X



トップページ犬猫大好き
1002コメント384KB

☆ダックスフント☆ダックスフンド☆Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f29-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:40.89ID:L58o7WQh0

スタンダード、ミニチュア、カニンヘンなど
ダックスについて語りましょう

☆ダックスフント☆ダックスフンド☆Part50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1535780045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6957-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:41:59.98ID:MXBKq7uO0
あるある
0759わんにゃん@名無しさん (ラクッペ MM9d-Rm+0)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:58:52.60ID:ShA0P5ouM
ブリーダーからの保護犬
9ヶ月のダックスや1年2ヶ月のチワワがいたんだけど何故かずんぐりと太っていた
あと気になったのがどうしたらそんなに?ってほどの涙やけ
毛色がクリームとホワイトだったから目立つのかもだけど口のすぐ上まで隈取りみたいに焼けてた
引き取りたい衝動に駆られたが今の自分の状況だと1匹が限界
どうかどうか幸せになって欲しい、いい飼い主に出会って欲しい、今までどんな酷い暮らしだったか忘れさせてくれるような暮らしを提供して欲しいと願う反面、自分も純血の我が子をショップから買ったのでペット産業に加担してることを考えさせられました…
0761わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 25b8-Qqhc)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:36:11.58ID:8p3I4tgX0
うちの2歳半のダックスフント
6.5キロで獣医にダイエットしろって言われたんだけど
これで肥満なの?
調べたらダックスの平均体重8キロ前後って書いてあった
0765わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6db8-eQdG)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:19:00.49ID:x7RKyGT90
>>761
スタンダードの子かな?

血統書がミニチュア確定でも、祖父母がスタンダードだったりする場合もあるから体重骨格は一概には言えない
ただ獣医さんからダイエットの指示が出てるなら従った方がいいよ
ダックスは肥満になると腰に負担がかかってヘルニアになりやすいし
筋肉がムキムキで胸筋がガッチリしてて体重重い子もいるけど、獣医判断てことは脂肪の割合が高いって判断されたんだろうし

それにしても段々と本格的に暑くなってきた…
ジメジメしてると途中で散歩拒否するんだよね、でも雨降る前に散歩に行こうかどうしようか…
0766わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca08-aGOU)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:44:07.55ID:iFF/1ViA0
>>759
うちは同じような状況に遭遇して
一度目に動物愛護センターに「ブリーダーが使い物にならなくなったダックスたちを里親
募集と称して捨てようとしてる」と通報した
しかし、「現状の把握が出来ないと動けない」と言われた
二度目に遭遇したときは里親募集のイベント場所をセンターに通報した
あなたと同じように涙やけとか毛並みの異常な悪さとか
陰部の爛れetcとかまともに受診や世話してないのが確認できる
状況だったから。 ただ、出来たことはそこまで。
0768わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 5dc7-Rm+0)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:07:29.12ID:KkStfATG0
>>767
(´;ω;`)ブワッ!
近所の大きめのペットショップやチェーンの動物病院には保護犬保護猫エリアがあって
そこにいる純血はダックスとチワワをよく見る
雑種もいるけどなぜこんな若い純血が?と思ってたけどそーいうことなのかな
0769わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MM5a-1n4H)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:18:05.06ID:KGPOQxVtM
パピーミルはともかく比較的まともなほうのブリーダーでも散歩やお出かけするような普通の飼い方してないからねえ
各家庭の普通に大切にされてる子たちが産むだけでダックスの繁殖が成り立つといいんだけどね
0770わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c19c-9deW)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:08:00.34ID:wM9937H70
リアルな話するとウチのは4ヶ月すぎたショップの売れ残りで投げ売りだったのね。
先代(のちに逝去)が運命を感じ巡り会い、そして自分が引き継いだ。
確かに一見して可愛いという顔立ちではないでしょう。
ただし、性格はもう最高。5年近くこの子と共に過ごしてきて今思うのはこの子がいない生活は考えられない、居てくれてありがとう、という事。
皆んなも思ってる事だろうけど、あえて言わせてもらいたい。
「ウチの子が一番カワイイ!」w
0773わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ac9-2gsp)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:06:56.35ID:U7wQo3IU0
体重は難しいよね素人目にはマッチョかぽちゃかわかりにくいし。うちの子はミニチュアダックス1歳で3kg前後だけど太らせてくださいっていつも言われるよ。
0774わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff69-D27p)
垢版 |
2019/07/04(木) 04:27:09.16ID:QNf9d6lr0
【いじめ】ペットショップ店内で犬がケンカ、一方がフルボッコにされても店員は放置→店「問題はない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562126905/
0777わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-N515)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:36:15.89ID:7H3NCV520
>>776
行ってら!

