X



トップページ犬猫大好き
1002コメント430KB

★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:44.54ID:C4OVO8OQ
前すれ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1517366346/


該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

 特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
 「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
 (検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
 ■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
 http://maguro.2ch.net/dog/subback.html
0666わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:43:12.97ID:TX5ohIby
>>665
うちは3回で獣医さんのオッケーが出てから行きました
外でトイレを絶対にしない犬になってしまったので早くから出すのもアリだと思います

野良犬がいない時代だし他の犬と接触させない、草むらや公園などには行かないで外慣れさせるくらいなら病気になる可能性は極めて低いとトレーナーさんに言われました
0669わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:16:44.84ID:8/IdH5gX
>>666
うちのワンコも外で絶対にトイレしてくれない泣
まだ半年だけど今後お外でトイレしてくれる日が来るだろうか...
0670わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:20:06.67ID:8/IdH5gX
ワクチン2回目ならむしろ外に出した方が良いよね
子犬の時にずっと家にこもってると貴重な社会化を逃すとおもう
0671わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:24:45.37ID:7uNd5XAX
>>669
外って、お前、どこで垂れ流すつもりなんだよ?
お前の管理する土地や許可ある場合を除いて、そこらに汚物を捨てるのは犯罪だぞ?
0674わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:26:43.37ID:8vWIwTCu
外でしかしないよりは外でしない方が良いと思うけど
トイレシートをちゃんと認識して、外でもシート敷けばする、シートの無い所では我慢するとかだったらとても優秀
ウチのは外でしかしないし、外でも茂みとかじゃないとなかなかしないので大変
0675わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:56:48.71ID:kCK4Fr7s
>>668
歯が生え変わるまで続く
0676わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:59:10.74ID:kCK4Fr7s
>>669
半年ならまだ大丈夫だと思う
うちの犬はもう半分生きてる
外で排泄したこと未だかつて一度たりとも無し
0677わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:59:57.18ID:kCK4Fr7s
>>672
しませんねー
0678わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:07:37.75ID:kCK4Fr7s
>>674
散歩=トイレの犬は天気や飼い主の体調によっては大変ですよね
先代がそうでした
お家が清潔に保たれるのは良いと思います
屋内で排泄されるとシートをこまめに変えても臭う気がします
0679わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:14:10.44ID:WKDlg/jO
半分生きてるって言い回し初めて見た
うちはまだ5分の1も生きてないかな
そうであってほしい
0680わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:20:40.33ID:joxg61tO
子犬の頃は外でなかなかしなかったけどいつの間にか外でも家でもするようになってた
コマンドで出来るようにしておくと遠出した時とか楽だよ
0682わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:49.64ID:a/FNMBks
旅行に連れ回すなんて人間の自己満でしかない
犬は一日10〜12時間は寝る生き物なのに
0683わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:21:46.49ID:IfYCNsnT
犬のフィラリアの薬なにをあげてますか?病院で購入してますか?

いつも薬は近所の安い動物病院で買い
狂犬病と血液検査はまた違う病院でやったんですが、フィラリアの薬もセットなので1つは買わないと言われてイベルメックDSPをいくつか買いました
しかし高いので、後半は近所の安い動物病院で…と思ったらイベルメックは売ってないそうです
0684わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:10:53.42ID:nUfidBrS
>>682
ヒトも6〜10時間寝る生き物なんですが…
それにペットホテルにひとりぼっちで預けられるよりは見知らぬ土地でも飼い主と一緒にあるほうがストレス少ないと思うよ
イヌは群れで暮らす生き物だもの
0685わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:33:31.98ID:916YffLp
>>684
妬みだほっとけ
うちは海外も一緒に連れてってるよ
インキャビンどけどね
0686わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:34:57.65ID:916YffLp
富士山も頂上まで登ったわ
0687わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:36:44.61ID:Lw62wBpg
そうだよね
車に慣れてるか慣れてないかで犬自身のストレスはだいぶ違うと思う
うちの子は勝手に乗るし勝手に後部座席でクッション持ってきて勝手に寝るからな
0689わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:33:13.46ID:rOkmMAmM
>>682
自己満でも、そいつの飼い犬が被害を受けるだけなら、まあどうでもいい話なんだよ
ID:916YffLpがどういう連れ回し方はしてるのかは不明だが、
犬が喜ぶから、喜んでるのは確実だから、犬が寂しいから、とか言うのは、すべて飼い主=人間側がどう感じるかという感情の問題だからな。
仮に犬が喜んでいたとしても、犬が喜べばなんでもするのか、という話だよ。
甘い砂糖菓子を与えれば子供が喜ぶからって、砂糖菓子を野放図に与え続ける馬鹿親は批判されるからな。

で、彼方此方連れまわす飼い主は、大小便どこでさせてるの?
車で連れて回って、SAだの道の駅だの、他人の所有する土地だので、
「ほら、オシッコしないさい」
とか言って、ジャーっとさせて、知らんぷりして去るんだろ?
いい大人が恥ずかしくないのかと思うわな。

里山ならまだしも、高山にまで連れて行くキチガイ飼い主。
森林限界越えた再生力の低い自然環境に、自分だけではなく犬まで連れて踏み荒らして大小便ぶちまけて自然破壊。
さらに、リード持つのが疲れるのか、この手のキチガイは大抵放し飼いにしてる無法っぷり。

ええ加減にせいよ!って話だな。
0691わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:12:50.11ID:/N/a+LYZ
>>689
>>「ほら、オシッコしないさい」
>>とか言って、ジャーっとさせて、
>>知らんぷりして去るんだろ?

