X



トップページ犬猫大好き
741コメント204KB

【ワッホイ】ラブラドールが一番 33【ウホホイ】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:02:24.35ID:tKtTh7X4
犬といえばポメとかの小型犬をイメージする人が多いんだろうね
一般的には20kg超えの犬は大型犬に見えるんでしょう
0149わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:29:24.47ID:SF/3wUrc
先代は雌で23kgだったけど近所のおばちゃんは「大きい、怖い」と言ってた。
0150わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:33:49.94ID:b09ZF4ec
まあ小型犬でしつけなしの驚異と大型犬でしつけなしの驚異は天と地の差くらいあるしな
0151わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:45:09.80ID:BsfDlvAn
 
子「あっワンワン!」

親「大っきいワンワンね〜」

子「大っきいワンワン!」

こうやって刷り込まれていくんだなって思うパターンほんと多い。

 
0152わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:48:50.86ID:GbLTxrga
こう暑いと夜のお散歩でもダレるね
今日はほとんど公園で夕涼み

>体長120cm、体重27kgの雄の大型犬
体長の定義を一般的な胸からお尻までとするとやたらデカいね
その割に27kgって随分スリムだな
0156わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:50:32.85ID:rSlOxeGY
犬種全然違うけどhushpuppyってメーカーの犬に目が似ているような気がしないでもない
お目目大きくて可愛い
しかし・・・でかくなるの早いよね(´・ω・`)
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:19:32.37ID:zLrv6gXx
ラブ娘を外で水遊びさせてから風呂で洗って、タオルで乾かして…
疲れた、腰が痛い、筋肉痛だ。
0172わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:11:37.12ID:GqPn6vr/
昨日も地下道でストライキ
まあ連日の暑さじゃしょーがない

https://i.imgur.com/Se4VSav.jpg
0174わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:49:58.39ID:GqPn6vr/
>>173
朝は4:30ごろから6:00ぐらい
夕方は排便の関係で18:00前後

早く涼しくなってほしい

https://i.imgur.com/RPwFrf9.jpg
0177わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:19:19.53ID:MpvDP7L+
家中探してもどこにもいない
と思ったらガレージの車の下で涼んでた 
お茶目さんめ
0178わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:38:23.46ID:lZbxeyuW
クソ暑いのにキラキラした目で庭に連れて行けとワキワキしている
黒いくせに
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:18:39.10ID:Mn884SRN
もうやんちゃで躾ようにもどうしようもなくて手に負えないと思ってたラブ子が
1歳の誕生日以降、めきめきといい子になってきてる
相変わらずやんちゃではあるが、飼い主に注目してコマンドを聞く姿勢になってて
こちらの言うことに応えようと言う意志を感じる
ちなみに今まではやりたい放題やるだけで飼い主の言うことには一切耳を貸してくれなかった
暴れと破壊の限りをつくし、両腕と両足は青あざだらけの日々
散歩に出れば全力で引っ張りまくりで膝に負担がかかって疲労骨折までした
その苦労がむくわれたとまでは言わないけど
やっと意思疎通と言うか通じ合ってる気がしてここ最近はラブ子と接するのが嬉しくて仕方ない
躾の本には仔犬の頃からきちんとした躾が必要とかって書いてるけど
躾にも時期ってあるんだなーって思った次第
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:45:07.91ID:3WjBfVx8
そうそう、色んな人は子犬の頃からしっかりとって言うけど、人間だって心の成長の早い遅いで物わかりのイイ子、それが人より遅れてそうなる子もいる。
個体差を加味して考えない人が多過ぎると思う。
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:53:55.77ID:db5Y50Pg
人間だって赤ちゃんの頃は言葉が理解できないからね
でもラブは最初から空気読めたりするからお利口さんだよ
だいたい3歳くらいから少しずつコマンドというか言葉を理解するようになったな、うちのラブ男は
アホだからこそかわいいってのはある
0185わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:14:02.46ID:db5Y50Pg
>>184
いまどき外飼いする人はいないからね
朝晩の涼しいうちに散歩して日中はエアコンの下って感じだからなあ
0186わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:21.06ID:lZbxeyuW
ウチのもアホだから暑さを感じてないかも知れない
アホみたいな顔して散歩もグイグイ行く
帰ったらエアコン部屋のアルミ板でヘソ天
0187わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:22:21.46ID:hfhvPdKi
>>181
落ち着いてきたようで良かった
ラブは悪魔から天使に変わるって言われてるから笑
うちはもうすぐ2歳だけど腕の青あざは毎日更新されてる
でも先代は15才で寝たきりになったから全身若さで飛び跳ねてる姿見てると嬉しいし愛おしい
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:47:45.40ID:KfoI90Da
>>188
アリスちゃん
被災地で保護されたと言ってたね
もともとの飼い主さんが避難生活を続けていて飼えなくなったらしいけど、大型犬を飼ってて被災するのは大変だと思った

