>>631
「腸が弱くて下痢」と言っても正式な病名(付いてればだけど)や発症(または完治)時の年齢によっても会社ごとに判断は変わると思うよ
その辺の情報がないと誰も答えられないと思う
あと、完治しても再発の可能性の高い病名だとアクサ同様条件付きになる

それと完治してからどれくらい経過してるかにもよる
保険会社にもよるけど、告知義務のある期間が6ヶ月とか決まってるから、その期間が過ぎてから申し込む方法もある
ただし、申し込む前に別の病気やけがで保険が必要になる可能性もなくはない
また、そもそもの下痢の病名によってはどっちみち条件付きになる病名だったっていうオチもあるから、
一番いいのは保険の重要事項説明書を確認すること
加入できない病気や条件付きで引き受け可能なケース、告知義務について書いてあるから、キッチリ読んでみたほうがいい

>>632>>634みたいなのは定期的に湧く奴だから気にしなくていいよ
保険はそもそもギャンブルじゃないし、保険会社だって高額の保険金の支払うリスクを負ってる

>>635が言ってるように万一に備えるためのもので、保険料は貯金じゃないから
仮に保険料分を3,000円として毎月貯金したら、100万円貯まるのに何年かかるか考えればわかるよね?
もうちょっと頑張って5,000円貯金しても200ヶ月だよ
考えたくないことだけど、もしも数ヶ月後に手術が必要になって治療費が高額になった時、
自分には払えないと思う人には保険はやっぱり必要だと思う