なんだ?この思い込み断定野郎は・・・
0693わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:03:18.23ID:eC5UXlbm
医師が自宅で大麻草 「営利ではなく自分用に…」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000135524.html

大分県杵築市の医師が自宅で大麻を栽培した疑いで現行犯逮捕されました。

 杵築市大内の医師・衛藤大典容疑者(45)は、自宅の一室で大麻草を栽培した大麻取締法違反の疑いが持たれています。
自宅からは大麻草とみられる鉢植えなどが押収されていて、大きいものでは高さ70センチほどまで育っていたということです。
衛藤容疑者は「営利目的ではなく、自分で使用するために栽培していた」と容疑を認めていて、警察は入手経路や動機などについて調べを進めています。
0694わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:32:19.71ID:Gu+W4L4K
犬は躾ければトイレは覚える動物なんだから、トイレは飼い主の責任だよな
ウチのも外でしかしないから、しっこは土に染み込ませるしかない
0695わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:50:18.06ID:2emmPGCO
左前足を骨折している、四ヶ月のトイプーなんですが、あまり負担にならない遊びってなんかありますか?

治療方法はギブスで固定してます。
0696わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:58:45.39ID:vl8xqdZo
>>689
人ん家の玄関前とかの花壇はさすがに良くないとは思うけど、犬は人間じゃないんだから、家でおしっこをさせても、他の犬や動物の匂いがする外でマーキングしようという本能が働いても自然じゃね?
地球は人間だけのものではないし

こんなこと言ってんの日本だけな気がする
0697わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:28:44.24ID:avzVRzZ4
>>696
>他の犬や動物の匂いがする外でマーキングしようという本能が働いても自然じゃね?

動物を自然のままに飼育したいなら、それが許される環境に行かないとダメでしょ。
自然といえば、綱につながれてる動物なんて、自然にはいないわけだ
人間社会で飼育しようとしてるんだから、住環境や社会のルールに合わせた飼い方が求められる
「本能」とやらで、他人の財物や公共の財物を汚損してしまうことが防止できないのなら、そんな動物の飼育は諦めろってことになる

>こんなこと言ってんの日本だけな気がする

世界中で言われてる

ここで小便させるな(ドイツ語)
https://farm3.staticflickr.com/2610/4116067950_a907e98ecb_o.jpg
https://farm3.staticflickr.com/2588/4116067384_faa605a218_o.jpg
木に引っかけるのもやめてください、ご理解とご協力を(ドイツ語)
https://i.imgur.com/iprUOu9.jpg
責任を持って犬の排泄物を処理して・犬の小便の悪影響(英語)
https://i0.wp.com/littledogbigphilly.com/wp-content/uploads/2016/08/tree-pit-not-pee-pit.png
おしっこさせるな(複数言語)
http://h7.alamy.com/comp/AKBK7C/a-do-not-let-your-dog-urinate-here-sign-in-corvara-italian-dolomites-AKBK7C.jpg
https://i.imgur.com/SgDcozz.jpg

植え込みに小便させるな(英語)
http://images.dogpoopsigns.com/img/lg/K/No-Dog-Pee-Sign-K-7635.gif
ここにおしっこをしないで!(ドイツ語)
https://c1.staticflickr.com/4/3766/13376298353_1d66f992a7_h.jpg

スイス
ジュネーブでトイプードルに小便させた女性に350フランの罰金
https://www.20min.ch/schweiz/romandie/story/Pudel-pinkelt-auf-Trottoir---350-Franken-Busse-28614137?httpredirect
路上に数滴の尿を落としたことで罰金(厳しいね!)

英語でdob pee nuisance neighbors等のキーワードでググってごらん
実例がゴロゴロ出てくる
0698わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:50:26.86ID:9PNhmqa+
>>697
そりゃあ、人の庭や物にさせたらどこの国でも怒られるわ
696はそういう話をしてるんじゃないでしょ
0699わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:04:05.89ID:avzVRzZ4
>>698
ちゃんと読んだのか?

画像の看板は、路上、公園の植え込み、森の木、街角の建物や塀に小便させるな、と書いてある
スイスの罰金の実例は、小型犬トイプーが舗装路に数滴の小便を落としたことで350フランの罰金だ

でね、住宅地や都市部で、家の塀や門柱を避けたとして、どこにさせるの?
路上の電柱だったら良いとか思ってない?
住宅地なら、どこでさせても、それは他人の家の周囲だ。
人んちの周辺に小便等の汚物をぶちまけて、ほんの少量の水をかけてオーケーとか思ってない?
たまたまその日に犬の調子が悪くて漏らしちゃったということではないだろ?
毎日毎日、排泄を目的として出かけてるわけでしょ?
そういう人が複数いると、どういう結果になるか想像できませんか?

散歩前に家でさせる、敷地内でしないなら家の近所で清掃可能な場所にさせる、マーキングしようとしたらリードを引いて防止する、
どうしてもしないといけない状況なったら下水等につながる排水溝でさせる、
他人の家の財物や周囲を汚損してしまった時は謝罪して水を借りるなどして清掃する


このぐらいの配慮はできないの?
0700わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:15:20.43ID:Pwd3hzHs
オムツして散歩させればいい
マーキングは生理現象のオシッコとは違うから散歩前にさせても意味ないしリード引っ張ってもそのまま垂らしちゃう犬もいるから、最初からオムツして歩かせれば少なくとも汚す事はなく無問題
0701わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:22:51.21ID:avzVRzZ4
>>700
確かに、リード引かれても、片足あげてケンケン状態でマーキングしようとする犬もいるね
見てたら笑ってしまうわ
でも、大半は、犬がフンフン匂いを嗅ぎ、構えて足を上げて垂れ流すまで十数秒、何もしないで黙って見てる飼い主が大半
偶発的に起こった事故ではなく、飼い主が故意にさせてる
0702わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:43:37.89ID:ZygmhgKN
リード引っ張るとか暴力でしかない
0703わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:54:28.01ID:avzVRzZ4
>>702
いつもリード引いて犬を引きずって歩けと言ってるわけじゃない
自分の飼い犬が他人の犬に吠えかかって行ったら、リード引かないの?
横断歩道で信号待ちの時、犬が車道に飛び出そうとしたら、リード引かないの?
駅伝競技の観戦中に選手が走ってる走路に、犬が飛び出そうとしたら、リード引かないの?

