X



トップページ犬猫大好き
1002コメント344KB

柴犬ファンクラブ115

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:12:26.95ID:YoNID+cB
>>893
ありがとうございます!
初めて画像載せてみました。
娘を褒めてもらえるとメチャクチャ嬉しいです
0897わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:07:27.60ID:zHjDS68B
>>891
ハァハァ…白いまつげイジイジしてガッツリ怒られたい( ;´Д`)

>>892
ハァハァ…今度は白黒のあくまだぁ…こっちへおいで〜むふぅ( ;´Д`)
0901わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:46:44.60ID:N2mhMVk8
マックのポテトとかチキンとかどうしてもあげちゃうんだけど
やっぱよくないかねぇ
人間用の食パンとか・・・
0903わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:53:39.00ID:GtE+7H5j
コンビニの前で飼い主待ってる柴犬に酢豚あげたらガツガツ食ってたわ
わんこはやっぱりかわええ
0904わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:16:35.06ID:w/r9khvJ
>>892
かわいいねぇ〜
何ヵ月?
うちのと同じくらいに見える
0905わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:17:52.20ID:w/r9khvJ
>>891
気持ち良さそう
嫌がられるの覚悟でモフりたいりたいw
0909わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:51:47.67ID:w/r9khvJ
近所の桜が満開で綺麗から桜をバックに柴子を撮りたいのに、子犬だから外でただけで興奮して匂い嗅ぎまくり、走りまくりで全然撮れない。
リード持ったまま一人で取れるいいアイデア無いですか?
0910わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:07:34.35ID:884MCaeQ
オヤツで釣る。すこし高い位置で持てば見上げてお座りしてるくれる、かも。
0912わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:08.10ID:2nX/Udur
今日白柴お迎えしました…
26歳独身で婚期が遅れるかと危惧したけど犬いなくても婚期遅れてたわ。
でもかわいすぎて離れたくない…
0913わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:08:17.56ID:zHjDS68B
>>901
当たり前だがどれもやめとけ
犬は「これは本来食べちゃいけないものだ」なんて判断はできないし
病気になっても「病気治すためには嫌なことも我慢しなきゃ」なんて思考は持てない
意識の低い飼い主が勝手なことをすれば余計な病気や肥満につながり、余計な医療費が増え、
訳も分からず美味くない餌と薬食わされ病院に通わされる犬のストレスも増大する
可愛がってるつもりでもわざわざ毒をあげてるようなもので
そんなのただのエゴと勘違いでしかない

いつも美味しくなさそうなフードで可哀想と思うならその気持ちの分、
ドッグフードに金かけてやんな、良質の缶詰なんかそれだけで大喜びするし
ただしどれも食べたあとはしっかり歯磨きさせること
嫌がるからと歯磨きせず放置してて老犬になってから後悔してる人がめちゃくちゃ多い
歯周病は脳や心臓にも影響与えるし寿命にもモロに直結する
あとあと後悔しないのはどういう飼い方か、犬にとって本当に可哀想なこととは何なのか
よく考えて行動しような
0914わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:12:30.73ID:zHjDS68B
>>912
おめでとうございます
かわいい白柴ちゃんで是非素敵なパートナーさんも釣り上げられますようにw
写真と動画毎日いっぱい撮ってね〜
健康第一で長生きさせてやってください
0915わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:56:26.11ID:w/r9khvJ
>>910
>>911
レスありがとう
外に出るととにかくじっとしてなくて、終始くんくんするか鳩に向かってダッシュするかで、お座りや待ても全く聞こえてません。
でも何もなしで指示出すよりは効果あるかもしれないので、明日さっそくやってみます。

>>912
犬のいる生活楽しいですよ
犬が待ってると思うと仕事の後も最低限の買い物だけで急いで帰るようになったから、私は無駄遣いしなくなりましたw
写真たくさんとってここにもうぷしてね
0916わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:58:55.49ID:KNd2eW7v
>>909
菜の花畑で子犬の頃に撮影したけど一枚も上手く撮れなかったよw
それはそれで子犬らしい思い出になるとは思うけど
今思うと家族に抱っこしてもらうとか、三脚立てて抱っこで自撮りすればよかったかもなーと思う
0917わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:02:37.89ID:884MCaeQ
来年の桜の時期じゃもう仔犬じゃなくなってるんだよね。15年20年ある生涯の中でホントに今だけ。
0918わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:13:42.03ID:SVZbXjrp
うん!うん!
桜とか菜の花とか日本の風景に
柴さんは、本当に似合うよねー

