>>301
やっぱりそうですよね。
筋肉質でガッチリしてるから、高タンパクフードを与えてる方が多いのかなと
思ったのですが、そんな事もないんですかね。
今はブルーのパピーあげてます。

>>298
犬種は違いますが・・
先住犬がプードルなんですが、生まれつきストルバイト体質で
ずっと医者にお世話になってます。
うちの場合は涙やけの問題もあるので、結晶になった時だけ専用フードで
1か月様子をみて結晶が無くなったら、必ず普通のフードに戻してました。

犬も体質が変わるので、4歳までは頻繁に結晶になってましたが
今は一年に一度尿検査してますが尿の問題が無いです。
餌にクランベリーの粉をかけてあげると結構良いです。
あとは水分をたくさん与える事が大切です。