X



トップページ犬猫大好き
1002コメント420KB

★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:49:42.60ID:pTM+FyCX
前すれ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1517366346/


該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

 特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
 「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
 (検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
 ■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
 http://maguro.2ch.net/dog/subback.html

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1528454684/
0579わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:03:15.74ID:zMrQBDxx
だよな
結局は犬だろうが人だろが「うちの子可愛い」に落ち着くし
血統なんか可愛さの前では頭の明後日に吹っ飛んでくし
呼び方一つでよその人に怒鳴られる道理なんて無いよ・・・

もううちの子クッソ可愛いんやで
黒いけど白いソックスでツキノワグマみたいな胸に白い三日月あって
何か悲しい事あるといつの間にか背後霊みたいに背中にくっついてるし最高
0580わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:52:40.14ID:NcUOK92o
>>571
ドイツ、銃殺、京子アルシャーとかこの人何言ってんだろ?と思ってググってみたらそのまんまの内容のブログがあったわ
中の人なのかな?
ドイツだろうと北欧だろうと人に危害を与えかねない状況でノーリードにしてたら規制されるよ
欧米の多くの国では日本よりも飼い主の責任が重いのであれば当然でしょ
ここで話題に上がってたのは山の中とか人に迷惑が掛からない場所でノーリードにするのはいいんじゃない?って話とリードをつけてない状態でも犬を制御できる様にしておきたいねって話だと思ってたけど違うの?
0583わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:36:22.03ID:CzQR/Xl4
雑種可愛いよね
うちのも4犬種混じってるけど「雑種です」と言ってる
色んな犬種が入れ替わり立ち代わり顔を出すからすごい楽しい

唯一の欠点は、一点もののこの子を失ったら
似た見た目の子にはたぶん会えないことくらい
0584わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:37:41.60ID:th3Y2EsF
>>559
ありがとうございます
同じメーカー同じ会社で買って今回は色が肌色っぽくって、今までと違う感じがしていたところ
それを飲ませた後辺りからうちの犬の胃腸の不調が起こったので、因果関係があったら怖いなぁって思ったんです
問い合わせしてみますね
0585わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:45:17.77ID:w0Xn6EMx
>>580
まず、ドイツでもノーリードは違法行為
>>570
>ドイツはノーリードする事は出来るけど

と書いてるから、ドイツでもできません、って指摘した
法律で定められている

ただし、取り締まりはそれほど厳しくないから、その様子を見て「ノーリードが許されている」と報じる国内メディアもある
だが、その報道は法律を確認していない誤報といっても良いものだって言ってるわけ
日本では横断歩道で停止する車は1割以下だからといって、「日本の運転者は歩行者の待つ横断歩道を通過することが許されている」
と報道したら誤りなのはわかるよね。それと同じこと

次に、
>片やリードやオリで行動を制限することでリスク低減をし、片や犬を訓練してリスクの高い行動を起こさない様にする>>560
>日本は犬を係留する事でリスク回避を行なっているけど今後、見直しの流れはあるかもねってこと>>570
つまり、
「ドイツは犬の訓練強化で安全を担保し、日本は物理的行動制限で安全を担保している」
「日本も犬の福祉を重視して犬をフリーにして訓練強化で安全を担保する方向に行くだろう」
という主張だけど、ドイツだって法令でノーリードは禁じられているのだから、
制度上は、犬の行動を物理的に制限して安全を担保するのが第一であるのは日本と同じ。
実際に咬傷事件の数を比べるとドイツ3万5000件、日本4000件と、ドイツの方が人口が少ないにもかかわらず、咬傷事故は圧倒的に多い。
このことから言えるのは、取り締まりが甘く係留義務というルールを守らなかった結果、事故が多い、ということ
つまり、
「犬の訓練強化で安全は担保できていない」
「係留義務を怠るから事故が多い」
ということ

