>>329

収容しきれない猫を殺処分するのと、手術して生まれなくするのと、あまり変わりありませんよね。

731は野良猫を保護して里親に出す一方で、保健所にも届け、
狩猟免許を所持してノネコを駆除していました。
彼曰く犠牲を一番少なくする方法がこれだと。

論理的には彼の言っていることが正しいし、
TNR活動も本質的に彼のやっていることと同じだと思います。

結局何かを生かすために何かを殺さなければいけないのだと。
しかしそれを正当化してはいけないから、最低限
「相手の存在が自分にとって害になるにしても、先に手を出した方が負け」という紳士協定を作ったわけです。