X



トップページ犬猫大好き
1002コメント425KB

プレミアムドッグフード専用スレ Part 28【ワ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff73-8NCU [118.241.251.188])
垢版 |
2018/10/22(月) 22:10:27.70ID:okKK3sJ40
!extend::vvvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭にこれを二行入れて下さい

犬の健康のために原材料などにこだわって作られた「プレミアムドッグフード」について議論するスレです。
まあまあ評判がよく、1キロ2000円前後が目安です。
代表的な銘柄は>>2>>3>>4を参照してください。
他のフードでも、もちろん可です。
荒らしはスルーがお約束。

※前スレ
プレミアムドッグフード専用スレ Part 26
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1494024621/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
プレミアムドッグフード専用スレ Part 27【ワ有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1506945971/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0541わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f90b-aCOm [118.158.84.173])
垢版 |
2019/02/23(土) 08:14:08.51ID:9sgH+UCC0
>>540
なんか、やたらマウント取ろうとしてくる人多くて大変そうだね
私は3頭2ヶ月は読めたよ

で、
脱酸素剤使ってるというのも、効果的な使い方すると結構コストかかるはずだし、
脱酸素剤やめて1ヶ月以内で消費できるサイズの方が良いと思う
ネットは是非使って、良い店見つけてください
0542わんにゃん@名無しさん (スププ Sd33-qMo9 [49.98.66.241])
垢版 |
2019/02/23(土) 09:30:50.33ID:FeEPHFhud
2ヶ月消費で6000円か
マウントするとかではなくて、普通に開封後2ヶ月かけて消費ってのはちょっと驚いた、金額云々じゃなく
でもサイエンスダイエットが合ってるんだったらそりゃコスパいい方がいいよね、高いフードがいいってこともないし
でも↑でも言われてるようにもう少しサイズダウンして1ヶ月以内の消費になるようにしてもさほど差はないかもしれんね
0544わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 89b8-sUmH [126.205.1.189])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:13.56ID:Hb64HgAT0
脱酸素剤って酸素に反応すると発熱するじゃん?
その熱によるフードの劣化がありそうな気がするのですがそこんとこどうなんでしょ?
しかも発熱してる間しか効果が無いので密閉して窒素充填と合わせて使うことになり
それするくらいならなるべく小袋で買ってすぐに使い切る方がいいかと
0546わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b31d-dS/9 [133.218.202.163])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:46:52.24ID:GPelsylC0
三頭でも一か月3000円?
超安いね
小型犬の一頭の金額だわ
このペースだと、それ以上お金かけられないになるんだろうな

でもサイエンスダイエット使ってる人、世間では沢山いるしね
何が長生きするか分からない
0557わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c1e3-BchL [114.178.178.180])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:31:53.58ID:q37hH4me0
>>555
それは私です。最近ROMってました。
HALOは試しましたが黒犬達はそれほど旨そうでは無かった様でした。
多分、嗅覚訴求が弱いのだと思います。
0576わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2371-ZC4o [125.30.22.213])
垢版 |
2019/02/28(木) 17:10:40.93ID:Ito5tlLl0
いわゆる「ジャーキー」もそうだよ。
「ジャーキー」持参の人は量をくれるせいもあるが
何か魔法のような犬の食欲をそそる物質がコーティングしてあるせいで、
素干しやフリーズドライや自家製のトリーツよりも
鶏の屑肉を結着剤や柔軟化剤を入れて固めて着色した
「ジャーキー」に犬どもは夢中になる。
0577わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 05b8-PESo [60.121.170.70])
垢版 |
2019/02/28(木) 17:10:41.41ID:BRGLbCh20
実家に2週間預けてたらグランデリ?だかあげてた
CMしてるし高い(親基準)からいいモノだと思ったらしい
いつものオリジンにジウィピークトッピングより食いつきいいから変更勧められたけどコートの手触りが明らかに悪くなってたの教えて断った
物珍しいしオヤツと勘違いして食いつき良くなるのかな?
0595わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce0b-r4EL [175.134.151.196])
垢版 |
2019/03/11(月) 06:33:57.50ID:z8HzbZSI0
長いことオリジンの人いますか?
健康状態どうですか?
飽きがきたりとかは?

