X



トップページ犬猫大好き
1002コメント406KB

柴犬ファンクラブ123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb1d-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:59:16.61ID:LhfEVzS40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

前スレ
柴犬ファンクラブ119(実質120)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531956368/
柴犬ファンクラブ120(実質121)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1535517727/
柴犬ファンクラブ121
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1539956938/
柴犬ファンクラブ122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/

※ ワッチョイ**46の青,髭や**6bの奈良ひたまんら猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。
   基本的にこのスレでのグロ貼りはdocomoとアウアウエー(AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0556わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d90b-1m0Z)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:29:13.04ID:dfGdl3cC0
>>555
同意です
0557わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:35:25.58ID:Lfw6WIRoa
小柴が欲しいやつはポメラニアン豆しばカットで我慢しろ
0558わんにゃん@名無しさん (スップ Sdca-D6ic)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:11:20.95ID:BKcc/89Dd
雑種の小さい柴の犬舎で歴史の長いって何年よ……アウトブリーディングしたら七代前の特徴さえ出てくることあるのに、固定化したってのはちょっと怪しいでしょw未だにラインブリードしてんじゃないの?
0560わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2d57-Dctj)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:36:12.97ID:C72+9Ne30
犬には罪はないわな
デカくなったからハズレとか
デカくならないように餌を少なくするとか
そんな人間がいるからイメージ悪くなるんだよな
ただの小さい柴犬でいいのに
0561わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca21-1IF3)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:37:28.91ID:JfN+7JRB0
うちは6キロ台後半だけど、「豆柴ですか?」「子犬ですか?」ってよく聞かれるわ
もうおばあちゃんだけどね

世間一般には柴って10キロくらいあるイメージなのかな
小さめ柴がほしいなら、リスクある豆柴よりも、ちゃんとした犬舎で小柄な雌がほしいって言う方が良いと思う
0562わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-ic3e)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:07:01.79ID:eu2RnIOUa
うちの柴子は柴犬として販売されてたのを買ったのに、成長したら5s半ばだから
犬種訊かれる時は絶対「豆柴ですか?」だ
昔はいちいち訂正してたけど、最近は面倒で「そうです、豆柴です」って答えてる
前の柴男が14sあったから、そのつもりで飼いだしたんで肩透かしだけど
私も年取ってるし、このサイズで良かったと思う
0570sage (ワッチョイ be38-X4d6)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:00:25.70ID:0ToEzQJ+0
>>567
車に寄っかかって泳がずに済むようにしてるんじゃないの。
0571わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:35:34.21ID:za20YaJPa
いやこの状態より泳いだ方が圧倒的に楽だしそんなひねくれた見方するのにビックリ
0572わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca21-1IF3)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:38:10.69ID:JfN+7JRB0
犬って真似して手伝おうとするよね

うちの柴子も庭の木製フェンス修理してたら、周りうろちょろしながらちょいちょいって手を出してきた
まあ柴子が壊したフェンスなんだけど
0573わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4ae4-4Kjb)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:34:24.11ID:EWReL6BB0
人間の真似して手伝ってるような映像はこれに限らず世界で色々あったはず
犬は群れへの帰属意識が強いから、やってることの意味を本当に理解してるかどうかは別にして
一緒に真似してきて手伝ってるつもりという事が実際にある
家族で会議してると言葉もわからないはずなのに加わって聞いてる真似するのも有名だし

象だって池に落ちたのが自分の子供じゃなくてもみんなで協力しあって助けるしね
0574わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:15:16.36ID:Bbo3kew7a
犬は飼い主の真似する
飼い主の真似してエアロビしたり腕立て?したり踊ったりしてる動画たくさんあるね
0585わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4a71-syAy)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:28:00.45ID:aPTOVpFT0
日本犬祭っていつどこで集まってんの?ウェブサイトとかある?
ドコノコっていうインスタ紛いの犬猫専用SNSの
東京都世田谷区駒沢公園でのオフ会に行ったが、柴犬と柴系と合わせて
三四頭だった。
0591わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sped-4Kjb)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:03:10.57ID:HjfbbDyyp
>>581はチンチクリン矮小柴みたいのが全然居ない感じでいいね
シュッとしたツンツン顔の堂々とした柴が揃っててこれぞ眼福って感じ
たぶん生粋の柴好き、日本犬好きが多いのだろう
こういう集まりなら行ってみたいかも
0600わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:59.89ID:ZjOJP3yNa
犬は可愛いなあま
0604わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca69-a4GN)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:31:27.50ID:/tBCs2as0
子が犬を飼いたいと言うのでどうしようかという話をしていたら、舅がニヤニヤしながら「昔うちで飼ってたよw最後の方は病気で動けなくなったから保健所に連れてったけどなwww」って言っててウヘァ…ってなった
0605わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:42:02.61ID:2YXhdO/Fa
>>601
昔から大柄なんだね
0607わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4d1d-bYGp)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:25:04.03ID:CBtrr0Wh0
>>604
中学の同級生に
コンテスト目的で大きなスタンダードプードルを雌雄2頭飼い、
生後半年ぐらいでコンテストに出したが受賞できなかったので
速攻で保健所に持っていかせた家がある
話を聞いてエッ!?と絶句したら
「そのほうが犬のためなんだよ」とケロリとした顔をしていた
親がそう子供に話すような家庭だったんだろう
家はけっこう金持ちだったようだが
それ以来それとなく距離を置くようになった
あの一家、それからどうなったかな
地獄に堕ちてることを願うよ
0615わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3e5e-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:20:01.64ID:8QvlaK6U0
車でお出かけ、車内ってどうしてる?
ステーションワゴンの後ろのシートを倒して、一応ブルーシートして
大きめのトイレを置いてベッドも置いて・・

