トップページ犬猫大好き
1002コメント406KB

柴犬ファンクラブ123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ eb1d-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:59:16.61ID:LhfEVzS40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください

★☆柴犬ファンクラブ☆★ 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1540619985/

前スレ
柴犬ファンクラブ119(実質120)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531956368/
柴犬ファンクラブ120(実質121)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1535517727/
柴犬ファンクラブ121
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1539956938/
柴犬ファンクラブ122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/

※ ワッチョイ**46の青,髭や**6bの奈良ひたまんら猫嫌いの黒ムツがグロ画像や妨害レスを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。
   基本的にこのスレでのグロ貼りはdocomoとアウアウエー(AU)なので両回線からの画像と動画は特に注意しましょう。

NG推奨ワード、NGワッチョイ、NG方法は>>2-3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93ec-+bS/)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:22:04.19ID:VbKukUSN0
>>456
家にいる時は呼べば来るけど、外だとかなりの確率で無視される…
ドッグランで呼んでノロノロ来てくれれば、もはや上出来

>>460
うちのは尻尾の付け根を触られるの好きみたい
0465わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b31d-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:27:48.72ID:VV9VTgT50
背骨に沿ってマッサージしていると
尻尾の付け根あたりで悶えてくるから
気持ちいいんだと思う

まあうちの柴子は首筋はもちろん
胸(肋骨あたり)や腹や脇腹も
なでなでかいかいすると喜ぶ質なので
あまり参考にはならないかも?w
0468わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13ee-kZS8)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:50:07.01ID:gd32CoNm0
柴犬2匹で初旅行行きたいんだけど車が無くて...一番ペットに寛容なレンタカー屋ってどこだろう?ネットで調べると事前に言ってあってゲージから出さなきゃokって所が多いけど皆さんが使ってるレンタカー屋さんが有ったら教えてください
0471sage (ワッチョイ dbf4-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:51:31.82ID:JhUk29ac0
うちのも尻尾の付け根を揉むように掴むと気持ちよさそうにしてる。
そもそも尻尾を触っても気にしないんだけど。
0472わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b90b-ZHaP)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:51:39.30ID:J/67b2YR0
>>456
呼べばほぼ来るよ
0474sage (ワッチョイ dbf4-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:00:06.44ID:JhUk29ac0
>>456
門を開けた時に逃走しようとしても、呼べば帰ってくるよ。
そこに通りがかった、いつもの柴友の飼い主が、「呼んだら帰ってくるんだね」
と感心していた。
見ていない時に逃走されると厄介だけど。
0475わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9371-8OQf)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:16:01.94ID:xQw1DvNU0
朝逃げられて追い回した末逃げ切られて、かれこれ30分か一時間してから
家の門内にいたら前の道をテッテケ通りかかって、
呼んだら入ってきたことがあったな。うちのはそんなもんだ。
0476わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdb3-nTR2)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:36:31.36ID:DVi+AzRvd
>>464
うちと一緒
家の中では呼んだら来るのに、外に出たらダメ全然来なくなる

しっぽの付け根って何があるんでしょうね?
散歩の時によく掻いてあげるだけど、無茶苦茶興奮するよね
0478わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4b5d-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:18:23.19ID:RGZecBlP0
暑くなってきて食欲落ちてる。
去年、食欲落ちた時に色々美味しい物混ぜて食べさせるようにしたら
年間通してみると太った。
今年は心を鬼にして食べないなら食べないで良しとしてみる。
0479わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 41b8-Hm6J)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:02:29.77ID:Mw1yM6M70
>>463
しっぽをおもちゃにしても怒らないなんていいなあ
しっぽいじり好きになって欲しいから付け根の辺りを
もみもみしてみたけどやめてって顔でじっと見てくる
うちの子は胸の辺りの飛び出している所をもむのが
一番好きみたいやめるともっとしてって手でつつくから
0481わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93e4-umw4)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:18:34.62ID:L5IyEsCW0
>>476
未避妊メスが発情すると腰を揉め揉めとしつこくて、揉むと両足交互にバタバタ悶えてて
頭撫でててもスルッと勝手に移動して手をそこに持って来させるから性感帯みたいなものなんだろうw
0482わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9321-WHdV)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:26:52.13ID:cJyyUjoi0
>>481
わろたw
うちの柴子の尻尾の付け根も揉んでみたけど、なにしてんねんって目でみられただけだった
普段から尻尾までブラッシングしてるから触っても嫌がらないけど、特に嬉しくもないみたい
避妊済みだからだろうかw
0484わんにゃん@名無しさん (ラクペッ MM3d-j213)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:11:01.79ID:FPRyR1tpM
「友情とは倒れているのを引き起こす事である」
「愛情とは一緒に倒れる事である」