で、あなたみたいな主張をする人の元ネタになってたのがdog actuallyだったわけ
そこがソースでなくても、同様の主張をしているサイトの引用元をたどれば、
ほぼ全てがdog actuallyに至るという諸悪の根源みたいなダメサイトだったからね
盲導犬等を除く一般人の飼育犬の訓練状況を担保する方法がない以上、係留義務は、どんな国でも定められていて当たり前の規則
ドイツだって同様で、まず犬の行動制限(リードや口輪)で安全を担保し、係留義務では引綱の長さまで制限してる
躾とか訓練ってのは、それらをやった上に積み重ねるべきものであって、その考え方はどの国でも同じだよ
実際にルールを守らないから事故も多いんだし、理論実践の両面から証明されてる
0586わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:51.40ID:dtK2UGd6
うちの子もかわいいんやでー 笑

まだ、若犬だが、いなくなった時を
想像すると悲しくなる。

もはや、ペットとかではないもんねー

しかし、犬生は短い

正直なところ、暮らしぶりはどうか
聞いてみたくなるよー
0587わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:42:19.33ID:BNwjKOkB
元々物理的拘束の文化が希薄な海外ではノーリードが容認される雰囲気はあるけど咬傷事案が多く
係留するのが当たり前だった日本の方がノーリードに厳しく咬傷事案が少ないってことか

ノーリードで犬に優しい素晴らしい環境の海外、なんて幻想なのね
0588わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:28:11.88ID:K/WzLvFN
そうかな?
ノーリードの事情は知らないけど、あちらは日本みたいに神経質じゃないから、何にしても寛容なんだと思うよ
日本はストレス社会、住民の目も厳しいしそもそも犬を飼ってるだけでも、人の目を気にして行動しなきゃいけない...
0589わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:22:59.75ID:Gtp0p5dB
>>586
聞きたいけど聞くのが怖いような気もする
尻尾フリフリで楽しそうに暮らしてるように見えるけど
不満点つらつらとあげられたらどうしよう
0590わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:36:28.72ID:rPxNrtt2
>>586
お前のことは大好きや
この家も大好きや
ワテは幸せな犬や
餌をもっと豪華にしてくれたらなお良し
0593わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:57:24.30ID:sb+WLDKV
>>589
犬に不満点てある?
あるなら飼い主側の問題から生まれた不満点だから自業自得だろ

あーでも虐待されたらしい保護犬引き取った時は大変だった
少しでも長めの棒見るだけでこの世の終わりみたいな顔するから
30センチ物差し出すだけでもこっちが気を使う感じにw
2年くらいで解消?乗り越えて?くれたけど解消された時の喜びは凄まじかったわ
0594わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:58:35.79ID:piFBzrPb
オシッコをペットボトルの水で流せみたいな風潮すげぇなと思う
自分が子供の頃そんなことしてる人いなかった
うちのは外で排泄しないからうんこ袋も持ってかないけど手ぶらだとうんこ放置してると思われそうなので空の手提げをぶら下げて散歩
0596わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:23:09.74ID:mDtiqKUr
>>593

590さんが書いてるように感じてくれるよう
飼い主は愛情を注いでると思うよ

だけどさ、人間の都合に合わせる事も
あるじゃない。

物言わぬだけに、本当の所はどうだい?
と聞いてみたくなるて事はあるよー
0597わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:29.76ID:A8Mnab/k
それで言うなら一番聞きたいシチュエーションは怪我や病気、体調不良の場面だな
あの時ほど「愛犬がしゃべれたら…」と
思ったことはないわ
0598わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:33.30ID:mDtiqKUr
そう、そう!
日々、ふっと思う事もあるけど

体調崩してた時はねー

我慢強いからねー
0600わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 08:17:56.22ID:p2DIYv9d
>>599
どういうことなの・・・
ていうか毒殺した犬食べるってすごいな
いや普通に盗んだ犬食べてる時点で凄いわけだけど
0601わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:24:28.28ID:vhZo6WS5
犬猫の缶詰は開けてから2,3日くらいしか冷蔵庫に入れても持たないようですが
100円均一とかで蓋を買ってきた場合どれぐらいもちますか?
開けても食べる時と全く食べてくれないことがあるので
0603わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:04:37.29ID:lFsxjwgW
食べてくれない時はジップロックか何かに入れ替えて冷凍したらどうかな
うちは翌日までに食べなかったら捨てるけど
0605わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:29:10.87ID:wWKd6hJ6
散歩の時最後に他所のアパートの前に行きたがります
なので最近はまっさきにそこの場所に引きずってまでその場所に行き他の場所に行こうとしてもそこの場所に無理やり引き戻してその場所に10分程度強引に居るようにしました
センダングサに頭を突っ込んで種だらけになるのでもう取るのをやめて今はセンダングサの種まみれで放置することにしました
多分そうなることが好きなのでしょう

