X



【猫は病原菌の塊】 野良猫を撫でただけの少女が感染症にかかり意識不明になったうえ下半身麻痺に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:57:58.87ID:YdHu29xQ
野良猫を撫で 少女が下半身麻痺に

ポルトガルでの休暇中、英国在住のジェマ・バーチ氏(24)は、ホテルの部屋に野良猫を招き入れたが、それが原因で14カ月、病院のベッドで苦しむことになった。

ジェマ氏は優しい女の子で、ホテルの近くにいた野良猫の子猫をすぐにかわいがり、ミルクを与えていた。子猫はジェマ氏になつき、毎日彼女のホテルの部屋に来るようになった。
休暇の最終日、彼女は気分が悪くなり、飛行機の中で意識不明に陥った。

病院でジェマ氏は鶏の生肉に含まれるカロピロバクター症であることが判明した。
医師らは、彼女は休暇中に生焼けの鶏肉で中毒になったと推測したが、ジェマ氏は食物性の食品と魚しか食べないことが分かった。
その後、最も可能性の高い感染源は、ゴミ捨て場で感染したであろう野良猫であることが明らかになった。

一週間後、体調が回復したことからジェマ氏は退院した。
しかし、数日後、彼女は下半身に麻痺が生じたことから、再び病院に戻らなければならなくなった。
原因はギラン・バレー症候群だった。これは、腸や肺の感染に対する身体の免疫反応が神経系に損傷を与える病気。

ジェマ氏にこの症候群となった原因は、野良猫からの腸感染だった。
14ヵ月後、ようやく医師たちは病気の症状を抑えることに成功し、ジェマ氏は再び歩けるようになった。
https://jp.sputniknews.com/life/201901255846065/
0002わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:18:14.62ID:OFdoj/Ln
上の階の飼い主を怒鳴りつけたぞ
犬なんか飼うような奴は「気の弱い引き籠り」ぽかった
少しは静かになった
0003わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:52:37.70ID:KpvQGPOp
カロピロバクターやら腸感染やら医療人には謎な単語乱発な記事やな
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:53.19ID:jGZtLO9N
>>3
食中毒菌だと思う
調理場で他の食材や器具から感染したと考えるのが自然だと思うがな
結局は子猫から感染した証拠もないのにね
前に豚チフスの記事もこのパターンのアカヒ新聞が捏造してたけどアホサヨと猫が敵対してるのだろうか?
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:22:31.88ID:RN89YhSb
薄着たない野良猫を飼をホテルの部屋にいれたの????
それだけで事件だよ
0007わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:39:47.45ID:QfBbiFR8
変な日本語
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:06:29.32ID:cQnJdpcR
猫を殺せば仏の功徳になる
0011わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:12:55.40ID:hnm008A7
日本なら猫をホテルに連れ込んだ時点で猫も人間も殺処分決定なのにな
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:00:31.44ID:Q12KfvFF
病原菌にはダンマリな愛護家たち
0015わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:30:50.34ID:wCNMzaxe
野良猫に噛まれた猫キチババア、パスツレラ症にかかり手が腐る

https://ameblo.jp/orusubanneko/entry-12428902472.html?frm=theme
https://stat.ameba.jp/user_images/20181228/07/orusubanneko/2e/1d/j/o0810108014328627977.jpg
病院では絆創膏が貼られたんですが、
なんだか夜に、耐えられないくらい痛くなってきて
はがして、かさぶたをむいたら、
ピューツと、膿がとびたしました!!
5センチくらい真上に飛びました、あんなん初めてでした、傷はふさいではいけませんね、当たり前ですが。
どんどん絞って、出るだけ出しました。
猫の治療でも、傷口はふさがずに、膿を出すのが大事です。膿が健康な組織を溶かしてしまうのです。
滲出液の色だけになったところでやめました、
まだ腫れてますが、痛みがなくなりました。
押すと凹むので、押した跡がよくわかりますね。
怪我の治療に慣れてない医師は怖いですね。
肩書きで先入観を持ったりせず、
自分で知識を持ってないといけませんね。



