>>628
自分は場所を選ばないし安い(3000円くらい)介護用ハーネスをおすすめするよ

ウチの中型犬も15歳で老年性の脊椎からくる下半身麻痺でぐっと後ろ足が細くなって体重も3kg以上落ちた
散歩中に躓いたり座り込んで自力で立てなくなったり調子の悪いときは重心が片側に寄ってまっすぐ歩けなかったり数十mでダウンして抱っこで帰ることも
そういうわけで介護用ハーネス導入したけどウチの犬には良いもんだったよ
躓き座り込みのリカバーが片手でハーネスを持ち上げればいいだけになったので楽になった上排泄時の支えにもなる
とっさのターンもカバーできるし重心のコントロールも首輪のリール一本よりずっとしやすい

導入から数ヶ月立って調子の良い日はハーネスの持ち手をほぼぶら下げてるだけくらいの支えで重心が安定するくらいまで回復してくれた
後ろ足は退化どころか太さもちょっと戻ってきて途中で休憩をはさみつつだけど全盛期並の距離散歩してるよ