X



トップページ犬猫大好き
1002コメント278KB

【日本犬】甲斐犬【狼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:58:05.32ID:LyiF6JRO
甲斐犬 ← ニホンオオカミのDNAだろ。
0103わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:46:54.80ID:hx5/9Jxh
>>101
オレも走らせてみたいけど、突然キツネとか現れて追いかけて行って帰ってこなかったらどうしよう? とか思うと放せない
0110わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:26.67ID:CPOWSkvD
飼う前の人も、飼ってる人も。環境省が定める“犬の飼い方の基準”を確認しよう(いぬのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190209-00006030-inumag-life
@ リードを必ずつけて散歩をする
A 安心・安全のための正しいしつけを行う
B 鳴き声やウンチ・オシッコの放置で周囲に迷惑をかけない
C 放し飼いは絶対にしない
0111わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:02:05.60ID:wPbXPWJp
ノーリードで散歩できるように訓練したいが、放すと興奮しちゃってなかなか戻ってこない
0112わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:29.76ID:mJh8Ecr/
欧米は進んでいるよね。
特にスイス、ドイツは厳格。ちょいとブリーデングと乗車基準は厳しすぎるきらいがある。
フランスは独自で好みの基準。
0113わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:22.15ID:Pe0z18bZ
近所のニワトリに悩んでる
どうしたらエエものか、、、
0114わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:58:34.86ID:arzoejhh
十石犬に
あるは甲斐に十石犬関係あると思うが
0115わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:01:13.59ID:arzoejhh
肥後狼犬を考えれば、
甲斐犬はニホンオオカミとの完全なる掛け合わせじゃないの?
0119わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:56:46.06ID:4meq7LPI
>>117
甲斐犬wだー 正体ニホンオオカミでしたw
0121わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:07:07.41ID:4meq7LPI
https://www.youtube.com/watch?v=pRGJdw6InoY
デカっ!!動きが似ている 他犬種から嫌われても グループに入ろうとするのはマーベリックにならないようにする
本能なんじゃないのかな?

仮にニホンオオカミのDNAあれば将来 ニホンオオカミ復元できるんじゃね?
0122わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:40:05.61ID:Soc328AU
>>121
こんなヤツに全力で走られたりしたら、リーシュ持ってる腕がちぎれそう
ウチの子でも肩が痛くなったりするのに
0123わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:11:34.97ID:G5ALgLoB
>>426
大人になって犬との交流を好まなくなることはあるので
無理にけしかけたりしない方がいい(よけい悪化する)
その中でも相性の良い犬や好みのタイプはいると思うので、そういう犬とだけつきあって行けば良い

あと、今の関係性がずっと同じかというとそうでもないしね
2才って一番イキがりたい年頃だから、そこを越すとまた変わることもある
0128わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:58:54.62ID:CI66h+0z
>>127
ブチハイエナ?
0131わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:50:37.79ID:oedwgp33
天然記念物だものね。

日本あらゆる地に入れないとちゃんちゃら可笑しい。
制限したら国賊扱いにしてもらいたい。
0135わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:22:24.10ID:06gQdztb
>>134
目がクリクリでかわいい。私は甲斐犬は大体15kg位だよと聞いていたのでうちのは少し大きいのかなって思ってました
0136わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:35:09.02ID:J8sQdtri
>>133
尻尾が漫画のタヌキ
瞳が優しいね でもなんとなくオオカミぽいんだね
0137わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:36:36.12ID:J8sQdtri
>>134
目が可愛いなー
0138わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:04:49.20ID:XOW2+UGW
【豪州】 「ディンゴ」に新説、「イヌや野犬とは違う独立した種だ」 「人間が豪州に持ち込んだ古代の飼い犬が野生化した」定説に反論 [621794405]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552040295/
0139わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:44.54ID:VbNB6sc6
>>134
うちの子そっくり!
うちは4才の雌だけど12kgしかないわ。
子犬の頃あんま食べなくて大きくならなかった。
0140わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:53:41.28ID:AyNFSMS0
うちのは♀で19kg 動物病院でちょうどいいっていわれた
0141わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:47:36.96ID:9aYaTBDK
>>140
首の皮って余っていますか?うちの20kgなのにすごく余っていてまだこの分も大きくなるのかぁ?と思って。なるなら少しご飯の量を増やそうかな
0142わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:36:19.90ID:ThtP6GQo
>>141
 肉?首周りの肉ならたっぷり掴める

でもこの肉ってクマヤイノシシの攻撃から急所まもるためじゃないのかな?

動物病院で言われたのは日本犬はもともと人間と同じようなもの食べていたから塩分さえ気をつければ好きなものあげてもいいんじゃないかなって。
無理にドッグフードに固執することは全然ないと思うよっていわれた。

体重管理もやせ過ぎより肉ついていた方が寒さに強くなるしって。雄雌もあるし飼い主次第個体しだいでいいんじゃない?

