それは猫それぞれかな
気に入ったのをずっと食べ続けて違うのに変えると食べない猫
しばらく同じものが続くと飽きて食べなくなる猫
どっちのパターンもあり得るから

今までシーバとモンプチだったそうですが、これまではどうでしたか? 例えばシーバからモンプチに替えたとき、それまでよりよく食べたか
それとも慣れるまで様子を見ながらちょっとずつ食べるようになったか

そのあたりでも傾向というか性格なんかもなんとなく判断できると思いますよ