?仲のいい犬と遊ぶのはすごく楽しそうだからドッグラン行くのとか諦めたくないんだけど、、、雌の2歳前。
とりあえず今は他の犬見たら座らせて静かに出来てたらオヤツ。でもすぐ興奮する。他の犬に吠え立てられた経験から覚えちゃった感じ、、、
0172わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa6b-JfpD)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:36:15.33ID:1PmfmppLa
>>170
俺の雄柴も似た様な状態で困ってる
散歩中に他所の犬に唸ってグルグル回りながら飛びかかろうとする
5才位までは誰とでも仲良く出来たのに、7才位から突然
大型小型雄雌関係無く、無視出来る時もある
何に反応してスイッチが入るのか分からない
いま9才
躾のやり直し方法ってある?
0173わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff1d-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:12:09.63ID:2Wcaus3I0
新型コロナって犬にも移る?
犬→ヒトにも移る?
0175わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffec-5WAx)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:06:28.75ID:zcWvkL1V0
>>170
5歳まで持った(?)なんて羨ましい。年と共に強化されそうだから2歳前に手を打ちたいなと。
とりあえずドッグランでは新しい犬が来たらリードつけて座らせて落ち着いたら近づいて吠えたりしなければ褒める、で一応は落ち着く。
でもしばらく他の犬と遊んで興奮しだすとふと思い出してターゲットにギャンギャンいっちゃう。。。
最近ランでもリードつけっぱなしでかわいそうになるわ
散歩中のしつけの王道は犬の姿が遠くから見えたらオヤツ見せて座らせて、相手が通り過ぎるまで反応しなかったらオヤツあげるってやつかな。お互い良くなりますうに、、、
0180わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sr0b-qw/c)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:09:22.38ID:S29gFpllr
ユリウスK9届いてつけてみたよ
体重7.8kgで胸囲47cmということでミニミニにしてみたけど胸囲の部分はめいっぱい伸ばしてギリギリという感じ
ところでまえのベルトがマジックテープってのが若干不安なんだけどここには力が入らないから大丈夫って感じなのかな?
0181わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d7b8-6ZPP)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:00:57.81ID:eALbfAXS0
歯磨きガムと歯磨きシートを併用してます
歯磨きシート指に巻き付けて磨こうとすると口開けてくれないし、無理矢理開けてもガジガジするから指まで噛まれて痛いし上手いこと磨けない
終わったらおやつ食べようねって釣ってもダメ
みんなどうやってるんだろう
0182わんにゃん@名無しさん (スププ Sdbf-uouC)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:47:28.91ID:fWpfnIoCd
>>181
うちの柴子も最初は歯磨きシートからだったけど、あまり歯磨きさしてくれなかった
終わった後にはオヤツあげてたけど
ある日母親が知り合いから味付きの歯みがき粉をもらってきてからは、柴子がやみつきになって歯を磨かしてくれてる
0184わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfb8-JLil)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:07:40.32ID:cQuAgxyr0
>>170
わかる。
散歩で他の犬にワンワン吠えられちゃって、俺も自分の縄張り内なら吠えてみようかな…みたいな感じで吠えるようになった。
それまでは犬見ても人見ても尻尾ふりふりだったんだけど。
でも、縄張りから出ると吠えない。
0199わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-nRwz)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:39:36.44ID:1896D0Wi0
>>196
あるあるなんですね
離さないのはうちだけかと思った