それと同じで、自分の生命・財産・所有物(犬も含む)や他人の生命・財産に害を与えそうな時は引くべきでしょ
そのためにリードをつけてるんだから
0704わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:59:28.33ID:9PNhmqa+
>>699
どうして外で排泄させる=人の家の塀や電柱に排尿させるになってしまったの?
少なとくさんともこの手のスレに書き込むような人は人に迷惑がかかるような場所ではさせないでしょ
0705わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:08:52.99ID:avzVRzZ4
>>704
あなたが擁護した>>696は、

>マーキングしようという本能が働いても自然じゃね?

って言ってるけど
電柱や塀や植え込みじゃないの?

>>694さんは

>ウチのも外でしかしないから、しっこは土に染み込ませるしかない

って言ってるよ?
自分の管理する土地以外の場所でさせてるみたいだけど?

>少なとくさんともこの手のスレに書き込むような人は人に迷惑がかかるような場所ではさせないでしょ

あなたが考える他人の迷惑がかからない場所というのは具体的にどういう場所?
あなたがどこにさせてるのか知らないけれど、あなたは散歩中彼方此方にに垂れ流してる飼い主を見たことないの?
大多数がそうしてる状況で、このスレの住人が「配慮」してると思える根拠は何ですか?
0706わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:12:02.88ID:avzVRzZ4
>>704
あなたは>>698>>697をろくに読まずに頓珍漢なレスしてるわけだけど、そのことについての反省は無しですか?
外国だって、犬の飼い主が所構わず垂れ流してることに対することを迷惑に感じてるし、刑事罰まで与えられてるって話なんだけど。
実生活で注意しても、あなたと同様、垂れ流す飼い主さんは、謝罪がなく、まず言い訳だ。
どういう神経してるんですか?
0707わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:50:00.53ID:vl8xqdZo
アメリカに住んでたけど、家の中でトイレするように躾けられている犬なんて見たこと無いんよ
むしろ散歩に連れて行かないでトイレを我慢させて家の中でさせてしまうことの方が虐待と言われてしまうんだが...
ただ街に犬の糞専用のゴミ箱が設置されてたりするね

ヨーロッパなんかは糞はほぼ放置だよ
公園が糞だらけなんてこともある

何が言いたいかっていうと日本は神経質すぎないかってこと、流石ストレス社会やわ
0708わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:53:26.14ID:9PNhmqa+
>>706
指摘のレスを読み返してみても他人の家の塀などにさせてるなんて記載はないよ
少し冷静になるといいのでは?
0709わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:00:43.43ID:avzVRzZ4
>>707
米国在住経験があって、英語ができるなら、ググることぐらいできたんじゃないのか?
で、米国で犬の小便に対して罰則のある州はどこ? 出てきただろ?

>>708
どこでさせたら迷惑ならないと思ってるんですか、あなたは。
それに答えないで、何言ってるの。
何処の町に行っても、電柱は真っ黒に汚れ、金属製の支柱の根元が錆びてたり、折れたりしてる。
真っ黒になった歩道や公園の車止めの石に、これでもかというほど小便を浴びせるもんだから、そこにつながる排水溝のグレーチングに穴が開いてたりもする。
それでも、さらにその上から小便を浴びせてるんだから、酷いもんでしょ。
0710わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:31:03.39ID:9PNhmqa+
>>709
なんか嫌なことでもあったのかい?
書き込みに私怨がこもってるよ
無秩序な排泄に罰則はあっても全面的に外での排泄を禁止してるわけじゃないでしょ
外で排泄=他人に迷惑をかける土地での排泄ではないのだから
それぞれが他人に迷惑をかけない場所を選んでるよ
0711わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:16:28.40ID:avzVRzZ4
>>710
あなたが常識人であるふりをしながら、その実、どこに排泄するか答えを言わない卑怯者だということがわかった
つまり、街中に「迷惑のかからない」といえる場所など存在しないということだね
誰からも文句を言われない=迷惑がかからないではないからね。
誰もがいい大人に注意なんかしたくない
ましてや、経験上、注意されても無反省で言い返してくることが明らかな「キチガイ」にはね
そこらにタバコの吸殻を捨てる喫煙者、爆音たててバイク乗ってる珍走、そして糞尿撒き散らしてる犬の飼い主ね
あたりまえだけど、まともな人は、最初から、そこらに汚物を捨てたりしないから
捨てることを是としている人間は異常者だから、異常な反応をするわけ、あなたのように
0712わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:51:29.75ID:vl8xqdZo
ぶっちゃけ、排泄していい場所はどこか?って言われたら....無いよw
木も公園も道路も他人の所有物だし
おしっこはちゃんと水を持って処理してばいいと思う、もちろん人ん家にはしないよ
水で流すことすら出来ない飼い主がいるのも事実だから、糞尿被害に遭ってる人からしたらムカつくのも分かる
ただなんで犬の糞尿にだけ厳しいんだろうとは思うよ
逆に猫はいいのか?
0714わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:52:36.95ID:9PNhmqa+
>>711
たぶん貴方は程度の問題や諸外国での動物福祉の動きを理解できていないんだね
例えば日本では飲酒運転は駄目だけど飲酒はokでしょ?もしいきなり飲酒を禁止したら飲酒の権利を奪うのか、人権侵害だと問題視する人が出てくる
同じようなことがいくつかの国では動物福祉の面でも起こっているんだよ
動物から動物らしさを取り上げるのは問題だとね
そして犬が自分の巣で排泄をしないの本能的な行動だから、外での排泄を全面的に禁止するのはどうなの?って考えも当然出てくるんだよ
言ってることがわかるかな?
0716わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:28:41.64ID:avzVRzZ4
>>712
でしょ?
住宅街では、していい場所なんてないよね。
だから住宅街で配慮して犬を飼う場合、排泄の方法って重要にならないか?
その始末を他人の押し付けたり、公共物が汚れるに任せて放置って無責任だと思わないか?
あなた一人の責任ではないけど、責任の一端はあなたにあることも事実だよね。
だから考えてほしいわけ。外ですればいいとか、トレイ散歩とか、無責任な言動はやめてほしいと思う。