こっちがずっとメンタル病んで布団で寝たきりになってもずっと一緒に寝てるもんな。柴犬は最高のパートナーだよ。
0485わんにゃん@名無しさん (ラクペッ MM3d-j213)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:12.50ID:XzuwY2BeM

散歩はしてるし、ドッグフードと水はちゃんと与えている。
0490わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9371-8OQf)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:04:31.00ID:ObNj0ELf0
飼い始めた時、完全と思っていた家の囲いに逃げ道が最低二つあった。
道路に面した塀と隣の貸家の敷地の間が密な生け垣だったが仔犬は通れた。
また貸家の周囲の低いフェンスは、下をくぐれる箇所があったし、
平行して助走をつけると飛び越えられ、
そこから猫しか通れまいと思っていたさらに隣の家と貸家の間の室外機が並ぶ
狭い隙間を通って逃げられた。
最初は家の前を通る犬連れにじゃれついたのですぐ捕まった。
しまいに二三ブロック離れたガレージ内で猫の餌やりをしている家が
お決まりの訪問先になった。
生け垣の内側に金網を張り、フェンスの下にブロックを置き、
狭い隙間の手前に板を置いた。
0492sage (ワッチョイ dbf4-Zsa1)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:03:05.23ID:tx4gnICV0
近くに散歩コースにしている広大な公園がある。
脱走するとその公園を勝手に散歩しているらしい。
いつもの散歩コースに、ちょっと座って一休みする、なんとなく拠点のようになった場所がいくつ
かある。
自転車でその拠点を順番に探すと最後の拠点(ここは角に1mくらい高いところがある)に座って
いた。俺を見つけると「もっと早く迎えに来いよ」と言わんばかりにのそのそ歩いて降りて来たので
無事に収容。
こんなことが何度かあった。
0493わんにゃん@名無しさん (アウアウカー Sa5d-bLF4)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:31:43.00ID:cfJBJXf0a
柴犬ってやっぱ家に戻ってくるんだなあ
うちの柴も傘の音にビビって逃げて焦って交番にも駆け寄って泣きながら探してたら家の近くにいて早く入れろという顔をしてたりする
0494sage (ワッチョイ dbf4-Zsa1)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:20:26.22ID:tx4gnICV0
うちは庭で放し飼いしているんだが、高齢の母が散歩に出る時、柴男が一緒に出てしまったようだった。
母はそれに気づかず門を閉めたらしい。
近所の人が「さっき、柴男くんがお宅の門の前に座っていて、中に入りたそうだったから、門を開けて
入れときましたよ」と言われたw
0495sage (ワッチョイ dbf4-Zsa1)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:31:41.61ID:tx4gnICV0

文章を間違えた。
× 近所の人が
○ 近所の人から
0496わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93e4-umw4)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:12:47.13ID:184yvZ0Q0
>>482
しっぽの付け根というよりはもう少し腰側寄りのポイントなんだけどね

うちのは経産婦だからか余計にシツコかった…w
発情中、自分が床に寝っ転がってくつろいでたら何故かこちらの足先をベロベロと執拗に舐めだして
目をギラつかせてハァハァ言いながら舐め犬と化してたのには苦ワロタ
気持ちいいというよりはひたすらくすぐったいだけだったけど

>>491
うわあああ柴犬回に限って見逃す法則…( ;∀;)
0497わんにゃん@名無しさん (エムゾネ FFb3-nTR2)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:04:05.12ID:rciGnjrPF
皆の所の柴犬も脱走したら、ちゃんと戻ってくるんだ
うちも戻って来るので最近は脱走してもまたか…となって30分探してやめてる
帰ってきたら門の前でお座りして待ってるし
0498わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 93e4-umw4)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:29:30.09ID:184yvZ0Q0
うちのは絶対戻ってこないから大変だった
届けられた交番からパトカーに乗せられ警察署まで移送されてたこともある

先代の洋犬雑種は行くところが祖父母宅と決まってて、毎回脇目も振らずに一直線だったからある意味安心だった
0500sage (ワッチョイ db1e-Zsa1)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:37:23.25ID:txh91mcv0
>>499
うちの♂も喜ぶよ。
0508わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 41b8-Hm6J)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:12:44.76ID:gY3nFh2H0
脱走しても戻ってくる柴ちゃん話を聞いて昔1人散歩でくつろいでいる
わんちゃんがいたのを思い出したよ
朝窓を開けたらその子が家の前に寝そべって休憩中笑
しばらくしてお家に帰っていきました係長と呼ばれていました
0513わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0169-uxod)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:08:11.58ID:CVH9B6hg0
犬連れ参拝客に人気の神社が「ペット連れ禁止」の苦渋の決断(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190624-00010011-newsweek-int

