X



トップページ犬猫大好き
1002コメント292KB

【トイプードル】プードル Part80【ミニプースタンプー】 【ワッチョイ有】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:32:22.87ID:e4pTIDr4
↑本文頭に入れる事
プードル全般を語るスレです。
スレタイに【トイプードル】と入れたのは検索対策です。
ミニプーもスタンプーもプードルなら何でもありです。

過去ログ、関連スレ、関連サイトは>>2-10あたりに。
>>980を踏んだ人は次スレよろ。
スレ立て出来ない人は>>980は踏まないよう注意。

前スレ
【トイプードル】プードル Part79【ミニプースタンプー】 【ワッチョイ有】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1544619667/ ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0838わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:33:03.19ID:F9IiBLVI
>>830
私なら「少し前に話題になってますよ」と答える 
わざわざ「無能なの?」なんて書き込まないけどなぁ
気が短くて何事にもマウント取らなきゃ気が済まない人ならこんな対応なのかもね
0839わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:13:51.16ID:LjxUeGVV
いやいやヤフコメちゃうで?
そんなもん本気じゃないでしょw
本気で捉えてキレる方がビビるw
無能なの?なんて言葉は2chでは挨拶替わりだろw
楽にやろうぜw
0841わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:29:48.03ID:F9IiBLVI
いったん力を抜いたらどうかな
もうずーっとエキサイトしたままだから疲れているんですよ
深呼吸して首を左右に捻って
誰もあなたをバカにしたりしていない
いきり立ってマウント取りにいく必要なんて全くないですよ
所詮はペットの話題です
0842わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:34:13.94ID:hVXqEJDb
>>839
無能なの? ねえ、無能なの? 無能なんでしょ〜w
0844わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:43:33.83ID:hVXqEJDb
あいさつ無しで申し訳なかったなぁと反省して慌てて挨拶しました!
0846わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:51:02.00ID:7bdRBxcS
なんか今日は眉毛がキリッ( *`・ω・)としてるわ
https://i.imgur.com/MvGHmhv.jpg
0848わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:43:03.67ID:/crcJWGS
俺いつもペットに握手するとき「ウルトラマンと握手!」と言いながら握手してる。
俺のほうがトイプーよりも体がでかいから俺をウルトラマン、トイプーを人間に見立ててやってる。
0850わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:49:38.50ID:Uzi9N3ft
ペット保険適用可の獣医は基本高い料金設定してる
良心的な動物病院は診察料や再診料も取らないし手術費用なども驚くほど安い
動物病院は良く選ぶべし。
0852わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:54:13.97ID:FfDswo7U
子犬時期は入っておかないとだめだろ
大体3ヶ月から半年くらいで弱い子はわかりやすいく病気とか怪我する
まったくしない子は当たり個体の可能性高くなるよ
0853わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:26:53.00ID:L7N8VKwE
糞プードルに保険は必要なの?
0854わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:51:57.40ID:OUEGQAeK
いらないいらない
0855わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:52:39.02ID:Uzi9N3ft
去勢、停留睾丸の手術が
保険が使える動物病院で6万円言われ停留睾丸は保険適用外で全て実費6万円

