966です。

ペットショップで見つけました。
ブリーダーナビなどでブリーダーさんともやり取りしたんですが、見学可と書いてるのに殆どの人は写真を見て判断します、見学重視の方はあと一歩のところでチャンスに結びつかない事が多いですと催促されて物凄く不快でした。
私がやり取りした方がハズレだったのかもしれませんが…10年以上の家族になる子を写真で決めろというのは私には出来ず。。

ブリーダーしていた人からはブリーダー=正解とは限らないと言われました。
殆どの人が作る事と売ることしか考えてないからと。

話は戻りますが、小さければ小さいほど懐くしトイレトレーニングしやすいでしょうか。
今コロナでペット需要が凄くて80万近くするトイプーもいます。。
4ヶ月の子は大きくなった子が集まる最後の砦のショップにいました。