>>714
諸外国の事情を全く知らないのは、あなたでしょ。

>例えば日本では飲酒運転は駄目だけど飲酒はokでしょ?もしいきなり飲酒を禁止したら飲酒の権利を奪うのか、人権侵害だと問題視する人が出てくる

犬の飼育は禁じられてない。
むしろ人間らしい文化的な営みとして大いに楽しみなさいよ。
ただし、他人に迷惑をかけるなって話。
飲酒も同じ。ただ食って寝て産んで増えるという動物の基本的な営みを越え、人間ならではの豊かな生活として楽しめばいい。
ただし、他人に迷惑をかけることはご法度。他人の命を奪う可能性がある行為=飲酒運転は予防的に処罰されるということ。

>動物から動物らしさを取り上げるのは問題だとね

あなたの考えで、犬を躾けることやリードでコントロールすることが、動物らしさを奪うと思うのなら、そういう飼育方法をやめればいい。
広い土地を購入して放し飼いにして、走り回らせて好きな場所で排泄させればいいんじゃない?
他人の土地や公共の公園を使って放し飼いにしたり、他人の土地や公共の場所に排泄させるのはルール違反ということだよ。

>そして犬が自分の巣で排泄をしないの本能的な行動だから、外での排泄を全面的に禁止するのはどうなの?って考えも当然出てくるんだよ

だから、それは上記の通り、犬の飼育者ができる範囲でやりなさいってことだろう。
他人の土地や公共の場所を汚損する正当な理由にはなり得ない。

>言ってることがわかるかな?

あなたの理屈が破綻していて、ここに至ってもなお、どこに排泄させたら迷惑がかからないか明言できないから、
動物福祉という無関係の話題を持ってきたってことはわかる。
0717わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:32:01.43ID:avzVRzZ4
>>712
追加

>ただなんで犬の糞尿にだけ厳しいんだろうとは思うよ

犬はそばに人がいるのに、故意に放尿させて始末しないで去る人が目につくからだろうね。
人前で堂々と排泄させ、その汚物を処理しないで去る、ってのは反感が芽生えるのに十分な理由だよ。

>逆に猫はいいのか?

放し飼いの猫のことでしょ? いいわけないよね。
猫の飼育者や餌付けする人間は、隠れてゴミを捨ててるようなもんだと思うよ。
0718わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:09:12.52ID:9PNhmqa+
誰も自分の犬の排泄物を他人に押し付けろなんて言ってないんだけどなぁ…
耳を傾ける気がないだけなのか、日本語を理解するのが苦手なのか、いずれにしろ平行線だね
それならこれでおしまい
スレを汚してごめんなさい
0721わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:37:56.58ID:avzVRzZ4
>>718
あなたの不誠実な対応が、対話を台無しにしてるんでしょう?

>そりゃあ、人の庭や物にさせたらどこの国でも怒られるわ>>698


人に庭や物への排泄ではなく、公的な公園、街角の塀や建物の壁、樹木、植え込み等への排泄禁止看板、
舗装道路に数滴の尿を落としたことで罰金刑を受けた人の話、に対するレスがコレ

で、その旨、回答したら、

>どうして外で排泄させる=人の家の塀や電柱に排尿させるになってしまったの?
>少なとくさんともこの手のスレに書き込むような人は人に迷惑がかかるような場所ではさせないでしょ>>704


自分の頓珍漢なレスへは無反省のまま、住宅地でも排泄して迷惑がかからない場所があるかのようなレス
重ねて迷惑にならない場所とはどこだ? と尋ねたら

>なんか嫌なことでもあったのかい?>>710


会話が成り立ってないか、あなたが意図して逃げてるんですよね?

で、

>耳を傾ける気がないだけなのか、日本語を理解するのが苦手なのか>>718


それは、あなたでしょ? って話だよ。
あなたは、自身の管理する土地以外の場所で排泄させても迷惑にならない場所がある、そういう場所で排泄するのオーケーという立場なのに、
その場所はどこだ? と尋ねると話題をそらして逃げ続けた。
挙げ句の果てに、小便させるのは動物福祉の話だと逃げを打つ悪質ぶり。

頭おかしいんですか? 
0722わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:19:07.94ID:vl8xqdZo
>>721
698の人の庭やものにさせたら怒られるってのは要するに、ちゃんと場所を選んでマナーを守ってれば特別怒られたり罰を食らったりすることは無いんじゃないのっていうことだと思うよ