他の動物病院で保険無しで全部で19000円だった

保険は必要だと思いますか??
0856わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:28:17.07ID:7QmhuoO2
立地設備知識技術の違いが有るからなんとも言えんな
0858わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:18:39.49ID:8a/KxM5+
>>857
燻製にならします
0861わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:21:52.12ID:7mC0vU/f
そそ停留睾丸は免責、保険適用外
保険が使えない病気、手術がたくさんあるし
年間の限度額も気を付けないとポイント
0862わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:39:31.23ID:qySK8gg9
トイプーって臭くないのかね?
ハムスターってあの小さな体でも結構な匂いがあるけど
トイプーはその大きい版って考えると気になる 
0863わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:31:23.17ID:mT4nnmZP
>>862
臭いよ。
トイプードルを乗せてた車、臭くてディーラーで買い取れず。
輸出されたみたい。
0866わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:38:40.55ID:Q1ylAVW0
気がつかないだけで犬そのものを飼っていない人からすればちゃんと臭うよ
トイプードルだけは臭くないと思いたいのはわかるが、それは販売する側の売り文句でしかない
0867わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:49:27.86ID:HEEuhBSc
色んなわんわんランド行ってもトイプは臭いも抜け毛も少ないよ
犬飼ってない時に行ったけどダントツで臭わなかった
少ないだけで全くしない訳じゃないし、犬の体質にもよるし、メスの方が臭くない
ディーラーで買い取れない程臭くするのは100%車の持ち主に問題があるでしょ
0868わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:49:54.03ID:Y9qGmIga
色なのか毛量なのか体質なのか、トイプードルでも臭いが違う
レッド♀貧毛はトリミング前でもほぼ無臭
シルバー♀爆毛はトリミング前になると香ばしい
足の裏のポップコーン臭は共通だけど
0870わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:03:25.08ID:7zz+sHaw
飼ってないけど友達が飼ってて遊びくが部屋とかは染み付いた臭いとかないね
抱っこして顔近づけるとちょっと軽い犬の臭い
13歳の子だからお口はちょっと臭うけど可愛いからいいや
0872わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:41:46.66ID:Re7sCgby
人でも人種性別で臭いの強弱あるじゃん
0873わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:17:16.73ID:s8b8vZTB
>>866
部屋の匂いの話にしても、毛が抜けない分他に比べて匂いは少ないよ。
トリミングに金は掛かるけど、その分ストレスは低いね。
0874わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:19:47.23ID:lYwikIJ6
>>857
エゴ過ぎてやばいね
0875わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:01:17.80ID:HT9aLmrz
飼い主に言わせると
その臭いもいい匂いに思えるんだよ