1ヵ月後
https://ameblo.jp/orusubanneko/entry-12435148288.html?frm=theme
https://stat.ameba.jp/user_images/20190122/09/orusubanneko/14/1b/j/o0691108014343140340.jpg
0016わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:29:00.95ID:2mP6nns9
ささくれだけでも激痛なのにこれ
そうとうのアレだろ
0017わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:39:15.83ID:5fEwSAYV
>>16
膿むと神経も腐るのか鈍痛なんだ
ささくれのが神経が新鮮なぶん鋭い痛がする
0019わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:29:51.65ID:X74teA1y
イライラ()
0021わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:40:22.03ID:6+WEC6Fe
馬鹿飼い主がカメラ導入した模様。
違うだろーというか、どうしてそっちが防犯意識高めるのか考えた結果、
自分が攻撃しているのを自覚しているから、相手に何かされるのではないかという心理と、
画面で相手を監視することで見られる側→見る側になれ、優位になった気でいるのではないかと。
あとは深夜のコンビニバイトと同じ、モニター見て「客」が来たら「仕事」する
0023わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:54:42.60ID:1jE/4rvN
強制力はないけど最寄りの動物愛護管理センター、役所、保健所は通報すれば確実に動いてくれる。
犬飼いは無神経なクズだけど多少の心理的ストレスにはなるとお思う。
0026わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:36:24.99ID:hdO02s/C
犬は規制が必要なペット
更に免許性にして課税も必要
0027わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:32:12.32ID:djUHVKMK
0028わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:24:50.22ID:4RJUYZ8N
0032わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:36:33.07ID:2cpqPLTZ
猫はとらえてもいけない
猫には猫の言い分がある
人間は黙って餌をやればよい
0033わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:56:02.50ID:3Tzp/3yi
>>32
うん。黙ってエチレングリコールで甘く味付けした餌をやるよ!
0034わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:12:01.84ID:0T/lMV4X
猫にチプを内蔵することに反対
どうしてもというのなら、まず人間にマイナンバチプを内蔵してからにすべき。
勝手に動物の体に手を加えてはいけない
0038わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:22:16.60ID:L7SGIEtO
うわあ
0040わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:44:54.45ID:j4mHXjwt
>>1
歩けるようになったなら良かった
日本の野良猫は有志が金出して管理してるケース良く聞くけど、海外だと割と放置なんかな
0041わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:33:02.10ID:MU8zSQ3I
猫は害獣
0042わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:26.27ID:ATxTPv4r
猫は熱湯で消毒しよう
0043わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 09:48:06.28ID:LUJ/c27F
猫は殺処分しよう
0044わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 04:41:43.22ID:N3LbG0f1
猫は煮沸して遊ぼう
0045わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:11:03.12ID:f2/WmFZ4
猫は性病にして殺そう
0046わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:09:23.13ID:2ltUzUew
【海外邦人医療基金】ペットからうつる病気 その3 ネコから
http://www.jomf.or.jp/include/disp_text.html?type=n100&;file=2001030105
【国立感染症研究所】トキソプラズマ症とは
http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html
死亡例も…猫や犬に噛まれて感染する「パスツレラ症」の体験談が怖すぎる(元記事削除済)
https://web.archive.org/web/20160812010059/http://spotlight-media.jp/article/310604237892936226
【ハザードラボ】とうとう猫380匹が感染!鳥インフルH7N2ウイルス 獣医師も…
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18769.html
【日経】マダニ感染症、ネコにかまれ感染 女性死亡
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H7H_U7A720C1CR8000/
【朝日新聞】ネコインフル、ヒトで流行の可能性 研究者「監視必要」(元記事削除済)
https://web.archive.org/web/20171222093848/https://www.asahi.com/articles/ASKDQ5G0ZKDQULBJ014.html
【東海テレビ】豚舎に『野良猫』…豚コレラ感染のきっかけとなった可能性も 豚8000頭殺処分の養豚場(元記事削除済)
https://web.archive.org/web/20181229061309/http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=71287&date=20181228

例え糞尿被害がなくとも、外猫は存在するだけで衛生面におけるリスクを発生させる衛生害獣である事は間違いない。
0047わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:19:41.22ID:+O2+jyCB
【国立感染症研究所】トキソプラズマ症とは
http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html
妊娠時 寄生虫 "トキソプラズマ"の危険
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/119912.html
トキソプラズマ感染の動物に記憶障害 心の病に関連? 帯畜大(元記事削除済)
https://web.archive.org/web/20160928194219/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html
トキソプラズマが人の脳を操る仕組み
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7449/
トキソプラズマが脳を"乗っ取る"メカニズム明らかに スウェーデン研究
http://kenko100.jp/articles/121225000874/#gsc.tab=0
精神疾患を予防するために感染症を予防せよ(トキソプラズマ・ゴンディ編 その1 )
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/29901055.html
猫を飼うと統合失調症になる―3つの研究(元記事削除済)
https://web.archive.org/web/20161021232450/https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/9903
猫を飼うことと統合失調症は関係がある? (調査結果)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/31/link-between-cat-ownership-and-schizophrenia_n_8063626.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況