121 :わんにゃん@名無しさん[] :2018/04/30(月) 21:24:33.28 ID:FZ6CnNU0
飼い主のいなくなった老猫を引き取った 元々実家で犬は飼い慣れてるんだけど事情で猫は飼えなくて
一人暮らししたところが犬猫飼える状況であったのと飼わない?という話が来たので飼うことにあいなった
老齢の猫だったら距離感も保つだろうし きちんとシモとご飯だけ世話すればのんびりしてくれてるだろう
と思っての決断だったけど 慣れてきたら甘えまくってきて嬉しい予想外だった
ただ台所立ってたり掃除してても 近くで鳴くのが困る 子猫かよwって
でも老齢の猫さんは大人しくていいね 病気とか死ぬのもあるけど もう自分とこで満足してくれていたら
そのぐらいはいいよ 皆んな死ぬんだし死ぬ時に幸せに死ねるときのお手伝い出来ればいいかなって
もし今の子が亡くなっても 老猫飼おうと思う 猫は犬と違って柄しか違わないのもいいね
犬好きだと思ってたけど 本当は猫好きだったのかなと思う 犬も雑種でも関係なかったけそ
猫の方が一緒にいて楽チンだなと悟れた
___________________________________________________________________________________________________

荒らしでは無い住民さんっぽいレスなので転載して置きました

立派というかいい考え方だね
老猫は可愛いよ、仔猫の方がと思ってたけど
老猫は本当に甘えん坊が多いし元の飼い主と別れたならより甘えん坊になってるだろう
貴方の様な考え方をしてくれる人が増えれば良いんだけどね

どうしても駄目な場合もあるだろうけどやっぱり飼い主と別れざるを得ない子は本当に可哀想だからね
良い選択したね救ってくれてありがとうと言っておく