そんな俺でも
どんなに好きな女でも裾腋臭だけは我慢出来ない
裾腋臭の女は即捨てる。
0876わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:05:01.65ID:mT4nnmZP
結局、鼻が麻痺しているんだよ。認めたくないだろうが。笑
0877わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:05:03.90ID:sqxD5BSB
プードルに関係なく、犬の臭いって飼ってない人間にはすぐわかる。
犬臭い人、動物園勤務?と陰で言われますからね。ご用心
0878わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:18:13.30ID:Y9qGmIga
>>874
トイプードル2匹飼ってて2か月前に10歳で1匹死んだけど、そういうことも頭をよぎった
悲しすぎて色んなこと考えるのよ
0880わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:10:00.83ID:Q1meB37i
学術的価値も無い単なるペットを剥製とかなあ
ガラスの目玉で見つめられても虚しいだけだよね
0881わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:25:05.93ID:8a/KxM5+
価値ゼロ
0882わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:58:26.60ID:P8OuYx4j
トイプードル本当に増えたね
飼い主の質も大きく低下してここと同じように実社会でも厄介者扱いされてるのがわかる
流行に流されやすい少し頭の弱い人みたいに見られていると思うと悲しい
0883わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:40:00.80ID:IjMaNuzp
>>882
人気だから仕方がない。
どんな物でもそう。
ファッションでも車でもスマホでも…。
人気が有るものの宿命。
0884わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:29:14.68ID:Vj3Y3bDk
チワワと言えばアイフル
0885わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:29:51.00ID:mEa639EN
チワワと言えばサラ金
0886わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:23:54.42ID:1uoYUXAA
ファッションだから?の情報も多い
全く臭くない、全く毛が抜けない、頭が良すぎるから無理やり躾をする必要がない、なんてね
そろそろブームもさってきちんとした飼い主だけが残るようになる
今出回っている矮小品種は関節ガタガタ虚弱体質だとか、所詮は犬だから厳しく躾けないととんでもないことになるとか、知れ渡れば安易に手を出す人も減る
購入者が減れば生産者も淘汰される
めでたしめでたし
0888わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:45:41.56ID:nO2BvbX5
>>880
余計悲しくなるよね
目が違うなんて
0889わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:02:58.63ID:4uAwan4K
>>880
それじゃ成仏できないぞ
自分の飼い犬だとしても気持ち悪いし怖い
焼いて骨にして埋めてやらんと可哀想
昔は焼かずに庭に埋めてたけどな
庭のない人は川に捨てた
0891わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:11:14.54ID:zUL3h9S5
あと5年したら、絶滅しているかもね。めでたし
0892わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:48:32.90ID:Z+vp9W8m
トイプードルがトリミング中にトリマーに喉をハサミで切られて食道まで貫通
手術3回したけど助からず 死亡
トリマーから葬式まで一切謝罪も連絡もなくっていう事件をインスタやティックトックやフェイスブックでみた
えぐい
0893わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:18:09.89ID:4uAwan4K
そりゃ暴れる方が悪いだろ それこそ躾がなってない
まともな躾もせずに他人にトリミングを依頼した方が悪い
0894わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:13:14.24ID:MJGr6x/C
男性でトイプードルを飼っていらっしゃる方って、どこか気持ち悪いです。
0895わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:13:43.36ID:ByHuuzIL
「そこにグラスを置いたやつが悪い」
グラスを落として割ったやつが言うセリフ…
0896わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:26:45.40ID:IjMaNuzp
>>892
謝るかどうかは別としても連絡は必要だな〜
状況の説明はちゃんとしたのか。
事故は仕方がないが、そういう事故が起こるのも想定の内で保険など保証をして営業をしないと。
プロなんだから。
でもこんな業界は殆が適当だろうねぇ。
0898わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:39.19ID:l1R9GnZ6
>>894
その気持ちわかる!
ドッグラン行った時に俺、気持ち悪い思われてるんだろうなって感じるもん
なるべく人と話さないようにしてるけどさ
0899わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:02:39.50ID:yL6Yg1yO
うちの犬もトリミング出したら膝蓋骨脱臼してビッコ引いて帰って来た
証拠が無いから謝罪は一切無かったな
0902わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:50:19.59ID:yL6Yg1yO
パテラと言われた事は無かったけどどんな犬にも因子はあるだろ
プーなんか特に外れやすいんだから
店のHP見たら、トリミング後に滑りやすそうな床の上で他の犬とフリーで遊ばせる方針らしかったから
そこで何かあったのかと疑ってる
まあもう10年くらい前だし、今調べたらその店潰れてたわ
その後外れた方だけ手術して今は普通に生活してる
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:25:01.61ID:WeYM72ZO
そんな店を選んだのもあなたです
関節の外れやすい犬種を選んだのもあなたです
選択肢はいくらでもあったはず
全く同情できないね
0904わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:54:36.16ID:IONXNaBL
>>903
同情してくれなんて誰も書いてないね
わざわざそんな事書いちゃうくらい満たされてなくて不幸なのは分かったから早く巣に帰んなw
0905わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:08:55.59ID:Mgmb5mLt
ついでに、アホ飼い主も関節を外してろ。
0906わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:19:41.16ID:jOiBnUNo
何年か前にティーカッププードルがトリミング中に台から飛び降りて骨折したから100万単位の慰謝料を払えという裁判があったね
結局30万程度の支払い命令が出た
法律上はモノでも飼い主は家族同然だと主張したが認められないと言うことだな
ネット上ではほぼ100%トリマー側の擁護で、飼い主は完全にキチガイ扱いで笑えた
そんなひ弱な犬を飼う方がバカだしそんな犬を選んだ以上はこの手の事故も自覚してるはずだろうみたいな意見ばかり

あの事件から小型犬のトリミング代が跳ね上がったらしいね
小型犬に関しては飼い主の質が大きく低下してクレーマーみたいな客が増えてるから
常識のある飼い主はいい迷惑だということ
0907わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:48:11.37ID:GTrITr4g
>>906
普通にトリミング店が損害保険入ってないのかな?