最近そんなふうにしつけをするのはやめてもう好きなようにさせているのに
なんか元気がないのですが何をすればうちのチワワは元気になりますか?
こっちは好きなようにしてやってるのに本当苛々する
0606わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:39.70ID:UBJ8InIh
どうせ釣りだろうけど
>引きずってまでその場所に行き他の場所に行こうとしてもそこの場所に無理やり引き戻してその場所に10分程度強引に居るようにしました

これのどこが好きなようにさせてる事になるというのか
基地害だから分からないのかな?
0607わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:06:53.31ID:enROrTzW
>>606
釣りじゃないよ
今まではよその敷地に入らせないようにしていたけど諦めてこちらから率先して引きずってまでそこに連れて行ってあげるようにしました
リードを引っ張っても無視してよそのアパートの花壇に顔をっこんだり自転車の匂いを嗅いだりしていたのに
なんにもしようとしない
ただ怯えた顔でこっちを見るだけ

イライラする
0608わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:23:28.52ID:UBJ8InIh
>>607
お前の大好物を家族や友人に伝えて「これ大好きだから他の物を食べようとしても好物を無理矢理にでもどんどん口に突っ込んで食べさせてねニコニコ それで私が怯えちゃっても全然気にしないで続けてねニコニコ」とでも宣伝しとけばいいと思うよw
0610わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:11:00.35ID:DswR4JCu
>>607
えっ
マンション行ったり花壇見るのは他のワンのにおいがついてるからじゃないの?
イライラするくらいなら家族に預けて犬と距離取ったほうがいいよ
0611わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:49:48.35ID:UBJ8InIh
>>609
幼稚園児だから皮肉も分からんのだろう
お前の犬も幼稚園児に散歩させられるのが嫌で嫌で仕方ないから元気無いんだよ、分かってやれよそれくらいw
0614わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:16:33.22ID:9dH14PyH
>こっちは好きなようにしてやってるのに本当苛々する

この文章に表れていると思う

こうしてやってるんだからこうなるべきだ、みたいな思い込みが強すぎて
私がこのチワワだったら萎縮するかストレス感じて怖いと思う

昨日と今日は違うし、そうか今はこれがいいんだねってボーッとリラックスしてはどうだろ
なんか肩に力入りすぎ…
0617わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:52:31.55ID:xr8+10jd
>>607
そりゃあチワワ怯えるよー

ましてや、怯えてるのわかってるんだったら
なぜ、それを続けるの
もう、拷問だよー!

本当、釣りであってほしい
0618わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:20:43.13ID:Ah2uNuSJ
とりあえず危険でもないのに犬を引きずって無理矢理とかはだめだよ

犬は散歩の時しか外に行けないんだから、その日興味あるものをゆっくり見たり嗅いだり
草むらに突っ込んで草の種ついたって良いじゃない

危険と迷惑なこと以外はゆっくりさせてあげよう
犬との信頼関係はそうやって少しずつ育てていくんだよ
待つのが退屈ならば、2人とも楽しめる広い公園とか、仲のいいよその犬と一緒に散歩も良いかもよ
0619わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:36:48.35ID:hA1QzhnJ
>>607
そりゃそんなことしてたら飼い主の顔色ばっかり窺って
散歩らしい散歩を楽しめなくなりますわ

例えばあなたが自分が子供の頃初めて見る物に興味津々で近寄ったら
親が無言で首根っこひっつかんでその場から引きずって引き離すような事したら
あなたは親との外出楽しみにできますか?

