X



トップページ犬猫大好き
1002コメント406KB

柴犬ファンクラブ123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb1d-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:59:16.61ID:LhfEVzS40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

前スレ
柴犬ファンクラブ119(実質120)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531956368/
柴犬ファンクラブ120(実質121)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1535517727/
柴犬ファンクラブ121
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1539956938/
柴犬ファンクラブ122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/

※ ワッチョイ**46の青,髭や**6bの奈良ひたまんら猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。
   基本的にこのスレでのグロ貼りはdocomoとアウアウエー(AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0934わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f69-SXSU)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:22:27.10ID:6LAFghYx0
#犬食 #犬肉 #韓国 #中国 #北朝鮮 #大韓民国 #動物虐待愛好家 #動物愛護管理法 #犬虐待 #動物虐待 #環境省 #動物虐待者 #動物愛護法 #犬
0935わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f71-r8I5)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:11:17.42ID:NW0IQwM10
犬を食べるのは勝手だよ。それは文化の一部だ。
ハワイや南太平洋の一部の島々でも犬は食べていた。
日本でも「生類憐れみの令」施行前と後は食べていたし、
明治以降でも犬捕獲人 (俗称犬殺し) は役得として皮だけじゃなく肉も売り、
貧民街の食堂ではそれを調理して出していた。

犬食に嫌悪を感じるだけならいいが、それを実行する人々を責めるのは
捕鯨と鯨食を責める西洋人と一緒だ。
「無理して」殺処分ゼロを目指す必要はないと思う。
牛や豚は食べるのに犬の殺処分を防ごうというのは矛盾している。
四足獣を養うためには人の食料生産にあてられる広大な耕地を
飼料用牧草や豆や穀物の生産にあてないといけないのに。しかも効率はすごく悪い。
0947わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f71-r8I5)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:05.68ID:y/Fh+2Mi0
好きな犬なんて珍しいと思うけど?
特に前肢を一本一本挙げさせて8の字部分に通すタイプは嫌われる。
頭から被せて胴の脇で留めるタイプはいくらかマシ。
0950sage (ワッチョイ fff2-YVOd)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:14:31.40ID:B8WksAID0
>>946
前にも書いたが、ハーネスが足の付け根などに当たったりしてないか、装着してよく
点検した方がいいよ。
うちも嫌がっていたのに、それを見つけるまで散歩させていた。
こすれて痛かっただろうにごめん。
0951わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0fb8-IZYe)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:27:30.47ID:fcxGX3ld0
ハーネス、Amazonで色々見たけどどれが簡単装着なのか、お時間ある方貼り付けてくれませんか?
すごい気性の荒い子で、マジ噛みされるから、簡単じゃないとダメなんだ。
いま普通の首輪とリードだけど、ものすごいグイグイ引っ張る。
しつけ教室代無駄になってるし…
0954わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f21-4QZp)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:18:03.51ID:XT5OTrd00
尻尾を通す穴が付いているレインコートを買った
絶対嫌がるだろうなーと思ってたけど、まったく気にしなかった
尻尾の付け根でレインコートの裾が固定されるから、はだけなくて良い
手持ちのレインコートにもシュシュか何か縫い付けて、尻尾固定に改造しようかな
0956わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f71-r8I5)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:25:56.75ID:BR7GYl3z0
>>952
犬によるけど装着時に脚をとられたりするの嫌がるから。
しかしそのタイプは帯状でも留具さえしっかりしていればすっぽぬけはない。
>>953
いや、首輪で引っ張らすと胸腺だったか何か分泌腺を痛めるとか、
首輪で嫌がる犬を前に引くと眼圧が上がり眼によくない影響があるとか
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16611932
いうから、両方使うにしてもできたらハーネスメインがいい。
0958わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4fee-qv3u)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:45:17.80ID:kYVdCwc40
腹減ったら食べるよ。
0961わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0fb8-83bU)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:24:50.57ID:ApVY6hwt0
>>957
それは心配ですね。でも大丈夫だと思います!
ご近所の柴ちゃん飼いの方も957さんと同じようにご主人からしか
ご飯をたべなかったけれどご主人が単身赴任で遠くに行ってからは
他のご家族があげたご飯を食べるようになったという話を聞いたこと
があります!きっと大丈夫です!
0964わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f71-r8I5)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:12.57ID:BR7GYl3z0
>>962
これから買う衣料には、自分の犬の毛が付いても目立たない色調のものを
選ぶと良いよ。それか毛がつかない材質か。寝具ほか家具のカバーもな。
それとルーンバみたいなロボット掃除機。
0966わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sra3-Lfo4)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:24:30.92ID:2tJsHMqjr
昨日柴子の為に買った(といっても過言ではないw)
庭付き一戸建ての引き渡しだった!
庭に柵して自由に遊べるようにするつもり
そんなに広くはないけど部屋で遊ぶよりは広いはずだw
0968わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fe4-uAmo)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:29:13.48ID:jx34pUgE0
>>957
うちは週一くらいで遊びに行ってた祖母宅から7-8歳くらいで引き取ったけど
最初は丸3日もご飯に全く手をつけなくてハラハラしたもんだよ
色々トッピングしても駄目なくらい警戒されてた
本人なりに大丈夫って納得出来たら食べるようになったみたいだけどね
根気勝負だろうからこっちも普通に出して食べなきゃ下げちゃえば大丈夫
0973わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f19-Rpiz)
垢版 |
2019/07/20(土) 17:05:40.18ID:ik5jmpJL0
>>951
「T型ハーネス」で画像検索して出て来るタイプは装着簡単
頭を一回くぐらせて、脇でバックルをパチンと留めるだけ
ただし大暴れすると抜けることがあるので、ケンカなどで暴れると思ったら
すぐ背中についてるハンドルをホールドすること

