最初に、長文お目汚し失礼致します。

なんでも聞いてばかりなのは憚られると思い少し逡巡しましたが、どなたか教えて下さい。

先日ペットショップからトイプードルの女の子を家族に迎え入れました。我が家初めてのワンちゃんです。

あと数日で3ヶ月齢を迎えるのですが、先日ワクチン接種の際獣医の先生に「小さい子だね」と言われた(先生は好意的なニュアンスで仰っていました)のが気になり調べたところ
トイプードルの幼犬で3ヶ月齢だと成長曲線は2.0kg前後でしたが、ウチの子は900gとかなりスモールサイズでした。

ここからグンと大きくなる事もあるのでしょうか。あまり小さいと戸建ての我が家では階段を自力で昇り降りできないのではと一抹の不安があります。
一方小さくてかわいいという気持ちも少なからずあります。
成長は個体それぞれだと言うのは未経験ながらわかるのですが、皆さんの経験『知』をご教示頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。