保護猫活動をしている身としては保護猫団体から引き取ろうとしてくれるのはとても嬉しい。
ただ、生まれながらに野良の子とかは躾が大変だったり、中々懐いてくれない子もいる。まだ人に慣れてない子だったら突然攻撃してくることもある。
譲渡条件が厳しいのはその子が捨てられたりしないように、命に責任を持ってもらえるようにするためだと私は思ってる。私が今お世話している子の中には人間に捨てられた子もいる。だからその子がもう二度と辛い思いをしないように、どうしても譲渡する時は慎重になる。
否定的な事ばかり書いてしまったけれど、保護猫を最期まで責任を持ってお世話できるのなら是非譲渡会の方に足を運んで欲しい。譲渡会には可愛い猫達が沢山いるから、ビビっとくる子がいたなら家族の一員として迎え入れてあげてね。長々と失礼致しました。