「〜させない」ではなくて「〜できない」環境を作るんだよ
部屋に入らせない、じゃなくて入れないように工夫する
お菓子を食べさせない、じゃなくて部屋に放置して食べられるような環境を人間が改善して、食べられない環境を作る

そうしてはじめてやってはいけないことを少しずつ覚えてもらう
しつけという作業は動物に一方的に押し付けることではなくこちらからの歩み寄りも必要です
物覚えが悪いとか頭がいいとか犬に責任があるかのような言い方ばかりしてるけど、叱りつけるべきはその子じゃなくて、あなた自身と家族では?