もっと抜けにくいのは、フルッタのY型クッションハーネスみたいな形。
これも頭を一回かぶせて、バックルを一回とめる。
パーフェクトフィットハーネスは同じ形だけど色んなとこをはずせるので
頭を通さず脇のバックルだけで装着することもできる

ハーネスは胸囲サイズで合わせても体型によってはサイズが合わないこともあって難しいので、
通販ならサイズ交換可能なショップで買うことをおすすめするよー

うちは首輪だと付けるの嫌がって逃げまくってたけど、ハーネスにしたらまぁいっか…くらいにはなった
首輪より重心が後ろに来るので引っ張っても興奮しないと思う
0977わんにゃん@名無しさん (ラクペッ MM83-MNPx)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:47:11.77ID:oaUz3V+HM
うちも首輪の方がコントロール効いて良いんじゃないかと思ってたけど
頚椎傷めてハーネス(T型)に替えてみたら意外に良かったな
引っ張りを止めるのもハーネスだと肩や胸をぐっと押し戻すみたいに楽に止まる
0978わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7f1d-0ngu)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:36:23.83ID:I87AINx70
>>962
個体差はあるだろうが、今年が一番抜けるかもしれないよ
うちの柴男は生後8ヶ月〜12ヵ月に当たる春〜夏が一番抜けた
心配になるほど毎日抜け続け、最後は地肌が見えたほど
が、翌年からはそれほど抜けることはなかった
今から思うと、幼毛から大人の毛への生え代わりだったのかもしれない
0980わんにゃん@名無しさん (オッペケ Sra3-JjLl)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:30:03.13ID:ycuN5L+fr
>>967
犬に傷つけられたら壁紙を張り替えたのがきっかけでdiyはじめたんだが、今ではフローリングの貼り替えや束から床の組み直し、トイレや洗面台の交換、システムキッチンの交換までできるようになった。
ありがとう柴子。

残念なことに11歳になり大人しくなってしまい、新しいdiyネタを提供してくれない・・・
0989わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0fb8-IZYe)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:51:51.97ID:60mNKDkZ0
>>951です。
首輪が良いのかハーネスが良いのか迷いますが、とりあえずT型ハーネス買ってみます。
レスくれた人、ありがとう。
普通の首輪だと尋常じゃない引っ張りでゲホゲホ言ってかわいそうなんだ。
しつけ本通り立ち止まったら1歩ずつしか進めないw
他にもマジで噛んできて流血したり、なかなか大変な子です。
0991わんにゃん@名無しさん (スップ Sddf-qv3u)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:57:49.12ID:pI7CzU/ad
>>984
神奈川だけど、投票終わったところに置いてあったよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 9時間 21分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況