X



トップページ犬猫大好き
1002コメント698KB

【んだ】かご猫 33匹め【おら東北の猫だ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (アメ MM7f-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:57:01.86ID:9a8ZlIvUM
【んだ】かご猫 1匹め【おら東北の猫だ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1541734737/

かご猫 Blog
http://kagonekoshiro.blog86. fc2.com/

のせ猫インスタグラム
https ://www.instagram.com/nosenekoshiro/
※ スペースを抜いてください

岩手県の農村でのびのびと暮らす『かご猫Blog』のシロちゃんと
その家族を共に語ってみんなで癒されましょう。

※ **46 **6b **81 のワッチョイ串とdocomo、ラクッペ、アウアウエー、アウアウカーなど超複数スマホを使用する
  論破連呼荒らしストーカー黒ムツ婆さん青髭が虐待画像や避難所妨害埋めたてコピペを貼りに来るのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい

前スレ
【んだ】かご猫 25匹め【おら東北の猫だ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1532257737/
【んだ】かご猫 24匹め【おら東北の猫だ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531661522/

過去ログ >>2-3 >>4以降に荒らされたスレより住民のレス転載

!extend:checked:vvvvv:1000:512   ← 一行目にはこれだけを書いてください、魔法のおまじないです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0696わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0992-+LzM)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:43.95ID:huS1tXEV0
数年前はくろ・みみが引っ張って行くもんだと思ってたんだがね
くろはヌボーっとした感じに育ったし、みみは体弱く半分引退状態
ちょびは明るい末っ子気質
73ちびが暫くブイブイ言わせてるに違いないわ
0703わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6992-2sGK)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:59:17.86ID:6rpcxmHv0
3/20(金)19:00 〜 3/21(土)07:00
かご猫 LIVE あの仔たちの様子
http://youtu.be/keToJw7Yu9Y
0712わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:24.19
しろは18歳まで生きたから、大往生は大往生なんだけど、知っているネコが他界するのは悲しいな

うちの猫も今12歳で、だんだん老いが出てきた
子猫の頃はやれ早く育てっていう感じだけど、10歳超えたら、むしろこのまま成長、新陳代謝がとまってほしいと思う
ペットの飼い主ならみんな乗り越えなきゃいけないことだろうけど、若いうちはいいけど、日々日々老いて衰えていく猫を見るのは悲しいね
老衰だけは誰にもとめられない
0717わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6992-2sGK)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:19:01.23ID:VOrb/12I0
かご猫便り
https://www.facebook.com/313822615386738/posts/2296725913763055/


ありがとう、の手紙

小春の、まだ冷たい風にゆれる季節.
あの仔は ー
この里を、生き逝きました.


18年もの 一期一会
 
 
出逢いも 別れも
自然とともに 泣き笑い、
寄り添いながら 暮らした日々でした.
 
 
  
あの仔は ー


きっと、大丈夫
小さい頃から 見守ってきた、
心ゆくまで どこまでも.んでいくことでしょう



しろの散歩道に、
もう哀しいことは ひとつもありません.


もう振り返る心配もなく
心ゆくまで どこまでも..



小春のゆれる この季節は
これからも いくつか出逢いゆくから

さよならは 約束
そのときは あるがまま 泣き笑い

しろ..

Shironeko.
0718わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6992-2sGK)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:31:21.27ID:VOrb/12I0
>>715
しろ&茶トラはいるだけでぷwっと笑える特殊な猫だったからな
ここのニャンコさん達はしろを取り巻く猫関係が面白かったのでみんなで仲良しこよしして欲しいけども
しろ達が仲よすぎただけで普通の猫はあんなに群れないんだよね
0723わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7bda-Wjsz)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:15:01.99ID:lDe2rFZd0
>>722
独特だよね
所々、わたしには意味が捉えきれないところがあるよ

かご猫便りは飼い主さんじゃない第三者が運営してるのかと思ってたけど
この文章見て、今までも飼い主さんが書いてたの?と謎が深まった

ブログにごくまれに載せる報告の短い文章とか、田舎暮らしの冊子とかは
わかりやすくていい文章で好きなんだけどな
0729わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 810e-chwm)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:34:04.66ID:2ZPw3ugj0
>>728
やっぱりそうだよね・・・
本当にさよならのメッセージを見せてくれたんだね
安らかなお顔

でも2007年からのYouTube動画がいっぱいあるから
まだまだ見てないもので、お別れしたみんなにも会えるな
0733わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1353-uSK0)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:11:48.11ID:x9HT1LM80
ココの猫みんな目の病気だねクロも酷い
自然にとか言って全く病院連れて行かないんだろうな大もうけしてるのに
普通にケアしてれば茶トラもノラもシロももっと長生きしただろう
0734わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7bda-Wjsz)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:22:50.11ID:TqL2ERFx0
>>733
インスタで病院へ行ってる投稿あるよ
0737わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1304-PZ1v)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:53:26.70ID:gzvmB62C0
岩手の田舎だと医療はどうしても都心と比べると充実はして無いだろうけど、外であれだけ動き回っても肉球はすごく綺麗にしてるし、毛にゴミもついてない。愛情持って育てたと思うけどなー