人間の美容室でも間違って耳切られた人は損害保険会社介入して裁判で美容室側がお金を被害者に支払ったけど
0908わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:39:30.96ID:yG60VP4V
保険事故なのかを立証しなければ保険金は降りない
保健事故と立証できないような事故なんでしょ
よくある思い込みを述べているに過ぎない可能性もある
あっせんや調停みたいな妥協を受け入れずに白黒つけたいなら裁判以外に道はない
裁判を起こしている飼い主が何人もいるのはニュースで知ることができるけれど、彼らは物損の実額ではなく精神的な慰謝料や犬のという動産に対しての痛みを金銭に置き換えて法外な額を支払えと主張しているからキチガイ扱いされるんだよ
犬という他人の動産つまりモノを一時的に預かるんだから善管注意義務に基づいて修理費用を負担するのが日本の民法というか近代法治国家のルールなのに
キチガイ犬飼がオレ様アタシ様ルールを堂々と主張するから笑い者になるってオチ
0909わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:41:20.45ID:GS9CthKH
>>906
支払い命令が出たということはサロン側の過失が認められたわけだけど、それをクレーマーと呼ぶのはどうなの
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:46:31.35ID:yG60VP4V
>>909
店側はすぐに過失を認めて治療費とお詫びを含めて金銭を支払いますと言ったのに犬の痛みとか飼い主の精神的ダメージに対する慰謝料を主張して100万単位の金銭支払いの裁判まで起こすんだから一般社会からすればクレーマーだと思うよ
自分ルールを主張して社会のリソースを無駄に消費させているし
0911わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:00:56.98ID:GS9CthKH
要するに、金払って示談にしようとしたけど失敗して裁判で負けたんでしょ
しらんけど
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:59:39.59ID:yG60VP4V
>>911
飼い主が全面敗訴 当然だよね
読み取れないかなぁ
そもそも示談て?なんで示談という話が出てくるの?
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:19:00.39ID:aoueOPKs
犬猫にじっとしとけと言っても無理だろう
人間の散髪屋も散髪時に動かないのは前庭だろうwしなぁ
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:22:08.00ID:aoueOPKs
前提
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:51:38.34ID:/jf4vE5S
>>913
その事件?事故?何か40cnの高さから飛び降りて骨折したとからしい。
ウン百万の慰謝料払え!!ってのは相当やり過ぎだと思う。
けどチワワからシェパードやらいろんな犬種を扱う以上は万が一落ちて怪我とかの無い様にするのがプロだろうね。
金を貰っている以上は間違いの無いようにしないと。
有名な話なので殆どのトリミング店には知れ渡ったので良い勉強になったんじゃない。
0919わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:48:05.99ID:zDAiIxQK
トリミング台に直に首につけるリードが付いてるんだよ
普通はそれつけて落ちないようにするから、落ちたならトリマーの過失だね
0920わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:46:32.57ID:Q8ED0aX8
>>907
人と同じだと思うこと自体が誤りなんだよ
同じであるはずがない
思い入れが強すぎて擬人化がすぎるあまり自分の飼い犬を人間と同列もしくは人間よりも上に置く犬飼が現れるようになって迷惑を被る一般人もたくさんいるから気をつけようね

>>917
それはその事故以前に骨折治療をしていた証拠が出てしまったんだよ
サロン側は多めの治療費を支払うことを提案したがオーナーは拒絶した
タチが悪いことにオーナーはそれを隠して精神的な慰謝料やらも含めて法外な金をせびった
で、トリミング中の事故に起因するのか、それとももともと不良品をつかまされたのにサロンに責任を押し付けたのかが争いの焦点になりオーナーの主張は全て退けられた
それとは別に40cmの高さから飛び降りて骨折するのが想定できたかできないかも争いになったが、足の骨が2mm3mmの厚さしかない極小種は骨折を想定しなければならないと判断された
それ以来サロンでは極小種の取り扱いに細心の注意が必要なことや極小種はキチガイオーナーの比率が高いことを警戒して続々とカット代の値上げに踏み切った
0922わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:00:22.17ID:i4/+CeuB
でも、支払い命令出てるから裁判では負け
0923わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:09:49.35ID:ex8hYx8o
モノ扱いという
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:59.76ID:ex8hYx8o
モノ扱いというところが間違ってるわけ
お迎えして一緒に暮らしていれば家族同様だし治療費を支払えばいいという問題じゃないことくらいわかる
そこを認めたからこそ支払い命令が出て勝訴したんだから
モノだから人とは違うと言ってる人は買う資格なし
0925わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:45.21ID:ex8hYx8o
支払い命令が出て飼い主が勝ったということは、ペットでも人と同じように扱う必要があると法律で決まってるということ
それを理解できない人は心が荒んでいる証拠
体調やケガに気をつけて大事に扱って暮らしているんだから人と同じ権利がある
0927わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:21:12.41ID:wacNdk34
法的にモノなのに・・・
変な人もいるんだね、犬並みの頭
0928わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:38:34.69ID:3TRnx+sF
預かったものを過失で壊したら弁償しなきゃいけないだろ
犬だって人だって同じ事
0929わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:13:15.10ID:S/SyPWg3
>>928
モノだから原状回復費としてな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況