X



トップページ犬猫大好き
1002コメント252KB

シーズーたん☆その41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:35:11.26ID:kIzCCiSu
前スレ
シーズーたん☆その40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1520318220/l50

〃 ・ ェ・ヽ <【関連サイト】

シーズー専門画像掲示板 避難所
http://shihtzu.jpn.org/imgboard.cgi

Imgur日本語投稿ファーム
https://imgur.kota2.net/

イメピク
http://imepic.jp

あぷあぷ
http://upup.be/?guid=ON

youtube
https://www.youtube.com/

きょうのわんこ
http://www.fujitv.co.jp/meza/wanko/

FC2動画
https://video.fc2.com/ja/


関連URLは>>2-4辺りを参照。
0857わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:41:09.85ID:DWOWyaZ4
ピーンと座って上向いてくれるから、目薬入れるのは楽勝
ブラッシングとかは機嫌次第
0859わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:24:13.53ID:Lfb0vPF1
我が家の、形とサイズと表情がこまいぬな同居犬も目薬嫌いだった。
でも、目薬から逃げ出したらひたすら目薬を差すまでストーカーしてたら、
遂に根負けして逃げなくなったよ。
やっぱ根気だね。
0864わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:16:21.05ID:yy2yIdjR
>>862
このスタイル優雅で好きだけどこの時期落ち葉が脚にくっつきそう、夕方にはもつれて毛玉になりそうって夢のないことを思ってしまうわ
0868わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:33:05.38ID:HoZhukLH
最近全然トイレ使ってくれないなぁ
定期的に外連れてってオシッコさせてるのにもう今週だけで3回はソファにやられてるよ
0872わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:00:17.08ID:7T4r5jMX
犬服のアウターとか冬用ニットとか暑苦しくて不快なんじゃないかなと思い、寒くても袖なしノースリーブシャツしか着せてない
0873わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:12.69ID:txgF3QKC
うちのシーさまは毛も少なめでとても寒がりなので
散歩の時はわりとしっかり厚みのある服を着せてるけど
飼い主の動きにくいんじゃないかしら暑苦しくはないかしらという心配はよそに
広い公園を縦横無尽に散々走り回ったあと帰宅したらこたつに滑り込んで行く
0874わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:44:57.32ID:+gHludG0
>>872
長袖のトップスを着ると歩き難そうだから冬でもノースリーブだな
その分被毛を胴体以外長めにしているから寒くはなさそう
0875わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:00:08.82ID:kKuQb/xf
>>872
うちも冬でもノースリーブよ。しかも胴長だから既製品ではお尻丸出しの超ミニスカートよ。
0877わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:36:05.84ID:tOtvVhnl
春夏秋はハダカ。冬はタンクトップ
0878わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:04:47.32ID:R+kABhus
お聞きしたいのですが
約1ヶ月前に脂肪腫が出来て潰れたので病院で処置してもらい(取り出してもらいました。)脂肪腫付近を丸刈りにしたのですが丸刈りした箇所付近くらも毛も生えて伸びてきたのですが
元は白色でしたが丸刈りした箇所丸々茶色の毛が生えて来ました。毛色は変わるものですか?
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:15:24.06ID:KpWEz+dY
刈った後丸々毛の色が変わった事はないけど、血統書で白茶の毛色の子が3歳くらいから白黒というか白グレーに変わったり、毛先が黒の毛の根本が薄い茶色になった子もいるから毛色は変わることがあるんじゃないかな
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:44:55.49ID:R+kABhus
ゴール&ホワイトの息子なんですが
脂肪腫のあった部分だけが綺麗な丸で
ビックリしました(笑)
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:58:08.66ID:tOc4nu5W
そういえばうちのシーさん、頭の皮膚がジュクジュクから丸く瘡蓋になって、ブラシしてたらボロッと剥がれたことがあったんだけど、そこの毛が最初は白だったのに綺麗な茶色の毛が生えてきたことあったわ。
今は周りの毛と馴染んだけど、本当にそこだけ丸く茶色の毛だったからビックリしたよ。
0884わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:57:29.62ID:Rea1f+Bj
犬 毛の色が変わるで検索したらその要因に怪我やストレスって出てきてたよ
怪我をした部分だけ変化したりバリカンをかけた部分は紫外線ダメージがいって毛色と毛質が変化したりすることもあるみたい
0885わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:05:58.72ID:8YqL4mtj
うちの子マイペース&めちゃくちゃドジで穴に落ちたりずっこけたりするんだけど、よそのシーさん達はどんな性格してる?
0887わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:07:39.30ID:rgBGosRG
上の子がよく空気を読むタイプで新入りがマイペースな甘え上手
上の子は元々先代の子との多頭飼いだったから先代の影響もあって順番守って先代を立てるような控え目な子だったけど、今は新入りに影響受けて感情表現が激しくなったり素直に甘えられるようになって多頭飼いのペアが変わると少し性格が変わった気がする
0889わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:28:18.68ID:cEWU7QLB
家族5人づつ、均等に順番に回って5回遊んでもらう賢い奴です。
0890わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:32:50.06ID:Ja06gqRf
うちの子は雄だからなのか妹と母親に対してと自分ら男性陣に対しての反応が露骨に違うよ
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 06:07:00.78ID:NXUVjygd
シーズー毛が伸びるの早いよね。それなのにオレの毛髪は…