というか散歩中に犬に話しかけてあげてますか?
無言でグイグイ歩かせるだけが散歩じゃないですよ
0620わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:58:22.46ID:Ah2uNuSJ
インターネットで言えば、ワンコが「わーこのコの書き込み面白い!読んでおへんじ書きたいな!」って夢中で読んでるときに首ひっつかんでシャットダウンして、
こないだ見てたんだからあなたはYahooのトップページしか見ちゃダメ!みたいな。。。

その日その日で興味のあるものを沢山見せてあげないと犬の心も育たないし、社会の人や犬とも仲良くできるようにならない。
運動!運動!ってやみくもに歩かせるだけじゃなくて、
公園のベンチでお茶しながらボーッと通る人や犬を見せて、寄ってきた人に撫でてもらうだけでもいいんだよ
散歩=犬の社会勉強でもあるからね
0621わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:36:26.23ID:RAoCJipf
保護施設から犬貰ってきたんだけど
人間の脚に超ビビる
前のヤツに蹴られまくったか
0622わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:41:06.02ID:xr8+10jd
そうかもしれいねー

しかし、君と出会えて最高や!
と思えるよう愛情を注いでおくれ

いや、きっとそうなる

頼んだそなもし!
0623わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:15:44.97ID:Jdc2qLdR
散歩中に匂い嗅がせることが大切なのはわかるんですがほぼその延長に拾い食いがある場合はどうしたらいいでしょうか?
たとえば落ち葉に鼻をつっこんで匂いかぐ→落ち葉の中から他の犬のうんこやごみを拾う
パット見見えないぐらいの木の実かなにかを食べてガリガリ鳴らす
地面の匂いかぐ→なにかの染みを舐める
楽しいはずの散歩も拾い食いばかりするので中々楽しめません
0624わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:02:32.53ID:yF6TGRFy
>>618
いくら興味があるからと流石に他所のアパートの敷地に入っていってシッコさせるのはまずいんじゃないの?
あなたの家の敷地に犬が興味を持ってるからと他人が入ってきたら不快だろうし…
0625わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:08:02.21ID:Ah2uNuSJ
あ、それって多分まだ散歩始めて間もない若い子ですよね?
たしかに拾い食いばかりして、叱ってばかりで散歩にならないですよね。

そしたら、
・食事のドッグフードを一食分持って散歩に出かける。
 拾い食いしそうになったらおすわりさせてほめて一粒、他の犬と上手にすれ違えたらほめて一粒、
 吠えるのやめたらほめて一粒、と、良いことがあったらフードを与える。
 悪いことしそうになったらフードで気持ちをこっちに引き付けたり、来て欲しい方へ誘導してほめて一粒。
 一食分毎日それをやって、飼い主にもときどき注意を向けながら散歩することを教える。
・散歩を始めて間もなくは興奮が強すぎるので、ハードルの低い場所で散歩の練習する。
 (拾い食いしそうなものをすぐ見つけられる広い公園など)
・あまりに拾い食いがひどいような、興奮しすぎている時は抱っこ散歩でも◎
・すこしぐらい失敗して食べたり舐めたりしてしまっても落ち込まない、イライラしない。慣れないうちは仕方ない

人間の幼児が何でも口に入れたり手にとって壊したりするのと同じで、「これ何だろう?」と思うと
何でも口に入れるんだよね、子犬や若犬って。
でもだいたい世の中にある物はこんなもんだな、と判ればだんだん口に入れなくなるので、上の方法で少しずつ慣らしてみて。

1才前なら、動物病院でやっているパピー教室とかに顔を出してみると、トレーナーさんにいろいろ習えたり
よその子犬と過ごしたらうちの子の得意不得意がわかったりして、すごく良いですよ。
0626わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:06:55.41ID:xr8+10jd
>>624
618さんはそんな事、伝えてないよー
0627わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:40:20.43ID:xr8+10jd
>>623
うん!それでいいの
好奇心いっぱいだから本能だしね