私も上手く撮れないけどー
いつか、虹の橋を渡る 涙
残しておきたいな

柴子との日々を!
0924わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:10:32.69ID:w/r9khvJ
>>916
撮影の苦労もいい思い出ですよね
そう考えて明日もチャレンジします

>>922
そうそう
こんな感じで撮りたいのにおしり向けてたり顔半分だったりピンボケだったり
0926わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:16:38.99ID:C9fV69VE
食糞対策にフードに味の素をかければいいと獣医さんから聞いたのですが試したことある方いらっしゃいますか?
0930わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:38:12.20ID:zHjDS68B
>>892の子なんかもそうだけど
可愛すぎる柴って何かこっちも犬の気分になって口元にパクッとかぶりつきたくなるなw

しょこたんが猫の頭はむはむするの叩かれてたと思うけど、あれやりたくなる気持ちが分かるw
我ながらキモいけど正直な気持ち( ;´Д`)
0931わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:07:13.97ID:t6eIjIV5
毛が柔らかい耳部分をなでなでするだけでは飽きたらずに
はむっとやってしまう時もある
当然柴子はうぜーって顔して頭動かすんだ
ごめんよ柴子
0936わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:06:28.87ID:Dj2QrXi2
うちの仔犬時代の花畑での精一杯がこれ
今はオヤツに釣られてお座りするし目線もくれるから満足のいく撮影会になるんたけど子犬は難しかった…
ttps://i.imgur.com/8zQ0Fa9.jpg
0940わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:36:57.88ID:6N9NiwQp
8ヶ月のメスなんですが、
サークルの中でくるくると30分でも歩き続けて回ります
散歩や食事をさせてもまた初めます
どうしたらいいんでしょうか?
何のサインなんでしょうか?
0944わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:24.57ID:6N9NiwQp
自分も散歩足りないんだろうと思って今言ってきたんですあまだ続けます
紐を物凄く長くしてめいいっぱい走らせたんですが
でも、そういうことなんですね、できるだけ出して外連れてくようにしてみます
0947わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:15:39.98ID:9ws4P2ty
うちの柴男なんてケージの居心地が良すぎて
散歩が嫌な時(雨とか酷暑とか)は出てこない。
0950わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:50:57.48ID:7k20Kq1b
結局ドックフードはどこのが良いのかな。
無添加・穀物不使用で高すぎないドックフードあったら教えてもらえませんか。
0951わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:05:18.37ID:9kja6aoc
長くブランドが続いてるフードなら悪くないと思うよ。
価格と品質は比例しない。
最安フードは糞の量が多い。
新規ブランド立ち上げようとすると莫大とも言える広報費用、宣伝費がかかる。
犬は広報費用、宣伝費を食ってることになる。
高価だから良いフードではありません。
小袋詰めは単価が高くなりますが中身はおなじです。
ブリーダー用に大袋詰めがあるフードもあります。
0952わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:00:15.00ID:TTpiwHJe
>>950
とりあえず海外ブランドの方が基準が厳しいから信頼できると思う。
プレミアムドックフードスレを参考にしてみたら?
0953わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:12:18.10ID:RHGsLdcp
帰宅して散歩行こうとしたら散歩ストライキ起こした。
雨も降っていない好天で5月の気温なのに。
ためしに線量計持って行ったら1,0マイクロシーベルト越えていた。
いつもはLow〜0.19くらいなのに。
近所に異常に上がるホットスポットあるんだけど、
そこを頑なに行きたがらないのはそういうことだったのか。
こういうこと報告すると放射脳とか馬鹿が湧くからこの辺にしておく。
0955わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:46:44.32ID:t6eIjIV5
>>936
横顔りりしんやん
毛のほわほわ感がたまらん
しかし見事な菜の花畑やな

>>937
子犬はもっとちっちゃいと思うw
桜と柴犬、鉄板の組み合わせやね
0957わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:27:42.08ID:ajNh1ms3
うちの柴雄ずっとマラセチアの皮膚病に悩まされてきたけど最近フードを魚の缶詰とか魚中心に変えたら
改善してきた。やっぱり和犬は魚やな。
0959わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:41:29.82ID:nxWUiO/T
>>957
魚系の良質フードはもっと増えて欲しいよね
海外のプレミアムフードだと魚系もそこそこあるけど
原料が淡水魚ばかりだからこれでいいのかな?っていうのはある
自分で魚油、オキアミ油、サーモン油あたりを足してやる方法でもいいけど
魚油のDHA、EPA成分は熱で劣化するからフード添加の部分に期待はできないしね
0966わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:28:42.74ID:Sb++EaX/
もううちの子8時代の散歩だと暑くて日陰に座り込んじゃう
夕方の散歩もこれからは6時ごろだわ
0967わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:29:04.43ID:QqaJLB4P
イギリスのフィッシュ4辺りがいいのかな?
島国だしw
オリジンも魚ベースの餌出してたと思うけど…
ただ犬は基本肉食だし、魚で問題になってる重金属類を海外の人間用フィッシュオイルみたいに取り除いてるのかも気になるところ
海外は基準が厳しいから厳しいから大丈夫だとは思うけど