うちのは生後半年♂で、今オリジンパピー用を与えてるのですが、今後去勢したらフィットandトリムに変えようかと。
たまにブッチトッピングとか。
0596わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0e07-Pr/e [119.238.45.7])
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:55.05ID:V3y8R/CP0
>>595
2歳♂生まれてからオリジンしか食べてないけど今のところ血液検査問題無し、毛艶やもいいし涙焼けも無いのでフードを変える理由が見当たらない
経済的な理由で一時もう少し手頃な値段のフードに変えようか考えた事もあったけど(2頭が飼いの為)、下手に変更してアレルギーやら何やらで病院代かかるなら同じ事かと思ってオリジン与え続けてます
0606わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ce0b-r4EL [175.134.151.196])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:23.60ID:z8HzbZSI0
>>596
レスありがとうございます

ずっとオリジンで問題ないのですね
それを聞いて安心しました

高タンパクガーといった批判意見も聞くので、少し心配してました
腎臓に高タンパクがというのも信憑性にかけますよね
タンパク質の質が重要だとか
ステマならオリジンより他社のほうが多そうだし
0608わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 87a7-Pr/e [182.171.252.158])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:37.02ID:2OL7PEKv0
>>606
追記です。
飽きが来るというより風味が飛ぶのが早い気がします。
開封直後はホタテみたいな香りで(オリジンオリジナルです)人間が嗅いでも美味そうな匂いがするのですが、開封1ヶ月近くになると香りも無くなり犬も嫌々食べてる感じです(笑)
ちなみにウンチの形状は与えて半年ぐらいまでは安定せずに軟便気味、その後は綺麗なウンチで現在に至ってます。
0615わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c634-McIj [153.181.197.68])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:52:56.00ID:vauAw6t/0
うちはアカナに生肉トッピングだな
鶏、馬肉、鹿肉でローテしてる
あとその上にK9のラムグリーントライプを崩してふりかけにしてる

オリジンだけより当然食いつきはいいよ
オリジンに生肉はさすがに肉多すぎかと思いアカナにしてる
0617わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f392-hb4z [14.10.140.224])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:21:59.27ID:kBgD56Ys0
カロリー低くて給餌量多くできるグレインフリーのおすすめないですか?
1才♀のトイプー2.3kgでアカナを25g×2回あげてるけど量が足りないみたいで。
0620わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff1d-kdx8 [133.218.202.163])
垢版 |
2019/03/17(日) 18:56:38.55ID:giy6Lx680
祖たんぱく質が低めで、良さそうなフードってありませんか?
うちの犬一歳(7キロ)が、血液検査で微妙に腎臓の数値が高かったので
医者に食生活を見直してくださいと言われました。
数値がボーダーラインなので、まだ様子見で三か月後にもう一度血液検査する予定です。
なにかおススメのフードあったら教えてください

今まではナチュラルハーベスト(ターキー)、アボダームを与えていました。
0624わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3f71-zBE9 [125.30.22.213])
垢版 |
2019/03/18(月) 06:41:49.67ID:XxuJMcB80
どうすりゃ軟水って手に入るのかね?
蒸留水でも買って水道水を割るとか?
犬猫用の常に水が流れるフィルター付き給水器ってあるが
ああいうのは使っているうちどんどん水分が蒸発して元の木阿弥だと思うんだが
0629わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff1d-kdx8 [133.218.202.163])
垢版 |
2019/03/18(月) 11:08:44.98ID:9JRL/tHO0
>>622-623
ありがとうございます
ビイってのはビィナチュラルのターキーですか?
参加にさせていただきます。

半年前に犬の吠えが特に酷かったので、当時トレーナーから言われて、犬にとって特に
食いつきの良い犬用チーズを使いながら散歩の躾し始めたのが悪かったような気がします。
検査の結果を見て、慌ててしつけはクッキーに変えました。

フードは、ビィナチュラル、ブルーバッファロー、ナチュラルバランスあたりに
変えようと思います。
0632わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ efa6-h1+v [111.232.63.106])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:25:31.67ID:kGh/WY4o0
食い付き悪いってうちじゃ考えられないな・・
なんでも食べる
庭に出してたら蝶やコウロギも食べる
ドッグランに行けば、おやつの入ったポケットやバッグを目ざとく見つけてクンクン、一度おやつくれた人に付きまとう
散歩中も草や花をムシャムシャ

フードの標準カロリーより少し多めにあげてるし、体重が落ちてることもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況