だけど、ありゃーこれは、と思う時は
リードをちょんとひいたり

No.と合図したり伝えるとわかってくるから


すぐには出来なくても大丈夫だから
0628わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:06:24.74ID:dm7L1gT5
>>625
お恥ずかしながら1歳8ヶ月なんです
今までどんだけ注意してもやめてくれないのでなぁなぁにしてきてしまっていましたが教えていただいたことさっそく明日から実践してみたいと思います
詳しくありがとうございます!
>>627
そうなんですよね、好奇心強い子なのは長所でもあるんですが
めげずにめんどくさがらずに続けてみます
0629わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 06:23:34.03ID:kMkYt4w7
>>628
拾い食いは何食べるかわからないから体調に関わってくるので口輪トレーニングするように獣医に言われた(うちも成犬でした)
口輪つけて人間の横にピッタリつけて短めにリード持って散歩からリード少し緩めてってやって最終的には口輪外しても拾い食いしなくなりました
口輪に見えないアヒルの形の口輪売ってたよ
ちょっとマヌケだけど…
楽しくお散歩できるようになるといいね!
0630わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:04:27.27ID:8xoeotMI
本当に命に関わるレベルで拾い食いがすごくて直らないと
エリザベスカラーや口輪して散歩してる子もいるね。

よその犬に吠えて大変だったテリアもあのアヒルの口輪つけて散歩してて
あれれ気の毒に、と思うんだけどあの格好が可愛いすぎてふふっってなる
0631わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:22:40.79ID:8xoeotMI
>>628
そんなに好奇心と探索欲が強いなら、ノーズワーク(嗅覚を使って探す遊び)とか上手かも
ノーズワークマットとか売ってるので、そこにフードをバラまいて探させたり
家の中であちこちにフード隠して、フードを探せ遊びとか
0632わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:36:50.90ID:qfRVoiZV
拾い食いしてるとそのうち腹に虫が湧くよ
ソースはうちの犬
見つけたらすぐさま辞めさせてたけどそれを上回るスピードで食う
0634わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:36:25.96ID:HOaUUXpC
うちの犬は拾って口の中までもってくんだけどしばらくしたら出すんだよな
主に小石やコンクリート片、椿の種みたいな硬いの
パクッ→ごろごろかりかり→ペッ
ガムみたな感覚なんだろうか・・・
0635わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:22:41.67ID:3vHUegAV
うちのプーも拾い食いに悩んでる。
気づいたらリードをグイッと引っ張って止めさせるが
今、パクっと口に入れて引っ張られたらこっちを見て口から出す。「ほら、言う事聞いたでしょ」って顔してる。
でも、気づかないと次々に飲み込んでるらしく
時々家で吐き戻した中に木の実、種、小さな石が入ってるので判明する。
0636わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:37:24.55ID:LxZhY0Uz
拾い食いする子って、栄養失調だからでしょ
もしくは空腹だから
ただ遊んでるだけの時もあるけど

食事を制限させられてたり、しつけに厳しい飼い主さんとかのワンコはそうなりやすい
あとドックフードしか食べないワンコもそうなりやすい
いっぱいご飯食べさせてあげて
0637わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:57:03.33ID:fGVwkv26
食後にすぐ散歩行くなんてごく少数でしょ
犬なんてホントの満腹時以外はいつでも食いたい生き物だし
0638わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:19:57.04ID:N77oEKkN
腹パンでも拾い食いする子はいると獣医に言われたよ
癖と言うか習慣になってしまうらしい
1番安全なのはやはりアヒルだろう
仔犬なら躾でどうにか出来るけど成犬の矯正は容易くはいかない
0639わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:32:05.49ID:f0sf2O3X
いつでも食いたいってのは無いな
食いたくない時は食いたくないし

うちは手作り食ってか、ほぼ肉中心のご飯あげてるけど拾い食いは一切ない
多分、いつでも食べたい時に食べれる環境にしたのが大きいのかなって思う
人間のご飯欲しがったら普通にあげれる範囲であげてるし、いつもご飯は一緒に食べるようにしてる
必要以上に食べ物を欲しがったり、そわそわしたりしなくなったよ
ちなみにドックフードもたまにあげてます
0645わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:04:20.67ID:lmBQaeq4
土手沿いを散歩してたら急に便意に襲われたので、繁みで野糞をしていた。
そこへ犬の散歩をしているおばさんが接近してくるのに気づいて
ウンコを置き去りにしたまま慌てて繁みに隠れた。

ご近所さんと会ったのか俺のすぐそばで2,3世間話する傍ら
犬が俺のウンコ付近で立ち止まった。
話が終わったおばさん、

「あら、○○ちゃん、すごいのしたわね。トウモロコシなんて食べたかしら」
とか言いながら俺のウンコ持って行った。
0646わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:39:45.23ID:CNnNj/xK
君はその、う○こをどうするつもりだったのかね 笑

