X



猫の多頭飼いする奴はコミュ力が低く世間と繋がりも薄く友達も居ない親戚付き合いも無い孤独な連中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:19:16.01ID:B83wNU/n
猫たちの身も心もズタボロにする“商業猫カフェ”と『アニマルホーダー』の闇

飼育環境における問題に続いて、『アニマルホーダー』にまつわる問題についても着目したい。

アニマルホーダーという言葉を聞いたことがある方は、どれくらいいるだろうか?
なかでも注目されるのが、『アニマルホーダー』の問題だ。ホーダーとは、ため込んでいる人という意味。
適切に飼育できる数ではないのに、動物を抱え込んでいる状態の人を指す。

実態に詳しいNPO法人『ねこけん』代表理事の溝上奈緒子さんが解説する。
「アニマルホーダーは精神的な疾患のひとつ。正確な定義はまだありませんが、私は精神的に動物に依存した生活をしている人だと考えています。
アルコール依存症やギャンブル依存症などと同じように、専門的な治療をすれば治る病気です」(溝上さん、以下同)

ゴミを捨てられないゴミ屋敷の住人になぞらえる人もいるが、

「確かに現行の動物愛護法では、動物はモノ扱いですが、飼い主は動物をモノとは思っていません。ゴミ屋敷の問題とは成り立ちが異なります」

アニマルホーダーには、ペットの幸せを思い、実際に可愛がっている人が多いという。だが、行き着く先は悲惨な多頭飼育崩壊だ。
「捨て猫などを次々に保護していると、経済的な困窮に陥って不妊手術代が払えない。増えすぎると、ご飯もあげられず、掃除もできなくなる。
最後は猫にとって最悪の環境、虐待にもなってしまうのです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181103-00013667-jprime-soci&;p=3
0002わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:59.50ID:B83wNU/n
アニマルホーダーのなかでも、こうしたタイプをレスキュー型という。
ペットにとって自分の側がいちばん幸せだと思っているので、他人には渡せない。
しかし、自身の経済的基盤を顧みず、身の丈に合ったやり方ではないため、次第に劣悪な状況に陥ってしまうのだーー。

「高価な宝飾品を集めるのと同じ感覚で、ペットを抱え込むコレクション型もいます。社会的地位のある人に多いといわれています」

このほかに、いかに理想に合ったペットをつくり出していくかに情熱を注ぐブリーダー型もいる。

「これら3つのタイプの共通項はいくつかあって、だらしない、高齢、幼少期に何かしらの問題があった、などといわれています」

しかし溝上さんは、アニマルホーダーは孤立とのかかわりが深いのではないかと指摘する。

「世間とつながりがない、友達が少ない、孤独、親戚付き合いをしていない、コミュニケーション能力が低い……。そうした傾向を強く感じますね」

ペットの飼育に適正な頭数は、家族構成や飼い主の年齢、経済状況、住環境などによって違う。
多頭飼育であっても、不妊手術を施し、食事をきちんと与え、掃除も欠かさない飼い主『アニマルコレクター』もいる。
どこまでがコレクターで、どこからアニマルホーダーとなるリスクがあるのか、その線引きは難しい。

「ただ、アニマルホーダーが多頭飼育崩壊の要因であることは間違いなく、対策が必要です」

今後、この問題は、いっそう注目されてくることだろう。
0004わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:43.36ID:O2/JbTob
●近所に告げず親転居

しかし、植松家の中では随分前から異変は起きていた。
4年ほど前、ひとり息子を2階建ての建売住宅に残したまま、両親は八王子市内のマンションに転居したのだ。
母親が野良猫を餌付けしていたことで近隣トラブルとなり、居づらくなって出て行ったという説や、息子と折り合いが悪くなったという説など
いろいろあるが、いずれにしても近所の誰にも転居の理由は伝えていない。
https://dot.asahi.com/aera/2016080100319.html?page=3

餌やり猫ババアの家で育った植松聖は人を人とも思わない大量殺人鬼へと成長しました
0005わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:43:05.63ID:Ermt9GEj
動物多頭飼いはなんかだいたい変なやつ多いけどその中でも「猫多頭飼い」の破壊力はヤバい
まともな人の方が少ない
0006わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:03:04.38ID:XJem9gZa
近所の家のトイプードルだけど、いつも散歩はリードなし。飼い主は少し離れて歩いてる。うんちの後始末するものなど何も持たず手ぶら。
普段は室内飼いだけど、通勤通学の時間帯に家の玄関からリードなしでいきなり道路に飛び出してくる。
捕まって欲しい。
0008わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:04:35.85ID:ZpEY/BJ5
これさ、ボロ屋で猫に家の中を荒らさせ放題で出入り自由で半放し飼いで多頭飼いしてるような奴と
豪邸みたいな家や高級マンションで室内で多頭飼いしている人達の間にものすごい格差があるんだが

猫は犬のように人間の思い通りには動かないから、飼うには忍耐と高いIQが求められるし
基本的にコミュ力が高くないとまともには飼えないよ

>猫の多頭飼いする奴はコミュ力が低く世間と繋がりも薄く友達も居ない親戚付き合いも無い孤独な連中

これは飼っていると言うよりも野良猫に餌やりする行為の延長にあるもので
飼っているというよりもただ無責任に餌やってるだけなのさ、俺はこっち側だからよくわかる

そして以前はお金持ちな方々との付き合いも多かったからそっち側の猫好きもよくわかる
みんな服も車も家もハイセンスでウィットに富む知的な人達だったよ
0009わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:18:34.12ID:ZpEY/BJ5
>>6
熟年で小型犬飼ってて外に散歩させるような人達はみんなそうだけどな
ロードバイクで河川敷を疾走してるとよく遭遇するが怖いとも危ないとも
思った事がないし全く気にしていないよ、徐行はするがね

それよりも、若い小金持ち風の主婦なんかが自力で抑えきれないような大型犬
を散歩させている光景によく遭遇するが力負けしてリードを離してしまい
暴走して呼んでも戻ってこないという状況に何度も遭遇して捕獲に協力してる
あれの方がはるかに問題だな、離さない意志はあっても物理的に無理だ
0010わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:53:09.54ID:bKgDc/XW
犬の放し飼いはやめましょう

放し飼いの犬が子どもなどを追いかけてケガをさせたり、犬自身が交通事故に遭ったりすることがあります。きちんと鎖などでつないで飼いましょう。また、犬の首輪には必ず鑑札を付けてください。
0012わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:55:25.74ID:jGvtMBMB
アニマルホーダーの猫屋敷の主は、常時不健康な状況の猫を健康な猫としか見ておらず、死にかけぐったりの猫を初めて動物病院に連れて行く。当然昨日までは元気だったのにとしか言わない。
助かる状況ではないのと、助ける金がそもそも無いが、助からなかったら、動物病院を逆恨みするのがデフォ。そんな相手だと動物病院からは毛嫌いされるようになり、ますます社会から孤立していくか、まだましなパターンは同じことを繰り返すようになる。
常にウイルス性疾患なんて蔓延している。
そして、負の連鎖は続いていく。近隣住民とトラブルになり、ニュースになるまで。
そういう、精神疾患。
0013わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:30:42.69ID:p27y5OhS
犬は吠えるからクレーム対象になりやすい
0014わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:06:16.51ID:NGYkRCcG
糞犬に比べればゴキブリが可愛い生物に見えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況