病気ほったらかしにする様な人間には、なつかないって
0738わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 810e-chwm)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:30:30.68ID:GslDTsn+0
いっぱいいる子たちで、一番汚れてくるのはパトロールしてたしろだと思うけど
ファミリー増えるほど、みんな小綺麗だなと思ってたよ
昔のしろ一人の写真の方が、わんぱくいっぱいお外でころころしてきてる黄ばんだ写真が多かった
薪風呂だし、どうやってお風呂に入れてたのか。
浴槽の水道口でシャワーセットできるのも今はあるけど、薪たかないとお風呂のシャワーも使えないのでは。

みみが一時期目と鼻と口が荒れてて写真に出せなかったようだけど、先日のライブでは目と鼻は治ってて口だけ少し残ってたね。
くろも早く治るといいね。
あの綺麗で大きいお目目は大事。
0740わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 810e-chwm)
垢版 |
2020/03/24(火) 02:36:44.74ID:nEoNf09I0
7匹の猫、網戸の前に集結! 衝撃のラストを見逃すな!3/23
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/e8edb182cf63d1d6340c092939f2faf2be2e8e2d
(網戸の前の7匹の猫 191029)

やふーにゅーすにかご猫紹介でてたよ
0742わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7bda-Wjsz)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:25:36.18ID:LQDQWypp0
ミミ病院だね
0744わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ad0e-NjwT)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:22:36.62ID:EZ/lBsOD0
ちょっと関係ないけど、YouTubeの広告やサイトのバナー動画広告で
リクルートのじゃらんのCMをやたら見る。
茶白の子供猫が旅行先の温泉などいろいろ映ってるけど、なんかしろの子供時代こんなだったのかなと妄想して楽しい
しっぽも茶色だし。
しろは目がぱっちり開いていた時はじゃらんに出てくるような猫の目だったね
若竹色の薄い緑のお目目で、ややつり気味。
しろの生まれ変わりがいないかなあ。穏やかで優しくてお外では広いなわばりをもつボスで、何も被されても動じない。
0745わんにゃん@名無しさん (ワンミングク MM62-an5P)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:11:51.88ID:aoNmnov+M
>>744
2代目にゃらんはメスでヨーロッパの品種で無かったかな?
初代にゃらんが雑種のおすでしろちゃんみたいな雰囲気だった

初代にゃらんのミー太郎としろが猫ブームの先駆者だと思っている
0746わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 76da-AcyQ)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:53.86ID:AoPtbpdB0
でっかい顔とタマタマ
0747わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ad0e-NjwT)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:19:18.13ID:EZ/lBsOD0
>>745
にゃらんていうんだ。
猫ブームって知らなかったよ。
かご猫みるたびにじゃらんのCMが必ずでるので、おおきくなったらしろみたいなお顔になるのかな〜って。
初代ミー太郎は調べてみるね
0750わんにゃん@名無しさん (ササクッテロル Sp79-I4kV)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:02:56.26ID:GPcv/LkWp
ライブにもふもふの新猫登場
0751わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 81b8-6MBc)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:37:57.42ID:4EE12Yzp0
茶トラが死んだら新しいトラ猫が入り
シロが死んだら新しい白猫が入るのか
センスない事するなあ
0757わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 76da-AcyQ)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:07:20.49ID:s1PSfGlM0
>>750
もふもふの新猫見たかった
こねこ?
0760わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d0e-S6g3)
垢版 |
2020/04/01(水) 02:14:02.42ID:8KzYY0YP0
里にカレー成分がなくなってしまった
鍵子も妊娠説でてから集合写真でしか見てないので気になる
猫の妊娠期間って3ヵ月ちょとと聞いた。

生後一年未満でも妊娠出産するというから、見る目ある人なら気が付くのだろう
生まれて全員元気とは限らないし、もし産まれてるなら3ヵ月以上たたないとお披露目しないよね?
里子にだすかもしれないけど、ちーちゃんの部屋の新猫さんはかなり慣れてたしいつからいたのだろうかー

>>756
しろは岩手の県民栄誉賞で銅像できてもいいくらいのスターにゃんこだよね
0761わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e5b8-5QI3)
垢版 |
2020/04/01(水) 05:33:07.04ID:cP195RKr0
>>753
自分も前住んでた場所では1匹も見なかったけど引越し先にはめっちゃいてマジでいるのかって感じよ
あんな山奥じゃなくて普通の住宅街だが
夜9時くらいの帰宅途中の塀の上あたりに毎回3匹くらいたむろってる
たまに違う柄のやつもいて全体で何匹いんのか分からん
0763わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bda-4747)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:38:03.62ID:slzxJcrP0
あんまり飼うと多頭飼い崩壊がこわい