確かに貴方という通り、犬を自然のままに飼いたいならそれが許される所に行くべきってはそうなのかもね
犬を飼うこと自体本能を我慢させる行為かもしれないけど、そうだからこそ、それは排泄行為にまで及ぶべきではないのでは....と思うかな
それに全ての犬に家でトイレ100%を強制させることが共存とも思わない
(ちなみに旅先でコマンドでトイレ出来るようだとか老後の為にとかでトイレトレーニングさせてる人に対して批判はしてないよ)
0723わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:31:49.53ID:vl8xqdZo
土地を汚してはいけない、環境破壊と言うのなら人間以上にやらかしている動物はいないけどな
犬の外での排泄をもう少し心広く見てはもらえないのかね
まあマナーを守れない飼い主が1番いけないんだけどさ
0724わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:34:32.84ID:avzVRzZ4
>>722
>ちゃんと場所を選んでマナーを守ってれば特別怒られたり罰を食らったりすることは無いんじゃないのっていうことだと思うよ

スイスでは小型犬の尿を路上に数滴落とした飼い主が罰金を受けてるよね?
つまり、日本では許されると思って、路上やガードレールの支柱や植え込みに垂れ流してる行為が、罰金刑になるってことだよ。
あなた、罰金刑になると知ってて、ジュネーブで日本と同じ調子で犬の散歩させられる?
日本より厳しいってわかりますよね? そして、植え込みや樹木への小便も問題だとしている画像がありますよね、英語で米国の例だけど。
日本より厳しい事例だよね? あなたの住んでいた米国の場所がどういう場所かは知らない。だけど、ひょっとしたら、あなたの散歩コース周辺の住人は迷惑に感じてたかもしれないよ?
NYCでも街中での迷惑行為に犬の小便が含まれていて、罰金の規定があるよ。

>それは排泄行為にまで及ぶべきではないのでは....と思うかな

犬の体調や健康を気遣うのは、動物愛護法における飼育者の義務
同時に、7条で他人の身体生命財産を侵害しないよう努めること、とあるので、それも飼育者の義務

人間社会では、基本的に好きなことをしてもいいが、他人の生命財産を侵害する行為はご法度なの。
他人の家の財物に直接小便を引っ掛けなくても、家の周囲の構造物に引っ掛けて臭いを発生させたり、腐食させて危険を生じさせたり、
構造物を汚して景観を破壊することは禁止なんだよ。当たり前でしょ?
0725わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:36:51.79ID:avzVRzZ4
>>723
>犬の外での排泄をもう少し心広く見てはもらえないのかね

これは、犬vs人が対立点ではない
犬の飼育者vs犬の飼育者による加害行為の被害者、という構図だよ
なんで犬の飼育者は、自分は犬側の人間で、犬を擁護しているという立場を取りたがるのか。
責められているのは犬ではない。犬の飼育者。人間だよ。
0726わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:40:55.08ID:mz8Cf4e8
>>725
ちょっと病的だけどなんか被害でも受けたの?
0727わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:43:32.52ID:avzVRzZ4
>>726
どこが病的なの?
「徹底的」だとは思うけど。主張に対する反論ではなく、個人叩きをしようって腹なのかな?
被害は受けてるよ。犬飼育者が散歩に通る環境で、被害を受けていない人がいるとでも思ってるの?
0729わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:27:41.97ID:xF9PzGra
>>714
自分の巣で排泄しないのなら、別の犬の巣でさせたら?
犬飼同士協定でも結んで、お前の庭は他の犬の排泄場所に、お前は他の犬飼の庭で排泄させればいいじゃん。
0730わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:36:53.64ID:v0J+1xjM
俺人口密度1家/km位の田舎だから人の生活圏外でさせてるけど、町中はどこも人んちの鼻先だから大変そうだわ
放尿可能な場所なんて河川敷くらいしか思いつかん
町中で散歩の場合はマナーベルトつけてるよ
0731わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:14:33.56ID:quYIcOJ9
>>724
アメリカは水で流すなりそういうマナーは日本より徹底してるよ
それとスイスの件は知らなかった、基本的におしっこで罰金って聞いた事がないけど
でも流石に数滴で罰則はやりすぎだと思うw
そうじゃない国だってあるよw
そのスイスの一例だけを引き出して、全てを否定するのはどうかと思うが
ちなみに環境破壊やら財産やらそれを声高に言いたいなら、まずご自身が電気、ガス、車、化学製品など一切ない生活をしてから言ってほしいですわ
0732わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:00:36.09ID:MBJ+162z
でもおしっこ臭い通りがある
両脇住宅だからそこをおしっこしないで散歩するだけでも肩身狭いわ
0733わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:37:55.32ID:quYIcOJ9
外排泄を強く否定する地域とかあるからね
ちゃんと水で流すならいいと思うんだけど
つか、それでも駄目言うんならここならいいという場所を設けるべきだよ海外みたいに
それをする覚悟が無いなら気楽にダメとか言うなやって感じ
家で排泄を徹底させるのは膀胱炎になるかもしれないしな、ひたすら我慢させてある意味虐待にしか思えないわ
0735わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:54:57.63ID:NxTKXBSC
>>731
>それとスイスの件は知らなかった

いや、あなたへの最初のレス>>697に書いただろ。何言ってんだよ、今頃。

>でも流石に数滴で罰則はやりすぎだと思う

それについては同意するが、金額は4万円だから、日本の軽犯罪法違反の科料と同程度だ。
日本でも小便垂れ流しは軽犯罪法違反の汚物の遺棄に該当するぞ。

>そうじゃない国だってあるよw

そういう主張するなら、1件ぐらい実例を挙げてみたら?
米国に住んでたんだから、少しは英語できるんだろ?