別にダイエットコンテスト出るわけでもないんだし。
0162わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:43:55.45ID:UGUlGIpx
ペットショップ閉店ラッシュなんて嬉しい限り
無駄吠えする犬飼ってるやつはだいたい頭悪いから
犬だけじゃなくて子どもも頭悪い

朝帰り金髪の娘とか
フリーターとか

まともに大学出て就職してるお宅は犬なんか買ってない
0167わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:22:05.69ID:LapYq8MQ
いやいや、地を這うような低姿勢の待ち伏せと穴掘りだよ。
0168わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:10:38.59ID:iCJ5welh
散歩中に娘が綱を離してしまって逃走した際に俺が呼んだ時に戻って来る時の尻尾を丸めて匍匐前進の様に小走りで来る姿こそが飼い主に忠実な証と思ってしまった…全身で表すごめんなさいが良い。
0171わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:26:12.00ID:k/VF6Qi6
>>166
家にお迎えしたばっかりの頃に、ジャンプ力舐めてたら
留守番させてる間にサークルから飛び出して
餌入れを倒す(蓋が開かなかったので中身は無事)→新聞を破り散らかす→廊下でオシッコ→台所で机の上に上がっておでんを食う
(推測なので順番は違うかも)
→玄関で寝る→帰宅した俺をおでん臭い息を撒き散らしながらお出迎え
だったわ

>>168
幸い家のはうっかり離しても逃げない
慌てる俺を
「何やってんだこいつは」って顔で見てるだけ
同じ目に遭った時に
「ヒャッハー!!俺は自由だー!!」
って感じで物凄い勢いで逃げ去ってくれた、昔飼ってたビーグルとは大違い
0176わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:57:56.83ID:K5ot6SLo
>>171
昨日、係留用のリーシュから繋ぎ変えて別のところに歩かせてて、
なんかチャラャラ音すんな、と思ってみたらリーシュの先が地面を引きずってた
でもちゃんと付いてきていた

多分外れてたの気づいてなかった模様
0179わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:57:29.73ID:kIHhgILe
うちもサークルで飼えとドッグトレーナーや獣医が言うからサークル買ってきて入れたら
ピョンと軽く飛び越えた。上蓋したらサークルぶち壊した。
垣根のところに2m超の柵があるのでいれたら諦めた・・・と思ったらよじ登って出てきた。

最近は暑いので散歩をめんどくさがる。
0180わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:03:43.92ID:kbzLXsSv
狂犬病の予防接種に自分(家族?)の犬と嫁のねーちゃん家の犬(ウチの犬の兄弟)を連れてったが…パートナーシップが出来てないのかねーちゃん家の犬に噛まれかけたwww
ウチのは首輪掴んでお座り、待てで周りを警戒しながら簡単に完了したんだけどなぁ…
0181わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:40:29.58ID:GFz5ugx7
>>180
家のは掛かり付けの獣医さんを信用しきってるから注射とかほんと楽
(悲しい事にどう考えても俺よりもあちらになついてる)
病院行けるとなったら大はしゃぎ
診察中は尻尾振りながら先生の顔を見上げ、隙有らば顔を舐め回そうとしてる


何でこうなったのやら

>>179
家のを引き取りに行った時には
サークルの上に木の板が載せられ、その上にその辺からかき集めたとおぼしき本が何冊も積み上げて有った
木の板と何かの分厚いカタログ二冊では頭突きではね除けて出てきたとの事
0182わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:44:41.47ID:IOXwMU6V
ウチのは前脚かけられるぐらいの低い柵だけど、越えようとしないな
余裕で超えられるというか、4ヶ月の仔犬の時に超えた実績あるんだけど
0183わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:56:29.79ID:CfcDSbYf
生後半年の子犬のころに高さ1mぐらいの棚の上に気が付いたら居た。
垂直飛びでもしなきゃ無理な場所なのでびっくりした…が
降り方が分からないのか固まってた…
それ以降、高い所には登らないな
0189わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:10:37.97ID:TxVB75Do
【愛知】警察のDNA保管は違憲と提訴…行方不明の犬の情報を求めるチラシを電柱に貼ったとして、指紋・DNA採取された女性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560434077/
0191わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:23:47.31ID:Zdui/g8T
なんか、犬って(うちの甲斐しか知らんが)勝手に綺麗になるんだが、流石に
海に入ると風呂入れなきゃダメか
0193わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:10:02.36ID:zKWHqbgE
海には連れてきたいけど海水で下痢になるって言うし、夏は暑さにやられそうで連れて行ったことないわ
0195わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:48:35.21ID:x4KVwe8v
このまえいつもの公園行ったら甲斐犬と四国犬連れてる人いてかっこよかったなあ
めずらしいのに見れて良かった
0196わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:33:49.15ID:W++L5qU1
甲斐犬連れてると男の人に話しかけられる事が多い
黒くてかっこいいから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況