まさか、放置プレーでなかろうね

その、愛犬家のおば様を見習わないとね 笑
0647わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:10:40.56ID:Fnr1ax/M
なんとなくおやつ兼デンタルケアにとグリニーズ食べさせてたんですが
特に比較検証もしたことないので効果があるのか気になってきました
おやつ兼デンタルケアなら、より良いモノがあったりするのでしょうか?
皆様方はどうされてますか?
0648わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:14:52.13ID:cydC3fTr
うちの犬はグリニーズを何故か嫌うからペットキスのオーラルケアガム使ってる
先代の犬は仔犬の頃から歯ブラシ断固拒否
歯ブラシ見せようものならガチギレするから仕方なくガムに頼ってたけど
やっぱり歳くって虫歯出始めたからどうもガムは信用できなくなって
今の犬は歯ブラシメイン・ガムは気晴らしの時にって感じにしてる
0649わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 13:14:00.21ID:MoztJq6R
鹿角がいいと聞いて食後にあげてる
歯が欠けちゃう恐れもあるらしいので、噛んでる間は近くで見てる
効果の程は正直よくわかんない
歯磨きシートで外側は拭けるけど、内側や奥歯は拭けない
外からは綺麗だけど、口を開けたら茶色いのがわかる
0650わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:34:46.01ID:Fnr1ax/M
お答えありがとうございました
やっぱ効果はわかんないですよね
引き続きグリニーズかなあ…

でも鹿の骨はちょっと気になるので、購入してみようかと思います
購入はペットショップで良いのでしょうか?
0651わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:38:52.56ID:c2kQUSuU
仔犬4ヶ月ですが散歩の時全く言うことを聞いてくれません。首に負担かかるからと思ってはじめからハーネスを使用していますがしつけには首輪の方がいいのでしょうか?いつもリードをグイグイ引っ張って行きたい放題やりたい放題です。
0652わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:49:13.84ID:bByqHCiZ
まだ、躾とかでなく、
色んな経験をさせてあげて下さい

出会った人にも、可愛がってもらって
下さい。

躾よりも、楽しいと思える散歩を
宜しくお願いします。
0653わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:08:12.42ID:MoztJq6R
>>650
よほど大きいか、マニアックな品揃えのお店じゃないと置いてないと思います
ネットで探せば見つかると思います
ペット関連のイベントで出展してるお店からも買えると思います
ジビエ系のジャーキーとかを試食してから買えますよ

>>652
パピーが自分で言ってるみたいで笑えるw
0654わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:52:08.21ID:jxO5Fxeh
4ヶ月ならおそらく散歩デビューしたばかりだろうし俺なら好きなように歩かせたい
言うことを聞かせたいなら訓練すればいいけどその前に社会化が重要
何より散歩の時に言うことを聞かせるって難しいし家のなかで完璧に出来なきゃ無理じゃないかと思う外は刺激多いから
0655わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:01:17.17ID:0H4yPnMN
うちは6ヶ月だけど散歩嫌いで困ってるな
保護犬をシェルターから譲渡してもらって、その時4ヶ月で社会化が遅れたっぽい
元々臆病らしく外だと常にビクビクして、言うことなんて聞かないしおやつでも釣れない
少しでも慣れさせようと短時間短距離でも外に出してるけどなかなか難しい

家じゃ走り回って猫にじゃれついてうざがられるくらい元気なんだけどな
0656わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:22:10.21ID:bByqHCiZ
うん。臆病でもいいじゃない
言うことが
伝わらなくてもいい。

いつか、伝わるから

そのワンは、あなたに会えて嬉しいと
思ってるよ🎵
0658わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:40:57.36ID:o2xHScle
ハーネスの用途は本来引っ張るためのもの
そりとか引っ張る子たちがつけてるぐらいだし
引っ張らせたくないなら首輪の方がいいし
もっと言えばハーフチョークやフルチョーク等の躾用首輪まである
が躾用の首輪はせめて6ヶ月以降でないと