>そのスイスの一例だけを引き出して、全てを否定するのはどうかと思うが

あのね、あなたが、
>こんなこと言ってんの日本だけな気がする>>696


こう言って、日本の特殊事例のように言うから、そうじゃないと否定する根拠としてスイスの例を挙げたんだよ
世界的に見ても迷惑行為だって証左。

>ちなみに環境破壊やら財産やらそれを声高に言いたいなら、まずご自身が電気、ガス、車、化学製品など一切ない生活をしてから言ってほしいですわ

どういう思考回路してたら、こういう結論になるの?
なぜ、人が為す迷惑行為や犯罪を「止めろ」と主張したら原始な暮らしをしなければならないの?
あなたの隣人がニワトリを飼育していたとしようか。雄鶏が夜明けからけたたましくコケコッコーと鳴いて、あなたは眠りを妨げられるから改善するよう申し入れたとする。
そうすると、隣人が、こう返すわけだ。
「ニワトリは夜明けになったら鳴く動物です。鳴かせないなんて動物本来の習性を無視しているから虐待だ。
ニワトリに鳴くなと言うなら、電気もガスも水道も使わない生活をしてから言え」
キチガイだと思うだろ? 迷惑行為が改善できないなら飼育を諦めるしかないと思うだろ?

ニワトリも犬も同じ愛護動物だから、条件は同じだぞ?
あなたは、同じ主張をしているんだよ。
0736わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:00:04.77ID:NxTKXBSC
>>733
>ちゃんと水で流すならいいと思うんだけど

それについても、一言言いたいが、水ってどのくらい流すんだ?
ペットボトルに入れた水をチョロっとかけてオーケーだと思ってるのなら勘違いも甚だしいぞ?
うちの塀の場合だが、小便かけられた場所を洗い流すにはホースの水を5分ぐらい流し続けないと洗い落とせない。
ツルツルの便器だって汚れがたまるから1週間に一度ぐらいは掃除するだろ?
左官屋さんに塗ってもらうような砂壁だと一度やられたらシミは取れないぞ?

これも例えるなら、あなたの自動車にボールをぶつけて傷つけた輩が、
砂や泥を落としただけ、とか、塗装の剥げた部分に油性マーカーで色を塗っただけ、で
「これで大丈夫です」
と言ってるようなもんだぞ?
なめてんのか!って言いたくなるだろ?
0738わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:29:37.11ID:quYIcOJ9
どれくらいゲージに入れてるのかは分からないけど、ならゲージに出してみては?長時間ゲージに入れてるとストレスで吠えると思う
0739わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:44:31.45ID:quYIcOJ9
>>735
スイスでそういう事件があったのは初めて聞いたって意味だよ
ちなみにアメリカではそんな罰則を食らった事例、自分の知る限りでは無いかな、カナダに住んでる知り合いいるけどカナダではそんな罰則は無い
スイスの一件はかなりレアケースだと思う
何度も言うけど環境破壊を言うなら人間以上にやらかしている動物はいないよ
犬の動物としての自然な行為であって、人に都合が悪いだけで、犬は人のように地球の環境破壊はしてないですよ
人間は、自身が便利な日常生活をしているだけで地球の環境破壊をしている加害者だということは自覚しておくべきだと思いますね
0740わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:52:22.72ID:P2kX6B+h
ウチの犬は外でしかトイレしないから公園や道路の植え込み、それらが無い場合は砂利の駐車場の隅など
公共の施設やよそ様の敷地などの、地中に染み込む様な場所にさせてる
原っぱや草むらは子供が立ち入るから、そういう場所も気を遣う
芝生広場は犬連れ込み禁止の公園もある
外でもコマンドでシーツでしてくれるのが理想
大は基本的に下に落とす前にキャッチだけど、しっこも出来れば回収したい
外でもシーツでしっこ出来れば、登山に連れて行こうが文句言われる筋合い無いし

ID:avzVRzZ4は別にアンチではなく、しごく真っ当な事を言ってると思うよ
正論過ぎてまともな反論が出来ないから、反発している方が痛々しい
野山や土だらけの地方なら問題無いかもしれないけど、都心部ではおしっこなんてやたらさせられる場所無いよ
犬用の公衆トイレでもあれば良いけどね
ドッグランのある高速のSAなんかは、ランの入り口にトイレあったりするから出掛けに寄って利用したりしてる
0741わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:55:54.40ID:P2kX6B+h
>>737
吠えたらケージに暗幕掛けて放っとけば
鳴き止んだら褒めてご褒美
そのままでまた吠えたら暗幕、鳴き止んだらご褒美
この繰り返しで少しずつ慣らすしかないかと
0742わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:58:26.80ID:NxTKXBSC
>>739
>自分の知る限りでは無いかな

あなたの経験のみを尋ねてるわけじゃないからね。
あなたの言い分は、自分の周りは晴れているから、世界中晴れてる、って言ってるようなもんで、客観的な裏付けは皆無だし。
そんなの聞いても意味がないから、英語ができるなら、少しは検索しなさい、と言ってるわけ。
話が通じないみたいだから、この件に関しては諦めた。

>何度も言うけど環境破壊を言うなら人間以上にやらかしている動物はいないよ

つまり、あなたの隣人が夜明けからニワトリを鳴かせて、その騒音についての言い訳が>>735であったとしても、
あなたは受け入れるってことね。
常識外れな主張されても、困惑するしかないわ。

>人間は、自身が便利な日常生活をしているだけで地球の環境破壊をしている加害者だということは自覚しておくべきだと思いますね

多分、理解できないんだろうけど、念のため繰り返すが、
この問題は犬の飼育者が他人の生命財産を侵害しているという問題であって、
動物種としてのヒトが他の動物の住環境を破壊しているという問題とは全くの別問題だから。
犬ではなくて、飼育者であるあなたの加害行為が問題なの。
犬の咬傷、吠えによる騒音、糞尿の不始末、すべて飼い主の責任です。
犬が他人を咬んで傷を負わせた時に、あなたは同様の主張をするのか? だとしたら狂人だよ。
0743わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:02:00.24ID:quYIcOJ9
>>740
でもID:avzVRzZ4のは言い分は公園や道路の植え込み、駐車場の隅だって駄目だと言うはずですよ??
全部、他人の所有物ですから
山も川もそこで排泄したら環境破壊になってしまいますよね?
そしたら犬が排泄出来る場所なんてどこにも無いじゃ無いですか