>>936
菜の花バックで綺麗に撮れてるよ
うちはカメラに犬が寄ってくるからピンボケドアップばっかりw
0973わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:33:58.43ID:GwazyGjv
940さんへ

まだ、幼いから一度フリーにさせてあげて
そこは、居心地がいい所ではないみたいね

まずは、その子をみてあげて

躾とかは今は後回しで

お家に安心出来る環境を作ろう!
0974わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:32:13.81ID:nxWUiO/T
>>970>>971
ワッチョイ入りは身バレの危険性がなくもないからやめといたほうがいい
普通の人が気軽に画像うpできなくなる
以前もそれでガラガラになって戻したんだよ
荒らしはワッチョイあっても荒らすから関係ない
住民のスルー能力のほうが問われる
0975わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:46:23.55ID:GwazyGjv
ワッチョイて
0977わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:53:41.37ID:GwazyGjv
スルーてのかな、それが良いみたいだけど
不思議でならんのが、
何でわざわざするかねー

これをなんとかする方法はないのかね
0980わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:41:31.05ID:nxWUiO/T
>>977
こうやって話題にしなきゃいいだけ
あと君もほかの人もだけど書き込むときはなるべくsageで頼むよ
スレが上がってるだけでも荒らしが目をつけやすくなるからさ
0982わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:25:25.88ID:sUMyHNC0
>>966
気温は夏ほどでなくても地面がアスファルトだと
地表近くの温度はかなり高くなるから
この時期の熱中症に注意ってニュース番組でも言ってた

犬の散歩をしていると、なるべく日陰や風通しのよいところを
選んで歩こうとコース取りにもいろいろ考える
0984わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:49:09.27ID:NTiQ04lL
愛知の野犬からエキノコックス陽性反応、人に感染のおそれも TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3328556.html

 愛知県の知多半島で捕獲された野犬の糞から、人が感染すると肝不全などを引き起こす寄生虫「エキノコックス」の陽性反応が出たことが分かり、県が注意を呼びかけています。
 エキノコックスは、北海道に生息するキタキツネにいる寄生虫で、糞で汚染された水や食べ物を口にすると人が感染することもあり、肝不全などの障害を引き起こすおそれもあります。
 愛知県によりますと、去年4月から今年2月にかけて、阿久比町や南知多町、知多市で捕獲された野犬3頭の糞を県の衛生研究所が遺伝子検査したところ、エキノコックスの陽性反応を示したということです。
 2014年に阿久比町の山の中で捕獲された野犬に感染が確認されたため、感染が拡大していないか県が調査していました。
 県は、野山から帰ったときはよく手を洗い、衣服や靴についた泥はよく落とすよう注意を呼びかけています。
0985わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:41:47.30ID:lzCBVZHW
柴男の成長が止まったので
通院用のクレートを新調したいんだけど
みんなはどのくらいの大きさのを使ってる?
うちのは体重12キロ、体高は40センチ強
タクシーに乗せることがあるかもしれないから
あまり大きくない方がいいんだが
災害時に避難所で犬小屋代わりにする場合を考えると
小さすぎるのも可哀想な気がして迷ってる
0986わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:34:25.89ID:xR8GXrgL
>>985
うちのはリッチェルのキャンピングキャリー折り畳み式のLサイズ
小柄な柴子には少し大きいけど、狭いよりはいいかなと。
使わない時に畳んでおけるのも地味に楽だし
ただ折り畳みな分強度の程はどうなんだろうか、たまにしか使わないからわからないなぁ…
0987わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:37:01.80ID:P6tBCERP
うちもキャンピングキャリー
エアトラベルキャリーもかなり頑丈な感じで先代の時に使ってた
0989わんにゃん@名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:42:47.59ID:h8VsmUU4
うちの9歳の女の子は10kg超えしてるからなぁ
ダイエットさせなきゃだけどキラッキラの目でオヤツをねだるんだもん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況