みんな言ってるように、4ヶ月ならそんなもんだよ
行きたい放題やりたい放題
けど諦めずにダメなことはダメと言い続けること
それといいことをしてる時
(大人しくついて歩いてる、引っ張りたいだろうに我慢した、オイデ等で戻ってきた)
とにかく褒めちぎること
おやつ積極的に使ってもいいし

それを続けてたら
少しずつだけどこちらの言うことに耳を貸してくれるようになる
0660わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:40:48.01ID:uNuUJCo+
4ヶ月なんてまっすぐ歩く概念すらなくて跳ね回ってるよねw
元気でいいじゃん、躾はあとからでもできるけど社会化は今しかできないんだから楽しく歩けば〜

上の方に書いてる人いるけど、フード1食分持って出かけて、お座りやよその犬と挨拶が上手にできたらフード与えて躾しながら歩く方法もあり

人の横にフードを見せればフード追って人の横を歩くから、褒めちぎってフード与える→慣れたら「ツケ」の言葉をかぶせる、でツケの練習もできる
よその犬と一緒に歩くのも犬から散歩の作法を学ぶからオススメ
0661わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:23.59ID:jD8a75hH
ガーゼを指に巻き付けてゴシゴシした後歯ブラシ(人間の赤ちゃん用)使ってる
プレーンヨーグルトも歯に良いらしいとのことで寝る前に少しあげてる
うちのはペットキッスあげたら1週間血便水便出して衰弱した
気休めに端が結んである白いガムと牛のアキレス
鹿角あげたいけどたけぇ!
0662わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:41:49.14ID:di9HZ2ac
散歩時のおしっこについて質問です。

最近のマナーとして、外ではおしっこをさせない方が良いのでしょうか?
(注意をされてしまいまして…)

そこで、「自宅でおしっこをしてから散歩に出かける」というしつけをしたいのですが、
今7か月でまだおしっこの感覚がまちまちだったりするので、どんな教え方があるのかアドバイスを頂きたいです。
0663わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:12:12.00ID:uNuUJCo+
>>655
シェルターから譲渡される子犬だと和犬の入った雑種かな、だとしたら生まれつき少しだけシャイな子は多いね
(でもとても性格良く心優しくてみんな可愛いコだよ)

用心深い性格の子犬にとっては、アスファルトの足触り、近付いて来る車に犬に人、
嗅いだ事のない匂い、落ちてる何か、風で飛んでくる何か、って情報量が凄すぎて処理しきれないんだ
怖くて歩けないなら自転車のカゴに入れて歩き回って(←飛び降り厳重注意!)オヤツ食べて帰ってくるだけでもOK
とにかく世の中の色々をどんどん見せてやって
世の中いろいろあるがおとーしゃんorおかーしゃんといれば大体何とかなるって判れば少しずつ自分で歩くようになるから

社会化期終わっても全然社会化はできるので、(6ヶ月の子犬って人間の10才くらい、一才で16才くらい)まだまだ遅くないよ

あと他の犬に寄って来られてパニックになるほどなら、リードに黄色いリボンとか付けると
わかる人はわかってくれるかも(理由は↓)

http://wonderfulstyle.jp/column/study/yellowdog-project/
0664わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:59:39.11ID:xD7YZ8St
>>662
基本はコマンドで排泄することを教えて強化
なんだけど、素人にはこれがなかなか難しい…。

盲導犬は仕事中は一切排泄せず、終わったら
コマンドで排泄するのを完璧にできているので
教え方を習いたいわ
0665わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:12:37.93ID:WmSHDL/+
>>662
個人的には犬には外でオシッコさせてあげてよって思うけど都会だと中々そうはいかないよね
664さんが言うように盲導犬のしつけ方が参考になるかも
パピーウォーカーの人がブログやってたりするから覗いてみれば?
0666わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:24:22.67ID:NwWmrvKy
>>662
いろいろやって今1歳5か月
トイレでおしっこする度にちょっとだけご褒美やってしっかり褒める。
夜に3回もしたりするけど、それはもうしょうがないと思って毎回褒めてご褒美やる。
朝は散歩に行きたいからとおしっこ2回する。
そうすると私が「じゃあ行こうか」と散歩にでる。
しかし散歩中もするから、したらペットボトル水をかけて薄めてる。
0667わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:36:57.63ID:NHUwR7Qs
うちは頑として外トイレを譲らず
折衷案で広い公園まで車で行って人間の歩かない隅っこで小をさせ、大は持ち帰る。
確かに清潔志向の高まる中、住宅街だと厳しい目も感じる。
0668わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:38:11.88ID:TpViMdXx
うちは逆に外で一切しないのでそれもまた困る
コマンドは割と簡単に覚えたよ
1クレートに入れる
2成犬なら5、6時間で出す
3トイレに乗せてシーッて声掛けをする
4したらフード1粒あげて褒めちぎる