で、散歩を先に済ませるのを忘れた。 トイレではなくブルーシートの上で
もっさりウンコとシッコしちゃって参った。

ミラー越しに、ベッドでキョトンと静かになったなと思ったら車内に臭いが・・
まあそれもカワイイんだけどさ、こっちも柴庫にゴメンねーって
0616わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:31:45.47ID:z8IU5BdEa
でもやっぱジジババ世代の「犬は道具」みたいな考えの人ってそういうこと平気で言うんだよねぇ

同じ「犬飼ってる」でもだいぶ意味が違うというか
現代人の「犬は家族」というのが今ひとつ理解出来てないというか「犬ごときに」とナチュラルに思ってる人がいるというかさ(皆が皆ではないけども今と比べたら明らかに多い)

うちの祖父母もその気があって土砂降りや大雪のときに玄関に入れるまではわかるけど部屋にあげるのは理解できない・・・という考えだったが数年前柴犬っぽい雑種を貰ってからは普通に家にいれて可愛がってるわ
多分テレビとかで影響受けたんだと思う
0617わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:33:45.95ID:z8IU5BdEa
ごめん安価付けてなかった>>604
0618わんにゃん@名無しさん (スププ Sdea-7tp3)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:56:01.70ID:UDOBYtrbd
>>616
うちの親もそんな感じ
先代犬(プードル)の時はペット保険なんてなかったから私がボーナス叩いて治療させたりしていたけど、今回はムリ
ペット保険も子犬の時に加入してれば良かったのに結局入らずじまい
何かあった時にどれだけお金がかかるかわかっているのに何故入らなかったのだろうか?と思ってる
頼られてもこちらもお金がないよ
0634わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9de3-Sl/l)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:52:57.77ID:CfA/ErWY0
>>444です
例の繁殖場から助け出されて来た二頭目の柴♀推定6歳の預りを初めて3週間
まだ気軽に触らせてくれないしリード付ける度にウンコ漏らしちゃうけど我が家で引き取る事にしました
https://i.imgur.com/xbMOI7J.jpg

また一から人馴れの緊張をさせたくなくて嫁に話したら賛成してくれました

柴可愛い〜〜〜
0636わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:20.06ID:iweVqyela
そりゃ可愛いからね
0637わんにゃん@名無しさん (エムゾネ FFea-10I+)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:21:48.61ID:iubZjFwHF
>>634
キャワイイ〜!!!
0646わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2d0f-bYGp)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:49:30.68ID:V+PEU/ev0
散歩中に立ち止まって、じっと目を見てくるんだけど、何をしてほしいのか全くわからないです。

行きたい方向とか、嗅ぎたいものとかあるのかなって思ってもそうじゃないみたいだし。
散歩に行きたくないとか、帰りたくないっていうタイミングでもない。

何かを試してるみたいな感じで止まって動かないときって何考えてるんでしょ?

前に飼ってた洋犬のときはこんなことなかったです。
0648わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 894a-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:50:00.18ID:HoHmu9Vw0
>>646
うちも「ちょっとオヤツちょうだい」もしくは「甘えたい気分だから抱っこ」または
「お水ちょうだい」それか「楽しいね!」のどれか

楽しいね!の時はニッコニコで見上げて来るから分かる
それ以外の何か要求がありそうな顔してる時は
「お水?」「抱っこ?」「オヤツ?」と順番に聞くとどっかで反応する
0650わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9de3-hxoF)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:55:24.06ID:hPMPk0i+0
>>637
>>638
>>642
>>644
>>645
みなさん、ありがとう
もう我が子になるので慌てずゆっくりとこの子のペースで行きます
凹んだりした時はまた話聞いて下さい
ありがとうございました
0653わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1a1d-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:02:48.73ID:dQMjINUO0
>>646
うちの場合、犬にちょっと先を歩かせているせいか
たまに振り返って私をチラ見する
おそらく「ちゃんとついて来ている?」

チラッチラッと見ながら速度を上げることもある
「ちょっと走りたいんだけどーついて来られる?」

646さんの場合、おっしゃる通り「試して」いるのかも
こうしたら抱っこしてくれる?おやつくれる?って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況