ちーちゃんのリアクション見ると
新しいネコは新入りではなさそう
0765わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1592-STUo)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:33:26.96ID:Fc2jkjIX0
みみ回復と不調を繰り返しているなあ なんの持病なんだろ

しろファンって丸顔でガタイでかい猫好きだからミルクティー猫は何かと人気だよね
でも若くはなさそうには見えるから今更家に馴染むのは無理かも
多頭に仲間入りするなら仔猫からの方がみんなにとって良い
0775わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bda-4747)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:16:08.47ID:LF1CHQJi0
ちび、ちび、みみ、くろ、ちょび、ちーちゃん、とら、とら
野良猫達と名前がない猫
じゃない?

4Kカメラで高画質猫
4K見れないからわからないが
0776わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d0e-S6g3)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:18.80ID:s9+p1O0J0
毎週末やってたライブは2/28で最後になってた。3月20日にやったしばらくぶりのLIVE。
しろがいなくなってからあの仔たちの様子って時にちーちゃんは少し映った。
鍵子はあいかわらずLIVEで見てない。

あの20日以降に、ちーちゃんのとこに保護猫か何かでもこもこの新顔が来てたのかも。
4/1ライブが平日で昼間で変だなと思ってたら、新入りの謎猫お披露目だったのかな。
ずっとちーちゃんライブ平日に続いている。
あのペルシャ風、とらずで1月末で1歳だから1歳未満?子供だけど子猫ではない。

●野良猫3匹
1・翡翠色の目をきたもふもふキジトラ。ワイルドたぬき。去年の夏前から台所の勝手口近くの建物下に住み着いているのでご飯やチュールをもらっている。
2・ミルクティ、クリーム、親方とよばれる短毛のごつい猫。畑の周辺で時々見かける。
3.トラ模様のある三毛猫。めったに登場しないので近所さんの方にでも住んでる?
2と3はおばあちゃんしか触れない?なついていない?
1はしろにもご挨拶済。鍵子やちーちゃん、みみ以外には顔合わせ済。
0778わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d0e-S6g3)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:00.99ID:s9+p1O0J0
>>777
ブログ見てたら今日73とおばあちゃんのさやえんどうの種まき動画があった
その下に去年の二十日大根収穫のしろとおばあちゃんの動画もあって、それ見たらクリーム野良いるね

おばあちゃんの背中に乗ってるしろに割と近い場所にやってきて、地面に寝転んでいたよ
しろとも顔見知りだったのかあ

そして、すごくレアな三毛の野良写真ものってるという。
一番、かご猫メンバーに近いのは敷地内に住んでいてご飯もらってるワイルドたぬきだろうけど
なかなか警戒心強いねえ
餌場を勝手口の前まで移動させてきて、いつでも中に入れるようにしてるのに。
0779わんにゃん@名無しさん (アウアウウー Sae9-6KWf)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:07:58.10ID:B6reQmKra
猫のあくびって寄生獣っぽくてちょっと怖いけど
しろのあくびはぽや〜っとした何だか可愛いものだった
口が開け辛かったのかな?とか考えると可哀想な気もするけど

特別な存在だった
しろ、もういないんだ
嫌がりもせず、可愛い姿を見せて続けてくれたことには感謝しかない

寂しい
0781わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bda-4747)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:13:17.53ID:dTmeQgZ90
知らん白猫がいる
0782わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b5b8-l+C5)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:20:46.00ID:fgEJ5EEI0
なかなかいないもんなあんな大物は
人間に生まれてたら老子荘子くらいになってたんじゃないか?
0783わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d0e-S6g3)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:34:47.54ID:8Zw7T/6o0
お顔の大きい猫でないと物足りなくなっている
あの4頭身、3.5頭身のぬいぐるみ体型はしろ
見た目だけでなく、しろの生活ぶりみてて本当に猫離れした仙人カリン様だとおもってたよ
カエル、かたつむり、バッタ、カマキリ、カブトムシ 手や頭に乗せても嫌がらない、見つけてもいじめない
0784わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:43:07.74
しろは人間みたいな顔したたからなw

スターウォーズとかに出てきそう
二本足で立って、ヨーダの隣にいそうな感じだった
0789わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bda-4747)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:25:21.75ID:7skUDFRG0
ほんとだ!旧ブログが更新されてる
謎…
0793わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 9bda-4747)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:37:33.66ID:/pmkt4wh0
投票した
かご猫押しです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況