自分が言いたいのは、何でかんでもあれは駄目これは駄目と否定するのではなくて、他に方法が無いのかな?と
他の国ではできているように
0745わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:03:15.20ID:NxTKXBSC
>>740
ありがとう
ですよね。わかってくれる人が少数でもいて良かった。
ホッとしました。

>犬用の公衆トイレでもあれば良いけどね

犬の飼育者が、共同で作るなりできればいいんでしょうね。
自治会のゴミ当番のように、当番が持ち回りで清掃するなどして。
現状は、散歩犬の通行の多い通りの住人が汚損によって不快な思いをし、清掃もするなど、全負担がかかってるから。
0746わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:09:45.38ID:quYIcOJ9
海外では糞用ゴミ箱も設置されてますっていうのは前に言ったし、マナーを守っての排泄が駄目言うんならここならいいという場所を設けるべきだと私は最初に言いましたよね??w
0747わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:12:10.04ID:NxTKXBSC
>>743
>他に方法が無いのかな?と

犬の飼育を諦めるという方法もあるよ。
反論してくる人たちは、それが嫌だからごねてるようにしか見えないわ。

>他の国ではできているように

他の国でも同様の問題があるって提示したよね>>697
どの国でも未解決の問題だよ。

過去にコマンドでしつけて、下水につながる排水溝の上でしかしないように躾けたと投稿してる人もいたよ。
マーキングしようとしたら、引き綱を引いて止めさせ、排泄はグレーチングの上でコマンドによってさせる。
それでも排水溝の周辺に住居があったら臭いの問題が出る可能性はあるが、配慮しないよりは断然マシ。
ID:P2kX6B+hは、問題を認識した上で、どうやって被害を少なくするかを考えているんだから、
論理的でない反論だけを繰り返して具体例を挙げない人より、断然マシだわ。
0748わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:14:46.42ID:NxTKXBSC
>>746
>海外では糞用ゴミ箱も設置されてます

そういう場所もあるってことでしょ。
というか、米国は、そもそも公園にゴミ箱が設置されていて、出たゴミを処理しやすいよね。

>マナーを守っての排泄が駄目言うんならここならいいという場所を設けるべきだと私は最初に言いましたよね??w

最初に言ってないし、どこで言ったのか見つけられなかったわ。
で、それは、犬の飼育者が考えるべきことだよね、当然ながら。
0749わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:19:48.87ID:ka5rKgZ+
>>742
ここまで激昂して書き込む続けるのはたぶん実際に糞尿被害で困っているんだと思う
だけど、もう一度他の人の書き込みを読み返してほしい
誰一人として糞尿を公共の場所に撒き散らしていいなんて言っていない
外でさせるときは迷惑がかからない場所でさせようねって言ってるだけだよ
0750わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:23:38.75ID:quYIcOJ9
>>748
アメリカに住んだことあるんですか?
スイスに住んだことあるんですか?
ネットの記事だけで何もかも全否定しないで頂きたいですし、その国をわかった風に語るのも辞めて頂きたいです

あと私は最初からマナーが悪い人間が悪いというのを前提と話してますよ
貴方はやたらスイスの一件を引き合いに出してますけど、その一件はスイスでは当然のことなんですか?
教えてください
0752わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:29:24.99ID:NxTKXBSC
>>749
激昂してるとか、嫌なことがあったのか>>710とか、病的>>726だとか、
個人の事情や性格みたいな問題に置き換えようとするのはなぜ?
議論に勝てないからですか?? 勝ち負けが問題じゃない。
同様の問題が日本全国で起こっていて、犬の飼育者は無関心か沈黙を保ってて改善の兆しが全くないから問題提起したわけ。
ここの人たちがどういう考えなのかも知りたかったし。
でもID:P2kX6B+hさんみたいに、理解できる人もいることはわかったから、それは収穫です。

>誰一人として糞尿を公共の場所に撒き散らしていいなんて言っていない

しかし、問い詰めていくと、させる場所がないのにさせなければならないから、結局は汚物を捨ててるよね。
そして、そのことも問題だろう? と問うと、人間の自然破壊性だの動物福祉だのに逃げて、自らの責任を回避しようとしてる。

>外でさせるときは迷惑がかからない場所でさせようねって言ってるだけだよ

その場所について、正面から回答したのはID:P2kX6B+hさんだけってオチ。
ID:P2kX6B+hさんも、若干責められるであろうことは覚悟して投稿したんじゃないのかな。
でも、現状を認めないと解決手段も探せない。現状問題がない迷惑でない場所がある、って主張してると、現状を改善しようという動機が起こらないからね。
0754わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:35:21.66ID:NxTKXBSC
>>750
米国には在住していましたよ。スイスはありません。
英語とドイツ語が、ある程度できるので、検索しましたよ。
あなたも英語が多少できるのなら、検索したらどうですか? と提案したんだけど気にくわないの?

>貴方はやたらスイスの一件を引き合いに出してますけど、

ジュネーブの事件は報道されているから、検索に引っかかったんだよ。
他にも検索に引っかからない事例はあるかもしれないね。

>その一件はスイスでは当然のことなんですか?

わかりませんが、罰金4万円程度の微罪がニュースになるのだから、珍しい事例だったのかもしれないね。
日本でも同様の事例があったらニュースになるでしょうね。
同じようなことじゃないのかな?

