群馬県中之条町営ドッグランポチの広場に行ってみたのですが、広くもないのに無駄にでっけぇコリーが数頭とか、無駄にでっけぇレトリバー数頭とか意地悪そうな柴犬とかのブランド犬ばっかりに占拠されてて雑種犬なんぞ恥ずかしくて立ち入る余地が無いっちゅう感じかな。
つーか、部外者を拒む地元民のたまり場的なイメージ。
 
管理人のようななヒトがいて、
『あの●●●のコは喧嘩っ早いから気を付けたほうがいいですよ』
と・・・
 
はあ・・・?
いわく付きの犬なら飼い主を指導するとか立ち入り制限させるとかすりゃいいじゃん。
 
夕方になったらコリーが更に更に増えてきて過密状態に 
 
ブランド犬にこだわった金持ちの集会所的な雰囲気にゃ嫌気がさして、こんなトコもう二度と行くまい(怒)