1歳半のうちのダックス、犬歯の根元が薄っすら黄色くなってる
歯磨きしても落ちないし、軽く爪で引っ掻いてみるとカリカリ音がする
早め早めで歯石対策した方がいいのかな?それともこれって普通なのかな?
0779わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:56:37.32ID:TEBARKvM0
予約して連れていき預けて迎えに行くシステムでした
噛む子でも大丈夫とのことで大型犬や吠えまくってる子もいました
うちは歯磨きはイヤイヤっ前足出して拒否
スケーリングは全力で逃げちゃうので自宅では到底出来ないです
0780わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:03:17.04ID:TEBARKvM0
https://i.imgur.com/wtpR4f0.jpg
所要時間1時間
ビフォーアフターの写真付で料金税込5400円
犬歯についてる剥がせる汚れは大丈夫だけど臼歯の方みたいな黒っぽいのは取れなくて歯肉炎等に繋がるので気をつけてとアドバイスを頂きました
歯石除去は半年に一度のペースが理想とのことでしたのでまた半年後に行こうと思ってます
8歳で手作り食とフード混合なのでうちは歯石は多い方かもしれません
ご参考になれば
0782わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:13:18.64ID:TEBARKvM0
>>777
聞いたら早め早めの方がやはり良いみたいです
沢山ついてると除去の時間も長くなり犬にかなり負担がかかるとの事でした
全く歯石をつかなくするのはほぼ不可能で加熱したものを一切食べていない野生の状態くらいしかいないのでついてるのは普通だと思いますよ
うちは先代が5歳の時に麻酔する機会があってその時ついでに歯石除去しましたが一生で1度しかしませんでした汗
0790わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff44-70kP)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:32:20.56ID:3HfvyObW0
犬も人も歯のエナメル質は柔らかいから、素人がペンチとかスケーラーみたいな金属で安易にガリガリやると
細かい傷がたくさん刻まれて、今度はそこに食べカスや色素が入り込んで
黄色くなったり臭ったりする
ガリガリしちゃったとこに前よりすごく歯石が溜まりやすくなった箇所がある
歯医者にも獣医にも同じこと言われた

歯ブラシですらソフトタイプで優しく磨くのに金属で擦るのは怖いよ〜
うちみたいに失敗する前にやりなれてるプロにお金かけて任せるのが一番いいかも
0791わんにゃん@名無しさん (JP 0H27-G7bv)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:29:05.04ID:28ifQvWQH
>>735
テレビでACが流す啓蒙広告
「捨てられる犬猫のうち15%が飼い主から」
由々しいことだけど
残りの85%の大半はブリーダーを始めとしたペット産業
0795わんにゃん@名無しさん (JP 0Hff-5aIB)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:48:23.69ID:onqbq3J0H
無麻酔のこと参考になります
うちの7才も漁港のニオイが凄いので歯石取りをしたいけど田舎なので獣医が1軒しかなくて聞いたら無麻酔は出来ないとの回答
麻酔は不安だなー
0796わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 033e-oLpk)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:03:41.14ID:xl4edmp80
>>795
うちの12歳、半年前に口内腫瘍除去とついでに歯石除去を全身麻酔でしたよ。
高齢だから心配だったけど、術前に血液検査して大丈夫だと確認してからしました。
腫瘍は良性で問題なかったし、入院なしの日帰りでやりました。
何本か抜歯もしたけど、歯周病でグラグラしてたから、やって良かったです。
0798わんにゃん@名無しさん (スップ Sd1f-SD32)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:23:04.60ID:tgZgTOqUd
16歳の元うちの子が今朝亡くなった連絡来た
仕事中だけど涙が止まらない
0803わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 63c7-CH82)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:39:20.72ID:lSR4pcdY0
>>801
うちもいい時と悪い時あります
最近うちのもしつこく要求してくる時があり忙しい時はイライラするー
犬に効果のある飼い主の態度は無視です
ダメなことをしたら無視無視無視
叱ると構ってもらえると思ってわざとやるストーカーダックスになる可能性もあるので過ぎるワガママの時はケージ飼いなら出さない
室内フリーなら無視しましょう
室内で飼うとワガママになりがちですね
お互いめげずに頑張りましょう!
LINEの公式アカで犬の気持ちが配信されていますよ
読み物としても面白いし問題行動についても記事があったりするのでオススメしておきます
0804わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ bfc9-HRQ0)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:22:09.06ID:mQpTL42P0
>>801去勢か避妊の手術後とかではないのかな?分離不安症とか。うちの子も酷いけど怒る時は怒る。でも頭の中で怒る理由が人間の勝手かどうかワンクッション置いて怒るようにしてます。あとはワガママ始まったら短い時間でも追加散歩して寝かせる。
0806わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f357-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:37:05.06ID:uVdpJFEZ0
食糞
0807わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23b8-N515)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:41:56.85ID:AxvkUZ0L0
>>801
うちも仔犬期から定期的にワガママに振り回されてよくイラついてたよ
2歳になった今も定期的に新たなるワガママに振り回されて疲労困憊って時も多々ある

うちの子は昔からフードを食べないってワガママが顕著で、あとは自宅で仕事してると構ってくれないって当てつけな粗相したりとか
そんな事が続くとどんなに夜遅くても>>804さんと同じく短い時間でも散歩に連れていくようにした
幸い散歩命な子なので、その時に外で排泄したり、10分程度の短い散歩でもリフレッシュ出来ると器に残したフードを食べ始める