神様の使いとして狼を祀り、「お犬さま」などと親しまれていることから、犬連れの参拝客に人気がある埼玉県秩父市の三峯(みつみね)神社が、7月1日より、ペット連れでの境内への立ち入りを禁止する。
一部の参拝客のマナー違反が続いたための苦渋の決断だったようだ。正式に禁止となる前に、長年ペット取材を重ねている筆者が、犬のしつけのインストラクターらと共に同神社を訪問し、
公共の場での飼い主の心構え・マナーを再考した。
0515わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b90b-ZHaP)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:56:54.25ID:0w7pd+SJ0
>>514
ダニに注意して
0516わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac5-hDE1)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:46:31.99ID:2wXAhBXQa
>>514
綺麗なベロだ('👅')
0522わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac5-hDE1)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:12:23.44ID:WR0ST4L7a
>>519
とおいわ〜
0524わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdb3-dIe6)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:05:13.36ID:bev2Npcmd
うちは豆だが、>>520みたいなうるさいのがいると困るので、柴ですと答えてる。
豆柴ちゃんねーとか言われたらこちらも豆柴として話してる。
もちろん豆柴についていろいろあることはわかってる。
0525わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7977-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:12:01.33ID:Q7E54Nu20
>>506
ほんといつも可愛がってるな
これだけ可愛がられたら柴も幸せさなぁ
ウチも可愛がってないつもりはないが空気みたいに居て当たり前みたいな感じになってる
今年もう8歳だ、寿命も半分くらい過ぎてしまった、残りの時間を思い切り可愛がってやるぅ
0527わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sac5-hDE1)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:01:45.49ID:teklrQdCa
ふーん需要あるんだ
0528わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 011d-Im5L)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:04:33.47ID:gjBQPhQ00
>>527
同じビルにある店に行こうとしたら
2階分ぐらいズラーッと階段に人が並んでいて
外国人客が多いみたいだった
生体販売が禁止されてる国では
たくさんの犬をモフる機会がないんじゃね?
0530わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13de-H1+B)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:13:07.01ID:xniCpjZF0
豆柴は最近正式に種として認定されたと聞いたぞ
0533わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c61a-Eaty)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:02:26.25ID:eLl4A1Ly0
先代柴子は食い意地張っててごはん残したことなくていつも茶碗をカラカラ音をするぐらい綺麗になめまわしてたから
分量が足らんのかとちょっとずつ大目にやりすぎて医者から太り過ぎを注意されてたからな。で結局分量減らしたら怒りの抗議w

今の柴雄は食いつき悪くごはん残しまくって痩せすぎ心配になるくらい細いけどいたって元気だ。
それぞれの個体差というか個性だ。
0534わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4a71-syAy)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:47:08.56ID:RJZ3OLXX0
>>530
犬は狼 (Canis lupus) の亜種 Canis lupus familiarisだよ、犬自体「種」でさえない。

揚げ足取りは置いといて、まっとうな犬種登録団体のどこも
「豆柴」などという犬種は認めていない。

数年前某団体が「豆柴はじめました」なんて冷やし中華みたいな広告を出して
登録と血統書発行を始めたが、その団体の出す血統書は
世界中どこに持っていっても通用しない。
そこで登録されているボダコを米国の団体主催のアジリティ大会に出そうとしても
雑種の部でしかでられなかったってことだ。

まあ遅かれ早かれどっか海外でも登録が始められると思うし
だんだん増えてKCやFCIでも認められるとJKCも追随すると思うけどね。
たぶん二十年かそこらで。
0535わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b977-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:58:37.80ID:5J+jQ9XD0
>>532
ウチのも最初食が細くて困った
カリカリの餌だけだと「またこれかよ〜」って顔してひと口だけ食べてあと放置だが
ウェットとカリカリ混ぜてみたら「はやくちょうだ〜い!」ってすごい食べるようになったよ
0536わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1a1d-Eaty)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:01:12.11ID:viTSp8sM0
でもなぁ
需要があるからといってチワワみたいな柴犬なんか
見たくないわ