ショッピングモール内のしつけの学校に通わせてるんだけど、小型犬のようにキャリーバッグに入れてモール内を歩くことができない
外から回り道しないといけなくて不便&かわいそう
0194わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:48:03.72ID:W/4JMFBG
うちのゴルは3歳だけど落ち着きとは無縁。
(;´Д`)
ちょっと目を離すとすぐにイタズラを開始する。
(;´Д`)
0198わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:19:08.20ID:Cb6gLSxc
ゴールデンをサマーカットにしたら
ラブラドールになったので
このスレに夏の間だけ
居てもいいですか?
0202わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:48:52.22ID:DnJHXyGA
ウチのイエローばぁちゃん15歳
毛艶はいいんだが、足腰立たず
長生きは嬉しいんだが、老いて行く姿は寂しいものだね
おとなしくて優しくて真面目なラブだから鳴いたり鼻ツピツピの自己主張も珍しかった
更に寝てばかりになったから、本当に静か
0203わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:32:01.48ID:AJgbse+p
>>603
静かに暮らせる環境と優しく見守ってくれる
パートナーがいるんなら幸せな余生なんでしょう。
0204わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:53:39.88ID:ZfN2Og04
>>202
うちのも8年ほど前に経験した。
今のはまだ元気だがいずれ来るとは解っていても・・・だね

https://i.imgur.com/YxkyCyt.jpg
0205わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:55:12.27ID:DnJHXyGA
>>204
そのばぁちゃんを産んだ母親の黒ラブは14歳まで長生きしてくれた
もう4年になるよ
今でも気配を感じる
0207わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:08:17.17ID:mBGBrpr3
犬のフンを処理しないと一番困るのはほかの飼い主だからね
フンを食べる、踏む、だけならまだマシだけど公園での犬の散歩が禁止になったら洒落にならん
0218わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:13:49.53ID:Ss/NGZew
やっとラブタがペットから降りた。あの野郎一晩中人の足を枕に大イビキこいてた。
あと15分したら散歩だ。(´・ω・`)
0219わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:14:31.06ID:FgTq/LCk
犬を車に乗せてたまに海に連れて行くんだけど行き帰りで毎回酔ってたまに吐いたりして困る。
もっと頻繁に連れて行ってやりたいが酔ってるのをみると連れて行っていいのか迷うわ
0223わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:17:24.54ID:cdR3Ny+M
ラブと海って最高の組み合わせに見えるけど
夏の砂浜はめちゃくちゃ熱いし海水はベタつくしクルマは汚れるし大変だよね
海沿いに住んで朝方や夕方に行くのが理想
0230わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:14:05.68ID:PnvGe66r
8ヶ月じゃしょうがない
0231わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:25:40.32ID:onEwES30
8ヶ月でいたずらもせず大人しかったら
「どこか具合悪いんじゃないか?」と心配になる
それがラブw
0236わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:39:48.89ID:FcZB7Afx
先代がラブで現ゴル飼いだが、ラブは壊さなかったソファ、パーテーション、壁など現ゴルに破壊されてる
まあ、怒らないけどね
ラブをまた迎えたいなぁ
0237わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:53:23.52ID:14lhLlCv
破壊するのを叱らずに、思う存分好きなだけやれ、みたいな感じにしたら
バラック小屋くらい簡単に壊せそうな感じがする
0242わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:44:13.95ID:9SRPTQJI
可愛いと思うならダイエットさせてあげて
犬の肥満は完全に飼い主の責任だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況