>教えてください

あなたも英語ができるなら、英語で検索して海外の事例を紹介したらどうですか?
念のため、日本人が書いてる海外情報は怪しいものが多いです。
ドッグアクチュアリーだったか、デタラメが掲載されてましたから。
海外を紹介する番組も、取材班を接待するコーディネーターが毎回同じ人なのか、同じような内容(デタラメ)になってるケースも多いから気をつけたほうがいいよ。
0755わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:38:54.73ID:ka5rKgZ+
>>752
うちの排泄させる場所は庭か線路脇の防風林でさせてる
マーキングは散歩の禁止されていない公園の敷地内でもさせるよ
もちろん遊具や植え込みなどを避けてね
逆に店舗や民家の敷地には絶対させない
最低限の気は使っているつもりだけどこういう排泄、マーキングのさせ方について752さんはどう思うの?
0756わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:45:35.79ID:NxTKXBSC
>>755
配慮されてていいんじゃないですか?
住宅街の電柱とか、遊歩道のガードレールの鉄柱とか、遊歩道の敷石の上とかにさせるのは、どう思います?
そういうの見かけたら、どう思います? 注意することはありますか?

>マーキングは散歩の禁止されていない公園の敷地内でもさせるよ

公園内の草むらとかにさせるってこと?
公園を仕切ってるフェンスの支柱とかですか?
0757わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:05:05.57ID:ka5rKgZ+
>>756
そんなところにさせるなよって思うね
うちの地域じゃあまりみないけど
大を放置したお爺さんに声をかけたことはあるよ
マーキングは主に人が踏まなそうな草叢

海外の話が気になったからさっきイギリスとシンガポールに在住の人に聞いてみたけど、どちらも外でさせるのが普通との事
というか室内派の人は聞いたことがないって言ってたよ
0758わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:15:38.37ID:NxTKXBSC
>>757
>うちの地域じゃあまりみないけど

ホントに?
所構わずやってる(ように見える)人が大半だわ。
それは日本全国の旅先で見かける光景でもあるから、うちの近隣に限った問題じゃないと感じてる。

>大を放置したお爺さんに声をかけたことはあるよ

糞の放置は逮捕事例もあるからね。
犬の飼い主も糞には厳しいよね。
犬糞放置も継続するようだと防犯カメラの映像と写真を持って警察に相談するんだが、
糞の写真撮ってる時に小型犬連れたオバさんが「糞の放置は許せませんね」と言いつつ、角のレンガにマーキングさせてるから、
「それもうちが清掃してるんですよ?」って言ったら決まり悪そうな顔してたよ。
つまり、尿の放置については現状でいいと思ってる飼い主が多いんでしょ。

>海外の話が気になったからさっきイギリスとシンガポールに在住の人に聞いてみたけど、どちらも外でさせるのが普通との事

だから、検索すると、その手のトラブルが多数引っかかるんだろうね。
少量の汚物の放置は微罪ではあるが、それが積み重なると対応しなければならなくなるよ。
毎日100ccの尿を廃棄すると、1年では30-40リットルを捨ててることになる。
うっかりやってしまった人を処罰するのはやり過ぎな気もするが、累犯は処罰すべきではないかと思う。
0759わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:41:43.56ID:quYIcOJ9
何で検索する必要があるんですか?
住んだことあるなら、ネット情報じゃなくて実際の経験談の方がよほど信憑性あるし説得力あると思うよ
もちろん貴方の犬はアメリカで家で100%排泄を強制させてたんですよね?

あとスイスの一件は珍しいって私が先に言いました、それに日本では罰則にならないから事件にならないんじゃないんですか?

私が言いたいのは外で排泄することに関して多少広い心で見て頂きたいということ...
0761わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:26:20.12ID:SOdsUvOj
別スレ立てなくても既に板にたくさんあるよ
そのスレで言ってても怒りがおさまらなくて実際に犬飼いがいるところにきたのでは
うちは庭もあってもちろん庭で排泄させてから散歩に行くけどやはりマーキングはしたがるよ
マーキングは犬の大事な情報収集って聞いたから人が入らなそうな堤防の草が生い茂ってるところのみでさせてるけど、きっとマーキングの片足あげてするの見るだけで腹が立つんだろうな
0762わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:15:35.59ID:c5WZKIvJ
アメリカはあちこちワンコと放浪したが、街中での糞の始末をせず放置ってとこは多かったぞ
どんだけほったらかしてるねんてぐらい

公園なんかではウンチ袋とゴミ箱が設置してあるところは多い

ペットが駄目ってとことペット同伴Okってのがはっきりもしてた

アニマルエリアも都会での街中でよく見かけた
0763わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:29:18.33ID:HKy3iPc8
街中でのウンチ用ゴミ箱設置は日本では現状難しそうな気するわ
そういう設置って多分市や県とか所有者の許可がいるんだろうが、サリン事件後普通のゴミ箱ほとんど撤去されたくらいだし

で昨日も書いたが、オムツやマナーベルト付けて散歩させるなり、シッコやマーキングしそうな時見計らって素早くトイレシート敷くなり盾にするなりすればいいんじゃね?
シートは薄手10枚位を散歩バッグに入れといて、いつでもさっと当てられるように常に1枚は手に直接持って歩く
0764わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:39:14.97ID:YN/C5ndA
別にスレはもうある
だから
ああこっちにも出張ってきたなと思ったが
思いの外長いな
あっちのスレで続きはやってくれないかな
0765わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:44:09.93ID:quYIcOJ9
NxTKXBSCは糖質でしょ...

真面目に答えても変なことを言ったかのような雰囲気にされてしまうし、何も間違ったことを言ったつもりもないのに悪いことをしたかのような雰囲気にされてしまう新手の嫌がらせだよ
何を言ってもこっちが悪者にされる

何で工作員が監視してるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況