室内フリーにしてからも5時間ごとにアラームかけてトイレまで誘導してシーッシーッ
コマンド覚えさせたのは5歳前後だったので家で絶対しないような犬種(経験上柴犬とか)じゃなければ成犬でも大丈夫な気がする
0669わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:11:41.69ID:CFxN0Ram
みなさんレスありがとうございます。
助かります!

>>664
>>665
盲導犬のブログ漁ってみます。

たぶんその注意をしてきた方は、近くの公園がうんちだらけなのでピリピリしているんだと思うのです…
気になる方は気にすると思うので、今後トラブルになったりしないように、これを機にしつけておいた方がいいのかもなと思いまして…
(うちは水かけも、うんち回収もしています。)

>>666
なるほど、おしっこしたら散歩に行くようにタイミングを計ってみます。
ちなみに、おしっこしたらのご褒美はし終わったらすぐな感じでしょうか?
目を離す事があるので、後で気がつく事が多くて…
0671わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:46:33.51ID:uNuUJCo+
拾わない奴らが一番許せないよね!
あいつらのせいで犬全員が白い目で見られるし
ピリピリする人の気持はほんとうにわかる

けどそんな飼い主は飼い主同士の交流もしないし
誰も見てない時間帯に散歩するから
現場を見つけて注意できないんだ…。
0673わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:43:51.19ID:5IywWSI3
隣の市のHPの犬猫飼い主のマナーに
「外でむやみにフン尿をしないように、トイレのしつけや排泄場所の手入れなど行う必要があります」
の一文を見つけた時は、そういう時代かとびっくらこいた

それ以来できる範囲で気をつけてる
飼ってない人には快いものではないしね
まあ緑の豊かな土地と都会とでも違うだろうけど
0674わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:48:36.43ID:5IywWSI3
>>669
盲導犬協会の説明:

「どのように犬に排泄を促すかというと、決まった声かけ(指示)をします。日本盲導犬協会では「ワンツー」と声をかけます。家族の一員として室内で暮らす犬として子犬の頃から学んでいます。」

やっぱり子犬期からなんだ
コマンドでトイレできないと試験で落ちちゃうのかな…
0675わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:23:06.97ID:7WIzqKrp
>>673
都会はいろいろと大変だよね
この辺は田舎住まいでよかったと思う
犬を犬らしく過ごさせてあげられる
0676わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:47:55.16ID:JgYHG/N2
家に来た時から声かけしてるけど、お出かけ前にコマンドでしゃーっと都合良くは、なかなかしてくれないね
もよおすように、何分か激しく体を動かして、少しだけ水分を取らせてからトイレトレーの上に乗せると、高確率でやってくれる

お散歩前にはなるべく家で一度おしっこさせて、
外に出てからは、家の近くの電柱や柵にはマーキングさせないようにする
住宅密集地に入る前に出し切るようにする
公園はベンチや遊具の近くじゃなく端っこを歩かせる
もし家の近くでやっちゃったら、切ったトイレシートで吸い込ませる(せめてもの気持ち)
うんちは紙で受けて地面に付かないようにする

心がけてるのはこんな感じです
0677わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:19:41.67ID:3oMjXDaj
>>674
しかしトレーナーによっては盲導犬用の掛け声で家庭犬をしつけると近くに盲導犬いるときに混乱するから避けた方が良いって言うけどどうなんだろう
散歩中にトイレの掛け声かけてるときに偶々盲導犬が近くに、なんてシチュエーションはほぼ無いとは思うけど対象が対象だけに万が一は怖いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況