駅前を歩いていたら、赤いハーネスをつけた柴ちゃんが
颯爽とお散歩していた
むちむちっとした体格にスキップするような歩き方、たまんねえ
しばらく目で追ってしまったw
0539わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4a71-syAy)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:42:51.51ID:RJZ3OLXX0
日本の都市部で需要があるのはわかるが、欧米でだって
ポメラニアンだのトイプーだの作っているしね。
ハスキーとポメラニアンを掛けた Pomsky なんて外道なのも流行っている。
日本じゃ既にポンスキーとして名前が定着している。
ハスキーとポメを掛けてハスキー顔のポメサイズの犬が固定されるまで
どれほどの仔犬が処分されることやら。
0540わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdea-+f92)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:20:25.69ID:Ghk6viRqd
ティーカッププードルと豆柴、どちらが先にJKCに認められるんだろうかね?
0542わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4a71-syAy)
垢版 |
2019/06/27(木) 16:25:57.84ID:RJZ3OLXX0
NPO法人日本社会福祉愛犬協会やそこの犬を買った連中が
略称 (どこをどう略してそうなる?) KCIをさらに詰めて
KCと呼ばせたがっていることは知っている。
しかしその連中以外の者にとったら、KCと言ったら元祖Kennel Clubのことだよ。
何言ってんだ。金儲け団体のくせしてNPOが笑わせるよな?
0546わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:02:43.35ID:+4z1iAGoa
太らせすぎ
うちの子の2倍はある
0551わんにゃん@名無しさん (スップ Sdca-D6ic)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:18.30ID:BKcc/89Dd
飼ってる人には悪いけど、豆柴とか雑種でしょ
無理矢理小さくされた弊害とか考えなよ……大きさを固定化するためにインブリードやラインブリードだらけで障害持って産まれた犬がどれだけいるか、あげく育ったら大きくなりましたとかwww
デザイナードッグは闇がありすぎ(´・ω・`)
0552わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4a71-syAy)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:30:11.55ID:DHPY26d60
いや、最も歴史の長い二つの犬舎の犬ではもう固定されているし、
リスクも大きくなったりもないと思う。
それでも金儲けが目的だと思うし、みっともない「豆柴」なんど見たくない。
0553わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 565d-ic3e)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:45:51.16ID:vaa1wzLC0
血統書付けるの認めるとしても当然「柴犬」とは別の新犬種の血統書になるんだよね?
「豆柴」サイズのって顔も体のバランスも
柴犬の縮小版じゃなくチワワあたりが入ってそうなのしか見たこと無い。
0554わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4aec-10I+)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:49:46.15ID:Fs4WQnw80
豆柴、個体差あるよね。近所で、普通にバランスのいい豆柴と、本当に「歪み」って表現がぴったりなのといる。見ててかわいそう。歪んでる方の飼い主が大きくなる個体を「はずれ」って表現しててゾッとした。
うちの柴子は小柄(でも豆柴より全然大きい)だからかやたら体重やらこれから大きくなるかやら聞かれたし…
0555わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:56:55.25ID:aB7/sGmSa
柴犬はほとんど改良されてないオオカミぽさが美しいと思うので変に小型化させないで
0556わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d90b-1m0Z)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:29:13.04ID:dfGdl3cC0
>>555
同意です
0557わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-Ftsc)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:35:25.58ID:Lfw6WIRoa
小柴が欲しいやつはポメラニアン豆しばカットで我慢しろ
0558わんにゃん@名無しさん (スップ Sdca-D6ic)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:11:20.95ID:BKcc/89Dd
雑種の小さい柴の犬舎で歴史の長いって何年よ……アウトブリーディングしたら七代前の特徴さえ出てくることあるのに、固定化したってのはちょっと怪しいでしょw未だにラインブリードしてんじゃないの?
0560わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2d57-Dctj)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:36:12.97ID:C72+9Ne30
犬には罪はないわな
デカくなったからハズレとか
デカくならないように餌を少なくするとか
そんな人間がいるからイメージ悪くなるんだよな
ただの小さい柴犬でいいのに
0561わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca21-1IF3)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:37:28.91ID:JfN+7JRB0
うちは6キロ台後半だけど、「豆柴ですか?」「子犬ですか?」ってよく聞かれるわ
もうおばあちゃんだけどね

世間一般には柴って10キロくらいあるイメージなのかな
小さめ柴がほしいなら、リスクある豆柴よりも、ちゃんとした犬舎で小柄な雌がほしいって言う方が良いと思う
0562わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sa11-ic3e)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:07:01.79ID:eu2RnIOUa
うちの柴子は柴犬として販売されてたのを買ったのに、成長したら5s半ばだから
犬種訊かれる時は絶対「豆柴ですか?」だ
昔はいちいち訂正してたけど、最近は面倒で「そうです、豆柴です」って答えてる
前の柴男が14sあったから、そのつもりで飼いだしたんで肩透かしだけど
私も年取ってるし、このサイズで良かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況