>>801さんのダックスちゃんが好きなことを見極めるのがお互いにとっての解決策かもですね
0809わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8329-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:10:40.70ID:xtiDRBU/0
夏用のいいクッションが見つからないので
フリースの毛布の上に冷感素材のシートを敷いてるんだけど
そのシートを自分で端っこに寄せてフリースの上で寝てる…
暑くないのかな
0813わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e3b8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:31:01.41ID:rhHa8zMs0
うちのワガママ娘は2匹目飼い始めたらお利口に戻った。
そして2匹目はかまってオシッコをするようになるも、3匹目飼い始めたら回数は減った。
3匹目はマーキングが酷いので、結局なにも解決していない。

とりあえず犬まみれで幸せ
0818わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1757-EG8W)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:58.23ID:84xvzbjh0
犬まみれで幸せ
ええですな〜
0824わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9b24-pWAF)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:12:15.13ID:lhRcVvcH0
餌代ペットシーツ代サプリ代ワクチン狂犬病
定期検診保険料に加えて病気に備えての貯蓄
1ダックスしか無理だ…
大型犬飼ってる人も多頭飼いの人も凄いなー素直に羨ましいし尊敬す
0825わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MM8a-/JEJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:33:16.47ID:K6fGEZgTM
細かいけどコングや服、ハーネスリーシュなんかも頭数分かかってけっこういく
でもお金以上にお別れも頭数分あるのが一番つらいかな
もちろん楽しいこともいっぱいあるけどね
0829わんにゃん@名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-HaaS)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:23:17.08ID:itQFM277p
>>823
>>826
ヒトでもいきなり初対面同士暮らしたらストレスだもんね。
でもそこのハードル超えたら仲良し!…とまでは言わなくても最低でも空気…くらいにはなってほしい
そもそも猟犬だというルーツ考えると、チームワークはありそうな気がする
0830わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dbab-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:04:00.89ID:idAwH1oc0
>>828
緑内障
0831わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1757-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:44:32.44ID:s6j3wFep0
お大事になさってください。
0832わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3e0b-QDdU)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:43:22.93ID:hWplZoYf0
何言ってるかわからん
0833わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8369-RLP7)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:42.94ID:DP6ARvp+0
<北海道>飼い犬がクマに襲われる 去年の被害と同一の個体(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000004-htbv-hok

今月10日、羅臼町海岸町の住宅で屋外で飼っていた中型犬がクマに襲われました。
 通報を受けた知床財団が近くを調べたところ、犬の毛やクマの糞が見つかったということです。襲われる前まで犬は鎖につながれていました。
 被害にあった飼い主男性「夜にすごい吠えていた。かわいそうだしショック」
 海岸町地区では去年8月にも飼い犬2頭がクマに襲われていて、残された痕跡のDNAから今回と去年のクマは同じ個体と特定されました。
 知床財団などが注意を呼び掛けています。
0835わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f69-SXSU)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:12:43.44ID:0GGo1eRk0
「鳴き声がうるさくて腹が立った」飼っていたインコを虐待した疑いで34歳男を逮捕(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00204318-nbnv-l23
0837わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f57-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 05:36:01.99ID:GCDZdMFI0
>>834
雨続きは困るな
散歩行きたいと思います
0838わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f0b-ShKg)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:41:40.67ID:urSFzLS+0
ペット溺愛はセックスレスの人だって
0839わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3fc9-FHo2)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:42:25.70ID:1+xE4HCR0
>>837屋内ドッグランに雨続きは連れていくんだけどハズレの日は飼い主も犬も質が悪すぎて困るんだよね。なんのために会員費払ってるんだろうってなる。運動不足とストレス解消に連れていくしか無いんだけど。
0840わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f57-Hfjl)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:19:20.45ID:GCDZdMFI0
ストレス解消にならへんですな
0843わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 4f57-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 05:28:11.46ID:grpmUyoQ0
艶々やね
0848わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0fb8-ER2d)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:26.07ID:LrR8EQkA0
>>871
毛並みツヤッツヤ!女の子かな?キリッとした美人さんだ…

夏の散歩は困るね
上の方にもレスがあったけど、うちの子はどうやら暑いのが嫌というより湿度が高くてジメジメしてるのが嫌みたいだ
25℃くらいの時間帯に散歩へ出てもテンションめちゃくちゃ低くてとぼとぼ歩いてる
今年は湿度が高くて気温はそこまで上がらないっていう変な気候だから参るわ
0849わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sad3-Z4D1)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:21:49.09ID:bP/TMXBta
>>842
ありがとうございます。少し臆病ですが元気いっぱいです!

>>843
光の下にいる時限定ですw

>>844
モヒが少し治まって来ました!

>>845
ありがとうございます。今の姿見てみたいです!

>>846
ありがとうございます。

>>847
そうです。久しぶりにupしてみました!

>>848
そうです、女の子です。ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況