0896わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:30:58.12ID:gXmTJ+kN
OTNの先がすぐオシッコで汚れるんだけどどうすればいい?毛を切るとオシッコが散らばるし、こまめに拭くしかないのか?
0897わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:51:59.43ID:cEvDWBNb
>>896
うちは散歩の後家でおしっこしないから散歩帰りの足拭きのタイミングでウェットティッシュで毛先をちょいっとつまんで拭いてる
0899わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:09:09.88ID:iaQZ+35o
「シーズー用」ってドッグフードいくつかあるけどどうなんだろうか?
0900わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:20.93ID:haN+RDiQ
>>899
ロイカナとかにあるよね
うちは食物アレルギー持ちだから食べさせられないけどシーズー用ってシーズーが食べやすい形状の粒です、ってなってて丸い粒は食べづらいのかって衝撃だったわ
0901わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:27:51.48ID:3sJ0FkoK
>>900
形だけなのかな。ただパッケージだけ各犬種が書かれてて中身の成分配合とかは同じか…
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:10:39.03ID:SmzYXhyd
便の臭いが変わるから成分も違うと思う。数種類使用した事あるけど特に何の変化もなかったのでもう買ってないや。減量用とか見たことないし
0904わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:13:23.34ID:uRs6xsgy
以前見かけたシーズー用フードは皮膚と眼と毛並みをサポートする栄養素配合だったわ
0905わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:25:35.47ID:qAzIRrKF
>>901
前にプレミアムドッグフードスレで犬種別のフードの話題になった時に20種近くあるフードの原材料をそれぞれ変えていたら採算とれないだろうって結論になってたよ
ziwiやk9の高タンパク高脂肪食が体にあう子もいればクプレラみたいな低脂肪食があう子もいるし日本犬と洋犬でも年齢・運動量でも違うだろうしどれがいいのかフード選びは難しいよね
0906わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:39:14.48ID:SmzYXhyd
犬用のおっとっと知ってる?
うちの子供が食べたら人間のと殆ど変わらなくてうめえ!と言ってて引いた。塩分しっかりついてそう
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:00:26.86ID:ulcL/m2/
>>906
犬のおやつの中だと確かに人でもいける部類だと思うよあれ
他のおやつ類は人が食べちゃいけない匂いするものとか食えても味が薄いけどおっとっとは割りと味が感じられたわ
0911わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:15:25.70ID:yZtSw393
そんなに味の濃いものをあげていいのか心配になる
以前ちゅーるもどき買った時に試しに舐めてみたらめちゃ味濃くてあげるの躊躇したことある
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:25.56ID:g2KJUkDn
まぁ、賞味期限切れの食品を犬用として再利用してたり、普通にあるだろw
別におっとっとの話ではないよ、人間界でもミートホープとかあったし
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:24:10.24ID:SJR72euB
>>914
うちは家に帰るとヒーターの前を陣取って動かない
ホットドッグ状態になっても気にせずに寝てるから場所を移動させてもまたヒーター前に戻ってきてる
そろそろ床暖房の出番かな
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:53:17.43ID:yr+TKg2k
日本より寒いチベット原産だから寒さに強いかと思ったら、寒がりで暑がりだった。
0919わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:07:52.72ID:3XkBOImC
しかしかわいい
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:08:32.79ID:mo9Ioj+w
猫っぽいよね
雪の中走り回ってるよそのワンコ見ると凄いな〜犬だな〜と思ってしまう
0925わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:00:12.08ID:3J+E6US0
積雪が珍しい地域だから雪が積もったらまず飼い主がはしゃいでしまってそのテンションに釣られて犬もはしゃいじゃう子が多かったな
この冬は雪が積もるかもしれないからうちの子の雪への反応がやっと見れそうで楽しみ
0926わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:56:13.51ID:klOxDJre
仕事帰りにめっちゃ可愛いシー二匹連れのお散歩に出くわしたー
色違いのお揃いの服着てた
自分も散歩中だったら交流できたのになー
すべてのシーが可愛い
0929わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:03:08.55ID:D1N82PCH
私もシーズーに会えるのはレア気味。近所は柴犬とプードルが多くて次がミックス犬だな
0932わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:15:49.25ID:IEDkhA2f
健康なら散歩に行きたがらない事などない
おたくのシーズーちゃん体調悪いんじゃないか?
0933わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:21:56.86ID:CnD9Xl7C
むしろ散歩から帰ってきてもまた散歩に行きたがるくらいだし何か体調良くないのかもね
0934わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:00:22.05ID:D1N82PCH
うちのは散歩好きではないですよwリード見ると逃げ回る時があります。ノリノリの時もありますが!
0935わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:05:43.02ID:Q7WadWcq
先代のパグ、コーギーにくらべたら運動量は少ない。散歩行くけど朝夜15分くらい。
0936わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:13:02.70ID:072luwTf
家族「散歩連れて行ったー?」
私「行ったよー」
シー(行ってない行ってない!散歩散歩!!)ビョンビョン
私「さっき行ったでしょ!」
家族「行ったって言ってるけど〜?」
シー(ちっバレたか…)スゴスゴ…

