X



トップページ犬猫大好き
627コメント1473KB

キャットフードあれこれ Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:14:13.13ID:Mg6RwBiy
1◇ 『安いカリカリを買ってる人は愛情がナイ』、
   『高いネコ缶を食べさせてる人は見栄っぱり』等の発言はご遠慮を。
2◇ 質問をする前に、なるべく過去ログには目を通してください。 
3◇ 誘導されて暴れないようにお願いします。

※発言者のほとんどはアマチュアです。マターリと情報交換しましょう。
※荒らしが虐待グロ画像を貼りに来ますのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。


※類似スレ
【天然素材】ナチュラルキャットフード専用スレ 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1520680282/

※過去スレ
キャットフードあれこれ Part52
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1486290062/
キャットフードあれこれ Part51
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1481969291/
キャットフードあれこれ Part50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1476971005/

※前スレ
キャットフードあれこれ Part53 [無断転載禁止]・2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1505950527/
0305わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:56:01.57ID:EAhzLqo2
好き嫌いしたことなかったのに不思議て仕方がない
カスタマーは、食べないならローテからはずせしか言わないし
0309わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:11:07.70ID:iAe4KhXS
>>304
うちはニュートロじゃないけど、たまにロットが変わると食べなくなることがある
そういう時はなにやっても食べない
猫的にはなにかあるんだろうね
しばらくローテから外して数ヶ月後新しく買ってみたら食べることもあるよ
食べなくなった時が怖いから、もう最少パックでしか買えない(泣)
0310わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:23:47.47ID:jNUdXmYO
>>309
そうだよね、こういうことがあると少量サイズでしか買えなくてコスパ悪くなるね
最初に白身魚を一口も食べなかった時、カスタマーに、製造方法や原材料を変えたりしました?ってきいたら
「白身魚はどの魚をどれぐらい使うとか決まってなくて、その時々にとれた新鮮なお魚を使うので、
チキンやサーモンに比べると味にバラツキが出やすくはなってます」
「今後ローテーションから白身魚を外してください」
って言われて、そんなもんかなー?でも何年も食べてたぞと思ってて
仕方なくチキンとサーモンでやっていこうと思ったのに、サーモンも一口も食べなくなるとか…
白身魚と違って説明つかないでしょ、と思う
フード変えるのってリスクあるから困る
0311わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:01:49.48ID:ujhazZ4W
食べなくなった・・・と思いきや
一度捨てて、新しく入れなおすと、袋から出したては香りがいいのか?食べる事ある
置きっぱなしのはまずダメだにゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況