取敢えず、それ用目薬(進行を遅らせる)を獣医で出してもらって使う、効果は”気休め程度”と思っとく。
後は強い光線や紫外線をなるべく避ける、外傷、角膜炎とかならんように注意。
年取ると虹彩萎縮とかも結構起こす事あるので受診時は診て貰っとく。
食事は目に悪いものよりは、良いものにする(サプリ含め)。
只今うちのオトシのシーさん、掛り付けと別のとこで角膜の稀な疾患で治療・経過観察中。
↑の専門医の中に名前有るわ。