>>197
横からだけど参考にさせていただきます

ボール持ってきたらおやつあげようと思って取りに行ってる間に餌用意しようとすると、その音を聞いて「おすわりしたらくれるんだろ!?」っておすわりしてボールに見向きもしなくなる
0202わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 465d-oncu)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:20:37.36ID:SA+ofG3R0
うちの柴男の場合
1回目:投げると取りに行って持ってくる。「ちょうだい」というと離す。
2回目
パターン1:投げる→取りに行かないで投げられたボールを見てる。
パターン2:取りに行って持ってくるが1mくらい手前で離して落とす。
       「ちょうだい」というとボールを置いて自分だけ来る。
ボール遊びは1回で終わる。
0203わんにゃん@名無しさん (スププ Sd32-zawA)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:33:44.78ID:Kc0qeTlWd
うちの柴子は最後は投げ合いになってる
最初はボールを投げると勢い良く走って取りに行って私のところに持ってくるだけど、途中から持ってくるのが面倒くさくなるのか、鼻で戻す(押し返す?)のか口で咥えて反動で返すのかどっちか(ボールは柔らかいゴムのボール)
どこでそんな技を覚えたのだろうか…
0204わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfb8-Ufy3)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:51:46.40ID:zHadvgrz0
うちの柴子も最初はボールを取ってくるけどすぐに飽きてしまうみたい
そんな時は公園の端の方の茂みの辺りにボールを隠してお仕置きします
そうすると大事な大事なボールを一生懸命探して見つけると大喜びしているよ
(たぶん)
0206わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 53c0-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:00:44.79ID:++A2R4M90
リードを付けるときよその犬が現れてヤバい!と思ったら興奮してガブッてやられた
これで4回目 マジで柴犬はヤバいこんなの絶対飼うなって他人にもいいたくなる
0212わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5e0d-W9zf)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:02:04.49ID:TRXu59YV0
うちの柴男が脱走して
隣の柴子ちゃんをパコってた
仮折持って誤りに行ったら
可愛い子犬
楽しみですねって不問にふしてくれた
出産費用はうち持ちだけどね
0214わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c2c9-Qgh5)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:41.77ID:3amdGKn30
>>212
今の季節は妊娠しないと思うよ
0215わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b7ce-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:34:17.40ID:8oKp4EYh0
ウチの柴男はどんな犬とも友達になった。
「ウチの子は雄が苦手なんですよ」という犬とも仲良しになったし
「ウチの子は柴犬だけはダメなんですよ」というスタンダードプードルも友達だし
「うちの子は臆病で、犬の友達が全然いない」というキャバリアとは唯一の仲間になったし

散歩の途中でフェンス越しに吠えてきたダルメシアンの鼻をなめて黙らせたし
雌の土佐犬の尻に乗って俺を慌てさせた

優しい犬ですねと言われ続けて、今、16歳余。
耳が全く聞こえなくなり、眼も見えなくなり、たぶん臭覚だけが頼りだろう。
部屋の中で歩き回り、壁やモノにぶつかって方向転換していてルンバみたいだ。

椎間板ヘルニアで背中が曲がり、ゆっくり散歩して、他の犬が来ても驚かず
今でも友達が少しずつ増えている。

別れが近いと思うが、幸せだ。
0229わんにゃん@名無しさん (オッペケ Src7-gmjL)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:48:02.82ID:K9lIjJAor
>>228
武蔵小金井のタバコ屋の店番柴犬シバ君もSNSやらTVメディアがとりあげて
海外の観光客まで押しかけてアホがいたずらするもんだから疲れて店仕舞いしたもんな
あのようにはなって欲しくない
0232わんにゃん@名無しさん (ササクッテロ Spc7-/qOR)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:36:57.21ID:Vvdd4undp
CSテレ朝チャンネル2 放送中
#773「和歌山県・紀美野町〜柴犬と楽しむ 絶景暮らし〜」(テレビ朝日放送日:2016年4月23日)
2/6(木) よる6:30-よる7:00
2/14(金) よる6:30-よる7:00
0235わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff1d-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:22.54ID:jB8i1fJX0
コロナが怖いんだけど、犬用のマスクってある?
散歩から帰って犬を拭いてブラッシングするのも
ウィルスを頭から浴びるからヤバイの?
0236わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cb6c-nRwz)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:37:31.88ID:rlkfyYfW0
>>733
拾い物だけど
https://i.imgur.com/XztGvsB.jpg

空気感染じゃないから誰かと立ち話や通りすがりに犬に向かってくしゃみされたりしなければ大丈夫だと思ってる
それよりも例えばウイルスをつけて帰宅した家人が着替え・手を洗う前に犬を抱っこorなで回すor顔を舐めさせるとかしたらよくないんじゃない?
そもそもその場合は犬関係なく家庭内でヒトヒト感染しそうだけど
0239わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff1d-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:12.61ID:jB8i1fJX0
>>238
それ、まだ不明だそうだよ
もともとが動物からヒトに感染して広まったウィルスだし
ペット→ヒト、人→ペット、ペット⇔ペットで感染するか否かは
まだ確認が取れていないとTVで言ってた
0244わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 330b-0Mvl)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:56:10.62ID:cHciErSK0
チョコと聞いて。

日頃からお腹の緩い子なのですが、先日、元気がなさそうに丸まって寝ているなと思ったら、鉄臭くて赤茶色で水っぽい下痢をして、びっくりして病院に駆け込みました…
寄生虫は見つからなかったけど、腸内細菌が偏っているとの事で、ひとまずは整腸剤と抗生物質を処方されました。
翌日からは何事もなかったかのように元気になりました。

何か変なもの食べたのかな?と家族と話していたら、「そういえばココアを舐めてたかもしれない」と。
それか!という事で、とにかくカカオ類は恐ろしいです…
みなさんもお気をつけください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況