>>309
そうだよね、こういうことがあると少量サイズでしか買えなくてコスパ悪くなるね
最初に白身魚を一口も食べなかった時、カスタマーに、製造方法や原材料を変えたりしました?ってきいたら
「白身魚はどの魚をどれぐらい使うとか決まってなくて、その時々にとれた新鮮なお魚を使うので、
チキンやサーモンに比べると味にバラツキが出やすくはなってます」
「今後ローテーションから白身魚を外してください」
って言われて、そんなもんかなー?でも何年も食べてたぞと思ってて
仕方なくチキンとサーモンでやっていこうと思ったのに、サーモンも一口も食べなくなるとか…
白身魚と違って説明つかないでしょ、と思う
フード変えるのってリスクあるから困る