こんなことがあるw
0937わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:34:02.59ID:xlW8Wd8W
うちは散歩嫌いと散歩好きの2匹がいるわ
散歩嫌いな方は散歩好きの子を好きで仕方ないから後を追いかけてる状態で散歩してる
たまに1匹ずつでの散歩になると抱っこしてってねだってくるのを利用して抱っこしようかって声かけながら小走りで追いかけっこしながらの散歩になるから疲れるわ
散歩は嫌いだけどよそのわんちゃんに会いたいから外に出るのは好きみたいでその点は楽だな
急に散歩嫌いになる子でシーズーだと白内障や緑内障で視力の低下が原因のこともあるから目の病気には気を付けてね
0938わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:38:35.20ID:5oUd1UWN
保護犬なんだけどうちに来た時から散歩というか外が嫌いだったよ
少しずつ慣らしてはみるもののやっぱりお家の方が好きみたい
0939わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:13:12.73ID:rKxciaBN
ウチのシーズーは犬同士で全く仲良く出来ない
寄って来てくれるフレンドリードッグに対しても吠えて追っ払ってしまう
なんとか犬の友達が欲しいのう…
0940わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:02:13.01ID:2/se5zYL
>>939
うちの子を派遣したい
吠えられても遊んでくれてると思って喜んでずっとしっぽ振ってるから何匹かの犬嫌いなわんちゃんは吠えるの止めて挨拶してくれるようになったよ
あとまだ仔犬特有の匂いがする時は犬嫌いな子も吠えずに優しく接してくれてたことが多かったから仔犬は平気な子が多いのかな
0942わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:37:46.23ID:nbwfP2f0
>>939
うちの子も他の犬と全く仲良くできないなぁ…すぐ逃げだしちゃうわ
吠えられても全く吠え返さないからそれはそれでいいんだけど
自分より小さい子だろうとガン逃げしちゃう

その割に他の飼い主には寄っていくというね
0943わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:47:23.78ID:8O2cTBsI
人見知りの犬見知り
なぜか猫ちゃん大好きで威嚇されてもしっぽふって寄っていく
犬相手だと自分より小さいか同じくらいの大きさかつ大人しい女の子じゃないとだめみたい
同じ男の子だとどうしてもだめだな一挙一動にびびって即逃げる
0944わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:32:46.07ID:5oUd1UWN
他犬種より同じシーズーの方が仲良くなりやすいのかな?
田舎だからシーズーと出会わない
シーズーOFF会とかある所羨ましい
0948わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:16:09.97ID:kcF0xYYv
もう10歳?超えたので、体調は心配ですが、
まだまだ元気です!
0950わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 03:09:35.97ID:CeZgWnS2
毎年元旦は散歩がてら神社におまいり
0951わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 07:08:19.47ID:HzOW7tMr
初めての犬でシーズーを選んで1年経ったけど想像してた「犬」と違うなぁって
このいきもの可愛すぎるよ
マイペースだけどとっても優しくていい子
0952わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:32:44.91ID:5clYaDLP
>>951
やっぱりマイペースだよね、でもそこがかわいいよね
子供の頃からずっとシーズーと一緒に25年近く過ごしているからシーズーの行動が犬の行動の典型例だって頭のどこかにあってシェルティやゴルと交流すると驚く事が多くてシーズーに洗脳されてる事に気付くよ
0954わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:21:25.03ID:WU9/YD9S
>>951
シーズーは人間にかわいいって言われるために生まれてきたようなもんだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況