「愛護活動自体も人間のエゴによるものである以上、活動は他の人間の都合に寄り添って行う」という方針のところは比較的良いと思いますね。
「愛護活動は猫のためのものなので、人間の都合は知りません」という方針のところは、トップの能力が低く、求心力が足りないのでスタッフの質も低く、里親希望者が不快な思いをする確率も高いように思えます。